JPH025082A - 液晶プロジェクション - Google Patents

液晶プロジェクション

Info

Publication number
JPH025082A
JPH025082A JP15707288A JP15707288A JPH025082A JP H025082 A JPH025082 A JP H025082A JP 15707288 A JP15707288 A JP 15707288A JP 15707288 A JP15707288 A JP 15707288A JP H025082 A JPH025082 A JP H025082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
crystal panel
projection
contrast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15707288A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Oba
大場 直之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP15707288A priority Critical patent/JPH025082A/ja
Publication of JPH025082A publication Critical patent/JPH025082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は透過型の液晶パネルを透過した光源光を映像光
とし、当該映像光をスクリーンに投射してスクリーン上
に映像を表示させるようにした液晶プロジェクションに
関する。
〈従来の技術〉 従来のこの種の液晶プロジェクションとしては第2図に
示すようなものがある。
液晶パネル20を中心として、−吉例に光源10とコン
デンサレンズ40とを配置し、他方側に投射レンズ50
とスクリーン30とを配置し、光源10からの光をコン
デンサレンズ40で液晶パネル20に投射して映像光と
し、この映像光を投射レンズ50で拡大してスクリーン
30に投射するのである。従って、スクリーン30には
液晶パネル20の映像に応じた拡大映像が表示される。
液晶プロジェクションの構成部品である光源10、コン
デンサレンズ40、液晶パネル20、投射レンズ50及
びスクリーン30ば光源10とコンデンサレンズ40の
中心とを含む直線上に互いに平行に設置されている。
液晶パネル20はTNモード(Twisted Nem
atic Mode)の液晶セルが配列されたものであ
って、入力される信号に応じた映像を形成する。この信
号をテレビ信号とした場合には、液晶パネル20にはテ
レビ映像が表示されることになる。
また、従来の液晶プロジェクションとしては特開昭62
486225号公報に記載されたものがある。
この発明に係るプロジェクタは、r光源からの光を透過
型液晶板に透過させることにより映像光を形成し、この
映像光をスクリーン上に投写するようにしたプロジェク
タにおいて、上記液晶板の光軸に対して垂直面から最大
コントラスト視角の方向に所定角度又はその近傍に傾け
たことを特徴とする」ものである。
すなわち、第5図に示すようにこのプロジェクタは、2
つのコンデンサレンズ40.40′、フィールドレンズ
50及びスクリーン30が互いに平行になっており、コ
ンデンサレンズ40.40′ とフィールドレンズ50
との間に液晶板20を傾けて設けている。
この発明の目的は上述のように液晶板20を傾けること
により液晶・板20のコントラストの最良の方向と光軸
を一致させることによって、スクリーン30上の画像の
コントラストを向上させることにある。
〈発明が解決しようとする課題〉 液晶パネル20は、投射される光と液晶パネル20とが
なす角度に応じてコントラストが変化する特性を有して
いる。すなわち、液晶パネル20に対してβ (β≠0
)の角度をもって入射された場合のコントラストが最大
になり、この角度βを外れた角度から投射されると、コ
ントラストが低下するのである(第3図参照)。なお、
以下の説明においてはコントラストが最大になる角度、
ずなわらβを最大コントラスト角度とする。
液晶パネル20に対して垂直な軸をZ軸、Z軸に対して
直交し、かつ液晶パネル20の映像の上下方向の軸をY
軸、液晶パネル20の映像の左右方向の軸をZ軸とした
場合に、光源10からの光とZ軸とがなす角度をθとし
た時、液晶パネル20の中心、すなわちZ軸上ではθ−
0°であるが、液晶パネル20の上下端部ではθ−±α
°となる。すなわち、液晶パネル20の上下端部では±
α°に応じてコントラストが変化するのである (第3
図参照)。従って、スクリーン30に投射される拡大映
像の下端部のコントラストが最も弱く、上方向に行くに
従ってコントラストが強くなる。
また、特開昭62−186225号公報の発明では、ス
クリーンやフィールドレンズに対して液晶板が平行に設
けられていないため、スクリーン上に投射される画像に
上下部でのフォーカスずれや台形歪みが生じるという問
題点がある。
本発明は上記事情に鑑みて創案されたもので、−様なコ
ントラストを得ることができる液晶プロジェクションを
提供することを目的としている。
〈課題を解決するための手段〉 本発明に係る液晶プロジェクションは、光源光を透過し
て映像光とする透過型の液晶パネルと、映像光を拡大投
射する投射レンズと、当該映像光を表示するスクリーン
とが互いに平行に設置された液晶プロジェクションであ
り、前記液晶パネルに垂直な軸に対して光源光の光軸が
最大コントラスト角度で傾斜するべく光源を設置してい
る。
〈作用〉 液晶パネルには最大コントラスト角度で、コンデンサレ
ンズを通過した投射光が入射するようになっている。コ
ンデンサレンズと液晶パネルとの間の距離を小さくすれ
ば、コンデンサレンズからの投射光は略平行光線になる
ので、液晶パネルに投射される投射光と液晶パネルに垂
直な軸とがなす角度は、液晶パネルのどの点においても
最大コントラスト角度と略等しくなる。従って、液晶パ
ネルを透過した映像光のコントラストは、液晶パネルの
どの部分でも路間−となる。この映像光は投射レンズに
よって拡大された拡大映像としてスクリーンに投射され
る。
〈実施例〉 以下、図面を参照して本発明に係る一実施例を説明する
第1図は本発明に係る液晶プロジェクションの概略的構
成図である。なお、従来のものと路間−の部品等には同
一の符号を付して説明を行う。
本発明に係る液晶プロジェクションは、光源光を透過し
て映像光L2とする透過型の液晶パネル20と、映像光
L2を拡大投射する投射レンズ50と、当該映像光L2
を表示するスクリーン30とが互いに平行に設置された
液晶プロジェクションであり、前記液晶パネル20に垂
直な軸に対して光源光10の光軸が最大コントラスト 10を設置している。
なお、以下の説明において液晶パネル20に対して垂直
な軸をZ軸、Z軸に互いに直交する軸をZ軸、Y軸とす
る。
透過型の液晶パネルである液晶パネル20を中心として
、−吉例には光源10と光源10からの光を投射光L1
として液晶パネル20に投射するコンデンサレンズ40
とが配設され、他方側には液晶パネル20を透過した映
像光L2を拡大投射する投射レンズ50と拡大画像が投
射されるスクリーン30とがそれぞれ配置されている。
液晶パネル20はTNモード(Twisted Nem
atic Mode)の液晶セルが配列されたものであ
って、当該液晶パネル20に印加される電圧をテレビの
映像信号に応じて変化させれば、当該液晶パネル20に
はテレビ映像が表示される。
コンデンサレンズ40の中心と光源10とを通過する直
線、すなわち光軸をlとし、この光軸!と液晶パネル2
0のZ軸とがなす角度をθとする。すなわち、液晶パネ
ル20の中央部には角度θをもってコンデンサレンズ4
0を通過した投射光L1が入射するようになっている。
コンデンサレンズ40と液晶パネル20との間の距離を
小さくすれば、コンデンサレンズ40からの投射光L1
は略平行光線になるので、このθを最大のコントラスト
を得ることができる最大コントラスi・角度βと一致さ
ゼれば、液晶パネル20に投射される投射光L1と液晶
パネル20のZ軸とがなす角度は、液晶パネル20のど
の点においても諮問−、すなわち最大コントラスト角度
βと略等しくなる。従って、液晶パネル2oを透過した
映像光L2のコントラストは、液晶パネル20のどの部
分でも諮問−となる。すなわち、映像光L2には局部的
なコントラストの低下がない。
この映像光L2は投射レンズ50によって拡大された拡
大映像としてスクリーン30に投射される。スクリーン
30に投射された拡大映像は、映像光L2にコントラス
トの局部的な低下がないので、局部的なコン;・ラスト
の低下は発生しない。
なお、上記実施例では1枚の液晶パネル2oを用いて映
像光L2を形成した場合について説明したが、本発明は
これに限定されることなく、複数枚の液晶パネルを使用
したいわゆるカラー液晶プロジェクションにも適応する
ことがでる。この場合には、赤色、緑色及び青色の3枚
の液晶パネルを用いて、カラー映像光を形成するように
すればよい 〈発明の効果〉 本発明に係る液晶プロジェクションは、光源光を透過し
て映像光とする透過型の液晶パネルと、映像光を拡大投
射する投射レンズと、当該映像光を表示するスクリーン
とが互いに平行に設置された液晶プロジェクションであ
り、前記液晶パネルに垂直な軸に対して光源光の光軸が
最大コン1〜ラスト角度で傾斜するべく光源を設置しで
あるので、液晶パネルに入射する投射光はどの部分であ
っても最大コンl−ラスト角度で入射するので、従来の
液晶プロジェクションのように局部的なコントラストの
低下が発生しない。また、スクリーンが他の構成部品か
ら第1図に示す距離Iだけ上方に飛び出たように設置さ
れることになるので、スクリーンに投射された拡大映像
は非常に見やすくなっている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る液晶プロジェクションの概略的構
成図、第2図は従来の液晶プロジェクションの概略的構
成図、第3図は液晶パネルに入射する光の入射角度によ
るコントラス1〜の変化を示すグラフ、第4図は液晶パ
ネルの軸方向を説明する説明図、第5図はその他の従来
の液晶プロジェクションの概略的構成図である。 10・・・光源、20・・・液晶パネル、30・・・ス
クリーン、40・・・コンデンサレンズ、50・・投射
レンズ、Ll ・・・投射光、L2 ・・・映像光、β
・・・最大コントラスト角度、θ・・・液晶パネルに垂
直な軸と液晶パネルに入射される光の光軸とがなす角度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源光を透過して映像光とする透過型の液晶パネ
    ルと、映像光を拡大投射する投射レンズと、当該映像光
    を表示するスクリーンとが互いに平行に設置された液晶
    プロジェクションにおいて、前記液晶パネルに垂直な軸
    に対して光源光の光軸が最大コントラスト角度で傾斜す
    るべく光源を設置したことを特徴とする液晶プロジェク
    ション。
JP15707288A 1988-06-24 1988-06-24 液晶プロジェクション Pending JPH025082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15707288A JPH025082A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 液晶プロジェクション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15707288A JPH025082A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 液晶プロジェクション

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH025082A true JPH025082A (ja) 1990-01-09

Family

ID=15641624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15707288A Pending JPH025082A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 液晶プロジェクション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH025082A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552823U (ja) * 1991-12-18 1993-07-13 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 液晶パネル調整機構
JPH0579530U (ja) * 1992-03-24 1993-10-29 日本ビクター株式会社 表示装置の光学系
US5371559A (en) * 1991-11-15 1994-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light valve image projection apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5371559A (en) * 1991-11-15 1994-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light valve image projection apparatus
JPH0552823U (ja) * 1991-12-18 1993-07-13 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 液晶パネル調整機構
JPH0579530U (ja) * 1992-03-24 1993-10-29 日本ビクター株式会社 表示装置の光学系

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05100312A (ja) 投射型表示装置
JP2903876B2 (ja) 投写型表示装置
JP2974099B2 (ja) 透過型液晶パネル及び投写形液晶表示装置
JP2003322908A (ja) 投射システム
JP2000075259A (ja) 液晶装置及びこれを用いた投写型表示装置
JPS6373782A (ja) プロジエクタ
JPH0580418A (ja) 投射型表示装置
JPH025082A (ja) 液晶プロジェクション
JPS6352585A (ja) ビデオプロジエクタ−装置
JPH0493828A (ja) 大画面表示装置
JPH0727132B2 (ja) プロジエクタ
JPH0519347A (ja) 投写型画像表示装置
JPH0353288A (ja) マルチビデオプロジェクター
JPH02101424A (ja) 投射型表示装置
JPH0450828A (ja) 液晶投射装置
JPH04216543A (ja) 液晶投射装置
JPH0444023A (ja) 液晶投射装置
JPH0444022A (ja) 液晶投射装置
KR950007824Y1 (ko) 액정프로젝터의 광학계
KR930004819B1 (ko) 투사용 액정 표시장치
JP2004157346A (ja) 絞り装置及びプロジェクタ装置
JPH01227184A (ja) 投影装置
JP2001154267A (ja) プロジェクタ
JPH10161121A (ja) カラー画像表示装置の色調整方法
JPH11167105A (ja) 投写型画像表示装置