JPS636805Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636805Y2
JPS636805Y2 JP1980189645U JP18964580U JPS636805Y2 JP S636805 Y2 JPS636805 Y2 JP S636805Y2 JP 1980189645 U JP1980189645 U JP 1980189645U JP 18964580 U JP18964580 U JP 18964580U JP S636805 Y2 JPS636805 Y2 JP S636805Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shade
mounting plate
attached
protrusion
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980189645U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57112418U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980189645U priority Critical patent/JPS636805Y2/ja
Publication of JPS57112418U publication Critical patent/JPS57112418U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636805Y2 publication Critical patent/JPS636805Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、天井面に取付けられた照明器具のラ
ンプソケツトを覆うセードの取付構造に係り、セ
ードの取り付け、取り外しが容易で、重量のある
セードでも確実に取付けられるようにすることを
目的とするものである。
従来の照明器具のランプソケツトを覆うセード
は、第1図に示すようにソケツト台2で天井面に
取付けたランプソケツト1の周囲に取付板3を固
定し、この取付板の全外周に凹部4を形成し、ソ
ケツト1を覆うセード5の内側面に設けた凸部6
を前記凹部4に嵌合して第2図a或はbに示すよ
うにセード5を取付板3に取付けている。なお、
図中7はランプである。
この構造は、セードを取付ける時には、単にセ
ードを取付板に押し込むだけでよいので簡単であ
るが、取り外す時には、セードの形状によつては
手で持ちにくく、時には天井面とセードの間にド
ライバのようなものを差し込んでこぢるような操
作をしなければならないので、取り外しが難かし
く、又重量のあるセードの場合には、取付けに不
安がある、などの問題がある。本考案は、このよ
うなセードの取り付け、取り外しを容易にすると
共に、セードにガラスカバーなどが付されていて
重量のある場合にも、容易に脱落のおそれのない
セード取付構造を提供するものである。
第3図は本考案の一実施例の斜視図、第4図は
その要部の分解斜視図である。これらの図におい
て、1はソケツト台2によつて天井面に取付けら
れたランプソケツト、3はランプソケツト1の周
囲に取付けられた円筒形の取付板で、その側面に
は複数個の孔8が設けられ、又取付板3の内側面
にはリベツト9によりばね10の基端が固定さ
れ、ばね10は取付板の中心に対して左回転方向
に延設されてその先端に突起11があつて、この
突起11が複数個の各孔8に出入自在に嵌合して
その先端が取付板3の外側に突出している。ラン
プソケツトを覆う円筒形セード5には必要に応じ
てガラスセード12が付され、上端の開口部は外
側に押し拡げられて第5図aに示すように斜面1
3が形成され、この斜面の下側に前記突起11が
嵌まる複数個の孔14が設けられている。
今、第5図aに示すように、セード5の上端の
開口部を取付板3の下側から差し込むと、同図b
に示すように取付板3を設けた突起11はセード
5の斜面に押されて内側に引込むので、その上で
セード5を通常のねじの取付けのように右回りに
回転すると、突起11がセードの孔14に達した
時、同図c及び第6図aに示すように突起11が
孔14に引掛り、セードは取付板3に装着され
る。この状態でセード5を第6図bに示すように
同方向に更に回転しようとしても、突起11が孔
14から引込まず、セードを回わし過ぎてセード
が外れるようなことはない。セードを取り外す時
には、逆に第6図cに示すようにセードを左回転
し、或は突起11を外側から軽く押した上左回転
すると、ばね10が撓んで突起11が孔14から
外れて簡単に取り外すことができる。
本考案は以上のように、取付板3の内側面にば
ね10の基端を固定し、取付板の中心に対して左
回転方向に延設したばね10の先端に取付板3の
側面に対し垂直に突起11を設けてこの突起を取
付板に設けた孔8を通して出入自在に外側に突出
させ、これに円筒形セード5の孔14を嵌合する
ことにより取付板3にセード5を着脱自在に取付
けたもので、取付ける時はセードを取付板に嵌合
した上右回転することにより取付けられ、又取り
外す時にはセードを左回転することにより取り外
すことができるもので、セードの取り付け、及び
取り外しが容易で、しかも一旦取り付けた後は容
易に外れることがなく、又重量のあるセードであ
つても安全確実に取り付けることができる、等の
実用上の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の照明器具のセード取付構造を示
す側断面図、第2図a,bはそれぞれ従来の照明
器具の外観斜視図、第3図は本考案の一実施例の
斜視図、第4図はその要部の分解斜視図、第5図
はセードの取付操作を示す断面側面図、第6図は
その断面下面図である。 1……ランプソケツト、3……取付板、5……
セード、7……ランプ、8,14……孔、10…
…ばね、11……突起、12……ガラスセード、
13……斜面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ランプソケツトを取り囲んで天井面に取付けた
    円筒形取付板の側面に複数個の孔を設け、基端が
    取付板の内側面に固定され、他端が取付板の中心
    に対して左回転方向に延設されたばねの先端に取
    付板の側面に対して垂直に突起を設け、この突起
    を前記各孔に出入自在に嵌合して取付板の外側に
    突出させ、前記取付板の外側に嵌合する円筒形セ
    ードの上端部をその径が大になるように押し拡げ
    て側面に斜面を形成し、この斜面の下部に複数個
    の孔を設け、前記取付板に設けた各ばねの突起を
    セードに設けた各孔に嵌合してセードを取付板に
    着脱自在に取付けた照明器具のセード取付装置。
JP1980189645U 1980-12-29 1980-12-29 Expired JPS636805Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980189645U JPS636805Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980189645U JPS636805Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57112418U JPS57112418U (ja) 1982-07-12
JPS636805Y2 true JPS636805Y2 (ja) 1988-02-26

Family

ID=29993810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980189645U Expired JPS636805Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS636805Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4521519Y1 (ja) * 1966-02-17 1970-08-26
JPS5428981B2 (ja) * 1975-05-29 1979-09-20

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50101189U (ja) * 1974-01-21 1975-08-21
JPS5428981U (ja) * 1977-07-29 1979-02-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4521519Y1 (ja) * 1966-02-17 1970-08-26
JPS5428981B2 (ja) * 1975-05-29 1979-09-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57112418U (ja) 1982-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS636805Y2 (ja)
US3187294A (en) Quick mounting strap for electric receptacle
KR101755419B1 (ko) 조명등몸체 체결장치
JPS6217928Y2 (ja)
JPH0427509U (ja)
JPH0511605Y2 (ja)
JPH055612Y2 (ja)
JPS5918569Y2 (ja) 照明器具のセ−ド着脱構造
JPS6035975Y2 (ja) ダウンライトソケットの取付装置
JPS5930974Y2 (ja) 照明器具
JPS5929295Y2 (ja) 照明器具用天井直付装置
JPS6022499Y2 (ja) 照明器具
JPH026569Y2 (ja)
JPS5930970Y2 (ja) 防水型照明器具
JPS5939371Y2 (ja) ランプソケツト
JPH0544966Y2 (ja)
JPH054165Y2 (ja)
JPS6314326Y2 (ja)
JPS6255814U (ja)
JPS6010013Y2 (ja) 照明器具
JPH0429443Y2 (ja)
JPS5918570Y2 (ja) 照明器具
JPS5841605Y2 (ja) 照明器具
JPS6210891Y2 (ja)
JPS639054Y2 (ja)