JPS6371088A - エレベ−タ−のレ−ルガイド装置 - Google Patents

エレベ−タ−のレ−ルガイド装置

Info

Publication number
JPS6371088A
JPS6371088A JP21151786A JP21151786A JPS6371088A JP S6371088 A JPS6371088 A JP S6371088A JP 21151786 A JP21151786 A JP 21151786A JP 21151786 A JP21151786 A JP 21151786A JP S6371088 A JPS6371088 A JP S6371088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
guide
elevator
support frame
shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21151786A
Other languages
English (en)
Inventor
中野 政輝
村市 良夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP21151786A priority Critical patent/JPS6371088A/ja
Publication of JPS6371088A publication Critical patent/JPS6371088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は移動体をレールに沿って案内するものに係り、
特に合成樹脂からなるガイドシューを用いたエレベータ
−に好適なレールガイド装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は実開昭54−104751号に記載のよう
にコ字状断面をなす支持枠の内面にレールに当接するコ
字状の自己潤滑式シューを取付けている。
ここに自己潤滑式シューとは、摺動するレール面に給油
する能力はないが、シュー自体が潤滑性を備えたものを
いう。この種のガイドシューは一般にポリアセタール、
ポリアミドまたはポリウレタン等の熱硬化性合成樹脂か
らなり通常射出成形によって製作されるが、断面をコ字
状とするため成形時に内部応力が偏在して成形後に歪曲
変形し易く、そのため少なくとも摺動面に機械加工によ
って精度を得る作業工程が必要とされ、生産費用が嵩む
等の欠点を有していた。そこでこの点を改良すべく、ガ
イドシューをコ字状断面に成形するとともに支持枠にガ
イドシューの変形を防止する拘束手段を施すことが提案
されている。
また実開昭50−124062号に記載のように、支持
枠に保持される金属製ガイドシューをレールの頂面およ
び両側面に対する当接面ごとにそれぞれ分割して位置調
整可能に設けるという提案もある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
−しかしながら前記提案を実施する場合、合成樹脂材料
が熱硬化性であるため成形後の剛性が大で、エレベータ
−が設置される現場で摩耗ガイドシューと新品ガイドシ
ューを交換することが困難である。そこで結局、成形後
に機械加工によって形成修正を行なわざるを得ないとい
うのが実情である。
また後者提案を合成樹脂ガイドシューに応用した場合は
、ガイドシューを例えば直方状またはこれに近い単純な
形状とすることにより、熱応力の偏在による歪曲変形を
大幅に改善した機械加工を不要とすることができる。し
かしエレベータ−のガイドレールのガイドシューに対す
る当接面は。
頂面の幅:側面の幅岬1:2 となっているのが一般的である。従って頂面用ガイドシ
ューと側面用ガイドシューとは形状を異にしこれらの間
には互換性がないため、生産および在庫管理の合理化を
する上でなお改善すべき問題がある。
本発明の目的は、前記の問題を解消するエレベータ−の
レールガイド装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、対レール側面のガイドシューをレールと平
行に縦分割した同一形状の2単位に分け、このようにし
て得られた5単位のガイドシューをレール頂面に1単位
、レール両側面にそれぞれ2単位ずつ配するとともにこ
れらのガイドシューの背面に軟質含油部材を備えること
により達成される。
〔作用〕
前記のように1組を5単位からなるガイドシューで構成
するとともに各ガイドシューの背後に含油部材を設ける
ことにより、形状単純化、互換性のほか給油機能も付加
される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図により説
明する。
1は支持枠2と支持枠2によって支持される5単位のガ
イドシュー3−1とこのガイドシュー3−1の上下に取
付けられる押さえ板6からなるエレベータ−のレールガ
イド装置で、3aはガイドシュー3−1に設けられたボ
ルト4の挿通孔、7はガイドシュー3−1と支持枠2間
に挾着された含油部材、5はレール、5aはレール5の
頂面、5i)はレール5の側面である。
すなわちガイドシュー3−1の摩耗による交換に際して
は、ボルト4を抜きレールガイド装置の上下両側の押さ
え板6を取外し、ガイドレール3−1をレール5に沿っ
て上方または下方にずらして取外した後、同じ位置にそ
れぞれ新ガイドシュー3−1を嵌め込み、ガイドシュー
3−1の挿通孔3aにボルト4を挿通して螺止し、必要
に応じてガイドシュー3−1背後に挾着された含油部材
7に給油した後、レールガイド装置1の上下から押さえ
板6を別のボルト4で固定する。
本実施例によればレールの頂面および両側面に対してす
べて同一形状のガイドシューを用いるので、互換性が付
加されるほか生産、在庫管理9点検および交換作業の面
で極めて有利となる。また含油部材7に含まれる潤滑油
がガイドシュー3−1間の間隙または周辺を湯温拡散し
てレール5の摺動面を濡らすから、ガイドシュー3−1
の円滑摺動のほかレール防錆の効果もある。
なおガイドシューを10個以上の単位で構成するものと
し、レール両側面にそれぞれ当接する個数をレール頂面
に当接する個数の2倍としても同様の効果が得られる。
第4図および第5図は本発明の他の実施例を示すもので
、同一符号はすべて第1図ないし第3図における同一部
分を示し、8はガイドシュー3−2に設けられた貫通孔
で潤滑油の湯温拡散用の通路となるもので、前記同様の
効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によればガイドシューの形状を例えば直方体また
はこれに近い単純なものとすることができるから、熱応
力の偏在による成形時の歪曲変形を小さくして機械によ
る後加工を不要とするガイドシューを用いたエレベータ
−のレールガイド装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるエレベータ−のレールガイド装置
の一実施例を示す平断面図、第2図は第1図の側面図、
第3図はガイドシューの斜面図、第4図は本発明の他の
実施例を示す第1図相当図。 第5図は同第3図相当図である。 1・・・レールガイド装置、2・・・支持枠、3−1・
・・ガイドシュー、5・・・レール、5a・・・レール
の頂面、1;1≧;7ノ [Ii]] 第2国 2′ 第3の    躬50

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、支持枠とこの支持枠に保持されるガイドシューによ
    つてかごをレールに沿つて昇降させるエレベーターにお
    いて、前記支持枠に保持されるガイドシューをレールと
    平行に縦分割した同一形状の5個以上の単位に分け、こ
    のうちレール両側面にそれぞれ当接する個数をレール頂
    面に当接する個数の2倍とするとともに、これらのガイ
    ドシューの背面に含油部材を備えたことを特徴とするエ
    レベーターのレールガイド装置。
JP21151786A 1986-09-10 1986-09-10 エレベ−タ−のレ−ルガイド装置 Pending JPS6371088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21151786A JPS6371088A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 エレベ−タ−のレ−ルガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21151786A JPS6371088A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 エレベ−タ−のレ−ルガイド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6371088A true JPS6371088A (ja) 1988-03-31

Family

ID=16607222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21151786A Pending JPS6371088A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 エレベ−タ−のレ−ルガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371088A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012180164A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータのガイド装置
JPWO2021220442A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04
JP7001199B1 (ja) * 2020-04-28 2022-01-19 三菱電機株式会社 乗客コンベアのガイドシューの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012180164A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータのガイド装置
JPWO2021220442A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04
JP7001199B1 (ja) * 2020-04-28 2022-01-19 三菱電機株式会社 乗客コンベアのガイドシューの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2119872A (en) Linear slide bearing and table
DE69632095T2 (de) Giessvorrichtung mit Kompensationselement
DE3429480A1 (de) Linearlager
DE3303832A1 (de) Linearlager mit umlaufenden kugeln
US4555149A (en) Linear slide bearing and linear slide table using this bearing
US4161342A (en) Anti-friction gibs for presses
DE3227902A1 (de) Linearkugellagereinheit
EP1803949A1 (en) Linear guide device
JPS6371088A (ja) エレベ−タ−のレ−ルガイド装置
DE202012101098U1 (de) Linearer Gleitblock
DE2121847B2 (de) Wälzlager zur längsbeweglichen Lagerung von Teilen
US4426119A (en) Ball bearing slide unit for linear motion
JPS62249882A (ja) エレベ−タ−のレ−ルガイド装置
US5911509A (en) Slider for linear guide unit
JPH0366536A (ja) 工作機械
DE3109948A1 (de) "brennkraftmaschine, insbesondere fuer ein kraftfahrzeug"
US5137371A (en) Linear guide table system
JP2930145B2 (ja) 直線摺動用ベアリング
DE19702637C1 (de) Vorrichtung zum Herstellen von Querrippen-Rohren
DE3015067A1 (de) Gleitfuehrung und verfahren zum tragen eines maschinenschlittens
DD249429A5 (de) Schlittenfuehrungssystem
DE3338751C2 (de) Wälzgelagerter Linearlagerschlitten
DE4410483A1 (de) Säulenführungsgestell und Presse zum Antreiben desselben
JPS59196136A (ja) 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用テ−ブル
JP2008095808A (ja) すべり直動案内装置