JPS6367034A - 移動無線通信方式 - Google Patents

移動無線通信方式

Info

Publication number
JPS6367034A
JPS6367034A JP61211955A JP21195586A JPS6367034A JP S6367034 A JPS6367034 A JP S6367034A JP 61211955 A JP61211955 A JP 61211955A JP 21195586 A JP21195586 A JP 21195586A JP S6367034 A JPS6367034 A JP S6367034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
radio base
channel
radio
mobile radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61211955A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Tanaka
田中 昌治
Yutaka Horii
豊 堀井
Yuichi Hashimoto
橋本 雄市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP61211955A priority Critical patent/JPS6367034A/ja
Publication of JPS6367034A publication Critical patent/JPS6367034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、移動局を管轄する無線基地局の管轄サービス
エリアの範囲を可変できる移動無線通信方式に関する。
(従来の技術) 従来、この種の通信システムでは、移動無線局と無線基
地局との通信手段として制御チャネル及び通話チャネル
の2種類のチャネルを使用する方法が知られている。制
御チャネルとは、通信を行なう前に移動無線局と無線基
地局との間で行なわれる制御用のチャネルであり、移動
無線局からの通話要求、又は無線基地局からの通話チャ
ネル指示などがこの制御チャネルで行なわれる。移動無
線局は通話中以外は、この制御チャネルを使用する。通
話チャネルとは、移動無線局と無線基地局との間で行な
われる音声信号を主とした通話用チャネルである。通話
チャネルは無線基地局ごとに異なっておシ、混信を防止
するため同じチャネルを近隣の無線基地局では使用しな
い。又制御チャネルも同様に無線基地局ごとに異なって
いる。
移動無線局は電源が投入されると直ちに制御チャネルを
走査し、一番受信レベルの高い制御チャネルに受信チャ
ネルを合わせる。発呼移動無線局から無線基地局に対し
、制御チャネルを経由して通話要求があると、該無線基
地局に接続された移動無線交換機が前記通話要求を解読
して、制御チャネルから通話チャネルへの切換指示を行
なう。
その後発呼移動無線局は、この指示された通話チャネル
を介して着呼移動無線局と通話することができる。
(発明が解決しようとする問題点) このような従来の移動無線通信方式では、ある特定の無
線基地局において、通話チャネルが全て、使用されてい
る場合、即ち、空きチャネルがない場合、近隣の無線基
地局の通話チャネルが空いているにもかかわらず、通話
できない事態が生じる。
この様な場合、全通話チャネルを使用中の無線基地局は
移動無線交換機からの命令に従い、空きチャネルがない
状態で通話要求して来た移動無線局に対し、近隣の他の
無線基地局に通話要求する様に指示する。この様に、空
き通話チャネルのない無線基地局へ、移動無線局から通
話要求があった場合、移動無線交換機は、空き通話チャ
ネルのない無線基地局を通して、別の無線基地局に対し
て通話要求する旨を当該移動無線局に指示しなければな
らないという欠点がちった。又、当該移動無線局も、指
示された他の無線基地局へ再度通話要求しなければなら
ず二重に手間を要するという問題がちった。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので複数の無
線基地局の各通話チャネルを有効利用することのできる
移動無線通信方式を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決し、上記目的を達成するために本発
明が提供する手段は、複数のサービスエリア毎に無線基
地局を配置し、各無線基地局の管轄サービスエリアに存
在する複数の発呼移動局からの各通話情報を複数の通話
チャネルで中継し、該通話情報を移動無線交換機で個別
に交換して着呼移動局に接続する移動無線通信方式であ
って、前記各無線基地局毎の通話チャネル使用率を演算
する演算手段と、該各無線基地局毎の通話チャネル使用
率の推移を監視して各無線基地局の管轄サービスエリア
の範囲を制御するサービスエリア制御手段とを前記移動
無線交換機に設けるとともに、前記サービスエリア制御
手段の出力に応じて前記移動局に対する送信電力を制御
する送信電力制御手段を前記各無線基地局に設けたこと
を特徴とする0 (実施例) 次に本発明を図面に基づいて説明する。
第1図に本発明の一実施例のシステム構成図を示す。無
線基地局1は、制御部13と無線送信機11と無線受信
機12とから構成され、移動無線交換機15とは、デー
タ回線14を介して接続される。制御部13は、移動無
線交換機15の命令に従い以下の制御を行なう。無線送
信機11に対し、送信出力レベルの設定を命令するとと
もに、移動無線局IAへ信号の送出を指示する。また、
制御部13は、無線受信機12で受信した信号を入力し
、該受信信号をデータ回線14を経由して移動無線交換
機15へ送出する。無線送信機11は、制御チャネル送
信部16と通話チャネル送信部17とから構成され、移
動無線局IAに対して制御信号又は通話情報を送信する
。即ち、移動無線交換機15からの音声信号(通話情報
)は、通話回線IBを経由して、無線送信機11に入力
し、通信チャネル送信部17を介して移動無線局IAへ
送出される。又、無線送信機11は制御部13の指令に
基づいて送信出力レベルを制御する送信電力制御手段を
備えている。この送信出力レベルは、最大出力レベルに
対する百分率、例えば、100%、80%、60%、4
0%、20%の5段階に設定され、それぞれ、送信出力
レベル5゜4、 3. 2. 1の番号が付けられてい
る。制御部13からは、この番号により無線送信機11
へ送信出力レベル設定命令が送出される。なお、初期状
態では、送信出力レベルを60%に初期設定している。
無線受信機12は、制御チャネル受信部18と通話チャ
ネル受信部19とから構成され、移動無線局IAからの
制御信号又は通話情報を受信する。移動無線局IAから
の音声信号(通話情報)は、通話チャネル受信部19に
よって受信され、通話回線ICを経由して移動無線交換
機15に送出される。
第2図は、移動無線交換機15の内部構成を示したブロ
ック図である。移動無線交換機15は、通話チャネル制
御部21、分析部22、クラス判断部23、メモリ24
、送信出力制御判断部25、命令送信部26とから構成
されている。通話チャネル制御部21は、複数の無線基
地局1〜6に接続される全ての通話チャネルの制御を行
なっており、現在通話に使用中の通話チャネル数を各無
線基地局毎に分別して分析部22へ出力する。分析部2
2は、通話チャネル制御部21から現在通話に使用中の
通話チャネル数を受は取り、各無線基地局毎に全通話チ
ャネル数に対する現在通話に使用中の通話チャネル数の
割合を使用率として算出している。この使用率はクラス
判断部23へ出力される。クラス判断部23は分析部2
2からの使用率を受は取)、下記の表IK示す様にクラ
ス分けをし、メモリ24に無線基地局毎の情報として、
無線基地局番号、クラス番号を記憶する。
表    1 送信出力制御判断部25は、初期状態時の出力レベル6
0%に相応する送信出力レベル値3をメモ924 K登
録し、以後、送信出力レベル調整を行なう度に各無線基
地局毎に新しい送信出力レベル値を更新登録する。また
、送信出力制御判断部25は、メモリ24の使用率のク
ラスを一定周期毎に調べ、無線基地局毎の通話チャネル
使用状況を把握して該無線基地局毎の送信出力レベルの
調整の為の判断を下記の規準にて行なう。
■ 送信出力レベルの調整を行なう無線基地局は、使用
率がaクラスの無線基地局と使用率がaクラスの無線基
地局の近隣にある無線基地局だけとし、使用率がaクラ
スの無線基地局がなければ送信出力レベルの調整は行な
わない。
■ 使用率調査の同−周期内では同じ無線基地局の送信
出力レベル調整を行なわない。
■ aクラスの無線基地局の送信出力レベルの調整は、
近隣無線基地局の中で一番高い使用率のクラスによシ下
記の表2の様に決定する。
表    2 ■ aクラスの無線基地局の近隣にある無線基地局の送
信出力レベル調整は、その無線基地局自身の使用率のク
ラスによシ下記の表3の様に決定する。
表   3 送信出力制御判断部25は、以上の判断によって得られ
る無線基地局毎の送信出力レベルの変更情報を命令送信
部26へ対応する無線基地局番号を付けて出力する。命
令送信部26は、送信出力制御判断部25からの送信出
力レベル変更情報を変史対象局に送出する。この際の送
信相手局の選択は送信出力レベルの変更情報に付けられ
た無線基地局番号によ)行表う。
次に1無線基地局10通話中のチャネル数が多くなった
場合の動作を説明する。通話チャネル制御部21は、無
線基地局1の現在通話に使用中のチャネル数例えば21
を分析部22へ出力する。
分析部22では、無線基地局1の全通話チャネル数例え
ば25に対する現在通話に使用中のチャネル数の割合を
計算し、(21÷25=0.84)使用率(84チ)を
得る。
次にクラス判断部23が無線基地局1のチャネル使用率
が84%に相応するクラスを判断する。
無線基地局1の使用率は84チなのでCクラスと判断さ
れ、メモリ24に無線基地局番号1とクラス番号aが記
憶される。
同様に、他の無線基地局のクラスを判断し、メモリ24
に記憶する。ここでは、他の無線基地局2〜6のクラス
をそれぞれクラスd+dtcteeCとする。
次に送信出力制御判断部25は、メモリ24に記憶され
た各無線基地局1〜6のチャネル使用率のクラスを調べ
る。無線基地局1のチャネル使用率のクラスがaなので
、送信出力制御判断部25は、無線基地局1とその近隣
無線基地局2〜6の送信出力レベル調整の判断を行なう
。即ち、表2を参照するに、無線基地局2〜6の中で一
番高い使用率のクラスは無線基地局4と6のCクラスで
あシ、無線基地局1の送信出力レベル値が3なので、送
信出力制御判断部25は、無線基地局1の送信出力レベ
ルを1段階下げる為の送信出力変更情報を命令送信部2
6へ出力する。命令送信部26では、この指示によシデ
ータ回線14を介して無線基地局1へ送信出力変更情報
命令を送信する。との送信出力変更情報命令は、無線基
地局エの制御部13に入力する。制御部13は、無線送
信機11の送信出力レベルを管理しており、命令送信部
26から受信した送信出力変更命令に従い、送信出力レ
ベル値を現在の3から2に変更する旨を無線送信機11
に命令する。無線送信機11は、この送信出力レベルの
変更命令によ多制御チャネル送信部16と通話チャネル
送信部の各送信出力レベルをレベル値2に相応するレベ
ル即ち、最大出力レベルの40%に下げる。
次に1無線基地局1の近隣に位置する他の無線基地局の
出力レベルの調整は前述と同様表3に示すように無線基
地局2,3.5の送信出力レベルを2段階、無線基地局
4,6の送信出力レベルを1段階上げる。
送信出力制御判断部25は、送信出力レベル変更情報の
出力が終了すると、全ての無線基地局に対し、制御チャ
ネル再走査命令を各無線基地局の管轄移動無線局へ送出
する旨を命令する。無線基地局1の制御部13は、制御
チャネル再走査命令送出の指示を受け、制御チャネル送
信部16を介して、移動無線局IAへ制御チャネル再走
査命令を送出する。通話チャネルを使用していない移動
無線局IAは、この命令を受は取ると、全ての無線基地
局からの制御チャネルの受信レベルを再走査して受信レ
ベルの一番高い制御チャネルに同調させる。図を用いて
具体的に説明すると、第3図は移動無線局IAKおける
無線基地局1と無線基地局6の制御チャネルの受信レベ
ルを送信出力変更前と変更後とを比較して示した比較図
である。
第3図(A)に示すように送信出力変更前は、無線基地
局1の制御チャネルの受信レベルは比較的高レベルに設
定されるが、第3図(B)に示す様に制御チャネル送信
出力の変更にょシ、無線基地局1の制御チャネル送信出
力レベルが下がシ、反対に無線基地局6の制御チャネル
送信出力レベルが上がった結果、移動無線局IAにおけ
る無線基地局6からの制御チャネルの受信レベルが高く
なっている。従って、各送信出力レベルの変更後は、移
動無線局IAは、一番高い受信レベルである無線基地局
60制御チヤネルに同調し、以後この制御チャネルにて
通話要求を行なう事になシ、通話時、この移動無線局I
Aに割シ当てられる通話チャネルは無線基地局60通話
チャネルとなる。
以上の様に無線基地局1の制御チャネル送信出力を下げ
無線基地局6の制御チャネル送信出力を上げる事によシ
、無線基地局1の制御チャネルに同調していた移動無線
局は、無線基地局6の近隣無線基地局の制御チャネルに
同調する。これによ)無線基地局1へ通話要求する移動
無線局が少なくな〕、無線基地局1の使用率が高くなる
事を防ぎ、無線基地局6など近隣無線基地局の使用率を
上げ、システムの全体のチャネル使用率のバランスを保
つ。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、特定の無線基地局
に通話中の移動無線局が集中し、近隣の無線基地局に十
分な空通話チャネルが存在する場合、集中した無線基地
局の無線送信出力レベルを小さくシ、近隣の無線基地局
の送信出力レベルを犬さくすることによシ、移動無線局
を近隣のサービス・エリアに分散させ、空通話チャネル
の有効利用を図ることができ、また移動無線局と、無線
基地局との間の無駄な通信を低減することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示したシステム構成図、第
2図は第1図実施例における移動無線交換機15の内部
の詳細を示すブロック図、第3図は移動無線局IAにお
ける無線基地局1と無線基地局6の制御チャネルの受信
レベル比較図である。 1.6・・・無線基地局、11・・・無線送信機、12
・・・無線受信機、13・・・制御部、14・・・デー
タ回線、15・・・移動無線交換機、16・・・制御チ
ャネル送信部、17・・・通話チャネル送信部、18・
・・制御チャネル受信部、19・・・通話チャネル受信
部、IA・・・移動無線局、IB、  IC・・・通話
回線、21・・・通話チャネル制御部、22・・・分析
部、23・・・クラス判断部、24・・・メモリ、25
・・・送信出力制御判断部、26・・・基金送信部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のサービスエリア毎に無線基地局を配置し、各無線
    基地局の管轄サービスエリアに存在する複数の発呼移動
    局からの各通話情報を複数の通話チャネルで中継し、該
    通話情報を移動無線交換機で個別に交換して着呼移動局
    に接続する移動無線通信方式において、 前記各無線基地局毎の通話チャネル使用率を演算する演
    算手段と、該各無線基地局毎の通話チャネル使用率の推
    移を監視して各無線基地局の管轄サービスエリアの範囲
    を制御するサービスエリア制御手段とを前記移動無線交
    換機に設け、 前記サービスエリア制御手段の出力に応じて前記移動局
    に対する送信電力を制御する送信電力制御手段を前記各
    無線基地局に設けたことを特徴とする移動無線通信方式
JP61211955A 1986-09-08 1986-09-08 移動無線通信方式 Pending JPS6367034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61211955A JPS6367034A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 移動無線通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61211955A JPS6367034A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 移動無線通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6367034A true JPS6367034A (ja) 1988-03-25

Family

ID=16614465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61211955A Pending JPS6367034A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 移動無線通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6367034A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548533A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Nec Commun Syst Ltd 移動体無線基地制御装置
JPH0563635A (ja) * 1991-09-05 1993-03-12 Nec Commun Syst Ltd 無線基地局出力制御によるトラヒツク分散方式
US6356760B1 (en) * 1997-06-11 2002-03-12 Nec Corporation Mobile communication system with traffic collection and control for radio base stations
WO2002061975A1 (fr) * 2001-01-31 2002-08-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme et procede de communication
JP2010130222A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyocera Corp 送信出力制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548533A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Nec Commun Syst Ltd 移動体無線基地制御装置
JPH0563635A (ja) * 1991-09-05 1993-03-12 Nec Commun Syst Ltd 無線基地局出力制御によるトラヒツク分散方式
US6356760B1 (en) * 1997-06-11 2002-03-12 Nec Corporation Mobile communication system with traffic collection and control for radio base stations
WO2002061975A1 (fr) * 2001-01-31 2002-08-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme et procede de communication
JPWO2002061975A1 (ja) * 2001-01-31 2004-06-03 三菱電機株式会社 通信システム及び通信方法
US7349712B2 (en) 2001-01-31 2008-03-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Communications system with transmitting power control and method for the same
JP2010130222A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyocera Corp 送信出力制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5175867A (en) Neighbor-assisted handoff in a cellular communications system
US5329635A (en) Seamless handoff for radio telephone systems
US5243641A (en) Extended range cordless telephone system
JPH08149551A (ja) Cdma方式のセルラホンシステムでのcdma−to−cdma異種周波数ハンドオフの支援方法およびその装置
KR970078068A (ko) 코드 분할 다중 접속 이동 통신 시스템에서 소프트 핸드오버(soft handover)가 진행되는 동안 송신 전력을 제어하는 방법
JP2002112302A (ja) Cdma方式における基地局選択システム及び基地局選択方法
JPS6367034A (ja) 移動無線通信方式
US7349712B2 (en) Communications system with transmitting power control and method for the same
EP1447923B1 (en) Radio communication system, radio network controller, mobile station and down link transmission power control method
US5493605A (en) Cordless telephone system adaptive links between base units and handset units
JPS6329862B2 (ja)
AU633444B2 (en) Extended range cordless telephone system
JPH06140985A (ja) 周波数配置制御方式
EP0273913A1 (en) Cellular mobile telephone system and method of controlling a cellular mobile telephone system
JPH06140976A (ja) 移動通信装置
JPH09163443A (ja) 移動体通信システム
JPH0691492B2 (ja) 移動無線通信方式
JP2984619B2 (ja) 無線チャネル割り当て優先度決定方式
JP2003087855A (ja) チャネル割り当て方法、それを用いた無線通信システム、基地局装置、制御局装置および移動局装置
JPH0738739B2 (ja) 移動体通信方式
EP2400804A1 (en) Radio communication device and transmission power control method
JP3117063B2 (ja) 移動通信方法
JP3055128B2 (ja) 移動体通信方式および移動体通信装置
JP2972476B2 (ja) セルラ型無線電話システムの基地局選択方式および基地局選択方法
JPH0541690A (ja) 無線ゾーン選択方法