JPS6377516A - 気体分離装置 - Google Patents

気体分離装置

Info

Publication number
JPS6377516A
JPS6377516A JP61223413A JP22341386A JPS6377516A JP S6377516 A JPS6377516 A JP S6377516A JP 61223413 A JP61223413 A JP 61223413A JP 22341386 A JP22341386 A JP 22341386A JP S6377516 A JPS6377516 A JP S6377516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
regeneration
gas
adsorbent
adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61223413A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Otani
大谷 巖
Kazuo Tsuge
和夫 柘植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP61223413A priority Critical patent/JPS6377516A/ja
Publication of JPS6377516A publication Critical patent/JPS6377516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば圧縮空気中の酸素と窒素とを分離する
のに用いて好適な気体分離装置に関し、特に、吸着剤を
用いて酸素を吸着分離した後、これを連続的に再生でき
るようにした気体分離装置に関する。
〔従来技術〕
例えば、圧縮空気中の酸素を吸着する吸着剤が内部に封
入された2個の吸着筒と、該各吸着筒内に交互に圧縮空
気を供給し、該各吸着筒内の吸着剤によって酸素を吸着
して窒素と分離させ、窒素等を外部に排出する給排気手
段とを備えた気体分離装置は知られている。
この種の気体分離装置では、給排気手段を各吸着筒に交
互に接続して、一方で酸素を吸着剤に吸着させて窒素と
分離するときには、他方で吸着剤から酸素を脱着させて
取出し、該吸着剤を再生するようにして、吸着剤による
気体の分離工程と該吸着剤の再生工程とが交互に行われ
るようになっている。
〔発明が解決しようとする間m点〕
然るに、上述した従来技術では、2個の吸着筒によって
気体を分離するようにしているから、窒素や酸素等の分
離気体を断続的にしか発生させることができず、連続的
に分離気体を取出すことができないという欠点がある。
また、各吸着筒等が大型化しており、装置全体を小型化
してコンパクトに形成できないという欠点がある。
本発明は上述した従来技術の欠点に鑑みなされたもので
、分離気体を連続的に取出すことができる上に、全体を
小型化してコンパクトに形成できるようにした気体分離
装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上述した問題点を解決するために本発明は、気体の供給
ポート、排出ポートと再生ポートとが設けられた基台と
、該基台上に周方向で相互に密接するように配設され、
内部に吸着剤が封入された少なくとも3個以上の吸着筒
と、該吸着筒と前記基台の各ポートとの間に摺動可能に
配設され、回転により高配供給ポート、排出ポートと再
生ポートとを該各吸着筒のいずれかに順次選択的に連通
させる回転体とからなり、前記各吸着筒は供給ポート、
排出ポートと連通したとき、該供給ポートから供給され
る気体のうち所定の気体を吸着剤で吸着して分離し、残
余の気体を排出ポートから排出し、再生ポートと連通し
たとき、前記吸着剤で吸着した気体を再生ポートから排
出するようにしてなる構成を採用している。
〔作用〕
少なくとも3個以上の吸着筒を周方向で相互に密接する
ように基台上に配設したから、回転体の回転により該各
吸着筒のうちいずれかが供給ポート、排出ポートと連通
されるときには、残りの吸着筒のうち少なくともいずれ
かが再生ポートと連通されるようになる。そして、供給
ポートから供給される気体のうち所定の気体を吸着剤で
吸着して分離した後、該吸着剤で吸着した気体を再生ポ
ートから連続的に取出すことができ、吸着剤を連続的に
再生することが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図ないし第4図に基づいて
説明する。
図において、1は中央に円筒状の胴部IAを備えた基台
を示し、該基台1の胴部IAには圧縮空気の供給ポート
2、排出ポート3と再生ポート4とが、例えば径方向で
相対向するように穿設され、その内周側は環状@2A 
、3A 、4Aとなっている。そして、該供給ポート2
、排出ボ:ト3および再生ポート4にはそれぞれ配管2
B。
3B 、4Eが接続され、該供給ポート2には配管2B
を介して外部から高圧の圧縮空気が供給されるようにな
っている。5は大径の円板状に形成され、基台1上に配
設された支持板を示し、該支持板5の中央部側にはそれ
ぞれ同心円状に流入口5Aと流出口5Bとが、例えば8
個ずつ列設され、該6流大口5Aと各流出口5Bとは後
述する摺動板17の各連通穴17A、17Bと対応する
位置にそれぞれ穿設されている(第4図参照)。
6.6.・・・は周方向で相互に密接するように基台1
上に支持板5を介して配設された吸着筒を示し、該各吸
着筒6は、例えば45度程度の扇形状に形成され、その
内部は中空となって、酸素を吸着可能なカーボン粒等の
吸着剤7,7.・・・が封入されている。そして、該各
吸着筒6は細長い円筒状の筒体8を中心にして、第2図
中に示すように同心円状に8個配設され、その軸方向両
端側は支持板5と蓋体9とによってそれぞれ密閉されて
いる。また、該各吸着筒6内には筒体8側寄りに位置し
て排気管10,10.・・・が設けられ、該6排気管1
0の上端は各吸気筒6内に開口し、その下端側は支持板
5の各流出口5Bに接続されている。
ここで、該各吸着筒6内に封入された各吸着剤7は後述
の分離工程において、各流入口5Aから供給される圧縮
空気のうち酸素のみを吸着して分離し、残余の窒素等の
気体を各排気管10から各流出口5Bへと排出させる。
そして、該各吸着剤7は後述の再生工程において、吸着
した酸素を脱着して各排気管10から各流出口5Bへと
排出させ、再び酸素を吸着可能に再生されるようになっ
ている。11,11.・・・は各吸着筒6内に設けられ
た仕切板を示し、該各社切板11は各吸着剤7を各吸着
筒6内に均一に分布させるようになっている。
12は基台1の胴部IA内に軸受13,14を介して回
転可能に配設された回転体を示し、該回転体12の下端
側にはプーリ15が一体的に設けられ、該プーリ15は
タイミングベルト16を介して外部から所定の低速度で
回転駆動されるようになっている。また、該回転体12
には供給ポート2、排出ポート3および再生ポート4に
環状溝2A、3A、4Aを介してそれぞれ連通ずる連通
路12A、12B、12Cが略り字形状に穿設されてい
る。そして、該回転体12の上端側端面には第3図中に
示すように、各連通路12A。
12B、12Cの上端が開口する円弧状ti1!12D
 。
12E、12Fが同心円状に設けられ、該各日弧状yI
12D、12E、12Fは、例えば112.5度程度の
円弧形状に所定の溝幅をもって形成されている。
17は回転体12と支持板5との間に介挿された摺動板
を示し、該摺動板エフは自己潤滑性を有するカーボン材
等によって円板状に形成され、その下面側を回転体12
が摺動するようになっている。そして、該摺動板17に
は第4図中に示すようにそれぞれ回心円状に8個の連通
穴17A。
17A、・・・および17B、17B、・・・が穿設さ
れ、該各連通穴17A、17Bは支持板5の各流入口5
Aおよび各流出口5Bと常時連通している。また、該各
連通穴17A、17Bはその下端側で回転する回転体1
2の円弧状溝120゜12E、12Fを介して連通路1
2A、12B。
12Cと順次連通し、供給ポート2.排出ポート3と再
生ポート4とを各吸着筒6に順次選択的に連通させる。
この場合、第3図中の矢示A方向に回転する回転体12
が図示の位置にある瞬間を想定すると、第4図中の右側
に位置する3個の連通穴17Bおよび3個の連通穴17
Aは円弧状溝12E、12D上に位置して、連通路12
B。
12Aと連通し、左側に位置する3個の連通穴17Bは
円弧状溝12F上に位置して、連通路12Cと連通ずる
さらに、18は回転体12の上端外周側に位置して、該
回転体12と軸受13の内輪側との間に配設されたばね
を示し、該ばね18は回転体12の上端側端面を摺動板
17の下面に摺動可能に押付けて、この間を気密状態に
保持するようになっている。
本実施例による気体分離装置は上述の如き構成を有する
もので、次にその作動について説明する。
まず、回転体12はプーリ15、タイミングベルト16
を介して低速度で回転され、供給ポート?、排出ポート
3と再生ポート4とはそれぞれ連通路12A、12B、
12cおよび摺動板17の各連通穴17A、17Bを介
して各流入口5A、各流出口5Bと連通し、各吸着筒6
内は各流入口5Aと各排気管lO1各流各日出口とを介
して供給ポートMと排出ポート3とに連通して分離工程
を行った後、各排気管10、各流出口5Bを介して再生
ポート4と順次連通して再生工程を行うようになる。
即ち、分離工程では各吸着筒6内の吸着剤7が供給ポー
ト2から供給される圧縮空気のうち酸素のみを吸着して
分離し、残余の窒素等の気体は各排気管10.各流出ロ
5B等を介して排出ポート3から外部に排出される。こ
のとき、各吸着筒6内は大気圧よりも十分高い圧力状態
に保持される。一方、回転体12の回転により該各吸着
筒6の流入口5A側が閉塞され、流出口5B側が再生ポ
ート4と連通されるようになると、該再生ポート4側は
大気圧程度の圧力状態におかれているから、該各吸着筒
6内の吸着剤7に吸着されたflII素は該6吸着剤7
から脱着して、各排気管10.各流出ロ5B等を介して
再生ポート4側へと流出し、配管4Bを介して酸素を取
出すことができる。そして、該6吸着剤7は再び酸素を
吸着可徹に再生され、再生工程が行われる。
而して、本実施例では基台1上に配設した8個の吸着筒
6が回転体12の回転により供給ポート2、排出ポート
3と連通した後、順次再生ポート4と連通されるから、
該再生ポート4の配管4Bから酸素を連続的に取出すこ
とができる。また、排出ポート3の配管3Bからは窒素
等を連続的に取出すことができる。さらに、各吸着筒6
を45度程度の扇形状に形成し、該各吸着筒6を基台1
上に周方向で相互に密接させて同心円状に配設したから
、装置全体を小型化して、コンパクトに形成できる等、
種々の効果を奏することができる。
なお、前記実施例では、吸着筒6を8個設ける場合を例
に挙げて説明したが、該吸着筒6は3個以上設けるよう
にすれば、窒素や酸素等の気体を分離して連続的に取出
すことができるものである。
また、前記実施例では、各吸着筒6内に酸素を吸着可能
な吸着剤7を封入して、圧縮空気中から窒素や酸素を分
離する場合を例に挙げて説明したが1本発明はこれに限
定されず、例えばシリカゲル等の水分を吸着可能な吸着
剤を各吸着筒6内に封入して、圧縮空気中の湿気を分離
して、排出ポート3側から乾燥した圧縮空気を連続的に
取出すようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述した通り、本発明によれば、基台上に配設した
少なくとも3個以上の吸着筒を回転体の回転により供給
ポート、排出ポートと再生ポートとに順次選択的に連通
させるようにしたから、供給ポートから供給される気体
のうち所定の気体を各吸着筒内の吸着剤で吸着分離し、
残余の気体を排出ポート側から連続的に取出すことがで
きると共に、再生ポート側から前記所定の気体を連続的
に取出すことができる。さらに、装置全体を小型化して
、コンパクトに形成できる等、種々の効果を奏すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による気体分離装置を示す縦断
面図、第2図は第1図中の■−■矢示方向断面図、第3
図は第1図中のm−m方向矢視図、第4図は第1図中の
IV−47方向矢視図である。 l・・・基台、IA・・・胴部、2・・・供給ポート、
3・・・排出ポート、4・・・再生ポート、5・・・支
持板、5A・・・流入口、5B・・・流出口、6・・・
吸着筒、7・・・吸着剤、9・・・蓋体、lO・・・排
気管、12・・・回転体、12A、12B、12C・・
・連通路、13.14・・・軸受、15・・・プーリ、
16・・・タイミングベルト、17・・・摺動板、17
A、17B・・・連通穴。 特許出願人   トキコ株式会社 代理人 弁理士    広  瀬  和  音間   
       中  村  直  樹第1図 第3図 τ 第4薗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 気体の供給ポート、排出ポートと再生ポートとが設けら
    れた基台と、該基台上に周方向で相互に密接するように
    配設され、内部に吸着剤が封入された少なくとも3個以
    上の吸着筒と、該吸着筒と前記基台の各ポートとの間に
    摺動可能に配設され、回転により前記供給ポート、排出
    ポートと再生ポートとを該各吸着筒のいずれかに順次選
    択的に連通させる回転体とからなり、前記各吸着筒は供
    給ポート、排出ポートと連通したとき、該供給ポートか
    ら供給される気体のうち所定の気体を吸着剤で吸着して
    分離し、残余の気体を排出ポートから排出し、再生ポー
    トと連通したとき、前記吸着剤で吸着した気体を再生ポ
    ートから排出するように構成してなる気体分離装置。
JP61223413A 1986-09-20 1986-09-20 気体分離装置 Pending JPS6377516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61223413A JPS6377516A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 気体分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61223413A JPS6377516A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 気体分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6377516A true JPS6377516A (ja) 1988-04-07

Family

ID=16797754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61223413A Pending JPS6377516A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 気体分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6377516A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5112367A (en) * 1989-11-20 1992-05-12 Hill Charles C Fluid fractionator
WO1993016786A1 (en) * 1989-11-20 1993-09-02 Hill Charles C Improved fluid fractionator
US5268021A (en) * 1989-11-20 1993-12-07 Dynotec Corporation Fluid fractionator
USRE35099E (en) * 1989-11-20 1995-11-28 Sequal Technologies, Inc. Fluid fractionator

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5167266A (en) * 1974-12-09 1976-06-10 Daikin Ind Ltd Chitsuso sansokongogasuhatsuseisochi

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5167266A (en) * 1974-12-09 1976-06-10 Daikin Ind Ltd Chitsuso sansokongogasuhatsuseisochi

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5112367A (en) * 1989-11-20 1992-05-12 Hill Charles C Fluid fractionator
WO1993016786A1 (en) * 1989-11-20 1993-09-02 Hill Charles C Improved fluid fractionator
US5268021A (en) * 1989-11-20 1993-12-07 Dynotec Corporation Fluid fractionator
USRE35099E (en) * 1989-11-20 1995-11-28 Sequal Technologies, Inc. Fluid fractionator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6712087B2 (en) Rotary valve assembly for pressure swing adsorption system
US5891217A (en) Process and apparatus for gas separation
US5827358A (en) Rapid cycle pressure swing adsorption oxygen concentration method and apparatus
US5807423A (en) Process and apparatus for gas separation
US5820656A (en) Process and apparatus for gas separation
JP2000153125A (ja) 二重床真空圧力スゥイング吸着システムのための回転弁
RU2633715C2 (ru) Сепаратор кислорода и способ генерации кислорода
AU735294B2 (en) Process and apparatus for gas separation
JP6516003B2 (ja) 吸着処理装置
JPS6377516A (ja) 気体分離装置
AU718925B2 (en) Process and apparatus for gas separation
US4740310A (en) Continuous process for contacting components of a fluid mixture
TWI826680B (zh) 吸附處理裝置
JP2005083516A (ja) 回転バルブおよび圧力スイング吸着式気体分離装置
JP3538725B2 (ja) 排ガス処理装置
JP3269626B2 (ja) 改良された流体分別装置および方法
JP3297207B2 (ja) 気体分離装置の切換装置
WO2017170207A1 (ja) 吸着処理装置
JP3643075B2 (ja) 改良された流体分別装置
JPH11267439A (ja) ガス分離方法及びこの方法を実施するガス分離装置
JP2891560B2 (ja) 圧力スイング式ガス分離装置
JP2020026825A (ja) 濃縮ガス供給装置用のロータリー弁
JP2971195B2 (ja) 圧力スイング式ガス分離装置
JPS61209025A (ja) ガス吸着分離装置
JPH0631131A (ja) 回転吸着式ドライヤ