JPS6368435A - ビデオカセツトテ−プ等の展示車およびその運用システム - Google Patents

ビデオカセツトテ−プ等の展示車およびその運用システム

Info

Publication number
JPS6368435A
JPS6368435A JP21169586A JP21169586A JPS6368435A JP S6368435 A JPS6368435 A JP S6368435A JP 21169586 A JP21169586 A JP 21169586A JP 21169586 A JP21169586 A JP 21169586A JP S6368435 A JPS6368435 A JP S6368435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video cassette
display
cassette tapes
vehicle
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21169586A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Shiba
柴 正利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOUMU KK
Original Assignee
DOUMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOUMU KK filed Critical DOUMU KK
Priority to JP21169586A priority Critical patent/JPS6368435A/ja
Publication of JPS6368435A publication Critical patent/JPS6368435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、主として録画済みビデオカセットテープ、
コンパクトディスク、レーザーディスク等の物品を陳列
した状態で搭載し、任意の場所へ移動させて前記物品の
展示を行い、販売および貸し出し等を行う展示車とその
運用システムに関する。
〔従来の技術〕
従来、各種物品を陳列した状態で貨物車輌の荷台に搭載
し、目的地まで移動し荷台の一部を開放して物品を展示
し、販売するよう構成した物品移動販売車等が種々提案
されている。例えば、従来の物品移動販売車は、荷台の
一部を開放したり移動したりすることにより、その開放
部分や移動部分を物品の陳列スペースとして有効に利用
するものが一般的である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前述した従来の一般的な物品移動販売車
では、車輌の設置に際し多くの手作業を要し、また物品
の販売に対しても特に顧客管理を行う販売システムの場
合は、これらの事務作業をスペース的に円滑に行うこと
ができない難点がある。従って、従来より提案されてい
る物品移動販売車では、録画済みビデオカセットテープ
等の貸し出しや販売を行う展示型としてこれを直ちに応
用することはできない。
そこで、本発明者は種々検討を重ねた結果、有蓋貨物車
輛の荷台の内部側壁に陳列棚を設けて陳列室を構成し、
この車輌を目的地まで移動させて停止させた際には、前
記荷台の陳列室に対する入口と出口とを設定するだけの
構成とし、しかも陳列室と運転室との間で物品の販売を
行うよう構成することにより、運転室側に種々の販売管
理システムを設置して効率的な物品の貸し出しもしくは
販売を達成できることを突き止めた。
従って、本発明の目的は、有蓋貨物車輛の荷台をビデオ
カセットテープ等の物品陳列室として構成し、この陳列
室に対し外部より容易に出入りできる出入口機構を設け
、物品の貸し出しもしくは販売作業を陳列室と運転室と
の間で行うことにより、展示型の現地における設置作業
を容易化すると共に販売管理作業も容易に行うことがで
きる新規な展示型およびその運用システムを提供するに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係るビデオカセットテープ等の展示型は、有蓋
貨物車輛の荷台部にその内部両側壁に沿ってビデオカセ
ットテープ等の陳列棚を多段に設けて陳列室を構成し、
前記車輛の荷台部後面に陳列室への出入口を設定するた
めの扉を設け、さらに前記陳列室とこれに隣接する運転
室とを連通可能に構成して運転室の一部にビデオカセッ
トテープ等の貸し出しまたは販売作業を行うスペースを
設けることを特徴とする。
また、本発明に係るビデオカセットテープ等の展示型の
運用システムは、有蓋貨物車輛の荷台部にその内部両側
壁に沿ってビデオカセットテープ等の陳列棚を多段に設
けて陳列室を構成し、この陳列室と隣接する運転室を前
記陳列室と相互に連通し、前記車輛の荷台部後面に開閉
扉を設けてなるビデオカセットテープ等の展示型におい
て、前記荷台部後面における扉開放部分に出入口用ステ
ップを設けて陳列室への出入りを可能に構成し、陳列室
内で陳列棚に収納されたビデオカセットテープ等の選択
を行い、選択されたビデオカセットテープ等を陳列室内
でこれを運転室側で受取り、運転室内に設けた作業スペ
ースで前記ビデオカセットテープ等の貸し出しもしくは
販売業務を行うよう構成することを特徴とする。
〔作用〕
本発明に係るビデオカセットテープ等の展示型は、有蓋
貨物車輛の荷台部にビデオカセットテープ等の陳列棚を
多段に設けて陳列室を設け、この陳列室への出入りを可
能に構成して陳列室内部で所望のビデオカセットテープ
等の選択を行い、選択したビデオカセットテープ等は、
陳列室内において運転室側に設けた作業スペースで直ち
に貸し出しおよび販売業務を行うことができる。従って
、本発明によれば、この種ビデオカセットテープ等の移
動貸し出しおよび販売を容易に行うことができると共に
、陳列しているビデオカセットテープの在庫管理を安全
かつ能率的に達成し、さらには貸し出しおよび販売管理
も適正に行うことができる。
〔実施例〕
次に、本発明に係るビデオカセットテープ等の展示車と
その運用システムの実施例につき添付図面を参照しなが
ら以下詳細に説明する。
第1図および第2図は本発明に係る展示車の一実施例を
示すものであり、第1図は展示車の外観側面図、第2図
は展示車内部の構成配置の概略平面図である。第1図に
おいて、参照符号10は有蓋貨物車輛を示し、荷台部分
は床面から屋根までの高さを一般人が立って歩ける程度
の高さに設定される。しかるに荷台の後面部は、両開き
扉12が設けられて全面的に開放し得るよう構成し、ま
た荷台への乗り降りを簡便にするため前記開放部分に複
数段のステップ14を取付けて出入口を構成する。
さらに、前記開放部分の屋根側には金属製薄板等の収納
部16を設け、この収納部16に収納された金属製薄板
18を前記扉12の開放に際し外方へ充分引張して出入
口の仮設屋根を簡便に設定することができる。一方、車
輛10の前部両側面には、それぞれ運転手痛および助手
席への出入用扉22がそれぞれ設けられる。
次に、本発明に係る展示車の内部構成を、第2図につき
説明する。すなわち、荷台部は車輛10の両側壁に沿っ
てビデオカセットテープ等を収納する陳列棚24を略全
面的に設置して陳列室26を構成する。この場合、−側
壁の“陳列棚に対して1ユニツトの陳列棚24aを二重
に設けてこれをスライド可能に構成すれば、ビデオカセ
ットテープ等の在庫数を増大することができる。また、
この陳列室26は、運転室28との間に仕切壁を設ける
ことなく、むしろ座席に居る状態で容易に接客できるよ
う構成しておくことが好ましい。このため、例えば運転
手痛30の後側スペースには、ビデオデツキおよびCR
Tディスプレイ32を設けてデモンストレーションを行
うように構成することかできる。一方、助手席34に対
しては、その前側スペースにテーブル36を設け、ビデ
オカセットテープ等の貸し出しおよび販売事務作業を行
うよう構成する。従って、この場合、助手席34の周辺
スペースには、適宜コンピュータシステムを設置すれば
、物品の貸し出しおよび販売管理を能率的に行うことが
できる。
しかるに、本実施例の展示車に設けられるビデオカセッ
トテープの陳列棚24としては、例えば第3図に示すよ
うに、展示車の床面から天井の高さまでの寸法を有する
棚枠38を構成し、この棚枠38に複数の棚板40を所
定間隔離間して取付け、複数段のビデオカセットテープ
収納部42を設ける。この場合、上段の収納部42につ
いては、第4図に示すように、透明仕切板44を後壁面
46に対して約30°の傾斜角を以て適当間隔離間して
配置し、各仕切板44毎にビデオカセットテープBを収
納するようにすれば、収納スペースの拡大と共に陳列に
際しての見易さを増大することができ、好適である。さ
らに、各収納部42の前面には、棚枠38の両側にそれ
ぞれ係止具48を設けて、これら係止具48に飛出し防
止バー50を着脱自在に設けることにより、展示車の移
動に際して前記バー50により各収納部42内における
ビデオカセットテープBの飛出しを有効に防止すること
ができる。
次に、前記構成からなる本発明展示車におけるビデオカ
セットテープの貸し出しおよび販売に関する運用システ
ムにつき説明する。
まず、展示車は、陳列棚24に多数の録画済みビデオカ
セットテープを収納し、目的地まで移動する。目的地で
は、後部の両開き扉12を開放し、ステップ14および
仮設屋根をセットすれば、直ちに営業を開始することが
できる。顧客は、前記ステップ14を設けた出入口より
出入りを行い、陳列棚24に収納されたビデオカセット
テープの選択を行う。この時、希望のビデオカセットテ
ープがあれば、適宜ビデオデツキ等を使用して内容の確
認を行うことができる。このようにして、顧客により選
択されたビデオカセットテープは、運転室側に待機して
いる販売員に提示して貸し出しもしくは販売の手続を行
うことができる。
このようにして、本発明によれば、販売員は運転室内で
ビデオカセットテープの貸し出しおよび販売業務を簡便
に行うことができると共に小形コンピュータを使用して
ビデオカセットテープの在庫管理および販売管理も円滑
に行うことができる。
〔発明の効果〕
前述した実施例から明らかなように、本発明によれば、
荷台より充分な高さの天井を有する有蓋貨物車輛の内部
を改造して陳列室を構成し、営業に際しは後部の扉を開
放して昇降用のステップを設けるだけで簡便に顧客の出
入りを可能とし、また陳列された商品の貸し出しもしく
は販売等の取引に際しても、陳列室内において運転室側
に待機している販売員との間で円滑に行うことができる
展示率を提供することができる。
従って、本発明の展示率によれば、録画済みビデオカセ
ットテープの移動自在な貸し出しもしくは販売業務を簡
便に実現することができると共に、陳列商品の安全な保
存管理と共に商品の在庫および販売管理も容易となり、
さらに接客作業も少数の販売員で能率゛よく達成でき、
この種ビデオカセットテープ類の広域かつ効率的な販売
促進をなし得るものである。 ′ なお、本発明においては、陳列室内の照明およびビデオ
デツキ等の駆動を行うには、多大な電力量を必要とする
ため、例えば専用の自家発電装置を展示率の床下等へ設
置しておくことが好ましい。
以上、本発明の好適な実施例について説明したが、本発
明の精神を逸説しない範囲内において種々の設計変更を
なし得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るビデオカセットテープ等の展示率
の一実施例を示す側面図、第2図は第1図に示す展示率
の内部における構成配置を示す平面概略図、第3図は第
2図に示す展示率の内部に設けられる陳列棚の正面図−
第4図は第3図に示す陳列棚の収納部における仕切板の
構成配置を示す要部平面断面図である。 10・・・有蓋貨物車輛   12・・・両開き扉14
・・・ステップ     16・・・収納部18・・・
ロールスクリーン 22・・・出入用扉24・・・陳列
棚      26・・・陳列室28・・・運転室  
    30・・・運転手痛32・・・CRTディスプ
レイ 34・・・助手席36・・・テーブル     
38・・・棚枠40・・・棚板       42・・
・収納部44・・・透明仕切板    46・・・後壁
面48・・・係止具      50・・・飛出し防止
バーB・・・ビデオカセットテープ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有蓋貨物車輛の荷台部にその内部両側壁に沿って
    ビデオカセットテープ等の陳列棚を多段に設けて陳列室
    を構成し、前記車輛の荷台部後面に陳列室への出入口を
    設定するための扉を設け、さらに前記陳列室とこれに隣
    接する運転室とを連通可能に構成して運転室の一部にビ
    デオカセットテープ等の貸し出しまたは販売作業を行う
    スペースを設けることを特徴とするビデオカセットテー
    プ等の展示車。
  2. (2)有蓋貨物車輛の荷台部にその内部両側壁に沿って
    ビデオカセットテープ等の陳列棚を多段に設けて陳列室
    を構成し、この陳列室と隣接する運転室を前記陳列室と
    相互に連通し、前記車輛の荷台部後面に開閉扉を設けて
    なるビデオカセットテープ等の展示車において、前記荷
    台部後面における扉開放部分に出入口用ステップを設け
    て陳列室への出入りを可能に構成し、陳列室内で陳列棚
    に収納されたビデオカセットテープ等の選択を行い、選
    択されたビデオカセットテープ等を陳列室内でこれを運
    転室側で受取り、運転室内に設けた作業スペースで前記
    ビデオカセットテープ等の貸し出しもしくは販売業務を
    行うよう構成することを特徴とするビデオカセットテー
    プ等の展示車の運用システム。
JP21169586A 1986-09-10 1986-09-10 ビデオカセツトテ−プ等の展示車およびその運用システム Pending JPS6368435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21169586A JPS6368435A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 ビデオカセツトテ−プ等の展示車およびその運用システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21169586A JPS6368435A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 ビデオカセツトテ−プ等の展示車およびその運用システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6368435A true JPS6368435A (ja) 1988-03-28

Family

ID=16610055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21169586A Pending JPS6368435A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 ビデオカセツトテ−プ等の展示車およびその運用システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6368435A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5263756A (en) * 1992-07-22 1993-11-23 Gaspar Carlos L Advertising vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232007U (ja) * 1975-08-28 1977-03-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232007U (ja) * 1975-08-28 1977-03-07

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5263756A (en) * 1992-07-22 1993-11-23 Gaspar Carlos L Advertising vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9217273B2 (en) Apparatus for restricting access to a retail store aisle
US5871108A (en) Rear loading merchandise shelving arrangement
US5727352A (en) Prefabricated, transportable, drive-thru convenience store
US3846947A (en) Combination warehouse-retail sales facility
US20170265657A1 (en) Movable presentation system and exhibition method
KR100988644B1 (ko) 의류전시용 컨테이너
JP3151681U (ja) 移動旅行相談店舗トラック
US20200017051A1 (en) Passenger transport vehicle
JPS6368435A (ja) ビデオカセツトテ−プ等の展示車およびその運用システム
JP3946751B1 (ja) ペット販売用ブース構造
US1474864A (en) Building
US20230150415A1 (en) Secure and mobile retail structure
JPS6337308Y2 (ja)
JP3162590B2 (ja) 飲料移動販売車
JPS6215070Y2 (ja)
JPH0633667A (ja) 自動機収納装置及びその組立方法
JP3126168U (ja) 移動式ワゴン
US4240356A (en) Modular storage arrangement for a passenger vehicle
JP2544272B2 (ja) 組立式シヨ―ケ―ス
JP3050273U (ja) 移動展示車
JP3904718B2 (ja) 仮設会場の設置構造
CA3139395A1 (en) Secure and mobile retail structure
JP3139192U (ja) 携帯電話機の移動型陳列販売店舗
JPH017640Y2 (ja)
JPH0582660U (ja) 商品陳列用車輌