JPS6371447A - 自動車内装基材 - Google Patents

自動車内装基材

Info

Publication number
JPS6371447A
JPS6371447A JP21526886A JP21526886A JPS6371447A JP S6371447 A JPS6371447 A JP S6371447A JP 21526886 A JP21526886 A JP 21526886A JP 21526886 A JP21526886 A JP 21526886A JP S6371447 A JPS6371447 A JP S6371447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
fabric
skin material
ethylene
non woven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21526886A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Iwakiri
正司 岩切
Yoshiro Umemoto
芳朗 梅本
Satoru Omura
悟 大村
Hideo Nishimura
秀雄 西村
Kazuo Ito
一夫 伊藤
Hachiro Kiyokawa
清川 八郎
Toshiya Shiozu
塩津 利也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANAI JIYUUYOU KOGYO KK
Kanai Juyo Kogyo Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
KANAI JIYUUYOU KOGYO KK
Kanai Juyo Kogyo Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANAI JIYUUYOU KOGYO KK, Kanai Juyo Kogyo Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical KANAI JIYUUYOU KOGYO KK
Priority to JP21526886A priority Critical patent/JPS6371447A/ja
Publication of JPS6371447A publication Critical patent/JPS6371447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車内装基材、詳しくは自動車の天井材、ド
アトリム、リヤパッケージ、トランクルーム等の内装に
用いられる改良された自動車内装基材に関するものであ
る〇 〔従来の技術〕 従来自動車の内装材としては、シボ付ポリ塩化ビニール
シートとポリウレタンフォームとの積層材、繊維編織布
或はその起毛布、ポリ塩化ビニールシート他各種樹脂シ
ートに短繊維を植毛したフロツキ−加工品等が使用され
ているが。
近年自動車内装の用途に於いては、軽せ化、低価格化、
ファプリンク化、高品質化が高まり、不織布表皮材が用
いられるようになって来た。
特に天井材、ドアトリム、リヤパッケージ、トランクル
ーム等は通常加熱プレス機による成型加工が行われ、そ
の加工適応性の良さから不織布使用の傾向がますます高
壕っている。例えば特開昭60−89347号公報には
ポリエステル等の不織布よりなる表皮材と該表皮材より
も密度の小さいポリエステル等の不織布よりなる基材と
を積み重ね、ニードルパンチ等の絡み合せ手段により相
互に固定した後、」二記基拐上にポリプロピレン等の樹
脂をコーティングせしめ、熱プレス等の成形手段により
成形した樹脂コーティング成形天井が開示されている。
又、特開昭59−103744号公報には上層にポリニ
スデル等の化学繊維を一種或いは複数種を単独又は混合
してなる繊維マツ)a層と、下層に一ヒ記化学繊維と比
較的低温度によシ熱収縮を引起すボリプロピレン繊維等
の熱収縮性繊維金少なくとも10チ以上含有する繊維と
の混合よりなる繊維マツ)b層とを重ねた複層マットを
基層となし。
上層方向からのみのニードルパンチング加工によってb
層の下面に少なくともa層繊維よりなるバイル層aを形
成すると共に、基層に含まれる熱収縮性繊維を熱収縮さ
せてち密化してなる内装用表皮材が開示されている。
更には特開昭58−IC11052号公報にはポリオレ
フィン系樹脂又はポリオレフィン系樹脂に充填材を混入
した基材の表面に101址チ以上のポリオレフィン系繊
維を含み重量が15r/l&の不織布を布設した自動車
内装部品の基材が開示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記特開昭60−89347号公報の樹
脂コーティング成形天井はコーティングしたポリプロピ
レン等の樹脂とポリエステル等/′ の不織布との接着性が充分ではない。父、前記特開昭5
1−103744号公報の内装用表皮材は不織布のみか
らなり、樹脂コ・−ティング層金有しないため剛性が低
く1例えばこの1−1天井材として使用するにはかなり
の厚さが必要となり重くなる。
父、特開昭58−101052号公報の内装材は不織布
を布設するポリオレフィン樹脂暴利に充填材を混入し基
材表面を粗面となし、更に投錨効果を犬ならしめるため
不織布の重量を15r/m”と少くして、不織布と暴利
との相溶性、接漬−性を高めている。(−かるに充填材
の樹脂基材への混入は高価となり、重量を増加し、又柔
軟性が損なわれるという問題点があり、また15y/n
?以下の不織布では例えば自動屯の内装材として目が荒
く、装飾性、耐久性の要求を@だすことができない等の
問題点がある。
即ち、軽量且つ低師格なポリプロピレン樹脂基材と、耐
久性、耐熱性及び装飾性、成形性に優れ且つ前記ポリプ
ロピレン基材に対して優れた接着力を有する不織布表皮
材とを一体に積層した内装基材は従来知られていなかっ
た。
本発明はこのような現状に鑑み、上記従来技術における
問題点を解決するためなされたものであり、その目的と
するところは、ボリブロヒ。
レン樹脂基材と不織布表皮材とを用い、該ポリプロピレ
ン樹脂基材に対する不織布表装材の接着力を大巾に改善
せしめ、且つ、この効果が長期にわたり持続する自動車
内装基材を提供することにある。
〔問題点を解決する為の手段〕
即ち1本発明の自動車内装基材は不織布を構成する繊維
層中に1乃至20デニールのエチレン−プロピレンブロ
ック共重合体繊維を1乃至15重址チ混入してなる不織
布表皮材とポリプロピレン樹脂基材とを一体に積層接着
することにより、上記問題点を解消したものである。
本発明の自動車内装基材を構成する不織布表皮材はポリ
エステル、ポリアミドアクリル、モダアクリル、塩化ビ
ニリデン、レーヨン、アセテート等の通常市販されてい
る合成繊維或は半合成繊維又は綿、羊毛などの天然繊維
、ガラス、セラミック等の無機繊維を夫夫単独に又は複
数種組合せ用いて形成する繊維マント中に1乃至20デ
ニールの繊維径を有するエチレンープロビレンブロノク
共1合体繊維を1乃至30重量係混入せしめ、ニードル
パンチ加工を施して得られる。このように形成した不繊
布表皮材はポリプロピレン基材との接着強度を高め、が
っ、低温(120℃〜160℃)での成型加工が可能と
なり、寸法安定性に優れ、層間剥離の生じない耐久性に
優れた自動車内装基材となる。
上記不織布表皮材に混入するエチレン−プロピレンブロ
ック共重合体繊維としては、低密度分岐ポリエチレン(
比重α92、結晶化度60〜65%)とシンジオタクチ
ックポリプロピレンとのブロックコポリマーが望せしい
。該エチレンープロピレンプロソク共重合体繊維は一般
的なアイソタクチック型ポリプロピレン繊維に比し、非
品性のコポリマーであり、より低温で軟化し、ポリプロ
ピレン樹脂基材と不織布表皮材との接着力向−1−に大
きく寄与する。寸だ熱にょる収縮性をポリプロピレン繊
維程度とし、しかもポリプロピレンよりも低温で軟化す
る繊維を接着繊維として用いたから加熱成形も従来よシ
も低い温度で実施でき加工適性を高め寸法安定性に優れ
たものが得られる。エチレンープロビレンブロノク共重
合体繊維の繊維径が1デニ一ル未満の場合はウェブ形成
が困難であり、20デニールを越えると緻密な表面状態
が得られず。
加熱により溶融した繊維が樹脂状となって内装基材とし
て外観」二好ましくない〇 不織布表皮材構成繊維中のエチレン−プロピレンブロッ
ク共1体繊維の混入量が1:&fi1未満ではポリプロ
ピレン樹脂基材との充分な接着強度が得られず、15重
量゛チを越えるとエチレンープロピレンブロック共重合
体繊維の熱収縮による影響を受は易くなり、ポリプロピ
レン樹脂基材との接着加工時、基材のそり返り、作業性
の低下等を招くので好ましくない。
また上記エチレン−プロピレンブロック共重合体繊維の
混入蓋は繊維径が太くなる程繊維本数が少なくなり、接
着強度、外観上に影響を及ぼすので、繊維径との関連に
於て適宜決定することができる。
〔実施例〕
以下の各実施例に於て比較例と共に本発明を更に詳しく
説明する・なお、本発明は下記実施例に限定されるもの
ではない。
実施例1 予め所望の色例えばグレーに染色されたポリエステル繊
維3dX51+a+(繊維径6デニール。
カット長51 m ) 99重両チと同色に着色された
エチレンーボリプロビレンプロソク共重合体繊維6d×
51m1重tチとを混合しカード機及びクロスラッパー
装置により均一に開繊積層された繊維マントをニードル
パンチ機により、打込み深さ10隨で上下方向より30
0パンチ/−のニードルパンチ加工を行ない、目付20
09/rr?、厚さ2.Olmの不織布表皮側を得た。
次にこの不織布表皮材を、押出し温度230℃、速度5
m/―、フィルム厚さ200μでポリプロピレン樹脂を
Tダイより押出したポリプロピレンフィルムと一体にラ
ミネート接着させて軽量で接着強度に優れた自動車内装
基材を形成した。
図は本発明の自動車内装基材の断面図であり、図中、1
は不織布表皮材、2はポリプロピレン樹脂フィルム、3
はエチレン−プロピレンブロック共重合体繊維である。
このようにして得た自動車内装基材全自動車の天井板と
して所定の金型で120℃の加熱条件下に成型加工を行
ったところ、下記の第1表に示す如く不織布表皮材とポ
リプロピレン樹脂フィルムとの接着力に優れ、更に第2
表に示す様に1寸法安定性も良く、加熱成形性に適した
基材であった。
実施例2 予めグレー色に染色したポリエステル繊維3dX51 
m 90重音チと同色に原液着色されたエチレン−プロ
ピレンブロック共重合体繊維6dX51.10重量%と
を混合しカード機、クロスラッパ装置を経て均一に開繊
積層された繊維マントをニードルパンチ機により、打込
み深さ10簡で上下方向より600パンチ/−のニード
ルパンチ加工を行ない、目付200 ?/rr?、厚さ
2.0■の不織布表皮材を得た。
上記不織布表皮材を実施例1と同様にしてポリプロピレ
ン樹脂をTダイより押出し形成するポリプロピレンフィ
ルムと一体にラミネート接着させ自動車内装基材を得た
。このように形成した自動車内装基材を実施例1と同一
の熱成形条件で成型加工を行った。
該内装基材は第1表に示す様に不織布表皮材とポリプロ
ピレン樹脂との接着力にすぐれ、更に第2表に示す如く
寸法安定性の良い、加熱成形性に適したものであった。
実施例6 予めグレー色に染色したポリエステル繊維3dX51■
85重量%と同色に原液着色されたエチレンーグロピレ
ンブロノク共重合体繊維6dX51m15重量係とを混
合し、カード機、クロスラッパー装置を経て均一に開繊
積層された繊維マットをニードルパンチ機により、打込
み深さ10■で上下方向より500パンチ/−のニード
ルパンチ加工を行ない、目付200 ?/rr?、厚さ
約2.0簡の不織布表皮材を得た。
上記不織布表皮材を実施例1と同様にしてポリプロピレ
ン樹脂iTダイより押出し形成するポリプロピレンフィ
ルムと一体にラミネート接着させた軽蓋で接着強度の高
い自動車内装基材を形成した。
−に記基材を実施例1と同様にして120℃で成型加工
を行ったところ、層間接着が第2表に示す如く、1段と
向−ヒI〜、寸法安定性も実用−ト差し支えのない程度
で、加熱成形性に適した基材であった。
比較例1 グレー色に染色されたポリエステル繊維6d×51簡9
9重t%と通常のポリプロピレン繊維2dX7/+11
@1重量係とを用い、実施例1と同様にして目付200
f/i、厚さ2、Owの不織布表皮材を形成し、更に実
施例1と同様にしてポリプロピレン樹脂をTダイより押
出し形成するポリプロピレンフィルムと一体にラミネー
ト接着させた自動車内装基材を形成した。該暴利を16
0℃の加熱条件下、所定の金型で成型加工を行ったとこ
ろ、第1表に示す如く、不織布表皮材トポリプロピレン
樹脂フィルムとの接着力に劣り、使用中剥離が生じる恐
れのある自動車内装基材としては不適なものであった0 比較例2 グレー色に染色されたポリエステル繊維6d×51簡a
og童係とポリプロピレン繊維2dX 76 wax 
20重ik俤とを用い、実施例1と同様にして目付20
0 f/靜、厚さ2.0簡の不織布表皮44f形成し、
更に実施例1と同様にしてポリプロピレン樹脂をTダイ
より押(−7形成するポリプロピレンフィルムと一体に
ラミネート接着させた自動車内装基材を形成した。
該基旧全160℃の加熱条件下で実施例1と同じく成型
加工を行ったところ、第2表に示す如く5寸法安定性に
劣り、型くずれを起し2て自動車内装材として不適なも
のであった。
下記第1表及び第2表に実施例1〜3及び比較例1.2
の結果を要約して示すO 第1表 層間接着強度(kp/25m) ※ 熱劣化条件:85℃X4001−1※ 湿熱劣化条
件=50℃X400HX95チRH第2表 熱収縮率(刻 〔発明の効果〕 本発明の自動車内装基材は上記の如く不織布を構成する
繊維層中に所定性状のエチレン−プロピレンブロック共
1合体繊維全所定量均一に混在せしめることにより、ポ
リプロピレン樹脂基材と不織布表皮材との接着強度を従
来品よりも一段と向上せしめると共に接着効果が持続す
る耐久性の構成とすることができ、ポリプロピレン樹脂
基材と不織布表皮材とのラミネート時および加熱成型加
工時に従来より低い温度での成形が可能となる為寸法安
定性に優れる等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の自動車内装基材の1実施例を示す概略構成
断面図である。 図中、 1・・・不織布表皮材 2・・・ポリプロピレン樹脂フ
ィルム 3・・・エチレン−プロピレンブロック共重合
体繊維

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 不織布を構成する繊維層中に1乃至20デニールのエチ
    レン−プロピレンブロック共重合体繊維を1乃至15重
    量%混入してなる不織布表皮材とポリプロピレン樹脂基
    材とを一体に積層接着してなることを特徴とする自動車
    内装基材。
JP21526886A 1986-09-12 1986-09-12 自動車内装基材 Pending JPS6371447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21526886A JPS6371447A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 自動車内装基材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21526886A JPS6371447A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 自動車内装基材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6371447A true JPS6371447A (ja) 1988-03-31

Family

ID=16669494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21526886A Pending JPS6371447A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 自動車内装基材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371447A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007230284A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Unitica Fibers Ltd 自動車内装材用表面部材
JP2008538390A (ja) * 2005-03-17 2008-10-23 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド エチレン/α−オレフィンのコポリマーから製造される繊維

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008538390A (ja) * 2005-03-17 2008-10-23 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド エチレン/α−オレフィンのコポリマーから製造される繊維
JP2007230284A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Unitica Fibers Ltd 自動車内装材用表面部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418031A (en) Moldable fibrous mat and method of making the same
US4474846A (en) Moldable fibrous mat and product molded therefrom
US5055341A (en) Composite molded articles and process for producing same
KR910020238A (ko) 물성이 개선된 3차원 중합체 웹
CN101821442A (zh) 针刺的非织造拉绒织物及其用途
US5217799A (en) Surface materials for interior materials of cars
US6034009A (en) Lining for interior and method of producing same
EP0312090B1 (en) Fibrous laminate and process of producing the same
JPH0717175B2 (ja) 成型用自動車内装天井材
JPS6371447A (ja) 自動車内装基材
US4288484A (en) Novel fibrous assembly and process for production thereof
JP3379851B2 (ja) 軽量スタンパブルシート成形品および軽量スタンパブルシート表皮貼合品
JP6878058B2 (ja) 成形用不織布及び自動車用外装材
JP3409948B2 (ja) 抄造法スタンパブルシート、軽量スタンパブルシート成形品および軽量スタンパブルシート表皮貼合品
JP3853077B2 (ja) 分散法スタンパブルシートの膨張成形体および分散法スタンパブルシート
JPS61252378A (ja) 複層成型材およびその製造方法
JPS6371448A (ja) 自動車内装材
JPH01209131A (ja) 繊維質積層体及びその製造方法
JPH01209132A (ja) 繊維質積層体及びその製造方法
JPS6339330A (ja) 自動車内装材
JPH01221234A (ja) 繊維質積層体およびその製造方法
JPH02459B2 (ja)
GB1056602A (en) Laminating process
KR101194432B1 (ko) 니들 펀칭된 부직포 벨루어 및 그의 용도
JPH03189250A (ja) 自動車内装表皮材