JPS6374019A - 走査光学系 - Google Patents

走査光学系

Info

Publication number
JPS6374019A
JPS6374019A JP21805086A JP21805086A JPS6374019A JP S6374019 A JPS6374019 A JP S6374019A JP 21805086 A JP21805086 A JP 21805086A JP 21805086 A JP21805086 A JP 21805086A JP S6374019 A JPS6374019 A JP S6374019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanned
scanning
laser beam
image
scanning optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21805086A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Honma
本間 芳文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21805086A priority Critical patent/JPS6374019A/ja
Priority to US07/067,015 priority patent/US4809042A/en
Publication of JPS6374019A publication Critical patent/JPS6374019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は走査光学系に係り、さらに詳細には、被走査媒
体上に光を走査して情報会記録あるいは検、す5する装
置にHIみ込んで使用される走査光学系の改良に関する
ものである6 〔従来の技術〕 本発明の説明に先\′fち、従来形走査光学系の構成と
作用とを、レーザビームプリンタの場合を例にとり、第
6図、trよび第71j?!にもとづいて説明すると、
第6図はその全体構成を示す斜視1M、第7図は第6図
の一部縦断側面回である。
第6しiにおいて、1はレーザダイオード六二示し、レ
ーザダイオード1は、レーザ駆動回路2シこよってパル
ス変調制御されたレーザビーt1を発生する。
レーザダイオード1から発生したレーザビームは、結合
レンズ3によって集光されて光ビームとなり、同転多面
鏡4により偏向走査されて、FDレンズ5で絞られ、光
導電性感光ドラム6の被照射面上に結像して、微小なビ
ームスポットを形成する。
また、電子写真方式のレーザビームプリンタにおいては
、感光ドラム6の周囲に電子写真プロセスに必要な帯電
器7.現像器8.転写器9等が配置されている。すなわ
ち、駆動源(図示せず)によって矢印の方向に回転させ
られる感光ドラム6の表面は、帯電器7によって均一に
帯電され、次に、走査露光光学系によってレーザビーム
で走査露光されて、静電潜像が形成される。磁性微粉ト
ナーによる1成分現像剤または磁性キャリアと微粉トナ
ーとの混合物である2成分現像剤を磁気ロールに吸着し
た現像器8の磁気ブラシは、前記光導電性感光ドラム6
を摺擦し、静i?!潜像を現像して、感光ドラム6上に
トナー像を形成する。一方1図示を省略した給紙機構に
よって搬送される記録紙10は、感光ドラム6と接触し
、記録紙10には、静電転写器9によって感光ドラム6
上のトナー像が転写される。しかして、レーザビームプ
リンタは1以上のプロセスによって所定の情報を記録す
るものであるが、レーザビームプリンタには、これ以外
に、変調信号の同期をとる小反射鏡11゜光検出器12
.同期信号発生回路13.印字信号制御回路14等が配
置されている。
第6図の一部縦断側面図である第7図において、感光ド
ラム6の外周には、前記した帯電器7.@像器8.転写
器9以外に、28紙10に対するトナー像の転写後、感
光ドラム6の表面に残留したトナーを除去するクリーニ
ング手段15、さらには感光ドラム6の表面に残留して
いる電荷を除去するイレーズランプ16等が配置されて
いる。ところで、給紙カセット17に収納されている記
録紙10は、給紙ローラ18によってカセット17から
繰り出され、上下一対のレジストローラ19.19’で
タイミングを整合されるものであ 。
つて、転写部分に搬送された記録紙10には、トナー像
が転写される。そして、その後、29紙10は、さらに
定着器20でトナー像を定着された後、上下一対の排出
ローラ20,20’ によって排紙トレイ22上に排出
される。
従来形レーザビームプリンタの構成と作用とは以上のご
ときであるが、この種プリンタにおいて、電子写真プロ
セスの各要素は、転写の安定性を重視して、記@紙10
が重力方向に対して安定的に走行可能な配置をとるのが
通例である。つまり、感光ドラム6の中心を通る鉛直線
に対して下側に転写器9を配し、これを基準として、他
の要素がプロセスの順に従って配置される。また、光導
電性感光体6は、露光後に露出された部分の電位が低下
する、いわゆる光減衰に時間を要するため、露光部と非
露光部との電位差、すなわち潜像の電位コントラストを
充分に確保することを目的として、露光から現像までの
間隔を極力大きくとることが望まれる。したがって、第
7図から明らかなように、露光部分は感光ドラム6の上
側(転写器9と対抗する側)に位置している。レーザダ
イオード1は、その寿命および発光出力特性の温度依存
性が他の半導体素子に比べて大きいため、周囲温度の変
化が極力少ない位置に配置されるのが通例であり、熱定
着方式を主流とする電子写真方式のレーザビームプリン
タにおいて、レーザダイオード1は、定着器20の反対
側に位置する。さらに、現像器8は、トナーの補給容量
を大きくする[1的で、他のプロセス構成要素に比較し
て大きな空間を占有するのが通例であり、レーザー走査
光学ユニット23は、その光路を現像器8の上方を通過
した後1反射器24で折り曲げて、感光1くラム6の上
方に達するように構成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕 しかして、前記した従来形レーザビームプリンタは、記
録紙10の給排紙系を含めると、その記録紙10の搬送
方向に長い形状となり、その結果、据付床面積、すなわ
ちレーザビームプリンタの占有床面積が大きくなる傾向
を示す。この点、電子写真方式以外の記録’W置1例え
ば感熱転写方式。
デ、イシーホーイール方式、ワイヤドツト方式等のプリ
ンタは、小さな占有床面積で済むという1・!?徴を有
し、このため、その軽便さを利点として、ワードプロセ
ッサやパーソナルコンピュータ等の汎用OA機器に広く
用いられている。
しかしながら、近年、レーザビームプリンタの高速性、
低騒音、高M、像度といった長所が認められ。
パーソナルユースのプリンタとしての需要が高まってお
り、これに伴って、レーザビームプリンタにも、従来使
用されている軽便なプリンタと同程度の小形化が強く求
められている。
従来、レーザビームプリンタの小形化、中でも占有床面
積の低減化をはかるべく、電子写真プロセスの小形化や
給排紙系の構成に工夫がこらされている。他方、第7図
に符号23で示す走査光学ユニットを小形化する手段と
して、回転多面鏡4の偏向角を大きくし、光路長を短縮
することが考えられる。
しかしながら、この構成を採用した場合は、以下に示す
ような問題が新たに発生する。
(1)Fθレンズの画角が大きくなって収差が増え、結
像性能を低下させる。
(2)回転多面鏡の偏向反射点が回転と共に出入りする
址が増え、F Dレンズの結像性能を低下させる。
(3)回転多面鏡の回転数が増加し、騒音2回転精度、
寿命の低下をもたらす。
(4)光学素子に対する入反射屈折角の変化が大きくな
り、光路効率が走査方向で変動する。
(5)画角の増大に伴ってドθレンズの径が大きくなり
1g!品コスト高の原因となる。また、収差補正に伴っ
てレンズの枚数が増え、これまた製品コスト酸1の原因
となる。
このようなことから、従来形走査光学系にあって、回転
多面鏡の面数は最小6面、実用上の偏向角は100度、
光路長は回転多面鏡と感光ドラムとの間で200nwn
が限界であった。つまり、他の結成要素に比較して、走
査光学系の小形化は難しく、これがレーザビームプリン
タの小形化を阻害する原因となっていた。
これに対し、近年、LEDアレイや液晶シャッタを用い
た露光手段が実用化されており、これらによれば、装置
の小形化は実現されるが、反面。
光源が膨大な数の集合体となり、その信頼性および変調
の方法に難点があって、いまだ法尻に普及するに至って
いないのが実状である。
本発明は、装置の小形化という問題に対し、従来形走査
光学系が抱えていた未解決の問題点を、次の点に着眼し
て改善しようとするものである。
すなわち、光査光学系に用いられるFOレンズは、従来
、3個以」1の球面単レンズを鏡筒に収納して構成され
ており、比較的大きな光学要素を構成していた。また、
回転多面鏡を用いる走査光学系には。
回転多面鏡の面倒れを補正する[1的で、長尺の凸シリ
ンドリカルレンズを感光ドラム近傍に設けることが知ら
れているが、この構成も走査光学系のユニットを小形化
し難くする一因として挙げられる。
これに対し、「倒れ補正機能を有する走査光学系」と題
する特開昭57−144516号公報には、FDレンズ
を2個の単レンズで構成する非常にシンプルな走査光学
系が示されており、これによれば。
Fθレンズは、多面鏡の偏向点から順に1球面I)単レ
ンズとトーリック面を有する単レンズとからなり、前記
した2個の単レンズ相互間は、空隙を持って離隔されて
いる。
しかして、本発明は、前掲特開昭57−144516号
公報に開示される走査光学系をベースにしてなされたも
のであって、その[1的とするところは、被走査媒体の
被走査面上に結像する結像光学手段を複数の単レンズで
構成すると共に、この複数の単レンズ相互間に空隙があ
ることを利用し、この空隙に複数回走査光を通過させる
ことにより、従来よりも光路を短縮し、ひいては走査光
学系のユニッ1−を小形化することのできる、改良され
た走査光学系を堤供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
前記[1的は、光源からの光を被走査媒体上に偏向走査
させる走査手段と、前記走査手段と被走査媒体との間の
光路ヒに位置して前記走査手段から偏向された光を受け
、被走査媒体の被走査面」−に結像する光学手段と、前
記光学手段からの光を折り曲げて被走査媒体の被走査面
上に到達せしめる光路変化手段とを有し、かつ前記結像
光学手段を複数の単レンズで構成すると共に、走査光の
光路が前記単レンズ相互間の空隙を少なくとも2回以」
二通過して被走査媒体に達するよう$、′rt成するこ
とによって達成される。
〔作用〕
しかして1本発明は、既述のごとく、被走査媒体の被走
査面上に結像する結像光学手段を複数の単レンズで構成
すると共に、この複数の単レンズ相互間に空隙があるこ
とを利用し、この空隙に複数回走査光を通過させること
により、従来よりも光路を短縮し、ひいては走査光学系
のユニットを小形化することができる。
〔実施例〕
以下、本発明を、第1図の一実施例にもとづいて説明す
ると、同図は本発明を実施したレーザビームプリンタの
一部縦断側面図であり、第1図において、第6図および
第7図に示す従来形レーザビームプリンタと同一符号は
同一部分を示している。
第1図において1回転多面鏡4で偏向走査されたレーザ
ビームは、2個の単レンズで構成されるド0レンズの第
1の単レンズ5aおよび第2の単レンズ5bを通過した
後、第1の反射′jtt25 、第2の反射鏡26で図
に示すように反射した後、再び前記第1の単レンズ5a
と第2の単レンズ5bとの間の空隙を通過して、感光ド
ラム6の被走査面上に結像する。これを、第7図に示す
従来形レーザビームプリンタと比較すると、第1図に示
すレーザビームプリンタにあっては、走査光学系の光路
が2度の折返しを受け、さらに2個の単レンズ5aと5
bとの間の空隙を通過することにより、走査光学ユニッ
ト23が小さな寸法に短縮されていることが判る。すな
わち1本発明によ九ば、走査光学ユニット23の形状は
、従来形レーザビームプリンタに比べて、左右方向に大
幅に短縮され、その結果として、レーザビームプリンタ
の占有床面積を、従来のように、走査光学ユニット23
によって制限されることなく、小さくすることができる
。これをさらに詳述すると、第2の単レンズ5bは、感
光ドラム6の中心を通る鉛直、線を基準として、回転多
面鏡4の反対側に位置し、感光ドラム6と回転多面鏡4
との間が非常に短くなり、感光ドラ八6を中心として、
第1図における右側の空間は、第7図に示す従来例に比
べて少なくて済み、これにより、レーザビームプリンタ
の占有床面積を、従来に比べて小さくすることができる
また、第1図の実施例において、給紙カセット17は、
レーザビームプリンタの下部に収納され。
排紙トレー22は、レーザビームプリンタの上部に配置
されており、前記構成を採用することにより、従来レー
ザビームプリンタから外側に張り出していた給排紙機構
を内装することができ、プリンタの占有床面積は、使用
する記録紙10とほぼ同じ大きさに抑えられる。
第2図〜第5図はそれぞれ本発明の他の実施例を示す要
部の縦断面図である。
第2図において、FOレンズは、3個の単レンズ5a〜
5cからなり、レーザビームは、第1の単レンズ5aと
第2の単レンズ5bとの間の空隙を2度通過している。
なお、これとは別に、レーザビームが第2の単レンズ5
bと第3の単レンズ5cとの間の空隙を2度通過しても
、その効果は同等である。
第3図は第2の反射鏡2bを円筒ミラー27に置き換え
た応用例であり、反射鏡を非平面にすることによって光
学系の設計自由度を増すことができる。
第4図は第3の反射鏡28を追加して3個の単レンズ5
8〜50間の空隙を全て2度レーザビームが通過するよ
うに構成した応用例である。
第5図は第4図の実施例に対し、感光ドラム6眉°りに
凸シリンドリカルレンズ29を併設した、コンパクトな
而倒れ補正走査光学系を例示した。
なお1図示実施例においては、本発明を、レーザビーム
プリンタに適用した場合を例にとって説明したが、本発
明をレーザプリンタ以外の装置。
例えば検査′!A置装画像読取り装置等、情報記録・検
出装置一般にia用することに問題はない。
〔発明の効果〕
本発明は以上のごときであり、図示実施例の説明からも
明らかなように、本発明によれば、被走査媒体の被走査
面上に結像する結像光学手段を複数の単レンズで構成す
ると共に、この複数の単レンズ相互間に空隙があること
を利用し、この空隙に複数回走査光を通過させることに
より、従来よりも光路を短縮し、ひいては走査光学系の
ユニットを小形化することのできる。改良された走査光
学系を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したレーザビームプリンタの一部
縦断側面図、第2図、第3図、第4図。 第5図はそれぞれ本発明の他の実施例を示す要部の縦断
側面図、第6図は従来形レーザビームプリンタの全体構
成を示す斜視図、第7図は第6図の一部縦断側面図であ
る。 4・・・回転多面鏡、58〜5c・・・単レンズ、6・
・・光導電性感光ドラム、7・・・帯電器、8・・・現
像器、9・・・転写器、10・・・記り紙、23・・・
レーザ走査光学ユニット、25および26・・・反射鏡
、27・・・円筒ミラー、28・・・反3tfi、29
・・・凸シリンドリカルレンズ。 (ほか2名)(1、 4−m−ビリにしシ【練             9
へ父−−−車しン又゛しm−光等4睡グ1ζ1.麿ドう
7諷        7−−−辛電38・8−現水累 
      ヲ一本場 /σ−−i’ft’−11’            
     z3−−− *J’tltje、%z=プF
25.26−−−β社・銚             
 27−−− 円筒ミラー28−− メζa*ζ   
                  zq  −−−
’ココシ゛ノンF゛すfytしL〉ズ°゛第20

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.光源と、前記光源からの光を被走査媒体上に偏向走
    査させる走査手段と、前記走査手段と被走査媒体との間
    の光路上に位置して前記走査手段から偏向された光を受
    け、被走査媒体の被走査面上に結像する光学手段と、前
    記光学手段からの光を折り曲げて被走査媒体の被走査面
    上に到達せしめる光路変化手段とを有し、かつ前記結像
    光学手段を複数の単レンズで構成すると共に、走査光の
    光路が前記単レンズ相互間の空隙を少なくとも2回以上
    通過して被走査媒体に達するよう構成してなることを特
    徴とする走査光学系。
  2. 2.特許請求の範囲第1項記載の発明において、被走査
    媒体の被走査面上に結像する光学手段からの光を折り曲
    げる光路変化手段を複数の反射鏡で構成し、かつその複
    数の反射鏡に非平面鏡を含む走査光学系。
  3. 3.特許請求の範囲第1項または第2項記載の発明にお
    いて、被走査媒体の被走査面上に結像する結像光学手段
    は、被走査媒体に最も近い位置に凸シリンドリカルレン
    ズを有する走査光学系。
JP21805086A 1986-06-27 1986-09-18 走査光学系 Pending JPS6374019A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21805086A JPS6374019A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 走査光学系
US07/067,015 US4809042A (en) 1986-06-27 1987-06-29 Light beam scanning device and electronic photographic recording device using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21805086A JPS6374019A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 走査光学系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6374019A true JPS6374019A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16713865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21805086A Pending JPS6374019A (ja) 1986-06-27 1986-09-18 走査光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6374019A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104915A (en) * 1980-12-22 1982-06-30 Ricoh Co Ltd Laser recorder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104915A (en) * 1980-12-22 1982-06-30 Ricoh Co Ltd Laser recorder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101747301B1 (ko) 광주사장치 및 이를 채용한 전자 사진 방식의 화상형성장치
JP2005140922A (ja) 光走査装置、画像形成装置及び位置ずれ補正方法
JP2008096957A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2002365570A (ja) 光走査装置における像面調整方法および線像結像光学系、光走査装置および画像形成装置
JP2018132644A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP3652768B2 (ja) 光走査装置並びにこの光走査装置を利用した画像形成装置
KR101269467B1 (ko) 화상형성장치
JP2008112041A (ja) 走査式光学装置及び画像形成装置
JP4294913B2 (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP2011039306A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2001249292A (ja) 光学走査装置
JPH1020608A (ja) カラー画像形成装置
JP4298222B2 (ja) 走査光学系および光走査装置および画像形成装置
JPS6374019A (ja) 走査光学系
JP2002258204A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
US10802417B2 (en) Optical scanning apparatus and image forming apparatus
JP2978688B2 (ja) 光学装置及び画像形成装置
JPS6374020A (ja) 走査光学系および走査光学系内蔵形記録装置
JP4608403B2 (ja) 光走査装置およびそれを用いた画像形成システム
JPH0695176B2 (ja) 走査光学系
JPS6374018A (ja) 記録装置
JP2000111820A (ja) マルチビ―ム走査装置・マルチビ―ム走査方法および画像形成装置
JPS636581A (ja) 電子写真プリンタ
JP4139058B2 (ja) 光走査方法・光走査装置及び画像形成装置
JPH1026732A (ja) 光走査装置並びにこの光走査装置を利用した画像形成装置