JPS6380298A - 電子楽器 - Google Patents

電子楽器

Info

Publication number
JPS6380298A
JPS6380298A JP62196699A JP19669987A JPS6380298A JP S6380298 A JPS6380298 A JP S6380298A JP 62196699 A JP62196699 A JP 62196699A JP 19669987 A JP19669987 A JP 19669987A JP S6380298 A JPS6380298 A JP S6380298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
envelope
memory
circuit
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62196699A
Other languages
English (en)
Inventor
近藤 達憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP62196699A priority Critical patent/JPS6380298A/ja
Publication of JPS6380298A publication Critical patent/JPS6380298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子楽器におけるエンベローブ制御装置に関し
、とくにデジタル量によってエンベロープ波形の立上シ
ま九は立下シの形状を制御する装置に関するものである
従来デジタル式のエンベローブ発生器を制御するには多
くのデジタル情報上必要とし、多くの音色を発生可能と
するためには非常に多くのデジタル情報を記憶させてお
くメモリを必要とするので不経済でめる。エンベロープ
情報の精度は周波数情報等の精度と比べそれほど精密で
ある必要はなく聴感的には鈍感な部類に属する。従って
エンベロープに関してはそれほど精度を上げても無意味
なことでるる。
しかしながら、エンベロープの長さ、つtリアタックタ
イム、ディケイタイム等の時間のレンジは、はぼ瞬時に
変化するものから数秒に亘シ変化するものまでさまざま
なものがあシ、幅広いレンジをカバーする必要がある。
従って、従来はこのレンジを確保するため不必要な精度
とディジタル情報を持たざるを得なかった。
本願はこの欠点を改善するもので、その目的は速度パラ
メータを用いることによシ幅広いエンベロープの変化レ
ンジを有しかつデジタル情報を圧縮し少ない記憶容量で
多くの音色を発生することができる経済的かつ高性能な
電子楽器を提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明の電子楽器は、押鍵に
応じ発生すべきエンベロープ波形を演算し形成する電子
楽器において、 発音される音のエンベロープを各部分に分割し、前記演
算に使用される演算値のビット数よシ少ないビット数で
表わされる速度パラメータによって前記各部分を表わし
、発音可能な複数の音色に対応するエンベロープの全体
を表わす前記速度パラメータの複数の組を記憶する第1
の記憶手段と、発音する楽音の音色を選択する音色選択
手段と、該音色選択手段によりて前記第1の記憶手段を
読み出す読出手段と、該読出手段から読み出された速度
パラメータの組を前記演算に使用可能な演算値のビット
数に変換する変換手段と、該変換手段からの演算値に基
づきエンベロープ波形と時分割演算しエンベロープを形
成するエンベロープ形成手段と、を設けたことを特徴と
するものである。
以下本発明を実施例につき詳述する。
第1図は本発明を適用する電子楽器の概略説明図である
同図において、演奏者によって操作される鍵盤100か
らの鍵情報はキーアサイナ130によって処理され、エ
ンベロープ発生回路170へ送出される。また、演奏者
によりてセットされたタブレット110とエンベロープ
コントロールポリウム120はタブレットデータ処理回
路140によシデータ処理され、本発明の要部のエンベ
ロープデータ制御回路160へ送うレル。エンベロープ
コントロールボリウム120の値は一旦AD変換器15
0によってAD変換された後送出される。エンベロープ
データ制御回路160はそれらのデータを処理し、エン
ベロープ発生回路170ヘエンベローグの形状を決定す
る速度パラメータを送出する。エンベロープ発生回路1
10はその速度パラメータとキーアサイナ130の鍵情
報に工ってエンベロープ全計算しバッフ1メモリ190
ヘデータ金転送する。まtl エンベロープ発生回路1
70はそのエンベロープの最終計算値を一時記憶メモ!
J 180に時分割演算の丸めのデータとして一時記憶
させ次の演算に具える。バッフ1メ七IJ190は後述
の実行制御回路40に二ってエンベロープ演算の速度と
異なる速度で繰返し続出され、データをDA変換器20
0へ送る。DA変換器200はエンベロープのデジタル
値をアナログ電圧に変換レエ/ベロープ波形を形成する
不発8Aを適用するエンベロープ発生回路は、特該昭5
5−165721号のエンベロープ波形を速度パラメー
タを用いて源わし、所定タイミングで演算する方式が好
適でめる。
第2図は本発明に使用される上記既提案のエンベロープ
発生回路の原理説明図である。
同図に示すよりに、本発明ではエンベロープを複数の位
相九とえば12C)位相(以下これをフェーズという)
に分ける。
エンベロープのアタック部は7エーズ1から7エーズ4
までに分割される。
ディケイ部はフェーズ5から7エーズ8まで、鍵の押さ
れて―る状態はフェーズ8で停止され、離鍵後リリース
部のフェーズ9からフェーズ12マチの12のフェーズ
によって表わされる。
次に、エンベロープデータは浮動小数点数として我わさ
れ、第1我に示す指数と仮数に分けられる。
九とえは最大値を1以下とすると、エンベロープの最大
レベルは指数「ooo」、仮数「000」で表わされ、
1.000 X 2°を0dbとすると、最小レベルは
指数「111J 、仮数rooo」で1.000 X 
2−’ (−424b )と表わされる。
そして、エンベロープの指数関数特性はこの浮動小数点
の特徴を利用して形成される。すなわち、ディケイ、リ
リース部は仮数部をダウンカウントさせ、指数部をアッ
プカウントすれば容易に形成することができる。マ九、
アタック部につφては後述の2進シフト回路によってデ
ータをフェーズに対応してシフトすることによシ得られ
る。
前述の2進浮動小数点数に工ってADSRを我現して形
成する方法は九とえば本出願人の提案による特開昭54
−1609r電子オルガン用振幅発生器」に開示されて
いるので詳細は省略する。
本発明において、アタック、ディケイ、リリースの長さ
はデジタルパラメータとして表わされ、このパラメータ
をエンベロープの演算手段に有効に適用される。
+nま、リリース部を考えると、リリースの長さは1ミ
リ秒〜3秒に変化できるようにする九め、これを離散的
に九とえば32段階に分割し、各位置を2進数の5ビツ
トで表わし、これをエンベロープのスピードパラメータ
としてスピードパラメータデコーダに送り、 sr、 x EC/nr SL iサスティンレベル SC;システムクロック(計算時間) RT;リリース時間 に相当するaを発生する。この値はリリース時間BTに
含まれる各計算サイクル当りの変位量を意味する。従っ
てリリース中の各フェーズ毎に異なるスピードパラメー
タが与えられると、そのフェーズに含まれる計算時間は
その変位でリリースが進行する。ディケイの場合も同様
でらる。
第5図(+1) ? C&)は本発明に特に関連の深い
第1図のエンベロープ発生回路170の構成を示す説明
図でおり、前述の浮動小数点数の演算回路に上述のスピ
ードパラメータを適用し九特顔昭55−165721号
のエンベロープ発生回路のブロック図である。
各構成の番号は提案例と同一とじ九。
同図(α)において、キーデータの入力によりフェーズ
初期値発生回路11にエフ、第2図に説明したエンベロ
ープのADSRの各フェーズの初期値が発生し、フェー
ズデコーダADS R制御回路12でデコードされて系
内の所要回路のフェーズの移行制御に用いられる。その
1つは7工−ズ終値予測回路1tで64)サスティンレ
ベルデータが入力されて、各フェーズ終値の予測値が比
較器18に送られ、後述す、る演算部からの値と比較さ
れ、一致すると一致信号が7二一ズデコーダADSR制
御回路12に送られ、フェーズ加算器13に1が加算さ
れてフェーズメそす10に記憶され、フェーズ初期値発
生回路11を介して7工−ズデコーダADIE制御回路
12に送られて次のフェーズに移行する。
一方、前述のIJ リース部を九はディケイ部に訃ける
下降時間の変化部分を離散的にたとえば32分割し各位
aをSビットのスピードパラメータで茨わし、所要位置
のスピードパラメータをスピードパラメータデコーダ2
5に入れてデコードし前述の5LXSC7BTO値を発
生する。このデコーダ25と次の2進シフト回路20は
フェーズデコーダ制御回路12に1夕制御され、リリー
スとディケイの場合はデコーダ出力は2進シフト回路2
0をシフトすることなく通過し、加減算制御回路21に
送られ、フエーズデー−ダADSR制御回路12の制御
にエフ演算部への加算減算の制御を行なうものでリリー
スとディケイの場合は指数を加算し仮数を減算させるよ
うに動作する。演算部07Xl算器16と加算器17は
加減算制御回路21からのデータにエフ第1表の指数と
仮数を格納し九指数メモリ14と仮数メモリ15から読
出されるデータを加減算し、比較器18とデータ選択回
路24に送出される。比較器18では加算器16からの
加算され九指数と加算器17からの減算され九仮数とを
フェーズ終値予測回路19に格納され九それぞれの終値
データと比較し一致める―は終fIfを超えるまで演算
が繰返えされる。
すなわち、加算器16からの指数と加算器17からの仮
数とをデータ選択回路24に入カレ、7エーズデコーダ
ADSE制御回路12の制御信号によって、このデータ
を指数メモリ14と仮数メモリ15に再び格納する。こ
のようにフェーズ毎に計算が繰返えされ前述の5ビツト
で宍わされ九パラメータに対応する長さのりIJ−スま
mはディケイが形成される。なお、データ選択回路24
の機能として、九とえば加算器16がオーバ70−した
場合には、オーバフロー検出回路28によってオーバフ
ローが検出され、前記データを指数メモリ14と仮数メ
モリ15に送る代りに、前記メモリ出力を選択するかま
たはフェーズ初期振幅値発生回路22から次のフェーズ
初期値を選択して送るように制御される。
次にアタックの場合は、スピードパラメータデコーダ2
3からのデコードされたデータを2進シフト回路20に
送る。2進シフト回路20は7エーズに対厄してデータ
を増大するようにシフトすると良好なアタック形状が得
られる。たとえば、フェーズ1の時前記スピードパラメ
ータデコーダ23からのデータt″2ビット左クフト、
すなわち4倍にするようにシフトする。次に7エーズ2
になると、前記データを1ビツト左シフト、すなわち2
倍にするようにシフトする。フェーズ3になるとシフト
せずに送出し、フェーズ4は1ビツト右シフト。
すなわちηになるようにセットすると、第2図における
ような形状のアタックが形成される。
このようにして形成されたエンベロープのADSRの各
フェーズの振幅が指数メモリ14と仮数メモリ15に出
力データとして一時記憶される。
以上のようにして所定の通常のエンベロープが形成され
、また同様に振幅変調効果のためのエンベロープも同一
のエンベロープ発生器によって形成される。形成され九
振幅変開動実用エンベローグは一旦バッ77メモリ25
に記憶される。ここでたとえばマリンバのようなリピー
ト効果は所定の繰り返し信号をスタート信号としてキー
データの2インに入力し、減衰音波形の形状OADSE
パラメータを設定すれは容易にリピート効実用エンベロ
ープを得ることができる。
またフレックエンド効果はすべての押鍵信号の論理和の
信号をスタート信号として入力させ立上がりのおそいA
DSRパラメータを設定すれば同様に得られる。
次にすべて計算された通常のエンベロープが指数メモリ
14仮数メモリ15から読出されデータ選択回路39へ
送られると同時に、バッフ1メモリ25から実行制御回
路400制御のもとて振幅変調効果用エンベロープが続
出されデータ選択回路59へ送られる。
ここで通常のエンベロープと振幅変調効実用エンベロー
グが乗算てれるが、本発明に使用された浮動小数点数演
算によるADS E発生器の特徴である乗算方式につ−
て以下に述べる。
A = (1+cL+ Xr’ +12X2−2+as
×2−” )XrC(1)B ” (1+61 xr’
 +b!Xr”+bsX2−” )x2−   (2)
A、Bの2つの数を2進数を使った浮動小数点数で必ら
れすと(1) +21式のようにあられせる。これは第
1表に対応して釣る数である。
1/AまAとBを乗算すると(3)式で表わされる。
AXE=(1+(a++b+)X2−’+(at+bt
)xr+(as+bH)Xr+a+bHXT2+(a+
b2+a2bt )X2″+Ca5hs+csbfa7
bHノ×f+ (aHbs + am bz ) X 
7’ + aHbs X Z’ ) X 2−(C+d
’  (3)(3)式t’ a161 x 2−’以下
の項を切5捨てるとAXB中(1+(i++6+ )X
2−’+ Cat+bz)x2”+(as+bs )x
24 )X r(”)             (4
)(4)式で表わされるような近似式となる。
この近似式かられかるように、AとBとの乗算は各々の
仮数部の小数以下の加算と指数部の加算によりて表わす
ことができる。この切シ捨で誤差は実測値によると最大
誤差は±2dB程度でめり、単調増加または単調減少関
数で聚わされるエンペロー1波形に適応できることが推
測でき、また聴感的な試験においても十分満足できる結
果が得られて―る。
乗算の第1のステップは通常のADSRデータと後述の
発音される音色間らるりは音域によって異なる音量を出
力させるためのラクドネスデータが乗算される。まず、
データ選択回路39によって通常のADSBデータが実
行制御回路400制御のもとで選択され、指数部は指数
加算器27へ仮数部は仮数加算器29へ送られる。
一方、データ選択回路30は実行制御回路400制御の
もとてラウドネスデータを選択し同様に指数加算器27
および仮数加算器29のもう一つの入力へ送出する。指
数加算器27は通常のADSRデータとラウドネスデー
タの指数部を加算し指数減算器33へ送出する。同様に
仮数加算器29は仮数部を加算しラッテ34へ送る。も
しここで仮数部を加算した結果、桁上げがおこると指数
部の演算結果に対して数値1を減算するように指数減算
器35へ信号を送る。指数減算器35は桁上げ信号があ
る場合指数に対し数gL1f:減算し、な−場合にはそ
のままのデータをラッチ34へ送出する。ラッチ34は
それらの演算結果tryツチし纂1のステップを終了す
る。
次にl!2■ステップとして前述の結果に対して振幅変
調効実用工/ペロープを乗算する。第1のステップと同
様にデータ選択回路39は今度はバッフ7メモリ25の
データを選択し指数加算器27および仮数加算器29へ
送る。データ選択回路3Gは2ツチ34のデータを選択
し指数加算器27および仮数加算器29へ送る。指数加
算627.仮数加算器29.指数減算器35はステップ
1と同様に動作し、その結果のデータは2ツチ54にラ
ッテされ指数部はデコーダ31へ仮数部は2進シフト回
路S2へ送られる。デコーダ51は指数部のデータをデ
コードし2進シフト回路52を制御する。もしステップ
1およびステップ2の演算中に指数部桁上げが発生し死
場合、指数加算器27から桁上げ信号がオーバフロー検
出回路26に送られる。
オーバフロー検出回路26はこの信号を保持しデコーダ
51へ送る。この信号はたとえば指数部が−7−7=−
14の結果である場合表現できるダイナミックレンジ以
外の数値を意味する。従ってデコーダ31はこの信号が
ある場合数値を最小レベルに丸めるよりに動作する。2
進シフト回路はデコーダ51の信号に基づ−て仮数部デ
ータをシフトさせデータを浮動小数点数から固定小数点
数に直しバッフ7メモリ190へ送出する。バッフ7メ
モリ190は実行制御回路40(2)制御のもとてこの
データを一時記憶する。バッフ7メモリ190は実行制
御回路40によってADSB発生器の演算レートと異な
るレートで繰り返し読み出される。DA変換器200は
このデータをアナログ電圧に変換しエンベロープ波形を
形成する。
第5図(6)は2ウドネスデータの入力部を示す具体回
路例である。
2ウドネスデータは2ウドネスメ七り37に記憶されて
りるものと外部からコントロールされる2ウドネスレベ
ルデータによって与えられる。2ウドネスメモリ37は
操作される鍵盤の周波数情報と形成しようとする音色O
情報によって続み出されデータ選択回路38に送られる
。データ選択回路58はこのデータと2ウドネスレベル
データをデータ選択信号によって選択する。選択てれた
2クドネスデータは前述のように使用される。ラウドネ
スレベルメモリ57のデータは発音される音の周波数あ
る―は鍵盤によってレベルをコントロールする。
2クドネスレペルデータは音色間の音量バランスを調整
するためのデータである。このラウドネスレベルメモリ
37は発音できる音色数より少な一数Oパターンを記憶
させておき2クドネスレベルデータからの音色間バラン
スのためのデータと前述の浮動小数点乗算を行なえば少
ない容量のメモリですみ経済的にシステムが作られる。
第4図は本発明の要部の構成説明図であり、第1図のエ
ンペローブ制御回路160の詳細ブロック図を示す。
第1図におけるタブレットデータ処理回路140によっ
て処理されたデータは第4図のタブレットデータバスに
よってエンペローブデータ制御回路160に送られる。
このデータバスによって送られるデータとしては、たと
えば音の減衰時間を長くするサスティーン効果(エンベ
ロープの定常状態を示すサスティーンレベルとは異なる
ものでるる。)用スイッチのデータや、ピアノにおける
ダンパーペダルのような消音効果と同様な効果をねらっ
た演奏者のひざによってコントロールするニーレバース
イッチ、音色によって振幅変調効果を付加すbhめoマ
リンバスイッチ、クレッシェンドスイッチ、音を合成す
るシンセサイザスイッチ等のスイッチのデータや、前述
のサスティーン効果の減衰時間の長さを調整するサステ
ィーンタイムボリ纂−ム、音の立上が)時間を調整する
クレッシエンドタイムボリエーム、シンセサイザにおけ
る音のアタック、ディケイ、サスティーン、リリースを
調整するボjJ&−ム等のディジタル化されたデータや
、また発音される音色のタブレットスイッチに付加され
たディジタル数(これを音色ナンバーと−う)等のデー
タが挙げられる。前述の各スイッチのデータはタブレッ
トデータメモリ50に記憶される。
W&5図0)はタブレットデータメモリ5oの内容を図
示してする。タブレットデータメモリ50はたとえばR
AMで構成てれ、ここでRAMの各番地にそれぞれスイ
ッチの状態が記憶される。たとえば、上鍵盤サスティー
ンタブレットスイッチUS(以下USとi5)がON′
cToれば“” * OF7でbれば“0”とφうより
に記憶される。
以下LSは下鍵盤サスティーンタブレット、psは足鍵
盤サスティーンタブレット、pssハパーカッシ璽ン音
(ピアノのような減衰音)サスティーンタブレット、B
Sは金管木管系の音のサスティーンタブレット、 KL
はニーレバー、MAハマリンバのような減衰音を繰返す
ような振幅変調効果用のタブレット、  CBはクレッ
シエンド効果(音をだんだん強くする)用のタブレット
、syはシンセサイザタブレットで6る。以上のように
各タブレットスイッチの状態がメモリ制御回路55によ
って記憶される。
久に前述のポリ為−ム値がボリューム値メモリ58に記
憶され、ポリ&−ム値メモリ58の内容は第5図(6)
に図示される。ここでUSTは上鍵盤サスティーンタイ
ムを示す。LETは下鍵盤サスティーンタイム、・・・
・・・以下前記と同様である。さらに、5YATはシン
セサイザのアタックタイムであり、5YDTはディケイ
タイム、 5YSLはサスティーンレベル(音の定常レ
ベル)、EIYETはリリースタイムを示す。
マタ、音色ナンバーデータがメ七す制御回路55によっ
て音色ナンバーメモリ52に書込まれる。
この音色ナンバーはたとえば複数個ある音色のそれぞれ
に付けられたナンバーであり、それらを選択的に1音色
を発音させるような機構のものとし、ここではそれぞれ
パーカッシ冒ン音系列Ps、プラス系Bの2系列とする
次に、バッフ1メモリ61の内容は第5図(−)に示さ
れる。
ここで UF・・・上鍵盤フルート系 VO°°・ l  オーケストラ系(ストリング等の音
色系列) LF・・・下鍵盤フルート系 LO・・・ I オーケストラ系 PF・・・足鍵盤フルート系 po・・・ l オーケストラ系 ps・・・パーカッシ璽ン系 B・・・プラス系(金管木管) MA・・・マリンバ効果 CB・・・クレッシエンド効果 SY・・・シンセサイザ とし、それぞれアタック、ディケイ、サスティ−ン、リ
リース、ラウドネスの各データを記憶する領域をもりて
−る。このバッフ1メモリ61はRAMで構成される。
次に、工/ベロープデータ制御回路160を説明するに
らたりて、たとえば第5図(−)の0番地から順に処理
していくものとすると、実行制御回路40からの制御信
号をもとにメモリ制御回路55はバッフ1メモリ61の
0番地を指定する。0番地はUFにおけるアタックパラ
メータデータのメモリ領域である。
次に、メモリ制御回路55はエンベロープデータメモリ
読出回路55へ信号を送る。エンベロープデータメモリ
読出回路53はエンベロープデータメモリ54およびエ
ンベローブデータ制御メモリ56ヘアドレス信号を送出
する。
エンベロープデータメモリ54O内容は第5図(g)に
示され、エンベローブデータ制御メモリ56の内容は第
5図(d)に示される。エンベロープデータメモリ54
は前述のアドレス信号によってUFのアタックパラメー
タデータが読み出されデータセレクタロ0へ送出する。
それと同時にエンベロープデータ制御メモリ56からエ
ンベロープデータを制御するための信号が読出され、エ
ンベロープデータ選択制御回路51へ送られる。この信
号は1ビツトで表わされ、エンベロープデータメモリ5
4に記憶されているデータかまたはポリ1−ム値メモリ
58に記憶されるポリ島−ムの値を選択するための信号
でるり、この信号が′0″ならエンベロープデータメモ
リ54の内容を、′1”ならポリ瓢−ム値メそす58の
内容七遍択するように動作する。
エンベロープデータ選択制御回路51は前述の信号を1
つの入力とし、タブレットデータメモリ50からのデー
タをもう1つの入力とする。タブレットデータメ七り5
0はメモリ制御回路55からの信号によって内容が読出
される。エンベロープデータ選択制御回路51はたとえ
ばこの2つの入力の論理積をとシデータセレクタ60へ
送る。たとえばタブレットデータメモリ50のUSが′
1”で6り、エンベロープデータ制御メモリ56のσF
のアタックコントロールデータが“0#であれハ、エン
ベロープデータ選択回路51の出力信号は0”となシデ
ータセレクタ60のエンベロープデータメモリ54の出
力を選択する。このようにして、データセレクタ60は
アタックパラメータデータをバッフ7メモリ61に送り
、メモリ制御回路55からの臀込み信号によってバッフ
1メモリ61内のUPのアタックパラメータデータの番
地にそのデータを書込む。
同様にして、ディケイパラメータ、ナスティーンレベル
、2クドネスレベルの各データが書き込まれる。
一方、リリースパラメータ処理の際エンベロープデータ
制御メモリ56から読出される信号が“1′テあると、
エンベロープデータ選択制御回路51においてタブレッ
トデータメ七り50からの信号と■論理積が“1”とな
シ、データセレクタ60は変換回路59のデータを選択
する。ポリニーム値メモリ58はメモリ制御回路55に
よってvsr o値が就み出され変換回路59ヘデータ
を送る。変換回路59は複数の特性の異なる変換回路を
もっており、メ七す制御回路55によってどの特性を使
用するかが指定される。このようにして、ポリ為−ム値
メモリ58からのデータは変換されデータセレクタ60
に送られバッフ7メモリ61に書き込まれる。結果とし
て、UPのリリース時間がポリニームによってコントロ
ールされる。以下σO等のデータが書き込まれる。
一方、パーカッション系およびプラス系に関しては音色
ナンバーメモリ52の内容の音色ナンバーをメモリ制御
回路55によって読み出しエンベロープデータメモリ続
出回路55へ送る。エンベロープデータメモリ読出回路
55はこの音色ナンバーによってエンベロープデータメ
モリ54の中のPSまたはBのどのデータを読出すかを
決定する。以下前述の方法と同様にデータ処理を行なり
タブレットデータメモリ50内のKLはもしsleでち
れば、たとえばUEj、 PS、 BSが“1”になる
ようにエンベロープデータ選択制御回路51に信号を送
り、各信号と論理和をとるように働く。このようにして
タブレットだけではなくニーレバーによっても減衰時間
を制御できる。
また、もしHAが′11でおればUPと同様に処理を行
表−1“01であればエンベロープデータメモリ54内
OEり”ICT OFFのデータをバック7メモリ61
に書き込む。これによって効果を付加するか否かを制御
する。CBも同様である。SYが“1”の時バッフ1メ
そす61ヘボリユーム値メモリ内の5YAT。
5YDT、 5YSL、 5YRTの各データを変換回
路5?を介し書込む。
次に第1図のエンベロープ発生回路170からフェーズ
データがメモリ制御回wr55へ送られる。このフェー
ズデータと実行制御回路40からの信号によってバッフ
1メモリ61 Oアドレス指定が実行される。たとえば
、アタックフェーズの時はアタックパラメータデータ、
ディケイフェーズの時はディケイパラメータデータのよ
うに、バッフ7メモリ61内のデータが読み出場れ、デ
ータセレクタ57を介してエンベロープ発生回路170
へ必要とするデータが時分割的に送られる。
次に、発音可能チャンネル数以上に鍵盤が押された場合
キーアサイナ150がこれを検出し、エンベロープ発生
回路170に接続されて−る一時記憶メモリ180から
各チャンネルの7二−ズデータを読み出し、フェーズの
最も進んだチャンネルを検出し、そのチャンネルのエン
ベロープを計算するタイミングに同期して要求信号をエ
ンベロープデータ制御回路160内のメモリ制御回路5
5へ送る。
メモリ制御回路55はデータセレクタ57へ高速パラメ
ータデータを選択するように信号を送る。このようにし
て、高速度で音の減衰が終了するようなバラメータデー
タをエンベロープ発生器170へ送ることによりてチャ
ンネルを早く解除できる。
次にラウドネス制御につ−て説明する。
エンベロープデータメモリ54のラウドネスレベルデー
タはたとえば8ビツトでめられされ、MSB’にコント
ロールビットとし下位の7ビツトをデータとした時、こ
のコントロールビットが第5図(6)Oデータ選択信号
になり、下位1ビツトが2クドネスレベルデータとなる
。4L、このコントロールビットが11″の時、データ
選択回路3Bは2クドネスレヘルデ一タヲ選択する0次
に、コントロールビットが0の時、データ選択回路38
は2クドネスメモリ370出力を選択する。ラウドネス
メモリ57は第1図のキーアサイナ150からの周波数
情報(あるいは押されて−る鍵盤情報でもよい)と音色
情報で読出される。この音色情報はたとえば前述のコン
トロールビットが00時そのデータの下位の7ビツトに
音色情報を記憶式せておけば電音色情報のラインはラウ
ドネスレベルデータの2インと同一のもので構成できる
なお、実施例ではバッフ1メモリ61から読出された各
データはデータセレクタ57ヲ介し第3図(5)。
(&)におけるエンベロープ発生回路170へ送られ、
エンベロープ発生回路170にお−てADEJRパラメ
ータデータ、fスティーンレベルパラメータ、ラウドネ
スレベルデータO入力に対し前述のデータが分配される
わけであるが、ここで時分割的に送られてきた各データ
をラッチするラッチ回路が必要で6るが、本via書お
よび図面には記述されてiな9゜ 以上説明したように、本発明によれは、エンベロープ波
形を既提案の速度パラメータを用−て表わし、これを記
憶手段に格納しておきこの速度パラメータを時分割に読
出し、エンベロープの立上りまたは立下りO形状を時分
割演算するものである。これによシエンベロープO形状
を決定するための多数のCI?回路、 CE発振器、さ
らにこれを改善するため提案された前掲の累算器やクロ
ック発生回路等の複雑な構成も不要となり、格段に簡単
安価な構成とすることができる。また、時分割で演算さ
れるため多くのエンベロープが発生でき、スクイディン
グフォルマント用エンベローフ発生も1つのエンベロー
プ発生器により同時に発生できる。なおエンベロープデ
ータはすべてデジタル制御されるから、集積回路化、小
形化に好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発qを適用する電子楽器の概略説明図、第2
図は本発明を適用するエンベロープ発生器の原理説明図
、第3図(a>@ (&)は本発明を適用するエンベロ
ープ発生器の具体例の説明図、第4図は本発明の要部の
構成を示す説明図、第5図(a)〜ωは第4図の構成の
各メモリ内容の具体例を示し、図中、40は実行制御回
路、50はタブレットデータメモリ、51はエンベロー
プデータ選択制御回路、52はf色ナンバーメモリ、5
5はエンベロープデータメそす読出回路、54はエンベ
ロープデータメモリ、55はメモリ制御回路、56はエ
ンベロープデータ制御メモリ、57はデータセレクタ、
58はボリウム値メモリ、59は変換回路、60はデー
タセレクタ、61はバッファメモリ、160ハ工ンベロ
ープ制御回路、170はエンベロープ発生回路を示す。 特許出願人 株式会社河合楽器製作所 代理人 弁理士  1) 坂  善  重【 入線 Hζ 為に き゛て Δヘ ト1 気1ト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 押鍵に応じ発生すべきエンベロープ波形を演算し形成す
    る電子楽器において、 発音される音のエンベロープを各部分に分割し、前記演
    算に使用される演算値のビット数より少ないビット数で
    表わされる速度パラメータによって前記各部分を表わし
    、発音可能な複数の音色に対応するエンベロープの全体
    を表わす前記速度パラメータの複数の組を記憶する第1
    の記憶手段と、 発音する楽音の音色を選択する音色選択手段と、該音色
    選択手段によって前記第1の記憶手段を読み出す読出手
    段と、 該読出手段から読み出された速度パラメータの組を前記
    演算に使用可能な演算値のビット数に変換する変換手段
    と、 該変換手段からの演算値に基きエンベロープ波形を時分
    割演算しエンベロープを形成するエンベロープ形成手段
    と、 を設けたことを特徴とする電子楽器。
JP62196699A 1987-08-06 1987-08-06 電子楽器 Pending JPS6380298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62196699A JPS6380298A (ja) 1987-08-06 1987-08-06 電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62196699A JPS6380298A (ja) 1987-08-06 1987-08-06 電子楽器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6380298A true JPS6380298A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16362115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62196699A Pending JPS6380298A (ja) 1987-08-06 1987-08-06 電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6380298A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102710A (en) * 1976-02-25 1977-08-29 Nippon Gakki Seizo Kk Functional wave generator for electronic instrument
JPS52146210A (en) * 1976-05-31 1977-12-05 Kawai Musical Instr Mfg Co Electronic instrument
JPS5559496A (en) * 1978-10-28 1980-05-02 Nippon Musical Instruments Mfg Time function waveform generator
JPS55103597A (en) * 1979-02-03 1980-08-07 Kawai Musical Instr Mfg Co Electronic musical instrument
JPS55108694A (en) * 1979-02-14 1980-08-21 Nippon Musical Instruments Mfg Electronic musical instrument

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102710A (en) * 1976-02-25 1977-08-29 Nippon Gakki Seizo Kk Functional wave generator for electronic instrument
JPS52146210A (en) * 1976-05-31 1977-12-05 Kawai Musical Instr Mfg Co Electronic instrument
JPS5559496A (en) * 1978-10-28 1980-05-02 Nippon Musical Instruments Mfg Time function waveform generator
JPS55103597A (en) * 1979-02-03 1980-08-07 Kawai Musical Instr Mfg Co Electronic musical instrument
JPS55108694A (en) * 1979-02-14 1980-08-21 Nippon Musical Instruments Mfg Electronic musical instrument

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3243821B2 (ja) 電子楽器
US4552051A (en) Electronic musical instrument with key touch detector and operator member
US4953437A (en) Method and apparatus for digitally generating musical notes
JPH09127941A (ja) 電子楽器
JPS6242515B2 (ja)
US5248842A (en) Device for generating a waveform of a musical tone
US5221803A (en) Tone signal generation from fewer circuits
JPH0664466B2 (ja) 電子楽器
JPH0243199B2 (ja)
JPH0422519B2 (ja)
US4421003A (en) Envelope generator for electronic musical instruments
JPS6380298A (ja) 電子楽器
JPS6227718B2 (ja)
JPS6211357B2 (ja)
US5665931A (en) Apparatus for and method of generating musical tones
JP2698942B2 (ja) 楽音発生装置
JP2701177B2 (ja) 楽音発生装置
JPH0235316B2 (ja)
JPS5840199B2 (ja) デンシガツキ
JPH052998B2 (ja)
JP3018620B2 (ja) 電子楽器
JP2537340B2 (ja) 楽音発生装置
JPS6310836B2 (ja)
JPS6330638B2 (ja)
JP2699886B2 (ja) 楽音制御情報発生装置