JPS6373782A - プロジエクタ - Google Patents

プロジエクタ

Info

Publication number
JPS6373782A
JPS6373782A JP61217805A JP21780586A JPS6373782A JP S6373782 A JPS6373782 A JP S6373782A JP 61217805 A JP61217805 A JP 61217805A JP 21780586 A JP21780586 A JP 21780586A JP S6373782 A JPS6373782 A JP S6373782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
screen
light
crystal panel
crystal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61217805A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Horiuchi
堀内 洋
Junpei Nakamura
中村 順平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61217805A priority Critical patent/JPS6373782A/ja
Publication of JPS6373782A publication Critical patent/JPS6373782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A産業上の利用分野 本発明はプロジェクタに関し、特に液晶板を用いて映像
光を形成するプロジェクタに適用して好適なものである
B発明の概要 本発明は液晶板を用いて映像光を形成するプロジェクタ
において、液晶板に斜めに光を入射し、液晶板を介して
得られる映像光を液晶板と平行に配置されたスクリーン
上に投写することにより、キーストーン歪を生じること
なく、スクリーン上の表示映像のコントラスを向上させ
るようにしたものである。
C従来の技術 従来、この種のプロジェクタとしては第4図に示すよう
な構成のものが用いられている。
すなわち、液晶セル1の前後に偏光板2及び3を配置し
た液晶板4に、光源5の光L0を反射鏡6及びコンデン
サレンズ7を介して集光透過させて映像光り、を形成す
る。
当該映像光L3は、投写レンズ8を介してスクリーン9
上に拡大投写され、かくしてスクリーン9上に液晶板4
に形成された映像が拡大表示されるようになされる。
このように映像光り、を形成するための液晶板4として
は、コントラストの大きい映像光り、が得られかつ応答
速度の速い液晶板4が必要であり、このため通常液晶板
4として、TNモード(twised nesasti
c mode)の液晶板が用いられている。
D発明が解決しようとする問題点 ところがTNモードの液晶板は第5図に示すように見る
方向によってコントラストが変化する。
すなわち、第6図に示すように、液晶板4の中心を通る
垂直軸をZ軸にとり、液晶板4の液晶セルの配列方向に
、それぞれX軸及びY軸をとる。
さらに、液晶板4を見る方向は、液晶板4の平面を基準
にして、液晶板4に対する視角θの方向として表す。
このように定義した場合、見る方向がY軸方向及びZ軸
方向を含む仮想面上で変化すると、第5図の曲線L1で
示すように、光軸Z方向に相当する視角θが90°の方
向でコントラストは最大となり、以後、視角θの変化に
対して徐々にコントラストは低下して行く。
これに対して、見る方向がX軸及びZ軸方向を含む仮想
上で変化すると、曲線L2で示すように視角θが90°
の方向から十数度傾いた90” −α(以下、この角度
αを最大コントラスト視角と呼ぶ)の方向Wでコントラ
ストは最大となり、以後、視角θの変化に対して急激に
コントラストが低下するようになる。
従って、スクリーン9上に投写される映像も、最良のコ
ントラストの状態から視角αに相当する値だけ低いコン
トラストの映像となってしまうという問題があった。
この問題を解決するために、特願昭61−28384号
に提案された方法がある。
末なわち第7図に示すように液晶板4を上述の最大コン
トラスト視角αだけ傾けてコントラストが最良となる方
向が当該プロジェクタの光軸11と一致するように配置
し、スクリーン9上に投写される映像が最もコントラス
トの良い状態になるようにする。
ところが、このように液晶板4を配置した場合、液晶板
4の上部及び下部とで異なる投写倍率でスクリーン9上
に投写され、その結果スクリーン9上の表示映像にキー
ストーン歪(台形歪)が生じるという問題があった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、キースト
ーン歪を生じることな〈従来のプロジェクタに比して格
段にコントラストが向上した映像を表示することのでき
るプロジェクタを提案しようとするものである。
E問題点を解決するための手段 かかる問題点を解決するために本発明においては、光源
5からの光L0を透過型液晶板4に透過させることによ
り映像光り、を形成し、この映像光り、を投写レンズ2
2によってスクリーン9上に投写するようになされたプ
ロジェクタ2oにおいて、光源5からの光L0を液晶板
4に対して所定角度αだけ斜めに入射し、スクリーン9
を液晶板4に対して平行に配置し、投写レンズ22の光
軸がスクリーン9及び液晶板4に垂直にように配置する
F作用 液晶板4に対して光源5からの光L0を所定角度αだけ
斜めに入射することにより従来に比して、コントラスト
の良い映像光り、を得ることができる。
さらにこの液晶板4に対してスクリーン9を平行に配置
し、かつスクリーン9及び液晶板4に対して投写レンズ
22の光軸が垂直になるように配置することによりキー
ストーン歪を防止することができる。
かくして、キーストーン歪を生じることな〈従来に比し
てコントラストの良い映像をスクリーン9上に表示する
ことができる。
G実施例 以下、図面と共に本発明の一実施例について詳述する。
第4図との対応部分に同一符号を付して示す第1図にお
いて、20は全体としてプロジェクタを示し、光源5か
ら得られた光L0をプリズム21を介して最大のコント
ラスト視角αと等しい角度だけ傾ける。
これに伴って液晶板4、投写レンズ22及びスクリーン
9をシフトさせ、プリズム21を介して折り曲げられた
光の主光線が、それぞれ液晶板4、投写レンズ22及び
スクリーン9の中心を通るようにする。
従ってプリズム21によって折り曲げられた光L0は、
液晶板4に対して最大コントラスト視角αの方向から斜
めに入射することになり、従来に比してコントラストの
良い映像光Llを得ることができる。
さらに液晶板4及びスクリーン9が平行に配置されてい
わゆるアオリ構成になっているので、液晶板4の各画素
は互いに等しい拡大倍率でスクリーン9上に拡大投射さ
れるようになり、キーストーン歪の発生を有効に回避す
ることができる。
ここで上述の構成においては、投写レンズ22に対し斜
めに映像光り、が入射することになるので、画質劣化の
ない表示映像を得るためには、口径の大きな投写レンズ
を用いる必要がある。
このため、第2図に示すように、入射側にテレセントリ
ック光学系31を具えて、斜めに入射する映像光Lmを
一但、例えばしぼり32の位置に集光した後、投写レン
ズ系33を介してスクリーン上に拡大投写するような投
写レンズ22を用いる。
このようにすると、レンズ径の小さな投写レンズを用い
ても、画質劣化のない表示映像を得ることができる。
第1図の構成によれば、従来に比してコントラストの向
上したキーストーン歪の無い表示映像を容易に得ること
ができる。
さらに第1図の構成によれば、光源5側に立つてスクリ
ーン9の真正面から表示映像を観るようにしても、光源
5から投写レンズ22までの光学系の位置が、スクリー
ン9に対してオフセットしたような状態で配置されるの
で、当該光学系に邪魔されずに表示映像で観ることがで
きる。
さらに第1図の実施例においては、テレセントリック光
学系31を入射側に備えた投写レンズ22を用いるよう
にしたので、レンズ径の小さな小形の投写レンズを用い
ても表示映像の画質の劣化を有効に回避することができ
る。
第3図は本発明の第2実施例を示し、第1図におけるプ
リズム21に代えて予め光源5、反射鏡6及びコンデン
サレンズ7を傾けて配置することにより、液晶板4に斜
めに光L0が入射するようにしたものである。
第3図の構成によれは、第1図の構成と同様な効果を、
第1図の場合に比してより節易な構成で得ることができ
る。
また、上述の実施例においては、1枚の液晶板を用いた
プロジェクタに本発明を適用した場合について述べたが
、本発明はこれに限らず、複数枚数の液晶板を用いたカ
ラープロジェクタなどにも広く適用し得る。この場合は
、赤色用、緑色用及び青色用の3枚の液晶板を用いて、
カラー映像光を形成させるようにすれば良い。
なお、上述の実施例においては、液晶IF1.4に入射
する光L0を最大コントラスト視角αだけ傾けて入射し
た場合について述べたが、これに代え、光L0の入射角
度を傾けて当該視角αに近づけて行けば、徐々に上述の
ような効果を得ろことができる点に着目して、実用上許
容されるコントラストの範囲で光L0の入射角度を定め
るようにすれば良い。
H発明の効果 以上のように本発明によればキーストーン歪を生じるこ
となく、従来に比して格段にコントラストが向上した映
像を表示することのできるプロジェクタを容易に得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるプロジェクタの第1実施例を示す
路線的平面図、第2図はその投写レンズの詳細構成を示
す路線的断面図、第3図はその第2実施例を示す路線的
平面図、第4図は従来のプロジェクタを示す路線的平面
図、第5図はその説明に供する液晶板の視角特性図、第
6図及び第7図はその動作の説明に供する斜視図及び路
線的平面図である。 4・・・・・・液晶板、5・・・・・・光源、8.22
・・・・・・投写レンズ、9・・・・・・スクリーン、
21・・・・・・プリズム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光源からの光を透過型液晶板に透過させることにより映
    像光を形成し、この映像光を投写レンズによつてスクリ
    ーン上に投写するようになされたプロジェクタにおいて
    、 上記光源からの光を上記液晶板に対して所定角度だけ斜
    めに入射し、上記スクリーンを上記液晶板に対して平行
    に配置し、上記投写レンズの光軸が上記スクリーン及び
    液晶板に垂直にように配置した ことを特徴とするプロジェクタ。
JP61217805A 1986-09-16 1986-09-16 プロジエクタ Pending JPS6373782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217805A JPS6373782A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 プロジエクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217805A JPS6373782A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 プロジエクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6373782A true JPS6373782A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16710013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61217805A Pending JPS6373782A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 プロジエクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6373782A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375617A (ja) * 1989-08-17 1991-03-29 Sanyo Electric Co Ltd 液晶プロジェクター
JPH0444023A (ja) * 1990-06-12 1992-02-13 Nippon Avionics Co Ltd 液晶投射装置
JPH0444022A (ja) * 1990-06-12 1992-02-13 Nippon Avionics Co Ltd 液晶投射装置
US5371559A (en) * 1991-11-15 1994-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light valve image projection apparatus
EP0658800A1 (en) * 1993-12-17 1995-06-21 Sayett Group, Inc. Projection apparatus
US5490006A (en) * 1993-04-22 1996-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal light valve apparatus with a pair of non-parallel phase difference plates
JPH08248353A (ja) * 1994-11-25 1996-09-27 Lg Electron Inc 液晶プロジェクターの光学装置
US5764311A (en) * 1995-11-30 1998-06-09 Victor Company Of Japan, Ltd. Image processing apparatus
EP1089119A1 (en) * 1999-03-19 2001-04-04 Seiko Epson Corporation Projection system and projector

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597928A (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 Alps Electric Co Ltd 透過形液晶表示装置
JPS60143366A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Ricoh Co Ltd 複写機
JPS60159239A (ja) * 1984-01-28 1985-08-20 菊水化学工業株式会社 耐火被覆施工方法
JPS62217782A (ja) * 1986-03-19 1987-09-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd 画像投影装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597928A (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 Alps Electric Co Ltd 透過形液晶表示装置
JPS60143366A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Ricoh Co Ltd 複写機
JPS60159239A (ja) * 1984-01-28 1985-08-20 菊水化学工業株式会社 耐火被覆施工方法
JPS62217782A (ja) * 1986-03-19 1987-09-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd 画像投影装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375617A (ja) * 1989-08-17 1991-03-29 Sanyo Electric Co Ltd 液晶プロジェクター
JPH0444023A (ja) * 1990-06-12 1992-02-13 Nippon Avionics Co Ltd 液晶投射装置
JPH0444022A (ja) * 1990-06-12 1992-02-13 Nippon Avionics Co Ltd 液晶投射装置
US5371559A (en) * 1991-11-15 1994-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light valve image projection apparatus
US5490006A (en) * 1993-04-22 1996-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal light valve apparatus with a pair of non-parallel phase difference plates
EP0658800A1 (en) * 1993-12-17 1995-06-21 Sayett Group, Inc. Projection apparatus
JPH08248353A (ja) * 1994-11-25 1996-09-27 Lg Electron Inc 液晶プロジェクターの光学装置
US5764311A (en) * 1995-11-30 1998-06-09 Victor Company Of Japan, Ltd. Image processing apparatus
EP1089119A1 (en) * 1999-03-19 2001-04-04 Seiko Epson Corporation Projection system and projector
EP1089119A4 (en) * 1999-03-19 2001-11-14 Seiko Epson Corp PROJECTOR AND PROJECTION SYSTEM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2861547B2 (ja) 投写型表示装置
JP3880436B2 (ja) 投写型画像表示装置
US6714353B2 (en) Optical device with a function of homogenizing and color separation, and optical illumination system for a projector using the same
JPS6373782A (ja) プロジエクタ
JPS6232791A (ja) 投写型テレビジヨン
US6575578B2 (en) Projector
JPS62194788A (ja) プロジエクタ
JPH0493828A (ja) 大画面表示装置
JPS6352585A (ja) ビデオプロジエクタ−装置
JPH0727132B2 (ja) プロジエクタ
JPH025082A (ja) 液晶プロジェクション
JP2982990B2 (ja) 表示装置及び光学ユニット
JP3284246B2 (ja) 投写型液晶表示装置及び投写型表示装置
JPH0527343A (ja) 投写型表示装置
JP2861414B2 (ja) 背面投写型液晶表示装置
JPS5928785A (ja) 映像投写装置
JPH07113814B2 (ja) 投影装置
JPH0444023A (ja) 液晶投射装置
JPH07146452A (ja) 液晶式ビデオプロジェクター
JPH0339926A (ja) 投写型ディスプレイ装置
JPH05313119A (ja) 液晶式ビデオプロジェクター
JPH0450828A (ja) 液晶投射装置
JPH0444022A (ja) 液晶投射装置
JPH11167105A (ja) 投写型画像表示装置
JPH04335616A (ja) 液晶投影装置