JPS6380757A - リニアモ−タ - Google Patents

リニアモ−タ

Info

Publication number
JPS6380757A
JPS6380757A JP22441786A JP22441786A JPS6380757A JP S6380757 A JPS6380757 A JP S6380757A JP 22441786 A JP22441786 A JP 22441786A JP 22441786 A JP22441786 A JP 22441786A JP S6380757 A JPS6380757 A JP S6380757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
base
linear motor
magnetic pole
pole tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22441786A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Yoshida
修一 吉田
Noriaki Wakabayashi
若林 則章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22441786A priority Critical patent/JPS6380757A/ja
Publication of JPS6380757A publication Critical patent/JPS6380757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、直交座標系ロボットや産業用x−yテーブル
などに応用できる直線的に作動するリニアモータに関す
るものである。
従来の技術 近年、リニアモータは、回転トルクから直線力への変換
系を介イしない直vA駆動装置として広く用いられてい
る。
以下、図面を参照しながら、上述した従来のリニアモー
タの一例について説明する。
第5図は、第1の従来例のリニアモータの斜視図を示す
、第5図において、等ピッチかつ複数列の固定子磁極歯
列1を有する固定子2と、固定子磁極歯列1と適切な空
隙を保持しつつX方向へ走行可能に設けられた可動子3
より構成される。可動子3は永久磁石4、可動子コア5
a、5b、駆動巻線5x、Eiy、6zで構成され、可
動子コア5a、5bには固定子磁極歯列1と同ピンチの
可動子磁極歯列7x、77.7zが固定子磁極歯列1と
対向して設けられている。
第6図は、第2の従来例のリニアモータの斜視図を示す
、第6図において、固定子2は、固定子要素sp、sq
から構成される。9は、これらの接合部である。
以上のように構成されたリニアモータの動作原理は、固
定子磁極歯列1と可動子磁極歯列7x。
7y、7zとの間に発生する永久磁石4による磁束と駆
動巻線5x、Icy、6Zによる磁束との合成磁束によ
る磁気力を利用するものである。(例えば、特開昭57
−25151号公報、)発明が解決しようとする問題点 第5図の場合に、例えば長さが1mを趨えるような固定
子2を製造することは、次の理由で問題がある。
まず、礎材からの研削加工後に生じるY、Z方向の反り
は、20〜30cm程度の長さのものに比較して大きく
なる。また、材料内部に生じた応力歪も大きいため、こ
れを除くため応力除去焼鈍を行う必要がある。精度上問
題のない程度まで仕上げるには、この研削・焼鈍め過程
を数回繰り返さねばならない、さらに、固定子磁極歯列
1を機械加工法で形成することは、生産性およびコスト
の点で不利であり、一方で、1mを超える長さの固定子
にエツチングなどの方法で形成する場合には、特殊な装
置を必要とし、且つ長手方向に均一な精度で形成するこ
とは極めて困難である。
第6図に示したように、固定子2を、例えば50a1)
の長さの固定子要素8p、8qから構成することにより
、上記問題点は除去できる。ところが、この場合には、
次のような問題がある。
固定子要素sp、8qを接合した後に固定子磁極歯列1
を形成することは、第1の従来例と同様の理由から困難
である。従って、固定子磁極歯列1を形成した後に固定
子要素8p、8qを接合する場合の問題点を以下に述べ
る。即ち、接合する場合の要件は、接合面の平面性、磁
極歯ピッチの精度が十分とれており、磁極歯に欠けがな
いことである。しかるに、第6図の実施例においてこれ
らの要件を満たすには、極めて高精度の工作機械ならび
に測定装置を必要とし、コスト高になる。
本発明は上記第1.第2両従来例の問題点に鑑み、より
低コスト且つ容易に製造することの可能なリニアモータ
を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のリニアモータは、
固定子を固定子基台と単一または複数の固定子冠部とか
ら構成し、且つ固定子基台を複数の固定子基台要素で構
成したものである。
作用 本発明は上記した構成によって、固定子製造時の工程を
削減することにより、低コストのリニアモータを提供す
ることとなる。
実施例 以下本発明の第1の一実施例のリニアモータについて、
図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の第1の実施例におけるリニアモータの
固定子の斜視図を示すものである。第1図において、I
Op、IOqは固定子冠部、1)は固定子冠部接合部、
12は固定子基台、13p。
13Q、13rは固定子基台要素、14p、14qは固
定子基台接合部である。
以上のように構成されたリニアモータの動作は従来例と
同じであり、説明を省略する。
本実施例によれば、例えば1mの長さの固定子を次の様
にして構成することが可能である。即ち、固定子基台1
2を30p1程度の長さの数個の固定子基台要素13p
、13q、13rで構成し、その可動子対向面上に50
備程度の長さの数個の固定子冠部top、IOqを固着
する。
この様に構成することにより、次の様な効果がある。ま
ず、固定子基台要素13p、13q。
13rの可動子走行方向の長さが比較的短いので、これ
を礎材から加工する際に生じる反りおよび応力歪の程度
が小さいため、研削・焼鈍の工程を削減できる。また、
50cm程度の長さの固定子冠部10p、10qの磁極
歯列はエツチングで容易に製造でき、固定子冠部接合部
1)の加工処理も従来に比較して容易になる。
以下本発明の第2の実施例について図面を参照しながら
説明する。
第2図は本発明の第2の実施例を示すリニアモータの固
定子の斜視図である。同図において、10p、10qは
固定子冠部、1)は固定子冠部接合部、12は固定子基
台で、以上は第1図の構成と同様なものである。第1図
の構成と異なるのは、固定子基台要素13p、13q、
13rを、例えば厚さが0.5fl程度で表面に絶縁皮
膜を施した鋼板を用い、これをY方向に積層して構成し
ている点である。
以上のように構成されたリニアモータの動作は従来例と
同じであり、説明を省略する。
この様に構成することにより、次の様な効果がある。ま
ず、固定子基台要素t3p、13q。
13rは礎材から加工するのではないため、研削・焼鈍
の工程が不要になる。また、固定子冠部Lop、10q
の磁極歯列は第1の実施例と同様にエツチングで容易に
製造でき、固定子冠部接合部1)の加工処理も従来に比
較して容易になる。
なお、第1および第2の実施例において、固定子冠部接
合部1)と固定子基台接合部14p。
14qとの間の可動子走行方向の距離を、可動子3のX
方向の長さより大きくすることによって、固定子冠部接
合部1)の還流磁束への影響と固定子基台接合部14p
、14qによる還流磁束への影響が同時に発生しないの
で、リニアモータの動作上、より望ましい構成になる。
なお、第1および第2の実施例において、固定子冠部1
0は平板状であったが、第3図に示すような形状も可能
である。即ち、第3図のfal、 (blは固定子冠部
10をX方向より見た断面図である。
これらと前記実施例との違いは、固定子冠部10の形状
が、それぞれコの字型とヨの字型をしている点である。
また、第1および第2の実施例において、固定子基台接
合部14の接合面はY−Z平面に平行であったが、第4
図に示すような構成も可能である。
即ち、第4図の(5)、 (blは固定子基台12をZ
方向より見た上面図である。これらと前記実施例との違
いは、固定子基台接合部14の形状が、それぞれ鉤状と
喫状をしている点である。
発明の効果 以上のように本発明は、固定子を固定子基台と単一また
は複数の固定子冠部とから構成し、且つ固定子基台を複
数の固定子基台要素で構成することにより、固定子をよ
り低コスト且つ容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるリニアモータの斜視
図、第2図は本発明の他の実施例におけるリニアモータ
の斜視図、第3図(a)、To)は本発明の他の実施例
における固定子冠部の断面図、第4図(a)、 (bl
は本発明の他の実施例における固定子基台の上面図、第
5図および第6図は従来のリニアモータの斜視図である
。 1・・・・・・固定子磁極歯列、2・・・・・・固定子
、3・・・・・・可動子、?x、7y、7z・・・・・
・可動子磁極歯列、Lop、10q・・・・・・固定子
冠部、1)・・・・・・固定子冠部接合部、12・・・
・・・固定子基台、13p、13q。 13r・・・・・・固定子基台要素、14p、14Q・
・・・・・固定子基台接合部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長手方向に等ピッチの磁極歯列を有する固定子と
    、前記固定子の磁極歯列上を所定の空隙を保持して前記
    固定子に沿って走行する可動子とを具備し、前記可動子
    は、前記固定子の磁極歯列と対向して固定子磁極歯列を
    具備し、前記固定子は、磁性材からなる固定子基台と、
    磁極歯列を形成した単一または複数の磁性板から構成さ
    れる固定子冠部とを具備し、前記固定子基台は、複数の
    固定子基台要素から構成され、各固定子基台要素間の接
    合面は可動子走行面と直交することを特徴とするリニア
    モータ。
  2. (2)固定子基台の接合部と固定子冠部の接合部との間
    の可動子走行方向の距離は、可動子の走行方向の長さよ
    りも大なることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    記載のリニアモータ。
JP22441786A 1986-09-22 1986-09-22 リニアモ−タ Pending JPS6380757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22441786A JPS6380757A (ja) 1986-09-22 1986-09-22 リニアモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22441786A JPS6380757A (ja) 1986-09-22 1986-09-22 リニアモ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6380757A true JPS6380757A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16813448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22441786A Pending JPS6380757A (ja) 1986-09-22 1986-09-22 リニアモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6380757A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019065002A1 (ja) * 2017-09-26 2019-04-04 三菱電機株式会社 電動機およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019065002A1 (ja) * 2017-09-26 2019-04-04 三菱電機株式会社 電動機およびその製造方法
KR20200039777A (ko) * 2017-09-26 2020-04-16 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전동기 및 그 제조 방법
CN111406361A (zh) * 2017-09-26 2020-07-10 三菱电机株式会社 电动机及其制造方法
CN111406361B (zh) * 2017-09-26 2023-01-03 三菱电机株式会社 电动机及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6831379B2 (en) Permanent magnet synchronous linear motor
US3906262A (en) Two-axis magnetic positioning device
EP1372251B1 (en) Linear motor
JPS6380757A (ja) リニアモ−タ
JPH02250726A (ja) ハニカム・ダイス成形用放電加工電極の製造方法及びハニカム・ダイスの製造方法
JPS631347A (ja) 回転電機用固定子鉄芯板の製造方法
JPS63108706A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3415169B2 (ja) 鉄心の製作方法
JPH0552135B2 (ja)
JPH0419987Y2 (ja)
CN212572346U (zh) 一种新型直线电机一体化加工定子
JPH01148039A (ja) コイルの製造方法
JPH03293960A (ja) リニアパルスモータの二次鉄心
JPS62147948A (ja) リニアパルスモ−タの磁極作製法
JPH03107363A (ja) リニアモータの一次側鉄心の製作方法
JPS61180540A (ja) 電動機固定子の製造方法
JPH09215302A (ja) ステッピングモータ
JPH05344706A (ja) 平面パルスモータ
JPS63206149A (ja) 永久磁石型高精度パルスモ−タ
SU610163A1 (ru) Способ изготовлени полусердечников дл магнитных головок
JPS59213142A (ja) ウエ−ハキヤリヤ
JPH0236573A (ja) 力変換素子の製造方法
JPS60237853A (ja) リニアパルスモ−タ
JPH073823Y2 (ja) リニアモータの鉄心抜板
JPH02119565A (ja) リニアパルスモータの可動子の製造方法