JPS6382584A - パタ−ン認識方法 - Google Patents

パタ−ン認識方法

Info

Publication number
JPS6382584A
JPS6382584A JP61228829A JP22882986A JPS6382584A JP S6382584 A JPS6382584 A JP S6382584A JP 61228829 A JP61228829 A JP 61228829A JP 22882986 A JP22882986 A JP 22882986A JP S6382584 A JPS6382584 A JP S6382584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dictionary
line segment
segment element
sequence data
straight line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61228829A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07107708B2 (ja
Inventor
Toshimi Mifune
御船 登志美
Yasuo Morooka
泰男 諸岡
Hiroshi Shojima
博 正嶋
Junko Mori
森 順子
Yasushi Fukunaga
泰 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61228829A priority Critical patent/JPH07107708B2/ja
Priority to KR1019870010469A priority patent/KR940009992B1/ko
Priority to US07/101,124 priority patent/US4878249A/en
Publication of JPS6382584A publication Critical patent/JPS6382584A/ja
Publication of JPH07107708B2 publication Critical patent/JPH07107708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/17Image acquisition using hand-held instruments
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/32Digital ink
    • G06V30/36Matching; Classification
    • G06V30/373Matching; Classification using a special pattern or subpattern alphabet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/46Descriptors for shape, contour or point-related descriptors, e.g. scale invariant feature transform [SIFT] or bags of words [BoW]; Salient regional features

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パターン認識方法に係り、特にあいまいさを
伴う、手書き文字・図形の認識装置に好適な、線分セグ
メント法パターン認識方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のパターン認識方法は、特開昭60−136892
号公報記載のように、入力図形ストロークを、形状の特
徴から円弧または直線による1組の線分要素列データに
変換し、あらかじめ同様の線分要素列データとして定義
されている登録図形とのマツチングをとることで認識し
ていた。しかし、前記ストローク形状のあいまいさによ
り、円弧または直線による線分要素列データが2組以上
の可能性が存在することについては考慮されていなかっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、入力ストロークの形状のあいまいさに
ついて配慮がされておらず、手ブレなどによる変形から
、円弧または直線としての特徴がわずかでも許容範囲外
にあった場合、誤まった線分要素列データに変換されて
、正しい辞書図形とのマツチングができずに、誤認識す
るといった問題があった。
本発明の目的は、ストローク形状にあいまいさがあって
も、登録図形との正しいマツチングを可能にし、認識精
度の高いパターン認識方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、入力ストロークを、その形状が明確に円弧
である部分、明確に直線である部分、及び円弧か直線か
があいまいな部分に分離しく形状分離手段)、このあい
まいな部分が円弧か直線かの解釈を変えて、入力ストロ
ークの゛円弧または直線の線分要素による構造パターン
を複数個作り(円弧直線抽出手段)、これらの構造パタ
ーンと各辞書図形の構造パターンとの、構造の比較や、
線分要素の円弧らしさまたは直線らしさのチェックによ
り相違度を求め、これの小さいものを選択する(スイッ
チング手段)ことにより達成される。
〔作用〕
形状分離手段により抽出された入力ストローク形状が円
弧または直線かがあいまいな部分については、円弧直線
抽出手段により両方の場合での構造パターンを得る事が
できるので、正しい辞書図形とのマツチングを必ず行う
ことができる。またマツチング手段においては1円弧直
線抽出手段で得られた入力図形の線分要素の円弧らしさ
または直線らしさもチェックし、相違度に反映させるの
で、入力ストローク形状のあいまいさを認めながらも、
最もよく似た図形を選択することができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例として、オンライン手書図形認識装置
の例を、以下、第1図〜第12図を用いて説明する。
第1図は、システム構成図である。
タブレット1から、信号線100を介して送られる手書
き図形ストロークデータは、データ読込部2で、単位時
間ごとの座標点列として読み込まれ信号線101に出力
される。折れ線近似部3では1図形ストロークを折れ線
近似して、信号線102に出力する。
円弧/直線判定部4では、メモリ6より信号線103を
介して受は取る円弧の定義に従って、折れ線2本毎に、
円弧/直線/円弧か直線かあいまいの3値のラベル付け
をして、信号線104に出力する。
認識部5では、折れ線列から1円弧または直線の線分要
素列を作るが、円弧/直線判定部4によりあいまいとさ
れた部分は、円弧または直線の解釈を変えて、入力図形
の円弧または直線の線分要素列による図形構造パターン
と、信号線105を介してメモリ6中の辞書図形の同様
の構造パターンとのマツチングを行う。そして各辞書図
形のメンバシップ値を求めて、最も高いメンバシップ値
の辞書図形を認識結果として、信号線106に出力する
以下、各ブロックの処理フローを説明する。
タブレット1.データ読込部2.折り線近似部3につい
ては、文献1を参照のこと。例えば、第2図の様な入力
図形ストロークは、第3図の様に折れ線近似される。
第4図は、第1図の円弧/直線判定部4の処理フローで
ある。
処理1において、あいまい箇所カウンタFZ−Cをリセ
ットする。処理2において、折れ線データ(Qx 、Q
2.・・・・・・)の以下の処理を、折れ線2本Ql−
I HQt毎についてのくり返しを制御する。処理3に
おいて、折れ線Q1p Qt−1間の方向コード差θ1
−1を、メモリ6より受は取った閾値θし、θHcru
L<θH)と比較する。θt−1〈θLならば折れ線n
nの方向コード差が小さく。
QiとQ i−tは円弧を成していると判定し、処理4
において、R(i)を円弧とセットする。また。
0I(〈θI、jならば、折れ線間の方向コード差が大
きく、Qlと21−1は円弧を成しておらず、各各が独
立した直線と判定し、処理6においてR(i)を直線と
セットする。また、θしくθ1−1(θHの場合は、円
弧か直線かあいまいとして、処理5において、R(i)
を、あいまいとセットする。さらに、あいまいな折れf
i&iをFZに登録し、FZ  Cをインクリメントす
る。第3図に示す折れ線のR(i)を、第5図に示す。
第6図は、第1図認識部5の処理フローである。
処理1で、各辞書図形に対するメンバシップ値Mをリセ
ットする。処理2において、各図形構成パターンについ
てのくり返しを制御する。あいまいな箇所は、FZ  
Cだけであるので、構造パターンは2 F:10個生成
される。例えば第3図はあいまいな箇所が1ケ所あるの
で第7図に示す様な2つの構造パターンが生成される。
第6図の処理3〜処理6において、構成パターン番号F
LGに対応して、各あいまい箇所(Fz(j’)番めの
折れ線間)の関係R(FZ (j) )を、6円弧また
は直線にセットする。処理7において、FLG番目の図
形構成パターンによる各辞11形とのマツチングを行い
、メンバシップ値M(DICNo)を求める。処理8で
は、最も高いメンバシップ値をもつ辞書図形を認識結果
とする。
第8図は、第6図の処理7のフローである。
処理1は、各辞書図形についてのくり返しを制御し、処
理2において1円弧または直線の、図形構成線分数が異
るものをはぶき、以下のマツチング処理を行う。
第8図の処理3では、辞書図形と入力図形の構造パター
ンの比較を、対応する線分要素毎に行うが、そのくり返
しを制御する。処理4では、線分要素LK 、LK−x
の間の方向コード差δKを辞書図形中の対応方向コード
差δに′ と比較し、そのメンバシップ値Mδ (K)
を、第9図に示すメンバシップ関数により得る。第7図
(1)の構造パターンと、扇形の辞書図形の比較を第1
0図に、そのMδ ()C)を第11図(1)に示す。
第8図の処理5では、線分要素LKの腺分要素種を、辞
書図形中の対応線分要素LK’  と比較し、そのメン
バシップ値Mc (K)を、以下の手法で得る。
LK’  が円弧の場合: Lにが含む折れ線Ql−Qi について、その折れ線間
の各方向コード差Oについて、円弧らしさのメンバシッ
プ値を、第12図に示すメンバシップ関数より求め、そ
のMINをとる。
LX’  が直線の場合: 1とする。
第10図の例での各Mc (K)を、第11図(1)に
示す。
第8図の処理6では、以上求めたMδ (1)。
Mδ(2)、−・−・及びMc (1)、Mc (2)
、=−・・・のMINをとって、FLG番目の11告パ
ターンによる、DICNo番目の辞書図形に対するメン
バシップ値MFLO(DICNo)を得る。
第10図の例のML(扇型の辞書No)を第11図(1
)に示す。また、第7図(2)を、半円の辞書図形と比
較した各メンバシップ値を、第11図(2)に示す。
第8図の処理7では、DIICNo番目の辞書図形に対
する総合的なメンバシップ値M(DIC−NO)を、各
構造パターンでのメンバシップ値MFLG  (DIC
No)(: FLG=1〜2”−C)のMAXをとる事
で得る。
第7図(1)以外の構造パターンでは扇型の辞書図形と
のマツチングはとれないので。
M(扇型のDICNo)=MrLa  (扇型のDIC
No) =0.4 同様に、 M(半円のDICNo)=Mpt、a  (半円のDI
CNo) =0.5 である。
従って、第6図処理8により、第2図に示す入力図形は
、半円と認識できる。
この実施例の他にも、2次元の出直線以外の図形あるい
は文字などの、より複雑なパターンであっても、ファジ
ィ集合として定義する事によって、同様に認識を行うこ
とができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、辞書図形とのマツチングを精度よく行
うことができるので、認識性能の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステム橋成図、第2図は
入力図形の一例、第3図は第2図入力図形の折れ線間近
似結果、第4図、第6図及び第8図は第1図の各ブロッ
クの処理フロー、第5図の第3図の折れ線間関係表、第
7図は第3図の構造パターン、第9図及び第12図はメ
ンバシップ関数図、第10図は入力図形構造パターンと
扇型辞書図形とのマツチング例、第11図は第7図の構
造パターンによる各特徴量のメンバシップ値である。 1・・・タブレット、2・・・データ読込部、3・・・
折れ線近似部、4・・・円弧/直線判定部、5・・・認
識部、6・・・メモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2次元線画像をX、Y座標による点列データに変換
    する手段と、該点列データの特徴を判定して、1つ以上
    の円弧または直線の組み合せで構成される線分要素列デ
    ータを作る手段と、あらかじめ円弧または直線の組み合
    せで構成される線分要素列データを定義した複数の辞書
    図形を保持する手段を備え、上記線分要素列データと最
    も似たものを辞書図形中から選択するパターン認識にお
    いて、上記点列データの特徴があいまいさを有するとき
    、当該あいまい部分の円弧または直線の組み合せから複
    数の線分要素列データを作り、該線分要素列データ各々
    と前記2次元線画像の所定の辞書図形との相違度を求め
    、該相違度が最小の辞書図形を選択することを特徴とす
    るパターン認識方法。 2、特許請求の範囲第1項において、前記線分要素列デ
    ータと辞書図形との相違度は、該線分要素列データを構
    成する線分要素の特徴量を当該線分要素と判定された部
    分に対応する前記点列データの特徴量から求め、上記線
    分要素の特徴量を用いて、上記線分要素列データと辞書
    図形との間の相違度を求めることを特徴とするパターン
    認識方法。 3、特許請求の範囲第1項において、前記線分要素列デ
    ータと辞書図形との相違度は、性質の異なる複数の特徴
    量各々による上記線分要素列データと上記辞書図形との
    定性的な相違度の集合を用いて、当該線分要素列データ
    と辞書図形との相違度を求めることを特徴とするパター
    ン認識方法。 4、特許請求の範囲第3項において、前記特徴量各々の
    相違度の集合の、平均、あるいは総和、あるいは総乗、
    あるいは最小値、あるいは最大値を、前記線分要素列デ
    ータと前記辞書図形との相違度とすることを特徴とする
    パターン認識方法。 5、特許請求の範囲第1項において、前記線分要素列デ
    ータ各々と辞書図形との間の相違度の集合の、平均、あ
    るいは総和、あるいは総乗、あるいは最小値、あるいは
    最大値を、前記2次元線画像の辞書図形に対する相違度
    とすることを特徴とするパターン認識方法。
JP61228829A 1986-09-26 1986-09-26 パタ−ン認識方法 Expired - Fee Related JPH07107708B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228829A JPH07107708B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 パタ−ン認識方法
KR1019870010469A KR940009992B1 (ko) 1986-09-26 1987-09-21 패턴인식장치
US07/101,124 US4878249A (en) 1986-09-26 1987-09-25 Pattern recognizing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228829A JPH07107708B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 パタ−ン認識方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6382584A true JPS6382584A (ja) 1988-04-13
JPH07107708B2 JPH07107708B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=16882510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61228829A Expired - Fee Related JPH07107708B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 パタ−ン認識方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4878249A (ja)
JP (1) JPH07107708B2 (ja)
KR (1) KR940009992B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006065045A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-22 Finger System, Inc. System and method of detecting absolute coordinates
US8269720B2 (en) 2005-02-18 2012-09-18 Finger System, Inc. Input device having the function of recognizing hybrid coordinates and operating method of the same

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01231183A (ja) * 1988-03-10 1989-09-14 Mitsubishi Electric Corp 画像処理装置における直線性判定装置
JP2651009B2 (ja) * 1989-04-06 1997-09-10 キヤノン株式会社 情報認識装置
JPH0638274B2 (ja) * 1989-07-31 1994-05-18 工業技術院長 画像認識装置および画像認識方法
JP2719202B2 (ja) * 1989-09-21 1998-02-25 株式会社リコー 線図形特徴抽出及び認識方法
US5029223A (en) * 1990-02-02 1991-07-02 International Business Machines Corporation Constraint driven-on line recognition of handwritten characters and symbols
JPH05189617A (ja) * 1991-04-15 1993-07-30 Microsoft Corp 手書き文字認識に於けるアークのセグメント化の方法と装置
US5285506A (en) * 1991-04-30 1994-02-08 Ncr Corporation Method of recording a handwritten message
IL100198A (en) * 1991-11-29 1999-10-28 Art Advanced Recognition Tech Character recognition method
JP2691101B2 (ja) * 1992-03-05 1997-12-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 手書き入力方法及び入力装置
JPH0628477A (ja) * 1992-04-27 1994-02-04 Digital Equip Corp <Dec> パターン知覚デバイス
US5544265A (en) * 1992-05-27 1996-08-06 Apple Computer, Inc. Shape recognizer for graphical computer systems
US5452371A (en) * 1992-05-27 1995-09-19 Apple Computer, Inc. Method of aligning shapes on a display of a computer system
US5425109A (en) * 1992-10-22 1995-06-13 Mutoh Industries Ltd. System for identifying freehand drawings
US6011865A (en) * 1993-05-12 2000-01-04 International Business Machines Corporation Hybrid on-line handwriting recognition and optical character recognition system
JP2626528B2 (ja) * 1993-11-22 1997-07-02 日本電気株式会社 図形認識装置
US5511135A (en) * 1993-11-29 1996-04-23 International Business Machines Corporation Stylus-input recognition correction manager
JP3416268B2 (ja) * 1994-06-30 2003-06-16 キヤノン株式会社 画像認識装置及びその方法
US6396005B2 (en) 1998-06-15 2002-05-28 Rodgers Technology Center, Inc. Method and apparatus for diminishing grid complexity in a tablet
US20020146175A1 (en) * 2001-02-12 2002-10-10 Josh Goldfoot Method of shape recognition using postulated lines
EP2940559A4 (en) 2012-12-28 2016-08-31 Sony Corp INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD AND PROGRAM MEMORY

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4024500A (en) * 1975-12-31 1977-05-17 International Business Machines Corporation Segmentation mechanism for cursive script character recognition systems
US4365235A (en) * 1980-12-31 1982-12-21 International Business Machines Corporation Chinese/Kanji on-line recognition system
US4542412A (en) * 1982-02-04 1985-09-17 Shaken Co., Ltd. Method for compressing character or pictorial image data
US4718102A (en) * 1983-01-19 1988-01-05 Communication Intelligence Corporation Process and apparatus involving pattern recognition
US4561105A (en) * 1983-01-19 1985-12-24 Communication Intelligence Corporation Complex pattern recognition method and system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006065045A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-22 Finger System, Inc. System and method of detecting absolute coordinates
JP2008523495A (ja) * 2004-12-13 2008-07-03 フィンガー システム インコーポレイテッド 絶対座標認識システムおよび方法
JP4729048B2 (ja) * 2004-12-13 2011-07-20 フィンガー システム インコーポレイテッド パターン記録媒体、絶対座標認識方法、記憶媒体および絶対座標認識システム
US8270775B2 (en) 2004-12-13 2012-09-18 Finger System, Inc. System and method of detecting absolute coordinates
US8269720B2 (en) 2005-02-18 2012-09-18 Finger System, Inc. Input device having the function of recognizing hybrid coordinates and operating method of the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR880004400A (ko) 1988-06-07
JPH07107708B2 (ja) 1995-11-15
KR940009992B1 (ko) 1994-10-19
US4878249A (en) 1989-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6382584A (ja) パタ−ン認識方法
JPH0520794B2 (ja)
US10762397B1 (en) Computer architecture for emulating image mapping in a correlithm object processing system
JPH05225396A (ja) 手書き文字認識装置
JP2698338B2 (ja) 手書き文字認識の特徴点検出方法
JP2761679B2 (ja) オンライン手書き文字認識装置
JPH02186491A (ja) 文字図形認識装置
JPH0436435B2 (ja)
JP2930996B2 (ja) 画像認識方法および画像認識装置
JPH0719278B2 (ja) 手書き文字認識方法
JP2664624B2 (ja) 手書き文字認識の特徴点検出方法
JPS59188787A (ja) オンライン手書き文字入力装置
JPS63241679A (ja) パタ−ン認識方式
JPS60186980A (ja) オンライン手書き文字認識処理方式
JPS63106089A (ja) オンライン手書き文字認識処理回路
JPS6081688A (ja) 情報認識方式
JPH0738212B2 (ja) 文字認識装置
KR19990056025A (ko) 온라인 한글 필기체 문자 인식방법
Wagner Term Project
JPS6292087A (ja) オンライン手書き文字認識装置
JPH01282691A (ja) 文字認識方式
JPH01183794A (ja) 文字認識装置
JPH0462692A (ja) 文字認識方法
JPH04336692A (ja) 文字認識装置
JPH0740289B2 (ja) 高速分類方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees