JPS6386686A - テレビ会議システム - Google Patents

テレビ会議システム

Info

Publication number
JPS6386686A
JPS6386686A JP22967386A JP22967386A JPS6386686A JP S6386686 A JPS6386686 A JP S6386686A JP 22967386 A JP22967386 A JP 22967386A JP 22967386 A JP22967386 A JP 22967386A JP S6386686 A JPS6386686 A JP S6386686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
conference
signal
code
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22967386A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaya Kurihara
栗原 孝也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22967386A priority Critical patent/JPS6386686A/ja
Publication of JPS6386686A publication Critical patent/JPS6386686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、会議室にいる参hO者をテレビカメラで捕え
て、その映像を静止画像として別会議場のテレビ受象器
に表示するテレビ会議システムに関する。
(従来の技術) 最近、股Ia費及び回線費の安い電話回線を利用した静
止画伝送によるテレビ会議システムが筈及しつつある。
第3図は従来この種のテレビ会式システムを+&成する
会議室の平面図である。会議机31の回りに複数の会議
老33A〜330か座り、テレビカメラ34て@像する
と共に、各会ZR33A〜330の前にそれぞれの会議
者の発言を伝えるマイクロフォン(以下マイクと略称す
る)32A〜321)か置かれ、これらマイクロフォン
によって各会議者の発言が捕えられる。テレビカメラ3
4て両像されだ映像信号は図示されない静止画伝送装置
により静止画伝送され、図示されない別会議場のテレビ
受像装置にて静止画像として表示される。また、各マイ
ク32A〜320からの音声信号は図示されない音声増
幅器にて音声増幅され、前記別会場のテレビ受像装置に
伝送されて再生される。これにより、別会議至にいる会
議者は他会式至にいる会議者の映Q及び発言内容を知り
、互いに離れた会議至にいる会議者同士の会議を可能と
している。
しかし、上記のような従来のテレビ会議システムでは、
テレビ受像装置の画面は静止画像のため、画面に写し出
されている会な者の誰が発言したかの確認は音声に頼っ
て行われており、従って、誰が発言者なのかはいらいち
発言者が名曲を言うことにより相手会議場の会議者に確
認されていた。
このため、会議がスムーズに進まず効率が悪いという欠
点かあった。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の如く従来のテレビ会議システムでは、テレビ受像
装置の画面が静止画でおるため、画面上からは誰が発言
したかを判断することができず、このためいらいち発言
者か名^1を言うことで発言者の識別を行っているおり
、会議かスムーズに進まず会議効率が悪化するという欠
点がおった。そこで、本発明は上記の欠点を除去するも
ので、静止画面上から発言者が誰であるかを直ちに識別
できるテレビ会議システムを提供することを目的として
いる。
[発明の構成] く問題点を解決するための手段) 本発明は、複数の会議場に設置されているテレビカメラ
及びマイクロフォンにて会議者の静止画像及び音声を@
像及び収音することにより、前記会議者の静止画像及び
音声を相手会議場に81@されているテレビ受像装置に
伝送して、前記会議者の静止画像及び音声の表示及び再
生を行うテレビ会議システムにおいて、会議者に1対1
て対応するマイクロフォンからの@声信号が所定レベル
以上となることにより発言者を特定する発言者特定手段
と、発言者に対応する発言者特定コードを発生するコー
ド発生手段と、前記発言者特定コードを相手会議場に伝
送するコード送信手段と、前記発言者特定コードを受信
するコード受信手段と、受信した発言者特定コードより
発言者を識別するための文字又は記号等を発生する文字
発生手段と、発生された文字又は記号等をテレビ受像装
置の画面に合成する合成手段とを具備して構成される。
(作用) 本発明のテレビ会議システムにおいて、会議ちか発言す
ると、前記発言者特定手段は発言した会議者を特定する
。これにより、コード発生手段は発言者に対応する発言
者特定コードを発生し、この発8者特定コードはコード
送信手段により相手会Zaに伝送される。コード受信手
段により受信された発言者特定コードは文字発生手段に
より発言者を識別する文字又は記号となり、この文字又
は記号が文字挿入手段により相手会議場の会議者の静止
画像が表示されているテレビ受像装置の画面に合成され
る。従って、テレビ受像装置の画面を見るだけで誰が発
言しているのかを直ちに確認することができる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第1
図は本発明のテレビ会議システムの一実施例を示した回
路ブロック図である。?a〜2dはそれぞれ特定の会議
者の発言を捕える指向性マイクロフォン(以降単にマイ
クと称する)、4は会議者を躍像するテレビカメラ、5
はマイク2a〜2dからの音声を増幅する音声増幅回路
、6a〜6dは指向性マイクロフォンからの音声信号の
レベルを増幅する電圧増幅部、7は電圧増幅部により増
幅された各マイクロフォンからの音声信号を混合する音
声ミキシング部、81ユミキシングされた音声1吉号を
増幅して電話回線に送出するライン増幅部、9は各電圧
増幅部6a〜6dから出力される音声信号レベルより発
言者を特定するオン信号を発生する音声レベル検出回路
、10a〜10dは入力される音声信号を必要なレベル
まで増幅する検出用増幅部、11a〜11dは音声信号
検波用ダイオード、12a〜12dは検波音声信号平滑
用抵抗、13a〜13dは検波音声信号平滑用コンデン
サ、14a〜14dは音声信号が所定レベル以上となる
とオン信号を発生するトランジスタ、15はトランジス
タ14a〜14dのいずれがオンするかによって特定さ
れる発言者に対応する発言者特定コード信号を発生し、
これを多重化信号として電話回線23bに送出するコー
ド信号発生送信回路、16は電話回線23bを伝送され
てきた多重化信号を元の発言者特定コード信号に復調す
るコード信号受信回路、17は受信した発言ち特定コー
ド信号より対応する発言者の名前等の文字を発生してテ
レビ受像装置22に挿入する文字表示回路、18は発言
者特定コードに対応した発言者の名前等の文字表示信号
を発生する文字発生部、19は静止画伝送受信回路21
からの静止画信号に前記文字表示信号をスーパーインポ
ーズしてテレビ受像装置22に出力する文字混合部、2
0はテレビカメラ4からの映像信号を静止画信号として
帯域を圧縮した後、電話回線23Cに送出する静止画伝
送送信回路、21は電話回線23cを伝送されてきた静
止画信号を静止画像として内蔵の画像メモリに蓄積する
と共に、同画像メモリから静止画信号S:読み出して文
字表示回路17の文字混合部19に送る静止画伝送受信
回路、22は電話回線23aより伝送されてきた音声信
号を再生すると共に、文字混合部19から入力される静
止画信号及び文字表示信号を画面に表示するテレビ受像
装買でめる。
次に本実施例の動作について説明する。マイク28〜2
dは会議者に1対1で対応するように82置されている
。従って、例えば会議者の中の1人が発言すると、対応
するマイクは前記発言を音声信号(電気信号)として電
圧増幅部6a〜6dの対応する増幅部に出力する。電圧
増幅部68〜6dの出力音声信号は音声ミキシング部7
及び音声レベル検出回路9の検出用増幅部108〜10
dに入力される。音声ミキシング部7は電圧増幅部68
〜6dからの各音声信号をミキシングしてライン増幅部
8に出力する。ライン増幅部8はミキシング音声信号を
増幅した後、これを電話回線23aに送出する。一方。
検出用増幅器10a〜10dは入力音声信号を必要なレ
ベルまで増幅した後、検波用ダイオードIla〜lid
に出力して前記音声信号を検波させる。ダイオード11
a〜11dにて検波された検波信号は抵抗12a〜12
d1コンデンサ13a〜13dで偶成される各平滑回路
にて平滑され、入力音声信号の平均レベルが検出される
。この入力音声信号の平均レベルはトランジスタ14a
〜14dのベースに入力されているため、前記平均レベ
ルが所定値を越えると対応するトランジスタがオン状態
となる。従って、例えばマイク2aが収音する会議者が
発言すると、1〜ランジスタ14aがオンとなる。トラ
ンジスタ148〜14dのオン信号はコード信号発生送
信回路15に入力され、ここでオン信号を出力したトラ
ンジスタに対応した発言者特定コード信号が発生され、
この発言ろ特定コード信号が移香化信号化されて電話回
線23bに出力される。なお、各トランジスタ14a〜
14dはマイク2a〜2dに1対1て対応し、各マイク
28〜2dは会J=Rに1対1て対応しているため、い
ずれのトランジスタがオンしたかによって発言者か特定
される。また、複数の会議者が発言した場合、各発言者
に対応する複数のトランジスタがオンとなって、各発8
名を特定する複数の発言者特定コードがコード信号発生
送信回路15にて発生される。
電話回線23bを伝送されてきた上記多重化信号はコー
ド信号受信回路16にて受信され、元の発言者特定コー
ド信号に復調される。この発言石特定コード信号は文字
表示回路17の文字発生部18に入力され、対応する例
えば発言者名を示す文字表示信号に変換された後、文字
混合部19に出力される。
一方、会議者はテレビカメラ4にて暗像され、その映像
信号が静止画伝送送信回路20に入力される。
この静止画伝送送信回路20では、入力される映像信号
を静止画信号に変換することにより帯域圧縮を行い、得
られた静止画信号を電話回線23cに一定の周期で送出
する。電話回線23cを伝送された静止画信号は静止画
伝送受信回路21に入力され、(qられた静止画信号は
静止画像として図示されない内蔵の画像メモリに凸積さ
れる。なお、この画像メモリに蓄積される静止画像は、
新しい静止画信号が受信される一定周期で更新されるも
のとする。前記画像メモリに蓄積された静止画像は常時
読み出され、静止画信号として文字混合部1つに出力さ
れる。文字混合部19では、入力される静止画信号に文
字発生部18から入力される文字表示信号が画面の所定
の位買に表示されるようにスーパーインポーズされ、前
記静止画信号及びこれに挿入された文字表示信号がテレ
ビ受像装置22に出力される。テレビ受像装買22では
、前記静止画信号及びこれに対応した第2図に示すよう
な画面が表示されると共に、電話口I)23aより入力
された音声信号が再生される。ここで。第2図の画面に
て3a〜3dは会議者、2a〜2dは会議机1上に置か
れたマイクの静止画像でおる。画面の下側にめる1〜4
の数字は会議者38〜3dの中で発言した人の名前が表
示されるエリアを示している。従って例えば会式53a
が琵古した場合、その人の名前、例えば東芝太部という
ような文字が前記1て示した番号の後に表示される。テ
レビ受像装置22を見ている他の会議場の会議者は発言
者の名前が表示されるため、誰が発言しているかを直ち
に知ることができる。なお、音声レベル検出回路9の抵
抗12a〜12d及びコンデンサ133〜13dにより
構成される各平滑回路の時定数は大きく設定されてあり
、発言者が途中息をついた程度(2秒程度)の発言中断
にて対応するトランジスタ14a〜14dがオフしない
ように前記2秒程度はその電泣を保持するようにしてお
り、第2図に示した画面の名前表示が上記期間程度の発
言中断にては点滅しないようにしである。
本実施例によれば、テレビ受像装胃22の画面に写って
いる会議者の誰かが発言すると、この発言者の名前が発
言中表示されるため、画面を児でいるだけで直ちに発言
者が誰であるかを知ることかできる。従って、会議者は
発言するたびに自己の名前を言う必要がなく、テレビ会
itスムーズ且つ効率良く行うことができる。
なお、テレビ受像装置の画面に表示される発言者を示す
文字は名前に限ることなくQ等の記号表示、発言者に対
応する番号の点滅表示等各種の識別表示が考えられる。
し発明の効果〕 以上記述した如く本発明のテレビ会議システムによれば
、会1ffiの静止画像を写し出している画面に前記会
議者の中で発言があった場合、発言者を識別する文字又
は記号を表示することにより、静止画面上から発言者が
誰であるかを直ちに識別し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のテレビ会議システムの一実施例を示し
たブロック図、第2図は第1図に示したテレビ受像装置
の画面例を示した図、第3図は従来のテレビ会議システ
ムの会議者のR像及び音声収音別器配置例を示した図で
ある。 ?a〜2d・・・マイクロフtン 4・・・テレビカメラ 5・・・音声増幅回路 9・・・音声レベル検出回路 15・・・コード信号発主送信回路 16・・・ツー1−信号受信回路 17・・・文字表示回路 20・・・静止画伝送送信回路 21・・・静止画伝送受信回路 22・・・テレビ受像装置 23a 、23b 、 23c ・・・電話回線代理人
 弁理士  則 近 憲 缶 周  山王 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の会議場に設置されているテレビカメラ及びマイク
    ロフォンにて会議者の静止画像の撮像及び音声の収音を
    することにより、前記会議者の静止画像及び音声を相手
    会議場に設置されているテレビ受像装置に伝送して、前
    記会議者の静止画像の表示及び音声再生を行うテレビ会
    議システムにおいて、会議者と1対1に対応して設けら
    れ、収音された音声信号が所定レベル以上となった場合
    に発言者を特定する発言者特定手段と、前記発言者に対
    応する発言者特定コードを発生するコード発生手段と、
    前記発言者特定コードを相手会議場に伝送するコード送
    信手段と、前記発言者特定コードを受信するコード受信
    手段と、受信した発言者特定コードより発言者を識別す
    るための文字又は記号等を発生する文字発生手段と、発
    生された文字又は記号等をテレビ受像装置の画面と合成
    する合成手段とを具備したことを特徴とするテレビ会議
    システム。
JP22967386A 1986-09-30 1986-09-30 テレビ会議システム Pending JPS6386686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22967386A JPS6386686A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 テレビ会議システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22967386A JPS6386686A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 テレビ会議システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6386686A true JPS6386686A (ja) 1988-04-18

Family

ID=16895889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22967386A Pending JPS6386686A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 テレビ会議システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386686A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5073927A (en) * 1989-08-29 1991-12-17 Motorola, Inc. Imaging identification method for a communication system
US5257306A (en) * 1991-05-29 1993-10-26 Fujitsu Limited Video teleconferencing system
US5684527A (en) * 1992-07-28 1997-11-04 Fujitsu Limited Adaptively controlled multipoint videoconferencing system
JP2005100420A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Microsoft Corp 現在の音声発話者の視覚的指示
JP2006332771A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Sony Corp 制御装置および方法、並びにプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5073927A (en) * 1989-08-29 1991-12-17 Motorola, Inc. Imaging identification method for a communication system
US5257306A (en) * 1991-05-29 1993-10-26 Fujitsu Limited Video teleconferencing system
US5684527A (en) * 1992-07-28 1997-11-04 Fujitsu Limited Adaptively controlled multipoint videoconferencing system
JP2005100420A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Microsoft Corp 現在の音声発話者の視覚的指示
JP2006332771A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Sony Corp 制御装置および方法、並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2751923B1 (ja) 多地点テレビ会議システムおよび多地点テレビ会議装置
US10771694B1 (en) Conference terminal and conference system
US6427003B1 (en) Video caller identification systems and methods
KR100210546B1 (ko) 텔레비젼 회의 시스템
JP2006254064A (ja) 遠隔会議システム、音像位置割当方法および音質設定方法
JPS6386686A (ja) テレビ会議システム
JP2009246528A (ja) 画像付音声通信システム、画像付音声通信方法およびプログラム
JP7095356B2 (ja) 通信端末及び会議システム
JPS63197188A (ja) テレビ会議システム
JP3031320B2 (ja) ビデオ会議装置
JP2010288114A (ja) 電話会議装置とそれを用いた電話会議システム
JPH0267889A (ja) 表示者同定通信会議システム
JPH06175942A (ja) マルチメディア電子会議装置
JPS62209985A (ja) テレビ会議装置
JP2001036881A (ja) 音声伝送システム及び音声再生装置
JPH01206765A (ja) テレビ会議システム
JPH03141799A (ja) 拡声システム
JPH07107451A (ja) 画像通信端末装置
JP3497003B2 (ja) テレビドアホン装置
JP2003163906A (ja) テレビ会議システム及びテレビ会議方法
JPS61238189A (ja) 発言者表示装置
JPS6298888A (ja) テレビ会議システムにおける発言者識別・表示方式
JPH09162995A (ja) 遠隔会議方式
JPS61189782A (ja) 話者表示方式
JP5227899B2 (ja) 電話会議装置