JPS638616Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638616Y2
JPS638616Y2 JP1982040584U JP4058482U JPS638616Y2 JP S638616 Y2 JPS638616 Y2 JP S638616Y2 JP 1982040584 U JP1982040584 U JP 1982040584U JP 4058482 U JP4058482 U JP 4058482U JP S638616 Y2 JPS638616 Y2 JP S638616Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
hole
teeth
head body
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982040584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58143349U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4058482U priority Critical patent/JPS58143349U/ja
Publication of JPS58143349U publication Critical patent/JPS58143349U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS638616Y2 publication Critical patent/JPS638616Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、複数の線材を一束に結束保持する結
束具の改良に関するものである。
従来のこの種結束具は、第1図Aに示す如く合
成樹脂製で、細長い可撓性帯体1と該帯体1の一
端に一体成形された頭体2とから成り、帯体1は
片面略全域に連続列状の歯3を有し、頭体2は該
帯体1を自由端1a側から挿入する貫通孔4を有
すると共に、該貫通孔4内に上記帯体1の歯3と
咬合する弾性変動可能な爪部5を設けて成る構成
で、使用に際しては第1図Bに示す如く帯体1で
複数の線材(図示せず)を包囲した後、該帯体1
の自由端1aを頭体2の貫通孔4内に挿入して引
き出し、帯体1の歯3と爪部5の咬合を得れば、
線材を一束に結束保持できるものであつた。然し
乍ら、斯る従来の結束具にあつては、線材を確実
に一束に結束する歯3と爪部5の咬合を図示する
如く頭体2の貫通孔4内で得る構成であるから、
両者3・5の咬合を解除して帯体1を貫通孔4か
ら引き抜くことは非常に困難とされていた。
この為、第2図に示す如く爪部5の一部を貫通
孔4から頭体2の外方に延長して、該延長片5a
の存在で頭体2の外方から爪部5を咬合解除方向
に弾性変動させて、歯3との咬合を解除できるよ
うに構成した結束具も提供されているが、斯る改
良結束具は図示する如く該延長片5aが結束状態
下で帯体1と重なる状態となるので、この状態で
延長片5aを把持して貫通孔4内の爪部5を変動
させることは中々困難で、且つ作業性も悪く結束
の開放を容易に可能とするまでには至つていな
い。
そこで、例えば実公昭54−第25274号公報や実
公昭39−第3896号公報に示す結束具が提供されて
いる。
これらの結束具は、上記した結束具と異なり、
頭部側に押圧体を新設して、該押圧体の押圧操作
で、帯体の歯と爪部等の咬合を解除できるように
構成されたものであるが、いずれの結束具にあつ
ても、特に頭体側の内部構造が極めて複雑となつ
てしまうので、成形金型費の高騰と相俟つて、結
束具自体がコスト高となつたり、作業性が悪くな
る等の新たな問題点を招来している。
而して、本考案は、上記従来の各結束具の問題
点を有効に解決するために開発されたもので、可
撓性帯体と該帯体の一端に一体成形される頭体と
から成り、帯体は片面に連続列状の歯を有し、頭
体は帯体を自由端側から挿入する貫通孔を有する
と共に、該貫通孔内に帯体の上記歯と咬合する弾
性変動可能な爪部を設けてなる結束具を前提とし
て、上記帯体の中央長手方向に、歯を2分割する
割溝を形成する一方、頭体の上記爪部と対向する
壁面に、内部貫通孔と連通する窓わ形成し、該窓
内に帯体の割溝を介して上記爪部を咬合解除方向
に押圧する押圧体を回動可能に設ける構成を採用
した。
以下、本考案を図示する一実施例に基づいて詳
述すれば、本考案に係る結束具は従来と同様全体
が合成樹脂製で、第3図に示す如く細長い可撓性
帯体1と該帯体1の一端に一体成形される頭体2
とから構成し、且つ帯体1の片面に連続列状の歯
3を形成し、頭体2に貫通孔4を形成すると共
に、該貫通孔4内に弾性変動可能な爪部5を設け
る構成を前提とするが、特徴とするところは図示
する如く上記帯体1の中央長手方向に連続列状の
歯3を左右に2分割する状態で且つ少なくとも該
歯3の存する範囲に亘り割溝6を形成し、他方頭
体2の爪部5の先端と対向する壁面2a適所に内
部貫通孔4と連通する窓7を形成し、且つ該窓7
内に位置し上記帯体1の割溝6を通つて貫通孔4
内に臨み爪部5を咬合解除方向に押圧する押圧体
8を頭体2の適所に薄肉ヒンジ片9を介して回動
可能に設ける構成とする点にある。
依つて、本考案に係る結束具にあつても、従来
と同様帯体1で線材(図示せず)を包囲した後、
帯体1の自由端1aを頭体2の貫通孔4内に挿入
して引き出せば、第4図に示す如く上記割溝6で
2分割された帯体1の左右の歯3と貫通孔4内の
爪部5とが咬合して、線材を確実に結束保持でき
ることは言うまでもない。特に、本考案は斯る結
束状態にあつて、第5図に示す如く薄肉ヒンジ片
9を介して上記窓7に位置する押圧体8を指等で
操作して、帯体1の咬合歯3中央の割溝6部から
貫通孔4内に回動し、該押圧体8の下面で歯3と
咬合する爪部5を咬合解除方向に押圧変動すれ
ば、該爪部5と歯3の咬合が極めて容易に解除で
きることとなる。
しかも、斯る押圧体8の通過を許容する割溝6
は、既述した如く少なくとも歯3の存する範囲に
亘り形成されているので、上記咬合解除状態下で
帯体1を爪部5に何ら邪魔されずに頭体2の貫通
孔4から容易に引き抜くことができることとな
り、線材の結束の開放を可能とするものである。
以上の如く、本考案は、帯体の中央長手方向
に、歯を2分割する割溝を形成する一方、頭体の
爪部と対向する壁面に、内部貫通孔と連通する窓
を形成し、該窓内に帯体の割溝を介して爪部を咬
合解除方向に押圧する押圧体を回動可能に設けた
ことを特徴とするものであるから、帯体の割溝を
利用して、押圧体をワイタツチ操作で頭体の内部
に回動するだけで、帯体の歯と爪部との咬合を極
めて簡単に且つ円滑に解除できるので、線材結束
の開放が頗る容易となつて、作業性の向上が大い
に期待できることとなる。
しかも、本考案は、単に帯体に割溝を形成し、
且つ頭体の壁面に窓を形成して、該窓内に押圧体
を設けるだけの構成で済むので、従来の押圧体を
有する結束具と比較しても、特に頭体側の内部構
造が簡素となつて、成形金型費の低減が期待でき
ると同時に、これに応じて結束具自体のコスト低
廉化にも大いに貢献できることとなる。
従つて、これら作用効果により、作業性に優れ
且つ安価な結束具が初めて提供できることとなつ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは従来の結束具を示す斜視図、同図B
は同結束具の結束状態を示す要部断面図、第2図
は従来の改良結束具とその結束状態を示す要部断
面図、第3図は本考案に係る結束具を示す斜視
図、第4図は同結束具の結束状態を示す要部断面
図、第5図は結束状態下で歯と爪部の咬合を解除
した状態を示す要部断面図である。 1……帯体、2……頭体、3……連続列状の
歯、4……貫通孔、5……爪部、6……割溝、8
……押圧体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可撓性帯体と該帯体の一端に一体成形される頭
    体とから成り、帯体は片面に連続列状の歯を有
    し、頭体は帯体を自由端側から挿入する貫通孔を
    有すると共に、該貫通孔内に帯体の上記歯と咬合
    する弾性変動可能な爪部を設ける構成の結束具に
    おいて、上記帯体の中央長手方向に、歯を2分割
    する割溝を形成する一方、頭体の上記爪部と対向
    する壁面に、内部貫通孔と連通する窓を形成し、
    該窓内に帯体の割溝を介して上記爪部を咬合解除
    方向に押圧する押圧体を回動可能に設けたことを
    特徴とする結束具。
JP4058482U 1982-03-23 1982-03-23 結束具 Granted JPS58143349U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4058482U JPS58143349U (ja) 1982-03-23 1982-03-23 結束具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4058482U JPS58143349U (ja) 1982-03-23 1982-03-23 結束具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58143349U JPS58143349U (ja) 1983-09-27
JPS638616Y2 true JPS638616Y2 (ja) 1988-03-15

Family

ID=30051794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4058482U Granted JPS58143349U (ja) 1982-03-23 1982-03-23 結束具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58143349U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9021681B2 (en) * 2012-09-27 2015-05-05 Thomas Dale Owen Mountable cable tie with fine adjustment and method of use thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425274U (ja) * 1977-07-21 1979-02-19

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS574615Y2 (ja) * 1977-12-29 1982-01-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425274U (ja) * 1977-07-21 1979-02-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58143349U (ja) 1983-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0482407U (ja)
JPS638616Y2 (ja)
JPH0275923U (ja)
JPH0167309U (ja)
KR200288596Y1 (ko) 다용도 와이어 하네스 고정용 클립
JP2949563B2 (ja) 結束バンド用留具及び結束装置
JPS5916285Y2 (ja) プラスチック製バンド
JPH0343807Y2 (ja)
JPH0143770Y2 (ja)
CN113069228B (zh) 一种楔压锁紧式口腔正畸用游离牵引钩
JPS62197886U (ja)
JPH0648915Y2 (ja) ケーブルホルダ
JPH0126942Y2 (ja)
JP2533928Y2 (ja) グロメット
JPS5852390U (ja) 締付クランプ
JPH09188355A (ja) 舌部のラチェット歯と爪との間の強化噛合締結を得るケーブル結束具
JPS6216886Y2 (ja)
JPH0942230A (ja) 結束具
JPS62178584U (ja)
KR20100005299A (ko) 케이블 타이
JPS5930979Y2 (ja) 組電線の分岐具
CN2444479Y (zh) 一种发圈
JPH0515611U (ja) コルゲートチユーブ取付用治具
JPS5999965U (ja) 結束バンド
JPS6088908U (ja) 歯科矯正装置