JP3497003B2 - テレビドアホン装置 - Google Patents

テレビドアホン装置

Info

Publication number
JP3497003B2
JP3497003B2 JP07887695A JP7887695A JP3497003B2 JP 3497003 B2 JP3497003 B2 JP 3497003B2 JP 07887695 A JP07887695 A JP 07887695A JP 7887695 A JP7887695 A JP 7887695A JP 3497003 B2 JP3497003 B2 JP 3497003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
blanking
signal
monitor
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07887695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08280005A (ja
Inventor
塚 出 石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP07887695A priority Critical patent/JP3497003B2/ja
Publication of JPH08280005A publication Critical patent/JPH08280005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3497003B2 publication Critical patent/JP3497003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、玄関等に子機を設置
し、宅内に親機を設置して来訪者の報知を確認するテレ
ビドアホン装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のテレビドアホン装置の構成
を示している。図3において、101はカメラ付きドア
ホン子機(以下、カメラ子機という。)であり、102
はモニター付き親機(以下、モニター親機という。)で
あり、これらは互いに2線で接続されている。103は
呼出回路であり、呼出ボタン104が接続されるととも
に、コンデンサーCを介してブランキング重畳回路10
5に接続されている。106はカメラユニットであり、
ビデオカメラで撮影された映像信号を変調回路107に
出力するとともに、同期信号をブランキング重畳回路1
05に出力する。108は受電回路であり、モニター親
機102から給電された電圧を定電化する。109は通
話回路であり、スピーカー110およびマイク111に
接続されている。112は変調回路107からの映像信
号と通話回路109からの音声信号とを重畳してモニタ
ー親機102に送るトランスである。
【0003】モニター親機102において、113はカ
メラ子機101から送られてきた信号から映像信号を分
離するトランスであり、114は分離された映像信号を
復調する復調回路であり、115は復調された映像信号
を表示するCRTである。116は復調された映像信号
のブランキング部分を検出するブランキング検出回路で
あり、117は装置の各部を制御するとともに、呼出音
を鳴動させる制御/呼出回路である。118はカメラ子
機101の通話回路109と音声のやり取りを行なう通
話回路であり、アンプ119を介してスピーカー120
に接続されるとともに、送受器を備えたハンドセット1
21が接続されている。122はAC端子を通じてAC
100V電源に接続された電源回路であり、給電回路1
23を通じて装置の各部に電力を供給する。124は制
御/呼出回路117に接続されたモニタースイッチであ
る。
【0004】次に上記従来例の動作について説明する。
図3において、呼出ボタン104が押されると、呼出回
路103においてカメラ子機101とモニター親機10
2とを結ぶ2線間がショートされる。それをモニター親
機102の制御/呼出回路117が検出し、呼出信号を
アンプ119に出力し、アンプ119で増幅された呼出
音がスピーカー120を介して鳴動する。また、制御/
呼出回路117は、給電回路123に起動をかけ、カメ
ラ子機101の受電回路108に所定の電圧を供給す
る。受電回路108で定電化された電源がカメラユニッ
ト106に供給されると、ビデオカメラで撮影された映
像信号が変調回路107へ送出され、同期信号がブラン
キング重畳回路105へ出力される。映像信号は、変調
回路107で変調され、トランス112、113を介し
て復調回路114へ入力されて復調され、CRT115
へ入力される。
【0005】ここで、カメラ子機101に給電された状
態で再度呼出ボタン104を押して2線間をショートし
ようとしても、2線間に変調信号が乗っているためショ
ートできない。そのため、呼出回路103で呼出ボタン
104が押された毎に、コンデンサーCを介してワンシ
ョットだけブランキング重畳回路105へパルスが出力
される。ブランキング重畳回路105では、カメラユニ
ット106からブランキング部分と同じタイミングの同
期信号が入力されており、呼出回路103からコンデン
サーCを介して入力されたパルス幅の間、映像信号上の
ブランキング部分の変調信号をO[V]にする。
【0006】復調回路114でその信号を受信すると、
ブランキング部分がO[V]の映像信号に復調され、C
RT115とブランキング検出回路116へ出力され
る。ブランキング部分がO[V]でも、CRT115に
写し出される映像は従来のものと変わらない。
【0007】ブランキング検出回路116では、ブラン
キング部分のO[V]を検出し、制御/呼出回路117
へ一回目の呼出(2線間ショート)と同様の信号形態で
出力し、制御/呼出回路117は、それを受けて一回目
と同様の動作で呼出音を鳴動させる。ハンドセット12
1を上げると、制御/呼出回路117でそれを検出し、
通話回路118で通話路を開かせ、音声信号のやり取り
をカメラ子機101の通話回路109と行ない、来訪者
と会話を行なう。
【0008】このようにして、従来のテレビドアホン装
置では、2線で接続されたカメラ子機101とモニター
親機102間で来訪者の呼び出しを何回でも検出し、来
訪者の映像をモニターで見ながらハンドセットで来訪者
と通話することができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のテレビドアホン装置では、呼出音鳴動時にわざわざ
モニター親機のCRTの前までいって映像を確認しなけ
れば、来訪者が誰かわからず、たとえ来訪者が映像を確
認する必要の無い家族のものであっても、一旦モニター
親機2で確認しなければならず、面倒であるという問題
があった。
【0010】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、予め本装置の機能を知った家族の者であ
れば、モニター親機のCRTで確認しなくても、来訪者
が誰かを知らせることができる優れたテレビドアホン装
置を提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、カメラ付きドアホン子機とモニター付き
親機とを有し、カメラ付きドアホン子機が、呼出ボタン
を押されている間、映像信号のブランキング部分に呼出
ボタン動作信号を乗せるブランキング重畳回路を備え、
モニター付き親機が、カメラ付きドアホン子機からの呼
出ボタン動作信号を乗せられた映像信号のブランキング
部分を検出するブランキング検出回路と、カメラ付きド
アホン子機と音声のやり取りを行う通話回路と、通話回
路の通話路を音声増幅器側に開く拡声起動回路とを備え
たものであり、拡声起動回路は、呼出ボタン動作信号の
検出が一定時間に満たない場合、通話回路の通話路を
声増幅器側に開かずにモニター付き親機から呼出音を鳴
動させ、呼出ボタン動作信号の検出が一定時間以上の場
合、モニター付き親機から呼出音を鳴動させた後、通話
回路の通話路を音声増幅器側に開くとともに、音声増幅
器のアンプゲインを呼出音鳴動時よりも上げるようにし
たものである。
【0012】
【作用】したがって、本発明によれば、呼出ボタンを押
し続けることにより、その信号がモニター親機のブラン
キング検出回路で検出され、拡声起動回路は、呼出ボタ
ン動作信号の検出が一定時間以上の場合、モニター付き
親機から呼出音を鳴動させた後、通話回路の通話路を
声増幅器側に開くとともに、音声増幅器のアンプゲイン
を呼出音鳴動時よりも上げるので、来訪者の音声が高出
力でスピーカから出力され、来訪者が自分を名乗ること
により、宅内の者がわざわざモニター親機を確認せずと
も来訪者が本機能を知っている身内の者であることが容
易に分かり、直ちに玄関に直行して鍵を開けることがで
き、利便性を大いに向上させることができる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の一実施例におけるテレビドア
ホン装置の構成を示している。本実施例は、図3に示し
た従来例とほぼ同様な構成を備えており、異なるのはカ
メラ子機の呼出回路の動作およびモニター親機に拡声起
動回路を追加したことによる関連部分の動作である。
【0014】図1において、1はカメラ付きドアホン子
機(カメラ子機)であり、2はモニター付き親機(モニ
ター親機)であり、これらは互いに2線で接続されてい
る。3は呼出回路であり、呼出ボタン4が接続されると
ともに、呼出ボタン4が押し続けられている時には、そ
の時間分のパルス幅を持つ信号をブランキング重畳回路
5に出力する。6はカメラユニットであり、ビデオカメ
ラで撮影された映像信号を変調回路7に出力するととも
に、同期信号をブランキング重畳回路5に出力する。ブ
ランキング重畳回路5は、カメラユニット6からの映像
信号のブランキング部分を0[V]にする。8は受電回
路であり、モニター親機2から給電された電圧を定電化
する。9は通話回路であり、スピーカー10およびマイ
ク11に接続されている。12は変調回路7からの映像
信号と通話回路9からの音声信号とを重畳してモニター
親機2に送るトランスである。
【0015】モニター親機2において、13はカメラ子
機1から送られてきた信号から映像信号を分離するトラ
ンスであり、14は分離された映像信号を復調する復調
回路であり、15は復調された映像信号を表示するCR
Tである。16は復調された映像信号のブランキング部
分を検出するブランキング検出回路であり、ブランキン
グ部分を0[V]にされた映像信号が入力される毎にパ
ルス信号を出力する。17は装置の各部を制御するとと
もに、呼出音を鳴動させる制御/呼出回路である。18
はカメラ子機1の通話回路9と音声のやり取りを行なう
通話回路であり、アンプ19を介してスピーカー20に
接続されるとともに、送受器を備えたハンドセット21
が接続されている。22はAC端子を通じてAC100
V電源に接続された電源回路であり、給電回路23を通
じて装置の各部に電力を供給する。24は制御/呼出回
路17に接続されたモニタースイッチである。25は拡
声起動回路であり、ブランキング検出回路16からのパ
ルス信号をカウントして、ある一定時間続けてカウント
した時には、通話回路18の通話路を開くとともに、音
声増幅器であるアンプ19のアンプゲインを上げる信号
を出力する。
【0016】次に、上記実施例の動作について説明す
る。図1において、呼出ボタン4が押されると、呼出回
路3においてカメラ子機1とモニター親機2とを結ぶ2
線間がショートされる。それをモニター親機2の制御/
呼出回路17が検出し、呼出信号をアンプ19に出力
し、アンプ19で増幅された呼出音がスピーカー20を
介して鳴動する。また、制御/呼出回路17は、給電回
路23に起動をかけ、所定の電圧をカメラ子機1の受電
回路8に給電する。
【0017】受電回路8で定電化された電源がカメラユ
ニット6に給電されると、ビデオカメラで撮影された映
像信号が変調回路7へ送られ、同期信号がブランキング
重畳回路5へ出力される。映像信号は、変調回路7で変
調され、トランス12、13を介して復調回路14へ入
力されて復調され、CRT15へ入力される。
【0018】ここで、カメラ子機1に給電された状態で
再度呼出ボタン4を押した場合は、従来通りの動作で呼
出音を鳴動させることができる。また、呼出ボタン4を
押し続けると、呼出回路3は、呼出ボタン4が押されて
いる時間分のパルス幅を持つ信号をブランキング重畳回
路5へ出力する。ブランキング重畳回路5は、カメラユ
ニット6からブランキング部分と同じタイミングの同期
信号が入力されており、呼出回路3から入力されたパル
ス幅の間、映像信号上のブランキング部分の変調信号を
O[V]にする。
【0019】復調回路14でその信号を受信すると、ブ
ランキングの部分がO[V]の映像信号に復調され、C
RT15とブランキング検出回路16へ出力される。ブ
ランキングの部分がO[V]でも、CRT15に映し出
される映像は従来のものと変わらない。
【0020】ブランキング検出回路16では、ブランキ
ング部分のO[V]を検出し、制御/呼出回路17へ一
回目の呼出(2線間ショート)と同様の信号形態で出力
し、制御/呼出回路17は、それを受けて一回目と同様
の動作で呼出音を鳴動させる。また、ブランキング検出
回路16は、ブランキング部分がO[V]の映像信号が
入力される毎に、パルス信号を拡声起動回路25へ出力
する。
【0021】拡声起動回路25では、図2に示すよう
に、2個のフリップフロップ回路を用いて、入力された
そのパルス信号をカウントし、ある一定の時間以上入力
し続けた時、通話回路18の通話回路を開かせる信号を
出力するとともに、アンプ回路19のアンプゲインを上
げる。これによって、カメラ子機1の前の来訪者の音声
がマイク11および通話回路9からモニター親機2の通
話回路18を通って、アンプ19で従来よりも高出力で
スピーカー20から出力される。
【0022】その音声に対応して、宅内に居る者が、ハ
ンドセット21を上げた場合は、制御/呼出回路17が
それを検出し、通話回路18を介して音声信号のやり取
りをカメラ子機1の通話回路9と行ない、来訪者と引続
き会話を行なうことができる。
【0023】このように、本実施例によれば、2線で接
続されたカメラ子機1とモニター親機2間で、来訪者が
呼出ボタン4を押し続けながら話をすれば、来訪者の声
が拡声起動回路25とアンプ19により、高出力でスピ
ーカー20から出力することができ、予めこの機能を知
っている来訪者が訪ねてきて、上記の使用を行なった時
は、わざわざ呼出音鳴動後に来訪者の映像を確認するこ
となく、来訪者が誰かを知ることができるという効果を
有する。
【0024】また、上記実施例によれば、拡声起動回路
25がアンプ回路19のアンプゲインを上げるため、モ
ニター親機2の近くにいなくても、来訪者が知人なのか
そうでないかをその場で知ることができるため、居留守
を使いたい人が訪ねて来ても、モニター親機を見に行く
気配を察知されることがないという効果を有する。
【0025】なお、上記実施例では、拡声起動回路25
を採用しているが、これの代わりに、個別呼出音送出回
路を使用しても良い。この場合は、さらに従来と異なる
呼出音が鳴動するため、来訪者は、深夜に近隣宅を気に
しながら一々名乗らなくても良いという効果を有する。
【0026】
【発明の効果】本発明は、上記実施例から明らかなよう
に、呼出ボタンを押し続けることにより、その信号がモ
ニター親機のブランキング検出回路で検出され、拡声起
動回路は、呼出ボタン動作信号の検出が一定時間以上の
場合、モニター付き親機から呼出音を鳴動させた後、通
話回路の通話路を音声増幅器側に開くとともに、音声増
幅器のアンプゲインを呼出音鳴動時よりも上げるので、
来訪者の音声が高出力でスピーカから出力され、来訪者
が自分を名乗ることにより、宅内の者がわざわざモニタ
ー親機を確認せずとも来訪者が本機能を知っている身内
の者であることが容易に分かり、直ちに玄関に直行して
鍵を開けることができ、利便性を大いに向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるテレビドアホン装置
の概略ブロック図
【図2】実施例における拡声起動回路部分の回路図
【図3】従来のテレビドアホン装置の概略ブロック図
【符号の説明】
1 カメラ付きドアホン子機 2 モニター付き親機 3 呼出回路 4 呼出ボタン 5 ブランキング重畳回路 6 カメラユニット 7 変調回路 8 受電回路 9 通話回路 10 スピーカー 11 マイク 12、13 トランス 14 復調回路 15 CRT 16 ブランキング検出回路 17 制御/呼出回路 18 通話回路 19 アンプ(音声増幅器) 20 スピーカー 21 ハンドセット 22 電源回路 23 給電回路 25 拡声起動回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/18 H04M 9/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラ付きドアホン子機とモニター付き
    親機とを有し、前記カメラ付きドアホン子機が、呼出ボ
    タンを押されている間、映像信号のブランキング部分に
    呼出ボタン動作信号を乗せるブランキング重畳回路を備
    え、前記モニター付き親機が、前記カメラ付きドアホン
    子機からの呼出ボタン動作信号を乗せられた映像信号の
    ブランキング部分を検出するブランキング検出回路と、
    前記カメラ付きドアホン子機と音声のやり取りを行う通
    話回路と、前記通話回路の通話路を音声増幅器側に開く
    拡声起動回路とを備え、前記拡声起動回路は、前記呼出
    ボタン動作信号の検出が一定時間に満たない場合、前記
    通話回路の通話路を音声増幅器側に開かずに前記モニタ
    ー付き親機から呼出音を鳴動させ、前記呼出ボタン動作
    信号の検出が一定時間以上の場合、前記モニター付き親
    機から呼出音を鳴動させた後、前記通話回路の通話路を
    音声増幅器側に開くとともに、前記音声増幅器のアンプ
    ゲインを呼出音鳴動時よりも上げるテレビドアホン装
    置。
  2. 【請求項2】 前記ブランキング重畳回路が、前記呼出
    ボタンを押し続けている間、映像信号のブランキング部
    分の変調信号を0[V]にし、前記ブランキング検出回
    路が、前記ブランキング部分の変調信号が0[V]の映
    像信号が入力される毎にパルス信号を出力し、前記拡声
    起動回路が、前記パルス信号をカウントして一定時間続
    けてカウントした時に、前記通話回路の通話路を音声増
    幅器側に開くとともに、前記音声増幅器のアンプゲイン
    を呼出音鳴動時よりも上げる請求項1記載のテレビドア
    ホン装置。
JP07887695A 1995-04-04 1995-04-04 テレビドアホン装置 Expired - Lifetime JP3497003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07887695A JP3497003B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 テレビドアホン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07887695A JP3497003B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 テレビドアホン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08280005A JPH08280005A (ja) 1996-10-22
JP3497003B2 true JP3497003B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=13674026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07887695A Expired - Lifetime JP3497003B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 テレビドアホン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3497003B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114268337A (zh) * 2021-11-30 2022-04-01 歌尔科技有限公司 智能安防控制方法、智能安防设备及控制器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08280005A (ja) 1996-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003088636A1 (en) Video doorphone
EP0520067A1 (en) IMPROVED SOUND DISTRIBUTION SYSTEM.
JP3497003B2 (ja) テレビドアホン装置
JPH0828778B2 (ja) テレビインターホンシステム
JP3385350B2 (ja) 転送機能付きインターホン装置
JPH066800A (ja) テレビドアホン装置
JP3429416B2 (ja) テレビインターホン装置
JPH03117193A (ja) テレビドアホン装置
JPH04286450A (ja) テレビドアホン装置
JP3040531B2 (ja) 通話装置
JP3636270B2 (ja) テレビドアホン装置
JP2002185625A (ja) ドアホン装置
JP4382232B2 (ja) リモートコントロールシステム
JP2004201082A (ja) カラーテレビドアホン装置
JPH03136591A (ja) テレビドアホン装置
JPH11331392A (ja) インターホン装置
JP2008034984A (ja) 親機及びインターホンシステム
JPH04348649A (ja) テレビドアホン
JP2000125021A (ja) ドアホン装置
JPH05268607A (ja) インタホン装置
JP2000115757A (ja) テレビドアホン装置
JPH07327072A (ja) 電話装置
JP2001103172A (ja) テレビドアホン装置
JP2006086806A (ja) ドアホン・システムならびにドアホン転送装置およびその制御方法
JPH08307857A (ja) テレビドアホン装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term