JPS6371978A - 磁気映像記録再生装置 - Google Patents

磁気映像記録再生装置

Info

Publication number
JPS6371978A
JPS6371978A JP61218579A JP21857986A JPS6371978A JP S6371978 A JPS6371978 A JP S6371978A JP 61218579 A JP61218579 A JP 61218579A JP 21857986 A JP21857986 A JP 21857986A JP S6371978 A JPS6371978 A JP S6371978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
reproduced video
modulated
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61218579A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Gondo
賢二 権藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61218579A priority Critical patent/JPS6371978A/ja
Publication of JPS6371978A publication Critical patent/JPS6371978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、周波数変調された(1生映像信死、つまり
、再生映像FM信号を検波する手段を備えた磁気映像記
録再生装置に関するものである。
し従来の技術] 第4図は、従来の磁気映像記録再生装置における再生映
像FM信号の検波回路を示す構成図てあり、同図におい
て、(1)は直線検波回路、(2)はローパスフィルタ
て、不要な高域成分を除去する。(3)は入力端子、(
4)は出力端子である。
上記構成において、入力端子(3)に入力された再生映
像FM信号は、)S記直線検波回路(1)により、第5
1〕4て示す周波a/電圧特性[Δて明らかなように、
記録された映像F M信号か忠実に検波され、次段のロ
ーパスフィルタ(2)により、キャリアか除去され、1
■■生映像ヒデオ信号か出力端−r(・1)から出力さ
れる。
[95’!’iか解決しようとする問題点]従来の磁気
映像記録+lr生装置は、以L−のように構成されてい
たのて、1■f生時において、映像FM信号を、記録さ
れたとおり忠−Uに検波することかできる。しかしなか
ら、テープ状記録媒体か、ソフトテープやダビンクテー
プなと信号部分かノイシイてあったり、ひげなど余分な
波形部分かあるものの場合、再生時にそのノイズ部分や
波形部分をも検波して1再生画面のゆれや色ぬけなどを
生じる問題かあった。
この発[う1は]二記のような問題点を解消するために
なされたもので、S / Nのよい(1生映像ビデオ信
号を得ることがてきる磁気映像記録t11生装置を提供
することを[1的とする。
[問題点を解決するだめの手段コ この発明にかかる磁気映像記録+If生装置は、再生映
像FM信りを、非線形検波回路により検波するようにし
たことを特徴とする。
[作用] この発明においては、再生映像FM信号の信号記録部分
のみト記非線形検波回路か働くことになるから、再生映
像ビデオ信号の信号記録部分のS/Nか向トする。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図面にもとづいて説明する
第1図はこの発明の一実施例による磁気映像記録11生
装置における(1生映像FM信号の検波回路を示す構成
図であり、同図において、(5)は非線形検波回路、(
2)はローパスフィルタで、不要な高域成分を除去する
。(3)は+Tj生映像FM信壮の入力端子、(4)は
再生映像ビデオ信号の出力端子である。
つぎに、上記構成の動作について説明する。
映像再生信号−は、NTSCにおいて、第2UAて示す
ように、信号尖端(ST)は、3.4 MHz 、ホワ
イトピーク(WP)は、4.4 MtlzにFM変調さ
れ、また、信号記録部分(S)は、3.4 Mllz 
〜3.7 Mflz ニFM変調されている。
このような映像11生FM変調信号を検波し再生するに
あたって、非線形検波回路(5)を使用することにより
、ソフトテープやダビングテープなと、第3図(a)で
示すようなノイズ部分(N)を有するものであったり、
第3図(b)て示すようなひげ部分(W)を有するテー
プ状記録媒体である場合、上記した:1.4 Mtlz
 〜3.7 M117.のあいたの映像Fq生FM変調
信号のみの検波によって、第3 +g(C)および第3
図(d)で示すように、ノイズ部分(N)およびひげ部
分(W)は圧縮された信号波形かとり出される。また、
信号部分に何等の影響をおよぼすことかない。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、実際に記録さ
れた信号部分においてのみ検波させることにより、余分
なノイズや波形部分のない、または、非常に少ない、つ
まり、S/Nのよい再生映像ビデオ信号をとり出すこと
かでき、再生画面のゆれや色ぬけなどのない良好なIT
f生を行なうことかてきる。とくに、タビンク性能に優
れた信号を得ることかてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例による磁気映像記録p+
生装置における再生映像FM信号の検波回路を示す構成
図、第2図はこの発明の一実施例の場合の周波数/電圧
特性図、第3図(a)〜(d)は検波結果の比較を説明
するための′1[圧波形図、第4図は従来の磁気映像記
録再生装置における再生映像FM信号の検波回路、第5
図は従来例の場合の周波数/電圧特性図である。 (2)・・・ローパスフィルタ、(5)・・・非線形検
波回路。 なお、図中同−符吟は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 周波数変調された再生映像信号の検波手段として、非線
    形検波回路を設けたことを特徴とする磁気映像記録再生
    装置。
JP61218579A 1986-09-16 1986-09-16 磁気映像記録再生装置 Pending JPS6371978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218579A JPS6371978A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 磁気映像記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218579A JPS6371978A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 磁気映像記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6371978A true JPS6371978A (ja) 1988-04-01

Family

ID=16722159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61218579A Pending JPS6371978A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 磁気映像記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371978A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03104395A (ja) 映像信号処理回路
JPS5847391A (ja) 記録再生方式
US4577238A (en) Circuit for reducing intermodulation distortion in a frequency-modulated signal
KR950002653B1 (ko) 영상신호 기록장치
KR930002140B1 (ko) 영상신호의 기록처리회로
JPS6371978A (ja) 磁気映像記録再生装置
JPH0622041B2 (ja) 周波数変調波の記録装置
JP2627351B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2526306B2 (ja) ノイズ削減回路
JP2564987B2 (ja) 映像信号処理回路
KR960005206B1 (ko) 영상신호기록장치
JPS5880990A (ja) カラーテレビジョン信号の記録再生方法
US4635135A (en) Recording bias method and circuit
JPS606912Y2 (ja) 磁気記録回路
JPH0335473A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04222183A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6123493A (ja) 色信号処理回路
JPH0722372B2 (ja) 磁気記録再生装置の変調回路
JPH0685589B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6313587A (ja) 磁気記録、再生装置
JPH04132383A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62143265A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03278791A (ja) 画像記録装置
JPH0562509B2 (ja)
JPH033161A (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置