JPS6375608A - ロ−ルプロフイ−ル計測方法 - Google Patents

ロ−ルプロフイ−ル計測方法

Info

Publication number
JPS6375608A
JPS6375608A JP22134786A JP22134786A JPS6375608A JP S6375608 A JPS6375608 A JP S6375608A JP 22134786 A JP22134786 A JP 22134786A JP 22134786 A JP22134786 A JP 22134786A JP S6375608 A JPS6375608 A JP S6375608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displacement detector
displacement
roll
profile
work roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22134786A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Shimazutsu
島筒 博章
Masashi Oya
大屋 正志
Kanji Hayashi
寛治 林
Yoshiaki Mito
三登 良紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP22134786A priority Critical patent/JPS6375608A/ja
Publication of JPS6375608A publication Critical patent/JPS6375608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は例えば熱間圧延機等の板材の圧延機において、
ワークロールの軸線方向の径寸法変化(以下ロールプロ
フィールという)をインラインにて計測する装置に適用
される方法に関する。
〔従来の技術〕
熱間圧延機等の板材の圧延機においては、一般にワーク
ロールは圧延材に接触する部分だけが局部的に1%’耗
する。従って、正常な板厚分布の板材を圧延するには、
圧延材の圧延順序を広巾から狭[IJ−\移行させてい
く必要があり、現在は殆どの圧延機においてかかる圧延
順序を採用している。
しかしながら、このような阪巾による圧延順序規制は、
生産性向−1−を阻害する大きな要因となっており、か
かる圧延順序規制を撤廃したいという要求が強くなって
いる。上記の圧延順序規制撤廃のための方策として、ワ
ークロールを圧延機スタンド内に組込んだ状態でその表
面を所望の形状に研削する、いわゆるオンラインロール
研削手段が提案されている。このロール研削を実施する
にあたって最も重要なことは、ロール研削前後あるいは
研削中に彼研削ロールのロールプロフィールを常に正確
に把握することである。
第3図は従来から実施されているロールプロフィール計
測法の一例を示すもので、同図において1はハウジング
、2はワークロール、3は変位検出器、4は変位検出:
(;取付台である。この変位検出器取付台4は支持ビー
ム5に取付けたガイドレール6に摺動自在に係合し、ネ
ジ軸7をモータ8で駆動することによりワークロール2
の軸線方向に移動するようになっている。また前記支持
ビーム5は両端をハウジング1のガイド9に摺動自在に
支持され、ワークロール2側の端面には一対の位置決め
アーム10を突設している。そして、その反対側はハウ
ジング1または基台に取付けた一対のシリンダ11と連
結し、このシリンダ11によって位置決めアーム10を
介して支持ビーム5をワークロール2の両端部に圧着せ
しめることによりガイドレール6の摺動面をワークロー
ル2の軸線方向とほぼ平行に保持し得る如く構成されて
いる。従って、支持ビーム5をシリンダ11でワークロ
ール2の表面に圧着保持した状態で変位検出器3をワー
クロール2の軸線方向に移動させることにより、ワーク
ロール2のロールプロフィールを容易に測定できる構成
となっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしなから、上記の計測方法には次のような問題点が
あった。即ち、ガイドレール6はワークロール2の軸線
方向とほぼ平行に真直ぐである必要かあり、ガイドレー
ル6に変形やうねりが発生した場合、その変形量やうね
り量が変位検出器3での測定値に重畳され、特に上記の
計測方法を熱間圧延機に適用する場合には、圧延時の熱
影響によりガ・rトレール6が熱変形し、高精度なロー
ルプロフィールをall+定することができなかった。
本発明の目的は」二記の問題点を解消し、ガイドレール
に熱あるいはその他の原因による変形やうねりが発生し
た場合でも、それらの影響を除去して高r−1度なロー
ルプロフィールを測定できるロールプロフィール計i!
F1方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はガイドレールの変形やうねりによる影響を除去
するために、変位検出器取付台上にロールプロフィール
を複数個の区間に分割して、11す定するための複数個
のプロフィールlI!ll定用変位検出器と、ワークロ
ールの軸線方向に等間隔で設置され変位検出器取付台の
運動誤差を測定するための3番 個の運動誤差測定用変位検出器をワークロールの表面凹
凸が検出できるように少なくとも1 f■l設置し、前
記変位検出器取付台を前記ワークロールの軸線方向に移
動させて前記プロフィール測定用度(it検出器および
前記運動ご;差測定用変位検出器で前記ワークロールの
軸線方向の径寸法変化を部分的にヨ11定し、前記運動
誤差a(11定用変位検出器で得られた測定値から演算
処理によって前記変位検出器取付台の運動誤差を求め、
前記演算処理によって求められた変位検出器取付台の運
動誤差を用いて前記プロフィール測定用変位検出器の測
定値を補正し、前記変位検出器取付台の運動誤差を用い
て補正された前記プロフィール測定用変位検出器の測定
値を合算して前記ワークロールの軸線方向の径寸法変化
を求めることを特徴とし、ている。
〔実 施 例〕 以下、第1図および第2図をコ照して本発明によるロー
ルプロフィール計lIl’1方法について説明する。第
1図は本方法に適用されるロールプロフィ−ル計IPI
 ’A置の11イ略図で、このロールプロフィール計1
Il11装置の変位検出器取付台4には?u fi f
lllのプロフィール1llll定用変位険出器103
a、103b。
103d、103f、103gと、3個の運動誤差測定
用変位検出器103c、103d。
103eがワークロール20表面凹凸を検出できるよう
に設置1tされている。なお、その他の構成は第3図に
示した従来例と同様なので、その説明は省略する。
次にこのような構成からなる装置を使用した本発明によ
るロールプロフィール計測方法の計測手順について説明
する。先ず変位検出器取付台4をワークロール2の軸線
方向(図中矢印で示す方向)に移動させ、変位検出器1
03a、103b。
103c、103d、103e、103f。
103gによってワークロール2の部分的なロールプロ
フィールを測定する。ここで、各変位検出器103 a
、 103 b、 103 c、 103 d。
103e、103f、103gから得られる■1定値は
、真のロールプロフィールと変位検出器取付台4を移動
させた時の運動誤差が重なり合ったものとなっている。
従って、全体のロールプロフィールを得るためには、変
位検出器取付台4の移動量を変位検出器103 a、 
 103 b、  103 d。
103f、103gの設置間隔(第1図の11+12.
13,14)よりも大きくし、各変位検出器103 a
、 103 b、 103 c、 103 d。
103e、103f、103gにて測定した部分的ロー
ルプロフィールがオーバーラツプするように考慮する必
要がある。
また変位検出器取付台4を剛体と仮定した時、運動誤差
測定用変位検出器103e、103d。
103eの測定値を演算処理することにより変位検出器
取付台4の運動状態を把握することができる。従って、
運動誤差測定用変位検出器103c、103d、103
eの測定値から変位検出器取付台4の運動誤差を求め、
変位検出器取付台4の運動誤差を用いてプロフィール測
定用変位検出器103a、103b、103d、103
f。
103gの各測定値を補正することにより真の部分的ロ
ールプロフィールを求めることができ、さらに真の部分
的ロールプロフィールから全体のロールプロフィールを
求めることができる。
次に第2図を用いて変位検出器取付台4の移動中の運動
状態を把握する方法について説明する。
第2図は変位検出器取付台4の運動誤差を測定するため
の説明図で、同図において3個の変位検出器A、B、C
(第1図の103c、103d。
103eに対応する)を変位検出器取付台4の移動方向
に等間隔して設置し、変位検出器取付台4の移動距離り
毎に得た変位検出器A、B、Cの測定値から演算処理に
よって変位検出器取付台4の運動誤差を求める。ここで
、移動中の変位検出器取付台4には種々の運動誤差が発
生する。このうち、第1図の紙面と直角方向の運動誤差
はロールプロフィール測定精度に大きな影響を及ぼさず
、紙面内方向の運動誤差(例えば回転運動と平行移動)
が測定誤差の主原因となる。
従って、ここでは第1図の紙面内での変位検出器取付台
4の回転運動と平行移動の測定法について説明する。第
2図において変位検出器取付台4を矢印方向に移動させ
ながら測定するものとして考えると、工く番目の位置で
の測定状態(実線で示lまた状態)からに+1番目の位
置での測定状態(点線で示した状態)に移った時に平行
移動eK+H,回転運動θに+1が発生する。そして、
変位検出器Bの設置位置を回転運動の回転中心として考
えれば、次の関係が成立する。
= D’に+l 、A 十d A + (eK+1 +eK” L+L・θに+1)・・・
(2) ここで、D’に、A 、 D’に、B 、 D’に、C
: K番目の位置での変位検出器A、B、Cの測定値、
dA、dB。
dc:変位検出器A、B、Cの取付および電気的零点の
調整によって定まる一定値、θに二に番目の位置での可
動部の傾斜二である。
(1)式および(2)式からそれぞれ(3)式および(
4)式が得られる。
D′に+C”  D’に+1.B  +  e  K+
1  + θ K−L+ (dB−dc)      
  ・・・(3)D’に、B ”” D’に4−1.A +(eK+1+θに−L+L−θKi−t )+ (d
A−dB)        ・・・(4)また(3)式
及び(4)式から(5)式がiすられる。
D’に、C−D K、B’ =  ”K++ 、B    D’に、+1 、)。
−L・θに+I  C (C’=id人−2dB+dc)     =15)こ
こで、(5)式中の値C′は3個の変位検出器A。
B、Cの取付は及び電気的零点の調整によって定まる値
であり、これらの条件を変更しないかぎり不変の一定値
である。従って、後述する方法で定数C″を求めること
かできれば次式から回転運動θに++が求まる。
θに++ ・・・(6) さらに後述するようにdB−C−/2.dC−0とみな
すことができ、(6)式の関係を(3)式に代入するこ
とによりe K+1が次式から求まる。
・・・(7) ここで、測定開始位置(K−0)を運動の基準と考えれ
ば、e(、−0,e(+ =Oとすることができ、この
ときには各測定位置での平行移動m E K 、回転運
動QeKは次式で与えられる。
但しθO−0 ・・・(8) 但しeO−Q ・・・(9) 従って、定数C−(−dA−2dB+dc)が求まれば
各変位検出器A、B、Cの測定値D’に、A 。
D’に、B 、 D’に、Cから移動中の変位検出器取
付台4の運動誤差が把握できる。
次に定数C−の把握方法について説明する。
C′は変位検出器取付台4の取付状態の影響を受けない
ので、変位検出器取付台4の移動Q d A、 1dB
、cicは変位検出器A、B、Cに対して同符号、同量
であり、C−(−dA−2dB+dc)の変化量は零と
なる。また、変位検出器取付台4の回転量についてもC
′の変化量は零となる。なお、変位検出器Bについては
01変位検出器A。
Cについては同量で同符号となる。従って、C′の値は
3個の変位検出器A、B、Cの零点位置が同一直線」二
からずれている;(変位検出器Aと変位検出器Cの零点
位置を結んだ線上からの変位検出::;Bの零点ずれ量
)のみによって定まり、この量を把握しておけばよいこ
とになる。すなイつち、3個の変位検出器A、B、Cを
1つの治具」二に組込んだ状態で、はぼ真直ぐとみなせ
る対象物との隔たりを測定して把握する。さらにdA−
dC−0とずればdB−C−/2としてよいこともわか
る。
以上説明した本発明によるロールプロフィール計測方法
をまとめると以下のようになる。すなわち、本発明によ
るロールプロフィール計測方法は、(1)  複数個の
変位検出器103a、103b。
103C1103,d、103e、103f。
103gによって部分的ロールプロフィール(変位検出
器取付台4の運動誤差を含んだ部分的ロールプロフィー
ル)を計測する。
(2)3個の変位検出器103c、103d。
103eによって変位検出器取付台4の運動誤差を測定
する。
(3)  (2)の測定結果をもとに(1)の測定値を
補正する。
(4)  (3)で求めた真の部分的ロールプロフィー
ルから全体のロールプロフィールを求める。なお、この
とき変位検出器103a、103b、103c。
103d、103e、103f、103gの零点の相違
によって部分的ロールプロフィールに段差が発生するの
で、部分的ロールプロフィールのオーバーラツプする部
分の測定値か同一となるように変位検出器103a、1
03b、103c。
103d、103e、103f、103gの零点を補正
しておく必要がある。また上記の手順のうち、(1)、
 (2)は1回の測定(変位検出器取付台4の1回のト
ラバース)で把握でき、(3)、 (4)については図
示しない計算機の演算処理によって達成できる。
なお、上記実施例では部分的ロールプロフィール測定用
の5個の変位検出器103 a、  103 b。
103d、103f、103gと変位検出器取付台4の
運動誤差を測定するための3個の変位検出器103e、
103d、103eによる方法について説明したが、測
定対矛ロールの軸方向長さあるいは変位検出器取付台4
のトラバース量等の関係からロールプロフィール測定用
変位検出器の個数、取付位置等の変更は勿論可能であり
、さらに変位検出器取付台4の運動状態測定精度の向上
あるいはトラバース中の変位検出蓋取(=I台4の変形
状態の把握等を目的として、上記3個1 illの運動
誤差測定用変位検出器を変位検出器取付台410曳数個
の位置に取付けることも可能である。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によるロールプロフィール計
測方法によれば、ロールプロフィール測定時の変位検出
器取付台の運動誤差による測定誤差を補正して真のロー
ルプロフィールを測定することができる。また測定時に
ロールは不動である必要がなく、剛体としての移動はロ
ールプロフィール評価に影響を及ぼさない。即ち、ロー
ルの移動及び回転は変位検出器取付台の移動1回転運動
と等価であり、本発明によれば変位検出器取付台とロー
ルとの間の相対的な運動が発生した場合でもその影響を
補正して真のロールプロフィールを測定することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるロールプロフィール計測方法に使
用されるロールプロフィール計測装置の概略図、第2図
は変位検出器取付台の運動誤差を測定するための説明図
、第3図は従来のロールプロフィール計測方法に使用さ
れるロールプロフィール計測装置の概略図である。 1・・・ハウジング、2・・・ワークロール、4・・・
変位検出器取付台、5・・・支持ビーム、6・・・ガイ
ドレール、7・・・ねじや市、8・・・モータ、9・・
・ガイド、10・・・位置決めアーム、11・・・シリ
ンダ、103a。 103b、103c、103d、103e。 103f、103g・・・変位検出器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワークロールの軸線方向にほぼ平行に往復運動可能に設
    けられた変位検出器取付台上に、前記ワークロールの軸
    線方向の径寸法変化を複数個の区間に分割して測定する
    ための複数個のプロフィール測定用変位検出器と、前記
    ワークロールの軸線方向に等間隔で設置され前記変位検
    出器取付台の運動誤差を測定する3個の運動誤差測定用
    変位検出器とを前記ワークロールの表面凹凸が検出でき
    るように少なくとも1組設置し、前記変位検出器取付台
    を前記ワークロールの軸線方向に移動させて前記プロフ
    ィール測定用変位検出器および前記運動誤差測定用変位
    検出器で前記ワークロールの軸線方向の径寸法変化を部
    分的に測定し、前記運動誤差測定用変位検出器で得られ
    た測定値から演算処理によって前記変位検出器取付台の
    運動誤差を求め、前記演算処理によって求められた変位
    検出器取付台の運動誤差を用いて前記プロフィール測定
    用変位検出器の測定値を補正し、前記変位検出器取付台
    の運動誤差を用いて補正された前記プロフィール測定用
    変位検出器の測定値を合算して前記ワークロールの軸線
    方向の径寸法変化を求めることを特徴とするロールプロ
    フィール計測方法。
JP22134786A 1986-09-19 1986-09-19 ロ−ルプロフイ−ル計測方法 Pending JPS6375608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22134786A JPS6375608A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 ロ−ルプロフイ−ル計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22134786A JPS6375608A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 ロ−ルプロフイ−ル計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6375608A true JPS6375608A (ja) 1988-04-06

Family

ID=16765373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22134786A Pending JPS6375608A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 ロ−ルプロフイ−ル計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6375608A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007256263A (ja) * 2006-02-17 2007-10-04 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体の検査方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
JP2009198198A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Mitsubishi Electric Corp ロープ溝形状測定装置およびロープ溝形状測定方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253809A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 Sumitomo Metal Ind Ltd ロールプロフイル計測装置
JPS6134415A (ja) * 1984-07-27 1986-02-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ロ−ルプロフイ−ル計測方法
JPS61167810A (ja) * 1985-01-19 1986-07-29 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面プロフイ−ル測定方法及び装置
JPS61223512A (ja) * 1985-03-28 1986-10-04 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面プロフイ−ル測定方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253809A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 Sumitomo Metal Ind Ltd ロールプロフイル計測装置
JPS6134415A (ja) * 1984-07-27 1986-02-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ロ−ルプロフイ−ル計測方法
JPS61167810A (ja) * 1985-01-19 1986-07-29 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面プロフイ−ル測定方法及び装置
JPS61223512A (ja) * 1985-03-28 1986-10-04 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面プロフイ−ル測定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007256263A (ja) * 2006-02-17 2007-10-04 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体の検査方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
JP2009198198A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Mitsubishi Electric Corp ロープ溝形状測定装置およびロープ溝形状測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920010735B1 (ko) 롤프로필 계측방법 및 장치
US5337485A (en) Roundness error and crown electronic measuring system
JPH0642947A (ja) 回転振れ又は輪郭の測定方法及び装置
JP3301701B2 (ja) オンラインロールプロファイル測定装置
US20130125615A1 (en) Calibration device for Measurement Gauges of the Diameter and other Geometrical Characteristics of Cylinders
KR20150058078A (ko) 굽힘 기계 내에서 가공물의 굽힘 반경 및 전진을 측정하기 위한 측정 유닛
JPS6375608A (ja) ロ−ルプロフイ−ル計測方法
GB2197477A (en) Diametral variation determination for workpieces
JP2001264025A (ja) ロール間距離の測定方法及び装置
JPH0410969B2 (ja)
JPH05272959A (ja) ロールプロフィルの測定方法
JP3600445B2 (ja) ロールプロフィール計測方法
CA1051232A (en) Method and apparatus for aligning the position of a workpiece in a roll turning lathe
JP3334091B2 (ja) 圧延ロールプロフィール測定方法
JPH03186712A (ja) ロールプロフィール計測方法
JP2004264191A (ja) 円筒体の形状測定方法
JP3064216B2 (ja) ロールプロフィール計測方法
CN114798767B (zh) 一种用于热轧卷镰刀弯检测的装置及其使用方法
JPH1038555A (ja) 鋼管の外径形状測定方法及び装置
JP2982645B2 (ja) ロールプロフィル測定装置
JPH0330442B2 (ja)
JPS60253809A (ja) ロールプロフイル計測装置
JP2003302216A (ja) 管体形状測定装置における肉厚測定方法
JPS62287102A (ja) 圧延ロ−ルのオンラインロ−ルプロフイル計測方法
JPH07198368A (ja) ロールプロフィール測定方法および装置