JPS6373633A - ワイヤボンデイング装置 - Google Patents

ワイヤボンデイング装置

Info

Publication number
JPS6373633A
JPS6373633A JP61218321A JP21832186A JPS6373633A JP S6373633 A JPS6373633 A JP S6373633A JP 61218321 A JP61218321 A JP 61218321A JP 21832186 A JP21832186 A JP 21832186A JP S6373633 A JPS6373633 A JP S6373633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
bonding
tool
cutter member
wire bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61218321A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nao
奈尾 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61218321A priority Critical patent/JPS6373633A/ja
Publication of JPS6373633A publication Critical patent/JPS6373633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • H01L2224/78302Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (概要) 本発明はワイヤボンディング装置において、下端に刃を
有するワイヤカッタ部材をワイヤボンディングツールの
周囲に嵌合させて設け、最終ボンディング後にワイヤカ
ッタ部材を下動させてワイヤを切断し、ワイヤボンディ
ングの品質の向上を図りうるようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明はワイヤボンディング装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のワイヤボンディング装置を第10図に示す。図中
、1はワイヤボンディングツール、2はワイヤクランパ
である。ワイヤ3は、第1のボンドにより電極パッド4
にボンディングされ、第2のボンドにより電極バッド5
にボンディングされている。第2のボンド後、ワイヤク
ランパ2がワイヤ3をクランプして矢印で示すように上
方に移動してワイヤを引っ張り、ワイヤ3は第2ボンデ
ィング部60個所でプル刀ットされる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
プルカットによれば、強度が弱い個所で切断され、第1
1図に示すように、ワイヤ3の切断部の形状及び第2ボ
ンデイング6の形状は波形となり、しかもこの形状はプ
ルカット毎に変化し易い。このため、第2ボンデイング
6の品質が不安定となり易い。また、ワイヤ3の切断部
形状は、次のワイヤボンディングの第1ボンドにより形
成された第1ボンディング部(上記第2ボンディング部
6に対する第1ボンディング部7についても同様である
)に影響を与える。即ち、第1ボンディング部7は、端
が波形となった形状となり、第1ボンディング部7の品
質が不安定となり易い。
またプルカット毎にワイヤ3は引き延ばされる。
ツール1の先端とワイヤクランパ2との間の寸法及び対
をなす電極パッド間の距離にもよるが、ワイヤ3は配線
されるまでに数回の引張り力を受け、細くなり易い。第
11図中、二点鎖線は元のワイヤの太さを示し、実線は
引き伸ばされて細くなったワイヤを示す。このように、
ワイヤ3がちとの径寸法より細くになった状態で配線さ
れることは半導体装置の高周波特性に悪い影響が出る虞
れがある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のワイヤボンディング装置は、その先端でワイヤ
のボンディングを行なうワイヤボンディングツールと、 該ツールの周囲に嵌合して該ツールの軸線方向に移動可
能に設けてあり、下端に刃を有し、通常は1稈位置にあ
るカッタ部材と、 最終ボンディング後に上記ワイヤを切断すべく上記カッ
タ部材を下動させる機構とからなる。
〔作用〕
カッタ部材と下動機構とは、ワイヤを縮径化させずに、
且つ平坦な切断面で切断し得る。この切断は、最終ボン
ディング部及び第1ボンディング部の品質を向上させ、
ワイヤボンディングの品質を向上させる。またカッタ部
材をワイヤボンディングツールの周囲に嵌合させた構造
は、ワイヤボンディングツール周りを小型にM4成し、
ボンディングしにくい狭くて深い個所に対するボンディ
ングも支障なく行なうことが出来る。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例になるワイヤボンディング装
@10を示す。図中、11はボンディングツールであり
、ホーン12の先端に固定してあり、超音波発生源13
により超音波振動せしめられる。ツール11は、下端が
逆円錐台形状とされた略円柱形状を有する。このツール
11にはこの軸線に沿って貫通する孔14が形成してあ
り、ワイヤ15はこの孔14を通って供給される。
16は筒状のカッタ部材であり、第2図に併せて示すよ
うに、ツール11の周囲に嵌合しており、ツール11の
軸線方向即ち矢印Z+ 、Z2方向に移動可能である。
第3図に併U゛て示すように、カッタ部材16の下端部
はツール11に対応して逆円錐状となっている。カッタ
部材16の下端には刃16aが半円周に亘って形成され
ており、残りの半円周が切欠16bとなっている。カッ
タ部材16はA之2ch’lJである。
第1図中、17は引張りコイルばねであり、カッタ部材
16の上端の7ランジ16cと、ツール11に固定され
たフランジ部材18との間に、ツール11の外周に嵌合
して設けである。このばね17により、カッタ部材16
は通常は第1図に、示すように引き上げられている。フ
ランジ部材18は、第4図に示すように、ねじ19によ
り周囲四個所でねじ止めしである。
20はマグネットバルブであり、ツール11の頂部に取
り付けられている。21.22は夫々ブツシュロッドで
あり、マグネットバルブ20より垂下している。ブツシ
ュロッド21.22は、夫々フランジ部材18のガイド
孔23.24を挿通し、下端がフランジ16cに連結し
である。
マグネットバルブ20が作動すると、ブツシュロッド2
1.22が押し出され、カッタ部材16がばね17に抗
して矢印Z2方向に移動して、後述するようにワイヤ1
5が切断される。
次に上記構成のワイヤボンディング装置10によるボン
ディング動作について説明する。
第5図は、第1ボンド、ループ形成に続いて第2ボンド
を行なっているときの状態を示す。同図中、30.31
は対をなす電極パッド、32は第1ボンディング部、3
3はループである。
第2ボンドに続いて、ワイヤボンディング装置10は第
6図に示すように矢印X方向に電極31より外れた位置
ヘシフトする。このシフトに伴って、ワイA715はツ
ール11より引き出される。
34は第2ボンディング部である。
続いて、マグネットバルブ20(第1図参照)が作動し
、第7図に示すように、カッタ部材16が下動し、刃1
6aがワイヤ15を第2ボンディング部34を避けた個
所で切断する。
続いて、マグネットバルブ20が消磁され、カッタ部材
16ばばね17(第1図参照)により引き上げられ、更
にはワイヤボンディング装f110が第8図に示すよう
に上動して次のボンディング動作に移行する。
上記一連の動作により、ワイヤ15は第9図に示すよう
に良好な品質でボンディングされる。
まず、ワイヤ15はカッタ部材16により切断されるた
め、第2ボンディング部34の端の切断面35は、全部
の第2ボンディング部について必ず平坦面となり、第2
ボンディング部34は高品質に形成される。
また、ワイヤ15は引張られず、縮径化は生「ず、ルー
プ33は元の太さのよ)形成される。このため、ループ
33が、半導体チップの高周波特性を低下させるように
作用すること)とはならない。
またワイヤ15の切断面36(第8図、第9図参照)も
平坦となる。これにより第9図に示すように先端が直線
状とされた形状の第1ボンディング部32が形成される
。ワイヤ15の先端側は第8図に示すようにツール11
の先端面に沿うように屈曲している。これにより、第9
図に示すように、十分な広さの形状の第1ボンディング
部32が形成される。従って、第1ボンディング部も第
9図に示すように高品質に形成される。
この結果、高品質のワイヤボンディングがなされ、半導
体装置の信頼性2品質が向上する。
また上記のワイヤボンディング装置10は、カッタ部材
16がツール11の周囲に嵌合し、マグネットバルブ2
0がツール11の頂部に配されており、全体として細径
の構成であるため、ワイヤボンディングを行ないにくい
狭くて深い空間の底部へのワイヤボンディングも支障な
く行なうことが出来る。
また、例えば三つの電極の間でワイヤボンディングを行
なう場合には、カッタ部材によるワイヤの切断は、第3
ボンド、即ち最終ボンドの後に行なう。
また、本発明は上記実施例に限らず、例えば熱圧着によ
るワイヤボンディングツールにも適用し17る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、最終ボンディング後のワイヤの切断を
カッタ部材により行なっているため、最終ボンディング
部及び第1ボンディング部を共に良好な品質で形成する
ことが出来、しかもループをワイヤを縮径せずに形成出
来、またカッタ部材及びカッタ下動機構を共にワイヤボ
ンディングツールに設けてなる構成であるため、全体を
小型に構成出来、然してワイヤボンディングがしにくい
、狭くて且つ深い場所に対してもボンディングを行なう
ことが出来、且つワイヤをカッタ部材により切断するこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のワイヤボンディング装置の一実施例を
示す図、 第2図は第1図中■−■線に沿う断面矢視図、第3図は
カッタ部材の下方よりみた斜視図、第4図は第1図中I
V−rV線に沿う断面矢視図、第5図は第2ボンド時の
状態を示す図、第6図は第2ボンド完了後ワイヤボンデ
イング装置がシフトした状態を示す図、 第7図はワイヤ切断時の状態を示す図、第8図はワイヤ
切l1lFi後の状態を示す図、第9図は本発明のワイ
ヤボンディング装置によりなされたワイヤボンディング
を示す図、第10図は従来のワイヤボンディング′A置
の1例を示す図、 第11図は従来のワイヤボンディング装置によるワイヤ
ボンディングの状態を示す図である。 図中において、 10はワイヤボンディング装置、 11はボンディングツール、 12はホーン、 13は超音波発生源、 15はワイヤ、 16はカッタ部材、 16aは刃、 17は引張りコイルばね、 20はマグネットバルブ、 21.22はブツシュロッド、 32は第1ボンディング部、 34は第2ボンディング部、 35.36は平坦な切断面である。 第1図 第3図 F7厨7中T〆〜TVs考1+=沿うd町−17天守芙
LIB第4′図 qシ2ホ“シY司f−/)吠猷電オぐす1目第5図 ミ!フFしたR想aホ1−口q WJ6図 7Aヤtη#吟の状tηY寸r寸1日 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 その先端でワイヤ(15)のボンディングを行なうワイ
    ヤボンディングツール(11)と、該ツール(11)の
    周囲に嵌合して該ツールの軸線方向に移動可能に設けて
    あり、下端に刃(16a)を有し、通常は上昇位置にあ
    るカッタ部材(16)と、 最終ボンディング後に上記ワイヤを切断すべく上記カッ
    タ部材を下動させる機構(20、21、22)とを有す
    ることを特徴とするワイヤボンディング装置。
JP61218321A 1986-09-17 1986-09-17 ワイヤボンデイング装置 Pending JPS6373633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218321A JPS6373633A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 ワイヤボンデイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218321A JPS6373633A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 ワイヤボンデイング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6373633A true JPS6373633A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16718016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61218321A Pending JPS6373633A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 ワイヤボンデイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6373633A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085837A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Denso Corp 液面検出装置
JP2009271013A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Denso Corp 液面検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085837A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Denso Corp 液面検出装置
JP2009271013A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Denso Corp 液面検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3440190B2 (ja) ワイヤボンディング方法
EP1904264B1 (en) Wire bonding capillary apparatus and method
US3357090A (en) Vibratory welding tip and method of welding
JPH05206196A (ja) 超小型電子ボンド形成方法、ボンドヘッド組立体および超音波トランスジューサ
JPH01201934A (ja) ワイヤボンディング方法及びキャピラリチップ
US3458921A (en) Short pulse vibratory bonding
CN1396034A (zh) 超声波丝焊用的谐振器
JPS6373633A (ja) ワイヤボンデイング装置
JP2814151B2 (ja) ワイヤボンデイング方法
JP6209800B2 (ja) 半導体装置の製造方法及びワイヤボンディング装置
JP2812104B2 (ja) 超音波ワイヤボンディング装置
US5024367A (en) Wire bonding method
JP2000353719A (ja) ワイヤボンディング装置におけるワイヤクランプ機構
JPH08153748A (ja) シングルポイントボンディング方法
JPH0512855B2 (ja)
JP7407751B2 (ja) ワイヤボンディング装置および半導体装置の製造方法
JP2018120929A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP7209416B1 (ja) 超音波ホーンおよび半導体装置の製造装置
JPS59193037A (ja) ワイヤボンダ
JP2762526B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JP2009272542A (ja) 半導体製造装置
JP2982484B2 (ja) バンプ形成方法およびその治具
JPS5939036A (ja) 半導体ワイヤボンダのワイヤ接合工具
JPS581517B2 (ja) セツゾクホウ オヨビ セツゾクソウチ
JP2002198154A (ja) 導線を端子に接合する方法及び構造