JPS6379764A - セラミツク製品焼成用シ−ト - Google Patents

セラミツク製品焼成用シ−ト

Info

Publication number
JPS6379764A
JPS6379764A JP61222932A JP22293286A JPS6379764A JP S6379764 A JPS6379764 A JP S6379764A JP 61222932 A JP61222932 A JP 61222932A JP 22293286 A JP22293286 A JP 22293286A JP S6379764 A JPS6379764 A JP S6379764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
powder
ceramic products
firing
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61222932A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240021B2 (ja
Inventor
寿国 伊藤
橋本 不可止
林 好男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishizuka Glass Co Ltd
Daito Chemical Co Ltd
Original Assignee
Ishizuka Glass Co Ltd
Daito Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishizuka Glass Co Ltd, Daito Chemical Co Ltd filed Critical Ishizuka Glass Co Ltd
Priority to JP61222932A priority Critical patent/JPS6379764A/ja
Priority to EP19870301370 priority patent/EP0236006B1/en
Priority to DE8787301370T priority patent/DE3775793D1/de
Priority to US07/016,288 priority patent/US4756959A/en
Publication of JPS6379764A publication Critical patent/JPS6379764A/ja
Publication of JPH0240021B2 publication Critical patent/JPH0240021B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はアルミナ基板のようなセラミック製品を焼成す
る際に各セラミック製品間の融着を防止するために用い
られるセラミック製品焼成用シートの改良に関するもの
である。
(従来の技術) セラミック製品を焼成する際の相互の融着防止のために
は、特公昭60−8991号公報に示されるように紙や
プラスチックシートの内部にアルミナやジルコニアの粉
体を分散させた敷粉含有シートが従来から用いられてい
るが、焼成時にシート全体が大幅に収縮して周縁部にお
いてセラミック製品どうしが融着する等の問題があった
そこで本発明者等はシートの表面にアルミナやジルコニ
ア等のセラミック粉体とカーボン粉体とからなるコーテ
ィング層を形成することにより焼成時の収縮を防止した
セラミック製品焼成用シートを発明し、特願昭60−1
82727号として先に提案したところである。ところ
がこの先願のものは25〜90%(重量%1以下同じ)
という多量のセラミック粉体をコーティング層中に含有
するものであるため、シートの表面にセラミンク粉体が
複数段積重さなった状態となり、切断時等にコーティン
グ層が割れることがあること、カッターの摩耗が激しく
切断が困難であること、セラミック製品焼成後に多量の
セラミック粉体が基板上に残りその除去に手数を要する
こと等の問題があることが分かった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記のような従来の問題点を解決して焼成時に
ほとんど収縮することがなく、またコーティング層に割
れが生じにくいうえ切断及び焼成後のセラミック粉体の
除去が容易なセラミック製品焼成用シートを目的として
完成されたものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は可燃性のシートの表面に、0.5〜25%(重
量%、以下同じ)の高融点粉体と、5〜90%のカーボ
ン粉体と、0.1〜8%の分散剤と、残部を占めるバイ
ンダとからなるコーティング層を形成したことを特徴と
するものである。
次に本発明を図面を参照しつつ詳細に説明すると、(1
)は紙等の可燃性のシートであり、焼成時に完全に消失
するバルブ紙が最も好ましいものであるが、ポリビニル
アルコールのような可燃性のプラスチックからなるシー
トを用いることもできる、(2)はシート+11の表面
に例えば40μ糟程度の厚さに形成されたコーティング
層であり、このコーティング層(2)は上記のように高
融点粉体(3)と、カーボン粉体(4)と、分散剤とバ
インダとからなるペースト状体を静電塗装法または流動
浸漬法によって塗布し乾燥させたものである。高融点粉
体(3)としては平均粒径が30〜40μ■程度のアル
ミナ、ジルコニア、炭化珪素、窒化珪素、窒化アルミニ
ウム、窒化硼素のような高融点のセラミック粉体を用い
るのが普通であるが、マンガン−亜鉛、ニッケルー亜鉛
等のフェライト粉体を用いることもできる。カーボン粉
体(4)としては、例えば粒径が0.6μ園程度の微粉
を用いるものとする。また分散剤としてはふっ素糸、ノ
ニオン系、アニオン系等の界面活性剤が用いられ、バイ
ンダとしてはアクリル樹脂系バインダ、エポキシ樹脂系
バインダのような合成樹脂系のものが用いられ7る。
このような分散剤を用いることにより高融点粉体(3)
の分散を良化させ、シート(1)の表面に高融点粉体(
3)を単層あるいはこれに近い状態で付着させた点に本
発明の特徴があり、このために各成分の含有率が前記の
とおり決定されているのであるが、各成分の数値限定の
理由は次のとおりである。
まず高融点粉体(3)はセラミック製品が相互に融着す
ることを防止する役割を果すものであり、その含有率が
0.5%未満ではこの効果が不十分であり、25%を越
えるとコーティング層(2)の平滑度が失われるのみな
らずカーボン粉体(4)の含有率が相対的に低下して次
に述べるカーボン粉体(4)による効果が不十分となる
。カーボン粉体(4)は焼成時にシート(1)を蒸し焼
き状態で炭化させることによりその収縮を防止するため
のもので、5%未満ではその効果が不十分であり、90
%を越えると、高融点粉体(3)の分散が均一に行われ
にくくなる0分散剤はコーティング層(2)中に高融点
粉体(3)及びカーボン粉体(4)を均一に分散させる
ためのもので、0゜1%未満では分散不十分となって部
分的にクラックが発生したりする原因となり、8%を越
えると分散剤過多のため却って分散性が悪化するうえに
セラミック製品にも悪影響を及ぼす。
(作用) このように構成されたものは、グリーンシートやセラミ
ック粉末成形品等のセラミック製品を焼成する際にセラ
ミック製品相互間やセラミック製品と合板との間等に挟
んで用いられるものであり、シート(1)の表面に形成
されたコーティング層(2)中のカーボン粉体(4)の
作用によりシート(1)は蒸し焼き状態でほとんど収縮
することなく炭化されるとともに、その内部の高融点粉
体(3)がグリーンシート等の相互間に残って相互の融
着を防止するものである。特に本発明においては可燃性
のシート(1)の表面に形成されたコーティング11 
+21に分散剤を含有させるとともに高融点粉体(3)
の含を率を0゜5〜25%としたので、図示のように高
融点粉体(3)は単層に近い状態でシート(11の表面
に均等に分散することとなり、クランクの発生がないこ
と、切断が容易でカッターの摩耗が少いこと、セラミッ
ク製品焼成後の基板上に残留する高融点粉体の量が少な
くその除去作業が容易であること等の利点がある。この
ように本発明のシートはその全体が極めて均質なものと
なり、本発明のシートを用いてグリーンシートを焼成し
た場合には焼成されたセラミック基板もうねりやピンホ
ールのない極めて平滑性に優れたものとなる。また本発
明のシートは、セラミック粉末成形品の焼成の際にも同
様に用いられ、優れた融着防止効果を発揮することがで
きる。
(実施例) 厚さ40μ醜のバルブ紙からなるシート(1)の両表面
に、次表の組成のコーティング層(2)を片側40μ−
の厚さとなるように静電塗装法により塗布、乾燥して形
成した。このようにして得られた各実施例のセラミック
製品焼成用シートを厚さ1.2mmのアルミナグリーン
シートの間に挟みながら8段積層して焼成を行い、得ら
れた焼成品のうねりを測定したところ同表に記したとお
りの良好な結果が得られた。
なおデータはいずれも測定長800についてのものであ
る。
(発明の効果) 本発明は以上の説明からも明らかなように、焼成時に不
均一な収縮を生ずることがな(、平滑性にすぐれたセラ
ミック製品を得ることができるうえ、コーティング層に
含まれる高融点粉体が単層あるいはこれに近い状態にあ
るのでコーティング層に割れを生じにくり、また切断も
容易でカッターの摩耗も少なくすることができる。しか
も焼成後に基台上に残留する高融点粉体の量も従来品よ
りもはるかに少なくできるので、その除去作業も容易で
ある。よって本発明は従来のこの種のセラミック製品焼
成用シートの問題点を解消したものとして、業界に寄与
するところは極めて大である
【図面の簡単な説明】
図面は本発明のセラミック製品焼成用シートを示す断面
図である。 (1):シート、(2):コーティング層、(3):高
融点粉体、(4)カーボン粉体。 lシ一ト 手続補正書 昭和61年10月228 1、事件の表示 昭和61年時刻願 第222932号 2、発明の名称 セラミック製品焼成用シート 3、補正をする者 事件との関係  (特許出願人) ■46B  ?ゴヤvv鵞つワクダカ7リチ1つ住 所
  愛知県名古屋市昭和区高辻町11番15号イシ ブ
カ かラ ス         11  (052)8
71−3311名称 石塚硝子株式会社 4、補正命令の日付 自発 5、補正の対象 (1)  明細書の発明の詳細な説明の欄6、補正の内
容 (1)  明細書第4頁第3〜4行目「バインダとから
なるペースト状体を静電塗装法」とあるものを「バイン
ダとを適宜に組み合わせ含浸コート法、静電塗装法」と
訂正する。 ■ 明細書第7頁第10行目「静電塗装法」とあるのを
「含浸コート法」と訂正する。 (3)明細書第8頁の表中、焼成品のうねりrX」とあ
るのをrX」と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、可燃性のシート(1)の表面に、0.5〜25%(
    重量%、以下同じ)の高融点粉体(3)と、5〜90%
    のカーボン粉体(4)と、0.1〜8%の分散剤と、残
    部を占めるバインダとからなるコーティング層(2)を
    形成したことを特徴とするセラミック製品焼成用シート
    。 2、分散剤が界面活性剤であり、バインダが合成樹脂系
    のものである特許請求の範囲第1項記載のセラミック製
    品焼成用シート。
JP61222932A 1986-02-20 1986-09-20 セラミツク製品焼成用シ−ト Granted JPS6379764A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61222932A JPS6379764A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 セラミツク製品焼成用シ−ト
EP19870301370 EP0236006B1 (en) 1986-02-20 1987-02-18 Sheet for use in firing base plates
DE8787301370T DE3775793D1 (de) 1986-02-20 1987-02-18 Platte zur verwendung beim brennen von grundplatten.
US07/016,288 US4756959A (en) 1986-02-20 1987-02-19 Sheet for use in firing base plates

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61222932A JPS6379764A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 セラミツク製品焼成用シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6379764A true JPS6379764A (ja) 1988-04-09
JPH0240021B2 JPH0240021B2 (ja) 1990-09-10

Family

ID=16790127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61222932A Granted JPS6379764A (ja) 1986-02-20 1986-09-20 セラミツク製品焼成用シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6379764A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03242381A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Ishizuka Glass Co Ltd 焼成用シート

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728819U (ja) * 1993-11-05 1995-05-30 株式会社ソフト九九コーポレーション 箱体用商品仕切体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03242381A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Ishizuka Glass Co Ltd 焼成用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0240021B2 (ja) 1990-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01501466A (ja) 低温において耐熱性メタライジング部分(2)と一体焼結するアルミナ物質
EP0236006B1 (en) Sheet for use in firing base plates
JPS6379764A (ja) セラミツク製品焼成用シ−ト
JPH0249361B2 (ja)
JPS6249188A (ja) セラミツクス基板焼成用シ−ト
US5114642A (en) Process for producing a metal-screened ceramic package
JPS6350369A (ja) セラミツクス製品焼成用シ−ト
JPS63319145A (ja) 焼成時の滑性向上シ−ト
JP2556518B2 (ja) セラミックス製品の焼成用離型シート
JPH0427189B2 (ja)
JPH0368704A (ja) 焼成用シート
JPH0474305B2 (ja)
JPS61117161A (ja) 窒化アルミニウムセラミツクスの製造方法
JP6870127B1 (ja) 不焼成れんがの膨張代の形成方法
JP2788972B2 (ja) セラミック焼成用間挿シート
US2458981A (en) Method of eliminating offset
JPH0474304B2 (ja)
JPH03109271A (ja) 焼成用シート
KR910007159B1 (ko) 금속의 탈탄 및 산화피막형성 방지제 및 그 사용방법
JPH055830U (ja) 圧電セラミツクス焼成用シート
JPH03242381A (ja) 焼成用シート
JPH0448007A (ja) 滑性向上シート
JPH0610110B2 (ja) 焼成用シート
JPS63190765A (ja) セラミツクス焼結体の製造方法
JPS59107980A (ja) 薄板状セラミツクス焼結体の製造方法