JPS637859A - スクリユウコンベア搬送コニカル型スリツトバスケツト式遠心脱水機 - Google Patents

スクリユウコンベア搬送コニカル型スリツトバスケツト式遠心脱水機

Info

Publication number
JPS637859A
JPS637859A JP15006086A JP15006086A JPS637859A JP S637859 A JPS637859 A JP S637859A JP 15006086 A JP15006086 A JP 15006086A JP 15006086 A JP15006086 A JP 15006086A JP S637859 A JPS637859 A JP S637859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
rotor
air
screw conveyor
collision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15006086A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Taniwaki
谷脇 準一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mex KK
Original Assignee
Mex KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mex KK filed Critical Mex KK
Priority to JP15006086A priority Critical patent/JPS637859A/ja
Publication of JPS637859A publication Critical patent/JPS637859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は水砕スラグあるいは石炭等を脱水するだめのコ
ニカル型スリットバスケット式遠心脱水機にrlJtる
。なお水砕スラグとは、溶融状態の高炉スラグを高圧水
流で悠冷、破砕して得たガラス質の粒状材料であり、セ
メントの補強材あるいはコンクリートの骨材等に利用さ
れる。
(従来技術及びその問題点) 従来は原料供給用のボッパーからLl−ター近傍までの
似料の搬送と、原料をローターの衝突板に衝突させるた
めの原料噴出とのどららの作用も空気圧力を利用して行
なっている。
ところが空気圧力で上記両方の機能を果すように構成し
ていると、エネルギーの[lスが大変大きく、例えば大
容吊の送風ファンを必要とし、消費電力量も聯えて極め
て不経済である。特に人容け1の原料を処I!!!づる
脱水機では不経済性がvA茗である。
(発明の目的) 本発明の目的は、原料の搬送及び衝突のために使用する
エネルギーを節約し、かつ搬送装置をコンパクトにする
ことである。
《目的を達成するための手段》 上記目的を達成するために本発明は、原料仲1突用空気
供給装置と、原料供給部から衝突仮近傍まで至るスクリ
ュウコンベアとを備え、スクリュウコンベアの先端部に
衝突用空気吐出部を配青し、スクリュウコンベアによっ
て搬送された原料を衝突用空気吐出部からの空気により
衝突板に衝突させるようにしている。
(作用) 原料供給部からローターの近くまでは小馬力のスクリュ
ウコンベアで原料を搬送し、ローター近傍において空気
圧力を利用して原料をローターの衝突板に衝突させる。
従って空気供給装置の送風ファンを小聖化でき、かつ全
体の消費エネルギー効率も向上する。
(実施例) 本発明を適用したコニカル型スリットバスケット式遠心
脱水機の全体縦断面図を示す第1図において、ケーシン
グ1内にはコニカル型のローター2が配置ざれており、
ローター2は後方に行くに従い直径が拡大するように形
成され、その前喘部(小径側端部)には円板状の例えば
クロムn4製の衝突板3が一体的に設けられている。ロ
ーター2の外周側の面には多数の補強リブ(兼補助ファ
ン)36が形成ざれており、従って補強リブ36はロー
ター2の内周側の空気を外周側に吸い出す機能をも果す
衝突板3は水平な主@5の後端部に固着されており、主
軸5はケーシング1の前壁を貫通して前方に延び出し、
軸受7を介して軸受ケース6に回転自在に支持されてい
る。主軸5の前端部には駆動Vブーり10が固着され、
駆動■プーり1oはベルト伝動機構を介して駆動モータ
に連動連結し、主軸5を矢印L方向に回転(@方から見
て左回転》させるようになっている。軸受ケース6は支
持台8及び脚部9を介して床而等に支持されている。
ケーシング1の内周面には、〔l一ター2の後端縁近傍
まで半径方向外方から延びる隔壁部(内向フランジ部)
14が形成ざれており、該隔壁部14によりローター2
の外方側に負圧室37を形成している。
負圧室37の下端部には下方に開口する水出口シュート
11が形成され、また口ーター2の後端縁より後方のケ
ーシング下端部分には、下向きに開口する製品出口シュ
ート12が形成されている。
原料搬送用のスクリュウコンベア20は搬送筒21内に
挿入され、ケーシング1の後方からケーシング1内に突
入し、前方のローター2の近傍まで至っている。スクリ
ュウ軸22はローター2と同一軸心に揃えられると共に
、その後端部が軸受23を介して軸受ケース24に回転
自在に支持されている。さらにスクリ1ウ軸22は■ブ
ーり25及びベルト伝fJJ R nを介して駆動モー
ターに連動連結し、前2口ーター2の回転方向Lとは反
対方向、即ら矢印R方向に回転《前方から見て右回転》
するようになっている。!!!2送筒21の後端部には
上方に向いて開口する原料供給用ホッパ−26が設けら
れている。
原料衝突用の空気供給装置30は旋回流用の空気通路管
31及び送風ファン34等から構成されている。空気通
路管31は搬送筒21の外方に搬送筒と同一軸心に配置
され、搬送筒21の外周而との間に旋回流用の環状空気
通路32を形成し、そしてケーシング1内に突入すると
共に殿送筒21の前端縁くらいまで前方に延びている。
空気通路管31の前端部には半径方向外方に延びる飛散
防止板51が形成されると其に、前方にゆくに従い小径
になる絞り部38が形成されている。また環状空気通路
32の前端部には環状空気通路32の上半分を塞ぐ上部
カバー39が嵌め込まれている。
送風フ?ン34はその吸入部34aが吸入管35及び気
水分Il1350を介してケーシング1の負圧室37に
接続され、送風ファン34の吸引力により負圧室37に
負圧を発生させる。送風フ7ン3の空気吐出部34bに
は単数又は複数の空気供給管33が接続され、各9気供
給管33は空気通路管31の後端部に接続されている。
上記気水分離鼎50は、ローター2から吸引する空気に
介在ずる水及びリークした製品を空気から分離する機能
も果す。
第1図のト]断面拡大図を示す第2図において、各空気
供給管33は空気通路管31の外周端部に円周方向に互
いに等間隔を隔てて接続されている。しかも各空気供給
管33の空気出口部は空気通路管31の接線方向に延び
るように形成ざれ、しがら空気供給管33の延びる方向
は、空気供給管33から入る空気をスクリュウコンベア
20の回転方向Rと囲一方向に流れさせる方向である。
即ち各空気供給管33はスクリュウコンベア20の回転
方向前方側に向いて間口しており、それにより環状通路
32内にR方向に旋回する空気流を発生させる。
第1図の■矢祝拡大図を示す第3図において、環状空気
通路32の上部カバー39は前方から見て上方突出状の
円弧形に形成されており、前述のように環状通路32の
前端出口部の上半分を閉塞している。さらに第4図に示
すように上部カバー39の後面は右側が前方に《るよう
な螺旋面になっている。
口−ター2の第1図V矢視拡大図を示す第5図において
、ローター2には多数の放射状の水排出用のスリット1
8が形成されている。第5図では図面の簡略化の1こめ
にローター2の一部にしかスリット18を示していない
が、勿論ローター2の全面にスリット18は形成されて
いる。
次に作動について説明する。原料としては溶鉱炉からで
るスラグを高圧水流で急冷、破砕したガラス質の水砕ス
ラグあるいは石炭等が用いられる。
原料は第1図の原料供給用ホッパ−26から搬送筒21
内に供給され、スクリュウコンベア20のR方向の回転
により前方に搬送され、前端出口部に至る。
搬送筒21内では第3図に仮想線で示ずように、原料は
搬送筒21の容積の概ね1/3程度のQが搬送されてお
り、前端出口部においては殆んどが空気通路管31の前
端部の下半部内に落ちる。
一方第1図の送風ファン34はケーシング1の負圧室3
7の空気を吸って負圧室37を負圧に維持する。この時
ローター2からリークした製品も空気と一緒に吸い込む
が、それらのリーク製品は水と共に分離器50により空
気から分離される。
送』剣ファン34から圧送される空気は単数又は複数の
空気供給管33を介して環状空気通路32に空気を圧送
し、第2図のように環状通路32内に旋回空気流を生じ
させ、旋回空気を環状通路32の前端出口fJIに供給
する。環状空気通路32の前端部では,第3図のように
上部カバー39の作用により環状通路32の下半部分の
みから旋回空気が噴出されかつ、絞り部38の作用によ
り旋回空気は高圧化される。従って前述のように搬送筒
21内から環状空気通路32の前端部の下半部分に落下
1る原料は環状通路32からの旋回高圧空気により矢印
R方向と同方向に向けて噴出され、第5図に示すように
衝突板3に衝突する。
遠心力によりローター2の内周面に至った原料はロータ
ー2の内周面に押し付けられながら遠心力により第1図
の後方に移動し、その途中において遠心力により水が分
頗し、水はスリット18h1らローター2の外部に排出
される。しかもロータ−2の外方側が負圧室37となっ
ていることと、口−ター2の補強リブ36が吸引作用を
果1ことにより、原料からの水の分離排出作用は一層効
果的に行なわれる。
また飛散防止板51により、ローター中央に集まり易い
軽微な原料の飛散が防がれ、ロータ内面に押し付けられ
る。
脱水後の製品はローター侵端聞[1部から製品出口シュ
ート12に供給され、一方スリット18からの水分は水
出口シュート11から排出される。
(別の実施例) 《1》第6、第7図に示す実施例は、街突板3に複数枚
の第1、第2破砕羽根40、41を設けた例である。こ
れらの破砕羽根40、41は例えば硬いクロム鋼で出来
ており、第7図に示すように衝突板3の平面状後面に対
して略直角に後方に突出している。
第1、第2破砕羽根40、41はそれぞれ4枚ずつ衝突
板3に形成されている。第1破砕羽損40は空気通路管
31の開口部の外径と略同一径の円周上に互いに円周方
向に等間隔を隔てて配首ざれ、第2破砕羽根41は第1
破砕羽根40よりも半径方向外方側に互いに円周方向に
等間隔を隔てて配置されている。また各第2破砕羽根4
1の配置位置は、第1破砕羽根40の円周方向間であり
、それにより各第1破砕羽根40と各第2破砕羽根41
とが半径方向で毛なり合わないようになっている。また
各羽根40、41は衝突板中心を通る放9A線に対して
、半径方向外方側端部がロータ一回転方向L側にくるよ
うにvA斜状に配置されている。
即ち原料を破砕羽根40、41に衝突させて破砕させる
ことにより、原料内部の水分を一層効果的に除去するこ
とができ、それにより脱水効率が向上1る。
《発明の効果》 以上説明したように本発明は、原利衝突用空気供給装置
30と、原料供給部(ホッパ−26)から笥突根3近傍
まで至るスクリュウコンベア20とを備え、スクリュウ
コンベア20の先端部に衝突用空気吐出部を配置し、ス
クリュウコンベア20によって原料供給部から衝突板近
傍まで原料搬送を行い、衝突板3に対する原料の衝突の
みを空気吐出部からの空気により行うようにしているの
で: (1)従来のように原料の搬送と衝突(噴出)とを全て
空気で行う脱水機に比べて、原料搬送のためのエネルギ
ーロスを大幅に解消でき、送風ファンの消費電力等を節
約できて、大変経済的である。
《2》スクリュウコンベア20は空気搬送装置に比べて
コンパクトであり、しかも原料衝突用空気供給装置に使
用する送風ファンとしては、従来よりも大幅に小容♀の
ものを利用できるので、脱水曙仝休としともコンパクト
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した]ニカル型スリットバスケッ
ト式遠心脱水機の縦断面図、第2図は第1図の■−■断
面拡大図、第3図は第1図の■矢視拡大部分図、第4図
は第3図のtV矢視図、第5図は第1図のローターのV
矢視拡大図、第6図は別の実施例のローターの復面図、
第7図は■−Vl断面図である。2・・・ローター、3
・・・衝突板、18・・・スリット、20・・・スクリ
ュウコンベア、30・・・衝突用空気供給装置 第5図 区 区 と へ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コニカル状のローターに多数の水排出用のスリットを形
    成し、上記ローターの小径側の底部に円板状の衝突板を
    固着し、衝突板に原料を衝突させるコニカル型スリット
    バスケット式遠心脱水機において、原料衝突用空気供給
    装置と、原料供給部から衝突板近傍まで至るスクリュウ
    コンベアとを備え、スクリュウコンベアの先端部に衝突
    用空気吐出部を配置し、スクリュウコンベアによって搬
    送された原料を衝突用空気吐出部からの空気により衝突
    板に衝突させるようにしていることを特徴とするスクリ
    ュウコンベア搬送コニカル型スリットバスケット式遠心
    脱水機。
JP15006086A 1986-06-26 1986-06-26 スクリユウコンベア搬送コニカル型スリツトバスケツト式遠心脱水機 Pending JPS637859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15006086A JPS637859A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 スクリユウコンベア搬送コニカル型スリツトバスケツト式遠心脱水機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15006086A JPS637859A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 スクリユウコンベア搬送コニカル型スリツトバスケツト式遠心脱水機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS637859A true JPS637859A (ja) 1988-01-13

Family

ID=15488633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15006086A Pending JPS637859A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 スクリユウコンベア搬送コニカル型スリツトバスケツト式遠心脱水機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS637859A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010259537A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 脱液体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010259537A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 脱液体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4489895A (en) Vertical roller mills
KR101381488B1 (ko) 수직 그라인딩 밀의 연속 건식 밀링 가공 방법 및 수직 그라인딩 밀
KR100641531B1 (ko) 미분쇄기 및 미분쇄 방법
JPH0889834A (ja) 攪拌ミル
CN101237939B (zh) 螺旋式离心机
JPH0889833A (ja) 攪拌ミル
CN1295992C (zh) 蒸汽脱皮加工系统
US4198799A (en) Apparatus for making exploded cellulosic fiber insulation
CN109012979A (zh) 除粉除尘立轴式冲击破碎机及除粉除尘方法
NO122509B (ja)
JPS637859A (ja) スクリユウコンベア搬送コニカル型スリツトバスケツト式遠心脱水機
CA2311971A1 (en) Automatic pneumatic conveying machine
JPS637860A (ja) 衝撃コニカル型スリツトバスケツト式遠心脱水機
JP6504413B2 (ja) ショット処理装置
JPH07328463A (ja) 分級ミル
JPS604597Y2 (ja) 竪型ミル
JPS6011658B2 (ja) 粒体移送装置
US1627608A (en) Exhaust fan
CN216173092U (zh) 一种专用于破碎机的快速上料装置
CN209647086U (zh) 一种调料清洗及风干装置
JP4889345B2 (ja) 気流式粉砕機の運転方法
JPS637858A (ja) 破砕羽根付きコニカル型スリツトバスケツト式遠心脱水機
JPS62205919A (ja) 粉粒体の空気給送用インジエクタ
JPS62205918A (ja) 粉粒体の空気給送用インジエクタ
US2408675A (en) Blower for handling desiccated material