JPS6383909A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6383909A
JPS6383909A JP22843786A JP22843786A JPS6383909A JP S6383909 A JPS6383909 A JP S6383909A JP 22843786 A JP22843786 A JP 22843786A JP 22843786 A JP22843786 A JP 22843786A JP S6383909 A JPS6383909 A JP S6383909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
recording medium
thin film
durability
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22843786A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Yanai
矢内 明郎
Yasuro Nishikawa
西川 康郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP22843786A priority Critical patent/JPS6383909A/ja
Publication of JPS6383909A publication Critical patent/JPS6383909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、強磁性全屈薄膜あるいは合金薄膜(以下、両
薄膜を単に「金属薄膜」という)を磁気記録層として備
えてなる磁気記録媒体に関し、特に繰り返し走行耐久性
ににれだ全屈薄膜型磁気記録媒体に関するものである。
[従来の技術] 金属薄膜を磁気記録層として備えた磁気記録媒体は、短
波長領域での記録再生特性に1・)れているため、これ
までの塗布型媒体をしのぐ高密度記録媒体として大きな
期待が持たれている。また磁性層が塗布型媒体と比べ厚
さを1桁以上薄くできるので、よりコンパクト化できる
という利点を右している。このため、実用化へ向けての
研究が活発に行われている。
金属7?IJ膜を支持体上に形成するには、真空蒸着、
イオンブレーティング、スパッタリング、などのペーパ
ーデポジション法、あるいは電気メッキ、無電解メッキ
などのメッキ法が用いられる。その中でも真空蒸着法は
、成膜スピードが大きく生産性に浸れている。特に支持
体に対し全屈蒸気流を斜めに差し向けて蒸着を行う、い
わゆる斜め蒸着法によって形成したCO系、co−Nt
系の蒸着膜は高保磁力化が容易であるという利点をもつ
このような全屈薄膜型媒体を実用化する上で克服すべき
課題は、走行性、耐久性、耐候性である。
これは磁性層が0.05〜0,5μm、!:極めて薄く
、原理的にバインダー、添加剤などを含まないことに加
え、スペーシング・ロスによる1)性劣化を避けるため
、非常に平滑な支持体を用いていることに起因している
。磁気記録媒体は信号の記録、再生および消去の過程に
おいて磁気ヘッドと高速相対運動のもとにおかれる。そ
の際、走行がスムースにしかも安定に行わればならない
。同時にヘッドとの摺動により磁性膜の摩耗、破壊が起
こってはならない。
これらの問題を解決する方法として、潤滑層や保護層を
設けることが検討されてきている。
金属?J膜梨型磁気記録媒体潤滑・保護層としては、熱
可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、脂肪酸、脂肪酸の金属塩、
脂肪酸エステルあるいはアルキル燐酸エステル等を有機
溶剤に溶解して塗布したものがある。(たとえば特開昭
60−69824号、特開昭60−85427号公報参
照) また、磁気記録媒体は種々の環境下で使用されるため、
十分な耐候・耐蝕性をもたなければいけない。これにつ
いても、保護層が検討されている。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、こうして得られた金属薄膜型磁気記録媒
体の走行性、耐久性は不十分であったり、設けた保護潤
滑層の厚みによるヘッド−テープ間のスペーシング・ロ
スのため電磁変換特性が劣化するなどの問題があり、実
用化に際し、なお改良が望まれている。
これを鑑みて、本発明者らは、先に電性金属薄膜の表面
上にメルカプト基を有する化合物を形成した磁気記録媒
体を提案したが(特願昭60=257988 )繰り返
し走行時の出力の安定性がネト分、結露による腐蝕など
の問題があった。
本発明の目的は走行性、耐久性、耐候・耐蝕性に優れ、
安定した電磁変換特性が得られる金Ii!薄膜型磁気記
録媒体を提供することにある。
[問題を解決するための手段] 本発明者らは、金属薄膜型磁気記録媒体の保護潤′fi
層について鋭意検討した結果、次のような栴成の媒体が
前記の目的を達成する上で効果が著しいことを見出した
ものである。すなわち、非磁性支持体上に高磁性金属薄
膜が形成され、その金属薄膜の表面にメルカプト基を有
する化合物と炭素数10以上のアルキル硫酸エステルと
を含有する保yt潤WA層を設けた磁気記録媒体である
本発明では前記両化合物を併用することにより走行性、
耐久性、耐候・耐蝕性において優れた磁気記録媒体が得
られる。
本発明で用いられる非磁性支持体は可どう性のものでも
非再どう性のもののいずれでもよく、前者はテープ、後
者はディスクの形状で用いられ、非磁性可どう性支持体
としては、酢酸セルローズ;硝酸セルローズ:エチルセ
ルローズ;メチルセルローズ;ポリアミド;ポリメチル
メタクリレート:ポリテトラフルオルエチレン;ポリト
リフルオルエチレン;エチレン、プロピレンのようなα
−オレフィンの重合体あるいは共重合体;塩化ビニルの
重合体あるいは共重合体:ボリ塩化ビニリデン;ポリカ
ーボネート;ポリイミド;ポリエチレンテレフタレート
のようなポリエステル類等が用いられるが、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリアミド、ポリイミドからなるプ
ラスチック製支持体が好適である。
その支持体の上に設けられる強磁性金属薄膜の材料とし
ては鉄、コバルト、ニッケルその他の強磁性金属あるい
はFe −Co 、 Fe −Ni 。
Co −Ni 、Fe −Rh 、Co−p、Co −
B。
Co−Y、Co −La 、Co −Cc 、Co −
Pt 。
co −3m 、 Co −Mn 、 Co −Cr 
、 Fe −Go −Ni 、Go −Ni−P、Co
 −Ni −B。
Co −Ni −Ao 、 Co −Ni −Nd 、
 Co −Ni −Ce 、 Co −Ni −Zn 
、 Co −Ni −Cu 、Co −Ni−W、Go
 −Ni −Re等の強磁性合金を電気メッキ、無電解
メッキ、気相メッキ、スパッタリング、蒸着、イオンブ
レーティング等の方法により形成せしめたもので、その
膜厚は磁気記録媒体として使用する場合0.02〜2μ
mの範囲であり、特に0.05〜0.411mの範囲が
望ましい。
上記の強磁性金属薄膜は他に、O,N、Cr 。
Ga 、 As 、 Sr 、 Zr 、 Nb 、 
Mo 、 Rh 。
Pd 、 Sn 、 Sb 、 Te 、 Pn+ 、
 Re 、 Os 。
Ir、Au、H(1,Pb、Bi等を含んでいてもよい
磁性金属薄膜の形成時には、支持体の近傍に02、N2
.Ar 、CO2、Co、He、XO。
Ne 、NH、NO2、No等のガスを存在往しめ、金
属蒸気流と反応化合させるなどして薄膜中に取り込まれ
るようにしてもよい。また、これらのガスのイオン、あ
るいはB、Cのイオンなどのイオンを蒸気流とともに支
持体に差し向けてもよい。
また、必要に応じ下地層、下1fflを設けたり、ある
いは金属薄膜層を多層化することも任ふである。
上記したところにより強磁性金属薄膜を形成した後、そ
の上にメルカプト基を有する化合物と炭素数10以上の
アルキル@酸エステル塩とを含有する保護潤滑層を設け
る。
本発明において使用されるメルカプト基を有する化合物
は飽和または不飽和の置換または未置換の炭化水素基を
有するメルカプト化合物が一般的であり、環状構造を有
していてもよいが、中でも比較的分子mが大きく、揮発
性の少ない右d化合物が好結果をもたらす。特に好まし
いものはR1−X−Y−R2(R’とR2は置換または
未置換の炭化水素基でさらに、R1、R2の少なくとも
一方はメルカプト基で置換された炭化水素基である。x
は−co−、−so  −、−oso2−。
−PO(OH)   −、−PO(OR3)   −;
Yl、1NH−、−NR’−、−0−;R3は置換又は
未置換の炭化水素基、 R4は置換又は未置換の炭化水
素基〉で表わされるエステル又はアミド化合物あるいは
フッ化アルキル基を有するメルカプト化合物等が好まし
い。
これらのうち好ましいものは、β−メルカプトプロピオ
ン酸ベヘニル、β−メルカプトプロピオン酸オクタデシ
ル、β−メルカプトプロピオン酸ドデシル、β−メルカ
プトプロピオン酸オクチル、β−メルカプトプロピオン
酸オレイル、チオグリコール酸オクチル、チオグリコー
ル酸オクタデシル、チオグリコール酸ドデシル、チオグ
リコール酸オクチル、チオグリコール酸オレイル、ヂオ
ナリチル酸ベヘニル\チオサリチル酸オクタデシル、チ
オサリチル酸ドデシル、チオサリチル酸オクチル、チオ
サリチル酸メチル、チオサリチル酸オレイル、ステアリ
ン酸2−メルカプトエチル、オレイン酸2−メルカプト
エチル、ミリスヂン酸2−メルカプトエチル、ラウリン
酸2−メルカプトエチルがあり、より好ましくはβ−メ
ルカプトプロピオン酸ベヘニル、β−メルカプトプロピ
オン酸オクタデシル、β−メルカプトプロピオン酸ドデ
シル、β−メルカプトプロピオン酸オレイル、チオグリ
コール酸ベヘニル、チオグリコール酸オクタデシル、チ
オグリコール酸ドデシル、チオグリコール酸オレイル、
ステアリンR2−メルカプトエチル、オレイン酸2−メ
ルカプトエチル、ミリスチン1!22−メルカブトエヂ
ル、チオグリコール酸オクタデシルアミド、β−メルカ
プトプロパンスルホン酸オクタデシル、C9F1□0−
φ−C2H4SH(φはフェニレン基)等である。
本発明において磁性金属」膜の表面に設ける保護潤滑層
には上記の例示にあるメルカプト基を有する化合物の1
種または2種以上のほかに、炭素数10以上のアルキル
硫酸エステル塩を含有させる。
アルキル硫酸エステル塩は陰イ、オン界面活性剤の一種
であり、その性質に基づいて潤滑作用を呈すものとみら
れる。炭素数10以」二のアルキルエステルjnの具体
例としてはオクタデシル硫酸ナトリウム、ヘキサデシル
硫酸ナトリウ11、ドアシルVANナトリウム、テトラ
デシル硫酸ナトリウム、ペンタデシルIaMナトリウム
などが挙げられる。
前記アルキル硫酸エステル塩の使用量はその使用目的か
ら少Qでよく、0.3〜101rr9/TrL2の♀で
あれば十分である。
前記保護潤滑層には前記両柱の化合物のほかに一般の潤
滑剤を混在させてもよく、保護潤滑作用を一層助長する
混入できる潤滑剤としては、脂肪酸、金属石鹸、脂肪酸
アミド、脂肪酸エステル、高級脂肪族アルコール、モノ
アルキルフォスフェート、シアルギルフォスフェート、
トリアルキルフォスフェート、パラフィン類、シリコー
ンオイル、動植物油、鉱油、高級脂肪族アミン;グラフ
ァイト、シリカ、二硫化モリブデン、二硫化タングステ
ン等の無機微粉末:ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リ塩化ビニル、エチレン−塩化ビニル共重合体、ポリテ
1〜ラフルオロエヂレン等の樹脂微粉末;α−オレフィ
ン重合物;常温で液体の不飽和脂肪族炭化水素、フルオ
ロカーボン類等があげられる。
本発明において、表面保護潤滑層を形成する方法として
は、材料を有機溶剤に溶解して基板に塗布あるいは噴霧
したのち乾燥する方法、材料を溶融して基板に塗着させ
る方法、右橢溶剤に材料を溶解した溶液に基板を浸漬し
て材料を基板表面に吸着させる方法、ラングミュア−ブ
ロジェット法などにより基板表面に材料の単分子膜を形
成する方法等が挙げられる。
本発明において設ける保3潤滑層の厚み(存在口のこと
をここでは厚みと呼ぶことにする)は、0.5IItg
/m2〜100 */m2が好ましく、より好ましくは
2WJ/FL2〜20Rg/m2 t’ある。厚ミカ0
.511Fj/m2以下だと均一な膜として形成するの
が困難であり、走行性、耐久性が十分でない。
また厚みが11001R/7712以上の場合は、ヘッ
ド−テープ間のスペーシング損失のため電磁変換特性が
劣化する。
また本発明において、保護潤滑層の下地金属薄膜との密
着を向上さけるために、保護潤滑層を設ける前に下地金
属薄膜表面を脂肪酸などの界面活性剤や各種カップリン
グ剤で改質しておくこともできる。
また、コロナ放電処理、紫外線照射処理、電子線照射処
理等により表面を活性化しておいてもよい。
また、保護潤滑層は1層でもよいし複数の層からなって
いてもよい。
[実 施 例] 次に実施例によ7て本発明を具体的に説明するが、本発
明はこれらに限定されるものではない。
実施例 1 円筒状キャン1を有する巻取蒸着装置(第1図)を用い
て12μmのポリエチレンテレフタレートフィルム2上
にコバルト・ニッケル磁性膜(Ni20原子%)を厚さ
200 Mになるように斜めに蒸着し、磁気記録媒体の
原反を作成した。蒸発源としては30kWの電子ビーム
蒸発源5を用い、ガス導入ボート6.7より02ガスを
1600CC/分流しながら、ベースの搬送スピード6
0yrt/分で蒸着した。ベース面の法線に対する蒸気
流の最低入射角θは35度とした。3は入射角規制マス
ク、4はるつぼ及び蒸着材料である。この原反の磁気金
屈酵膜を設けた面には、第1表に示すメルカプト基を有
する化合物とアルキル硫酸エステル塩とを第2表に示す
組合せで用いてメタノールに溶解して、塗布乾燥した。
このときの金塗布帛は15III!F/TrL2とし、
メルカプト基を有する化合物とアルキル硫酸エステル塩
との混合比は2:1(重伍比)とした。比較のため脂肪
酸を組合せたものも準備した。
これらの試料を8IIII1幅にスリットし、テープ状
試料とした。
得られた磁気テープの40℃、80%相対湿麿における
8mVTRでの繰り返し走行耐久性、およびスチル耐久
性を測定したところ第2表のようになった。
ここで繰り返し走行耐久性は50TrL艮のテープを8
aIllI型VTR(富士写真7 イJLtムlJ :
  FtlJtX−886型)でNTSCカラーパー信
号を記録後、繰り返し再生し、1パス目の再生出力に比
べ、3dB下がるまでの再生回数で評価した。
またスチル耐久性は、同型のVTR(ただしスチル再生
時間を制限するn構は解除)で、スチル再生時の出力が
3dB劣化するまでの時間を測定して評価した。
第    1    表 第2表  測定結果 実施例 2 巻取式スパッター装置を用いて50μm厚のポリイミド
フィルムの両面にパーマロイ/C0Cr(Cr:20原
子%)2層構成の磁性層を形成した。
パーマロイの膜厚は500人、co cr膜の膜厚は1
.000人とした。この原反の両面に第1表に示す化合
物を第3表に示す組合せで用いてメタノールで混合溶解
して、塗布、乾燥させた。このときの全塗布岱を101
114F/TrL2とし、メルカプト基を有する化合物
とアルキル硫酸塩との混合比は1:1(%m比)とした
。その後で3.5インチの円板に打ち扱き、ディスク状
サンプルを作成した。このサンプルを市販のフロッピー
ディスクドライブ装置([八D−32W)に入れ、23
℃、70%、及び40℃、80%の環境下で繰り返し走
行させた。この時モーター負荷電流が上界し、走行スト
ップするまでのパス回数で走行性を評価した。
第3表  測定結果 [発明の効果コ 本発明の磁性記録媒体は、走行性、耐久性、及び耐候・
耐蝕性が優れている。本発明では、実施例2にみるよう
に、走行性が他の場合よりも優れており、また実施例1
にみるようにスチル耐久性も十分あり、繰り返し走行が
他の場合よりも優れている。すなわち、メルカプト基を
有する化合物のみを保護a1消層として設けた場合、繰
り返し走行耐久性が不十分であるが、炭素数10以上の
アルキルlii!i酸エステル塩を混合使用した場合に
は繰り返し走行耐久性が著しく改良される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の金属薄膜型記録媒体を製造するため
に用いられる、非磁性支持体上に金属薄膜を蒸着するた
めの装置を示すものである。 1・・・円筒状キャン   2・・・可どう性支持体3
・・・入射角規制マスク 4・・・るつぼ及び蒸着材料 5・・・電子銃 6.7・・・ガス導入ボート 第  1  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性支持体上に形成された強磁性金属薄膜ある
    いは合金薄膜の表面にメルカプト基を有する化合物と炭
    素数10以上のアルキル硫酸エステル塩とを含有する保
    護潤滑層を設けたことを特徴とする磁気記録媒体。
JP22843786A 1986-09-29 1986-09-29 磁気記録媒体 Pending JPS6383909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22843786A JPS6383909A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22843786A JPS6383909A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6383909A true JPS6383909A (ja) 1988-04-14

Family

ID=16876475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22843786A Pending JPS6383909A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6383909A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4333985A (en) Magnetic recording medium
JPH0253849B2 (ja)
JP2893269B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2680169B2 (ja) 磁気記録媒体
US4746559A (en) Magnetic recording medium
JPH0474313A (ja) 磁気記録媒体
US5082714A (en) Magnetic recording media
JPH0690786B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6383909A (ja) 磁気記録媒体
JP2601339B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2597227B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0685211B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6383921A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH05342560A (ja) 磁気記録媒体
US4725496A (en) Magnetic recording medium
JPS62208424A (ja) 磁気記録媒体
JPS6383911A (ja) 磁気記録媒体
US5326641A (en) Magnetic recording medium comprising a ferromagnetic thin film and a protective layer of fluorine based resin
JPS58188326A (ja) 磁気記録媒体
US5284716A (en) Magnetic recording medium
JPS6383910A (ja) 磁気記録媒体
JPS63183607A (ja) 磁気記録媒体
JPH0219528B2 (ja)
JPS6231017A (ja) 磁気記録媒体
JPS62234225A (ja) 磁気記録媒体