JPS6367744A - オリフラ整列機 - Google Patents

オリフラ整列機

Info

Publication number
JPS6367744A
JPS6367744A JP61211868A JP21186886A JPS6367744A JP S6367744 A JPS6367744 A JP S6367744A JP 61211868 A JP61211868 A JP 61211868A JP 21186886 A JP21186886 A JP 21186886A JP S6367744 A JPS6367744 A JP S6367744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
belt
guide
orientation flat
orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61211868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0715934B2 (ja
Inventor
Atsushi Sakaida
敦資 坂井田
Yoshihiro Naito
内藤 由浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP21186886A priority Critical patent/JPH0715934B2/ja
Publication of JPS6367744A publication Critical patent/JPS6367744A/ja
Publication of JPH0715934B2 publication Critical patent/JPH0715934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、各種ウェハ製造装置に適用され、半導体ウェ
ハの位置決めに必要なオリフラ(ウェハ外周に設けられ
た切り欠き)を一定方向に整列するオリフラ整列機に関
する。
「従来の技術」 第6図(A)、(B)および第7図に示されるように、
従来、半導体ウェハlを丸ベルトコンベア2等で搬送す
る途中にはオリフラ整列機構3が設けられ、オリフラ1
1の位置をガイドレール4に平行になるように整列して
いるが、その方法としては、丸ベルトコンベア2上を丸
ベルト13.14により送られたウェハ1を、アクチェ
ータ17により昇降可能なウェハ用ストッパらによって
停止させ、センタリングした後、バキュームチャック8
を設けた昇降回転ユニット6によりウェハ1を丸ベルト
コンベア2から1〜20持ち上げ、バキュームチャック
8をモータ9により歯車7を介して回転し、オリフラセ
ンサ10によりオリフラ11の位置を検出する方法が行
われている。オリフラ11の位置を検出するためには、
第7図に示されるように2個のオリフラセンサ10によ
り、オリフラ11の切り欠さとウェハ1の外周との寸法
差を利用した検出が行われている。オリフラ11を検出
した後、モータ9は停止され、昇降回転ユニット6およ
びストッパ5はアクチェータ17.18により降下され
、ウェハ1を丸ベルト13.14上に降し搬送する0以
上の様に、従来においては多数の部品とa雑な制御によ
りオリフラ整列を行うため、コスト高となり多くのスペ
ースを要していた。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明は、上記の問題を解決するためになされたもので
あり、安価にかつ省スペースで、オリフラ整列を行うこ
とができる構造が簡単なオリフラ整列機を提供すること
を目的とする。
「問題点を解決するための手段」 しかして、本発明によれば、側面にガイドレールを有す
ると共に、2本以上のベルト用いたベルトコンベアによ
り搬送されるオリフラ付の半導体ウェハを整列するため
のオリフラ整列機において、1本のベルトを持ち上げて
他のベルトからウェハを離し、かつそのウェハを傾斜す
ることにより、前記ガイドレールにウェハを押し付ける
様にするアイドルプーリと、前記ウェハがアイドルプー
リ上のベルトにより回転される様に案内する案内曲面を
形成された案内部材と、前記アイドルプーリおよび案内
部材を昇降させる1つ以上のアクチェータとを備えるこ
とを特徴とするオリフラ整列機が提供される。
「作用」 上記構成によれば、アイドルプーリによって持ち上げら
れたベルトがウェハの下面を送り方向に押すため、ウェ
ハが案内部材に曲面に沿って回転し、そのウェハのオリ
フラは側面のガイドレールに当接するように整列される
「実施伝」 本発明の実施例を第1図から第5図について説明する。
第1図(A)は丸ベルトコンベア2の上面を示し、第1
図(B)は正面を示し、第1図(C)は側断面を示す、
半導体ウェハ1はコンベア用モータ12により駆動され
た丸ベルト13および丸ベルト14上を搬送される。ア
イドルプーリ15およびウェハ用ストッパ5はオリフラ
合せ位置に設けられており、アクチェータ17により昇
降される。第3図に示されるように、アイドルプーリ1
5は丸ベルト13の直下に位置し、かつストッパ5に対
しては回転自在なように回転軸1つにより一体に結合さ
れ、ストッパ5はアクチェータ17のピストン20に連
結されている。第4図に示されるように、案内部材をな
ずウェハ用ストッパ5の案内曲面51の半径Rは、ウェ
ハ1の半径rより大きくされており、そのストッパ5の
材質はテフロン等の摩擦が小さいプラスチックが用いら
れている。
丸ベルト13.14はウレタンゴム等の高摩擦で耐摩耗
性が高い材料が用いられている。また、第3図に示され
るようにウェハ用ストッパ5には、ベルト13およびベ
ルト14に接触しないように渭5A、5Bが刻設されて
いる。第5図に示されるように、オリフラセンサ10と
しては、発光ダイオード10AとフォトトランジスタI
OBとを備え、例えば発光ダイオードIOAの光を遭え
ざるとオンする光電式のセンサが使用されている。
次に、本実施例の作動を説明する。第1図から第5図に
おいて、丸ベルトコンベア2に前工程からウェハ1が送
られてきたとき、アクチェータ17を作動してピストン
20を上昇させストッパ5およびアイドルプーリ15を
持ち上げると、ウェハ1がストッパ5に当ってアイドル
プーリ15の上に停まると共に、丸ベルト13がアイド
ルプーリ15によって持ち上げられる。そして、第2図
に示されるように、アイドルプーリ15により持ち上げ
られた丸ベルト13がウェハ1の下面に接触し、そのウ
ェハ1がガイドレール4に向けて傾斜され、他方の丸ベ
ルト14はウェハ1の下面から離れるため、ウェハ1は
ストッパ5の案内曲面51に押し付けられながら、丸ベ
ルト13の摩擦力により回転され、ガイドレール4にオ
リフラ11が合せられる。ガイドレール4上にはオリフ
ラセンサ10が設けられているため、オリフラ11がガ
イドレール4に合ったことが確認されると、図示しない
制御装置を介してアクチェータ17が作動され、アイド
ルプーリ15およびストッパ5が下降される。ウェハ1
はベルト13およびベルト14上に降され、オリフラ1
1がガイドレール4に沿って平行に整列されたままの姿
勢で両ベル)13.14により後工程へ搬送される。な
お、シリコン板などからなるウェハ1は軽く、ベルト1
3による回転力は自重分による摩擦力で得ているため、
ウェハ1を破損するような応力は全く生じない。
「数値的性能例」 本発明のオリフラ整列機を#I、1ヤし、従来の整列機
構と専有スペースおよび価格を比較したところ、専有ス
ペースが二分の一以下となり、価格は四分の一以下であ
った。この結果は、主に従来におけるバキュームチャッ
ク8、チャック用モータ9、およびアクチェータ18が
不要になったためと考えられる。
「その他の実施例」 なお、上記実施例においては、ベルトコンベアのベルト
が2本であったが、3本またはそれ以上のベルトを有す
るベルトコンベアについて本発明を実施するようにする
こともできる。また、前記ベルトは丸ベルトに限られず
、例えば、平ベルトが用いられてもよい、さらに、アク
チェータは2個用いられてもよい。
「効果j 以上述べたように、本発明のオリフラ整列機は上記の構
成を有するから、安価にかつ省スペースでオリフラ整列
を行うことができ、構造も簡単であるなどの優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は本発明の実施例を示す上面図、第1図(
B)は正面図、第1図(C)は側面断面図、第2i2I
は作動状聾を示す断面図、第3図は要部の斜視図、第4
図はウェハ用ストッパの説明に供する模式図、第5図は
オリフラセンサを示す斜視図、第6図(A>は従来のオ
リフラ整列概楕を示す上面図、第6図(B)は側面断面
図、第7図(艷従来機構の斜視図である。 112.半導体ウェハ  215.丸ベルトコンベア4
11.ガイドレール  5 、、、’ンエハ用ストッパ
51 、、、案内曲面   13.、、丸ベルト14 
、、、丸ベルl−1,5,、、アイドルプーリ17、、
、アクチェータ 第2 図 第3112 第4図 第5図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 側面にガイドレールを有すると共に、2本以上のベルト
    を用いたベルトコンベアより搬送されるオリフラ付の半
    導体ウェハを整列するためのオリフラ整列機において、 1本のベルトを持ち上げて他のベルトからウェハを離し
    、かつそのウェハを傾斜することにより、前記ガイドレ
    ールにウェハを押し付ける様にするアイドルプーリと、 前記ウェハがアイドルプーリ上のベルトにより回転され
    る様に案内する案内曲面を形成された案内部材と、 前記アイドルプーリおよび案内部材を昇降させる1つ以
    上のアクチエータと を備えることを特徴とするオリフラ整列機。
JP21186886A 1986-09-09 1986-09-09 オリフラ整列機 Expired - Lifetime JPH0715934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21186886A JPH0715934B2 (ja) 1986-09-09 1986-09-09 オリフラ整列機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21186886A JPH0715934B2 (ja) 1986-09-09 1986-09-09 オリフラ整列機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6367744A true JPS6367744A (ja) 1988-03-26
JPH0715934B2 JPH0715934B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=16612941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21186886A Expired - Lifetime JPH0715934B2 (ja) 1986-09-09 1986-09-09 オリフラ整列機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715934B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184721A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Fuji Seiki Co Ltd フィルム材の搬送装置
CN104973425A (zh) * 2015-06-11 2015-10-14 杭州长川科技股份有限公司 一种ic光检分选系统的双盘输送机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184721A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Fuji Seiki Co Ltd フィルム材の搬送装置
CN104973425A (zh) * 2015-06-11 2015-10-14 杭州长川科技股份有限公司 一种ic光检分选系统的双盘输送机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0715934B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0139785B1 (ko) 웨이퍼 정렬 기능을 가진 웨이퍼 카운트 장치
JP2642317B2 (ja) フィルム剥離方法及び装置
KR20010039706A (ko) 반도체 기판 정렬 장치 및 그 방법
JPWO2005055315A1 (ja) 基板位置決めシステム
JPS6367744A (ja) オリフラ整列機
JPS6151407A (ja) コンベア装置
JPH0332220B2 (ja)
CN113453532A (zh) 用于cob自动组装的传输装置
KR960003347B1 (ko) 시이트 이송방법 및 장치
JP5187231B2 (ja) プリアライナ装置、ウェハ搬送システム、半導体製造装置、半導体検査装置およびウェハのアライメント方法
JPS5965429A (ja) ウエハのプリアライメント装置
JP3478682B2 (ja) ノッチ付きウェーハ整列装置
KR100508986B1 (ko) 반도체웨이퍼 얼라이너
JP2000072249A (ja) ウエハのノッチ揃え機構
JPH0212939A (ja) 半導体ウェーハの搬送装置
JP2856843B2 (ja) ウェハ整列装置およびウェハ整列方法
KR980012221A (ko) 웨이퍼의 자동 정렬장치
JPH0647845Y2 (ja) パレット走行路変換装置
JP2581085B2 (ja) ウエ−ハアライメント装置
GB2146557A (en) Centering device
JPS58178534A (ja) オリエンテ−シヨンフラツトの位置決め装置
KR930008668B1 (ko) 종이 분리장치
JPH06329251A (ja) ウエハ搬送装置
JP2000077501A (ja) ノッチ付きウエハ揃え機構
JPS6262537A (ja) 半導体製造装置のオリエンテ−シヨンフラツト位置決め装置