JPS6376944A - 自動変速機の制御方法 - Google Patents

自動変速機の制御方法

Info

Publication number
JPS6376944A
JPS6376944A JP22053386A JP22053386A JPS6376944A JP S6376944 A JPS6376944 A JP S6376944A JP 22053386 A JP22053386 A JP 22053386A JP 22053386 A JP22053386 A JP 22053386A JP S6376944 A JPS6376944 A JP S6376944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turning
vehicle
gear
region
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22053386A
Other languages
English (en)
Inventor
Keita Sakurai
桜井 圭太
Kunihiro Iwatsuki
邦裕 岩月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP22053386A priority Critical patent/JPS6376944A/ja
Publication of JPS6376944A publication Critical patent/JPS6376944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は車両の旋回走行時の自動変速機(A/T)の制
御方法に関する。
[従来の技術] 従来、車両の旋回走行時の変速の制御方法としては、特
開昭59−200840@および特開昭59−2312
49号公報に開示されているように、車両の旋回走行時
の変速を制限して、車両の走行安定性を向上させる技術
がおる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記のいずれの技術も、変速の実施が車
両の走行に悪影響を及ぼすことが考えられる所定の旋回
状態を境界として、変速の実施の制限及び解除を行なっ
ているため、以下の問題を生じることがあった。
(1) 旋回中のダウンシフトを制限するものでは、旋
回状態が、ダウンシフトによる駆動力の急増が走行性に
悪影響を与えるような旋回領域となったときに行なうが
、この結果、コーナー後半区間でハンドルを戻しはじめ
た時に、上記A/Tのダウンシフトの制限が解除されて
、A / Tがダウンシフトされる場合がある。このた
め、コーナ−後半区間で駆動力が急増するため、走行安
定性が低下する問題が考えられた。
(2) 旋回中のアップシフトを制限するものでは、旋
回状態が、アップシフトによる駆動力の急減がコーナー
後半区間での立ち上がり速度の低下を招くような旋回領
域となったときにアップシフトの制限を行なうが、この
結果、コーナー後半区間でハンドルを戻しはじめた時に
、上記A/Tのアップシフトの制限が解除されて、A/
Tがアップシフトされる場合がある。このため、コーナ
ー後半区間で駆動力が急減するため、運転性が低下する
問題が考えられた。
本発明の自動変速機の制御方法は上記の問題点を解決し
て、車両の旋回走行時の運転性および操行安定性等を向
上させることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記の目的を達成する手段として、本発明は第1図に例
示するように、 車両の走行状態にもとづいて、自動変速機を変速制御す
る自動変速機の制御方法において、車両の旋回角と車速
とで定まる旋回状態が所定の第1の旋回領域であるとき
(ステップA)、自動変速機の変速を制限(ステップB
)し、該制限を、上記旋回状態が上記旋回領域から直進
方向に隔てて設けられた所定の第2の旋回領域になった
ときに(ステップC)解除する(ステップD)ことを特
徴とする自動変速機の制御方法を要旨とする構成を採る
上記自動変速医は、例えば有段式又は無段式の自動変速
機である。
上記旋回角は、例えばステアリングの操舵角、左右のタ
イヤの回転数の差又は車両の横方向の加速度の大きさ等
にもとづいて締出される。
上記自動変速機の変速の制限とは、例えば車両の走行状
態にもとづいて行なわれるダウンシフト又はアップシフ
トを制限することである。
[作用] 本発明の自動変速機の制御方法により、車両の旋回状態
が所定の第1の旋回領域であるとき、自動変速機の変速
が制限され、上記旋回領域から直進方向に隔てて設けら
れた所定の第2の旋回領域に上記旋回状態がなったとき
に、上記変速の制限が解除される。このことにより、変
速の制限開始の旋回状態と、該変速の制限状態が解除さ
れる旋゛回状態との間には差(ヒステリシス)ができる
この結果、自動変速機の変速が制限される所定の第1の
旋回領域から直進方向に車両の旋回状態が移行する過程
では、上記旋回領域でなくなっても直ちに変速の制限は
解除されず、より直進方向に移行した時点で解除される
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第2図〜第8図にしたがって
説明する。
第2図において、10はエンジン、20は自動変速機で
ある。自動変速機20は、電磁弁21a。
21b、21cへの通電、非通電により油圧が制御され
て4段変速および直結クラッチの制御を可能にするもの
である。
上記電磁弁21a、21b、21cは制御回路30から
の信号によって駆動されるようになっており、制御回路
30はエンジン10.自動変速は20を含む車両的各部
に配置されたセンサおよびスイッチからの信号を入力し
ている。
これらのセンサ又はスイッチは、エンジン10の吸気通
路11内に配置されたスロットルバルブ13の開度Oを
検出するスロットル開度センサ14、エンジン10の回
転数を検出するエンジン回転数センサ16.車速Vに比
例する自動変速は20のアウトプットシャフト20Gの
回転g2(A/T出力軸回転数)を検出する車速センサ
22.シフトポジションを検出するシフトポジションセ
ンサ23.ステアリング40の操舵角αを検出するステ
アリング操舵角センサ50から構成されている。
上記制御回路30は、周知のマイクロコンピュータによ
り構成され、つまりCPU31.RAM32、ROM3
3.入力ボート34.出力ポート35およびコモンバス
36等から構成されている。
そして入力ポート34には上)ホの各センサ類から信号
がパルス入力部37a、37b、操舵角演痺部37Gを
介して、および直接入力するようになっている。出力ポ
ート35には電磁弁駆動部38a、38b、38cが接
続されている。上記ROM33内には、本実施例の制御
フローチャートに対応するプログラムおよびデータが記
憶されている。
該制御回路30では、各種制御条件の入力を行なって、
自動変速120のシフトアップ、シフトダウンおよびダ
ウンシフトパターンの変更等を行なう。
上記ステアリング操舵角センサ50はステアリングシャ
フト41に取り付けられた位置検出用の切り火きをもつ
ロータ52と、上記ロータ52に対向してステアリング
コラムカバー43に取り付けられた上記切り欠きを検出
するピックアップ部54から構成されている。該ステア
リング操舵角センサ50は、第3図に示すようにステア
リングシャフト41に取り付けられたロータ52の外周
切り火ぎ部55を検出するピックアップ57と、該ロー
タ52の内周切り欠き部56を検出するピックアップ5
8.59とで構成されている。そして本実施例では、該
ステアリング操舵角センサ50の3個のピックアップ5
7〜59の検出値の位相差にもとづいて、操舵角演算部
37Gが走行時のステアリング40のセンタ位置を算出
して、該算出したセンタ位置からの操舵角αをもとめる
ものである。
次に、制御回路30が行なう制御について〃1明するが
、これに先立って、ROM33に記憶されている制御の
判断用のマツプについて説明する。
第4図はダウンシフト制限制御の実行頭域(Δ領域)お
よびダウンシフト制限制御の解除領域(Ω領域)を示し
ており、後述する変速制御における変速の制限、解除条
件の領域を示している。この2次元マツプはROM33
内に記憶されており、必要に応じてCPU31によって
参照される。また、第5図は2速→1速へのダウンシフ
ト制限領域(Ω領域)および3速→2速へのダウンシフ
ト制限領域(Ω領域)を示しており、後述する変速判断
制御においてダウンシフトを判断する領域を示している
。この2次元マツプもROM33に記憶されている。
次に第6図〜第8図のフローチャートにもとづいて本実
施例の制御を説明する。
第6図のフローチャートは本実施例の変速制御ルーチン
を示すが、この制御ルーチンは繰り返し実行されて、ダ
ウンシフトの制限制御の開始判断(ステップ100)、
制限制御の解除判断(ステップ200>、および、変速
判断(ステップ300)の制御を示すものでおる。
次に、第6図の各制御を説明する。第7図は上記ダウン
シフトの制限制御の開始判断ルーチン(第6図ステップ
100)のフローチャートである。該ルーチンでは、ま
ずフラグF1、およびフラグF2をクリアする(ステッ
プ105)。フラグF1は、車速Vが第5図に示すΩ領
域でおる場合、すなわち車速Vla以上でかつ車速v1
b以下の場合にセットされるものである。上記フラグF
2は、ダウンシフト制限制御か実行されている場合にセ
ットされるものである。次いで、車速セン]ノ22の検
出値にもとづいて算出される車速Vを読み取る(ステッ
プ106)。次に、上記車速VがΩ領域内(V la≦
V≦y ib)であるか否かが判断されて(ステップ’
110)、Ω領域内の場合には、フラグF1をセットし
た後(ステップ115)、操舵角αの読み取り(ステッ
プ120)を行なって、該操舵角αがへ領域内であるか
否かを第4図に示す操舵角特性にもとづいて判断する(
ステップ125)。該Δ領域は、車速Vlaのとき操舵
角α1以上で、車速V2bのとき操舵角α2以上の旋回
領域である。そして、ダウンシフト制限制御の実行領域
であるΔ領域でおると判断された場合には、車両の走行
状態が第5図に示すΩ領域内(スロットル開度が01以
上でかつ車速が■1a≦V≦V1bの場合)であるか否
かを判断して(ステップ130〜140)、B領域内の
場合には2速→1速への変速を制限する(ステップ14
5)。すなわち1、スロットル開度センサ14の検出値
から求められるスロットル開度θを読み取り(ステップ
130)、フラグF1がセットされていて(ステップ1
35)、かつ上記スロットル開度θがθ1≦θ≦100
であれば(ステップ140)、第5図に示す2速→1速
へのダウンシフトを制限する変速点BA21を図示しな
い変速判断ルーチンにセットして(ステップ145)、
ダウンシフト制限制御の実行中を示すフラグF2をセッ
トした後(ステップ150) 、本ルーチンを一旦終了
する。
一方、ステップ110にて、車速■がΩ領域内でないと
判断された場合には、車速VがΩ領域内(V2a≦V≦
V2c)か否かを判断して(ステップ155)、Ω領域
内の場合には、3速→2速への変速を制限ツる条件であ
るか否かの判断等を行なう(ステップ120〜ステップ
135.ステップ160、ステップ165.ステップ1
50)。すなわら、操舵角αを読み取って(ステップ1
20)、該操舵角αが第4図に示すΔ領域内か否かを判
断して(ステップ125)、へ領域内であればスロット
ル開度θ(ステップ130)と7ラグF1のセット状態
(ステップ135)にもとづいて、車両の走行状態を判
断する(ステップ160)。
該走行状態が第5図に示すC@域を含む領域、すなわち
車速■がV2a≦■≦V2Cでかつスロットル開度θが
62≦θ≦100の場合には、第5図に示す3速→2速
へのダウンシフトを制限する変速点BA32が図示しな
い変速判断ルーチンにセットされた後で(ステップ16
5) 、ダウンシフト制限制御の実行中を示すフラグF
2がセットされる(ステップ150)。
第8図は、上記第7図のルーチンに続いて行なわれるダ
ウンシフト制限制御の解除判断ルーチン(第6図ステッ
プ200)のフローチャートである。該ルーチンでは、
まずフラグF2のセット状態を判断して(ステップ20
5) 、ダウンシフト制限制御の実行中(F2=1)で
おれば、以後のステップで該ダウンシフトの制限の解除
を行なうか否かの判断を行なう(ステップ210〜26
5)。すなわち、フラグF2がセットされている場合に
は、スロットル開度θおよび車速■を読み込んで(ステ
ップ210>、該車速がv1a≦■≦■1bで(ステッ
プ215)かつスロットル開度θがθ1≦θ≦’100
である場合、すなわちΩ領域の場合には、まず操舵角α
を読み込む(ステップ225)。そして、該αと上記車
速とで定まる旋回状態が第4図に示すダウンシフト制限
制御の解除領域であるΩ領域の範囲外である場合には(
ステップ230> 、ダウンシフトの制限される変速点
BA21、B A 32を維持して(ステップ235〉
、本ルーチンを一旦終了する。上配り領域は、車速Vl
aのとき操舵角α3以下で、車速V2bのとき操舵角α
4以下の旋回領域である。一方、旋回状態がD領域内で
あるとされた場合(ステップ230)又はスロットル開
度θがΩ領域外でおるとされた場合(ステップ220)
にはダウンシフトの制限を解除するめに、ダウンシフト
の制限されない第5図に示す変速点BB21.BB32
を図示しない変速判断ルーチンにセットしくステップ2
36又はステップ260> 、次いでフラグF2のクリ
アを行なって(ステップ237又はステップ265)、
本ルーチンを一旦終了する。
上記スロットル開度θと車速■との(走行状態)の読み
取りの後で(ステップ210>、車速■がΩ領域(■1
a≦■≦V 1b)でないと判断された場合には(ステ
ップ215>、上記走行状態がΩ領域を含む領域、すな
わち、車速■がV2a≦V≦V2c(ステップ240)
でかつスロットル開度θが02≦θ≦100(ステップ
245)の領域内であるか否かを判断する。この結果、
走行状態がΩ領域を含む領域であるとされた場合には、
操舵角αを読み取って(ステップ225)、旋回状態か
り領域外か否かを判断して(ステップ230)、Ω領域
外の場合には、変速点BA21.BA32を維持しくス
テップ235)、一方、Ω領域内の場合には、変速点B
B21,8B32セットして(ステップ236> 、フ
ラグF2をクリアする(ステップ237)。
上記第8図に示すフローチャートにもとづく制御に続い
て、第6図に示す変速判断が実行される(ステップ30
0)。該変速判断ルーチン(ステップ300)では、上
記ダウンシフトの変速点BA21.8821.BA32
.BB32および図示しないアップシフトの変速点にし
たがい、車両の走行状態にもとづいて自動変速機20を
変速制御する。
以上に説明したように本実施例を用いることで、ステア
リング操舵角αにもとづく旋回状態が所定以上のダウン
シフト制限制御の実行領域(Δ領域)の場合にダウンシ
フトが制限され、該制限の解除が上記Δ領域より直進方
向に隔てて設定されたり領域に入ったときに行なわれる
。このため、ステアリングがコーナーの後半で直進方向
に戻されてから、実際に車両が直進走行状態になるまで
の間、すなわち旋回の応答遅れの期間、ダウンシフトの
制限制御が維持されるため、コーナー後半での直進走行
状態への移行時の走行安定性が向上する。
以上、本発明の一実施例について説明したが、本発明は
こうしたダウンシフトの制限制御に限定されるものでは
なく、例えばアップシフトの制限制御等に用いるなど、
本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の態様で実
施されるものである。
[発明の効果] 以上に実施例を挙げて詳細に説明した本発明の自動変速
機の制御方法により、変速の制限の解除が所定の第1の
旋回領域から直進方向に隔てて設けられた所定の第2の
旋回領域で行なわれるので、車両の走行状態が旋回走行
状態から直進走行状態に移行する間、変速の制限が継続
される。この結果、旋回走行から直進走行への過渡期に
孝速の制限が継続されるので、車両の走行安定性および
運転性が向上できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的偶成の一例を示すフローチャー
ト、第2図は本発明の実施例の構成を示す構成図、第3
図は本実施例のステアリング操舵角センサの説明図、第
4図は本実施例の旋回走行状態を示すグラフ、第5図は
本実施例のダウンシフトパターンを示すグラフ、第6図
は本実施例の変速制御ルーチンを示すフローチャート、
第7図は本実施例の制限制御の開始判断ルーチンを示す
フローチャート、第8図は本実施例の1Ii11限制御
の解除判断ルーチンを示すフローチャー1・である。 10・・・エンジン 14・・・スロットル開度センサ 20・・・自動変速機 22・・・車速センサ 30・・・制御回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車両の走行状態にもとづいて、自動変速機を変速制
    御する自動変速機の制御方法において、車両の旋回角と
    車速とで定まる旋回状態が所定の第1の旋回領域である
    とき、自動変速機の変速を制限し、 該制限を、上記旋回状態が上記旋回領域から直進方向に
    隔てて設けられた所定の第2の旋回領域になったときに
    解除することを特徴とする自動変速機の制御方法。 2 車両の旋回角と車速とで定まる旋回状態が所定の第
    1の旋回領域であるとき、大きい変速比への移行を制限
    する特許請求の範囲第1項記載の自動変速機の制御方法
JP22053386A 1986-09-17 1986-09-17 自動変速機の制御方法 Pending JPS6376944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22053386A JPS6376944A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 自動変速機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22053386A JPS6376944A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 自動変速機の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6376944A true JPS6376944A (ja) 1988-04-07

Family

ID=16752486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22053386A Pending JPS6376944A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 自動変速機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6376944A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293166A (ja) * 1988-09-30 1990-04-03 Honda Motor Co Ltd 車両用無段変速機の制御装置
JPH02290745A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Mazda Motor Corp パワートレイン制御装置
US5257189A (en) * 1990-08-07 1993-10-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Speed stage shifting of automatic transmission of automobile in relation to yaw rate in steering
CN110422164A (zh) * 2018-05-01 2019-11-08 卡特彼勒公司 基于与车辆相关联的一个或多个操作输入的变速器控制或转向控制

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293166A (ja) * 1988-09-30 1990-04-03 Honda Motor Co Ltd 車両用無段変速機の制御装置
JPH02290745A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Mazda Motor Corp パワートレイン制御装置
US5257189A (en) * 1990-08-07 1993-10-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Speed stage shifting of automatic transmission of automobile in relation to yaw rate in steering
CN110422164A (zh) * 2018-05-01 2019-11-08 卡特彼勒公司 基于与车辆相关联的一个或多个操作输入的变速器控制或转向控制

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5005586B2 (ja) エンジン回転数表示装置
US5748472A (en) Process for controlling an automatic gearbox
JPH0926026A (ja) 自動変速機における変速比変化の決定システム
JPH04272568A (ja) 自動変速機制御装置
JPS60169330A (ja) 自動変速制御装置
JPH0660681B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH07239021A (ja) 自動変速機の制御装置
JP3608481B2 (ja) 車両用定速走行装置および車速制御方法
JPS6376944A (ja) 自動変速機の制御方法
JP2700546B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2002372137A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH08105538A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2914995B2 (ja) パワートレイン制御装置
JPS62278351A (ja) 自動変速機の制御装置
JPS62165052A (ja) 自動変速制御装置
JPS61262259A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2003301941A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP2743557B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS622049A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0650261Y2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0461A (ja) 自動変速機制御装置
JP3792765B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPS6347545A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0621647B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH01257729A (ja) エンジンの出力制御装置