JPS6366196B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6366196B2 JPS6366196B2 JP760986A JP760986A JPS6366196B2 JP S6366196 B2 JPS6366196 B2 JP S6366196B2 JP 760986 A JP760986 A JP 760986A JP 760986 A JP760986 A JP 760986A JP S6366196 B2 JPS6366196 B2 JP S6366196B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- treatment
- bod
- filter
- waste liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 13
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims description 10
- 235000020083 shōchū Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 claims description 3
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 claims description 2
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 claims description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 18
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 5
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 5
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 4
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 239000003895 organic fertilizer Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 2
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002488 Hemicellulose Polymers 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006318 anionic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001944 continuous distillation Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- -1 sulfate ester calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
- Y02A40/20—Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
Landscapes
- Alcoholic Beverages (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
- Fertilizers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
焼酎の製造はアルコールと他成分とのブレンド
による方法と蒸留法とに大別されるが、後者の方
法も酒粕を原料とするものとモロミを直接蒸留す
るものとに分けられる。現今の焼酎ブームの対象
となつている焼酎は主としてモロミを回分的にあ
るいは連続的に蒸留して得られるものであり、本
発明はこの蒸留に際し生じた廃液の処理法に関
し、具体的には焼酎蒸留廃液中に介在する繊維そ
の他のSS及び簡単な処理によつてSS化し得る成
分を除去する方法を提供しようとするものであ
る。現在まで焼酎蒸留液を連続的かつ高効率で固
液分離する方法がなく、しかもその液はBOD
が極めて高く廃液の水処理は困難であつた。本発
明はこの問題を解決したものであり、更に本発明
の処理により得られた液を通常の廃液処理で
BODを完全に除去するかあるいはこの液に炭
酸ガスを吹き込み加糖し清涼飲料に供するような
液を得ようとするものである。又更には粗過
によつて得られた滓を有機質肥料として提供し
ようとするにある。
による方法と蒸留法とに大別されるが、後者の方
法も酒粕を原料とするものとモロミを直接蒸留す
るものとに分けられる。現今の焼酎ブームの対象
となつている焼酎は主としてモロミを回分的にあ
るいは連続的に蒸留して得られるものであり、本
発明はこの蒸留に際し生じた廃液の処理法に関
し、具体的には焼酎蒸留廃液中に介在する繊維そ
の他のSS及び簡単な処理によつてSS化し得る成
分を除去する方法を提供しようとするものであ
る。現在まで焼酎蒸留液を連続的かつ高効率で固
液分離する方法がなく、しかもその液はBOD
が極めて高く廃液の水処理は困難であつた。本発
明はこの問題を解決したものであり、更に本発明
の処理により得られた液を通常の廃液処理で
BODを完全に除去するかあるいはこの液に炭
酸ガスを吹き込み加糖し清涼飲料に供するような
液を得ようとするものである。又更には粗過
によつて得られた滓を有機質肥料として提供し
ようとするにある。
発酵原料の如何によつて多少の差はあるものの
蒸留廃液中には大量の有機物が残存する。その主
なものは液中に固体として浮遊する繊維質物その
他のSSや溶存する有機物である。これら介在物
質には有害なものはなく栄養価も高いので、SS
を分離して飼料とすることも試みられたが動物の
肉質に問題があるとされ飼料としては用いられな
くなつた。また海洋投棄も試みられたが、これも
海洋汚染につながるとして反対され、止むを得ず
陸上処理を行なわなければならなくなつて来た。
蒸留廃液中には大量の有機物が残存する。その主
なものは液中に固体として浮遊する繊維質物その
他のSSや溶存する有機物である。これら介在物
質には有害なものはなく栄養価も高いので、SS
を分離して飼料とすることも試みられたが動物の
肉質に問題があるとされ飼料としては用いられな
くなつた。また海洋投棄も試みられたが、これも
海洋汚染につながるとして反対され、止むを得ず
陸上処理を行なわなければならなくなつて来た。
しかし前述のように焼酎蒸留廃液には大量の
SSと溶存BODを含むのでこの処理は容易ではな
い。SSは脱水率を高めれば焼却によつて処理で
きるが、溶存BOD値が非常に大きいためその除
去には大きな装置を必要とし、そのコストは非常
に高いものとなる。本発明者等はSSの脱水率を
高める方法を得ることに成功したのである。しか
もこの開発した方法は、単に蒸留廃液中のSSの
除去だけではなく溶存しているリグニン質などを
もSSとして除去し得るものである。そして以上
の如くして得られた処理液のBOD成分が実質的
には蛋白質の分解によつて生じた各種アミノ酸と
発酵の際に異常発酵(例えば酢酸発酵)を防止す
るために加えたクエン酸とが主成分であることを
も知つた。本発明は基本的にはこの知見に基いて
なされたものである。以下本発明のSSの除去処
理について説明する。
SSと溶存BODを含むのでこの処理は容易ではな
い。SSは脱水率を高めれば焼却によつて処理で
きるが、溶存BOD値が非常に大きいためその除
去には大きな装置を必要とし、そのコストは非常
に高いものとなる。本発明者等はSSの脱水率を
高める方法を得ることに成功したのである。しか
もこの開発した方法は、単に蒸留廃液中のSSの
除去だけではなく溶存しているリグニン質などを
もSSとして除去し得るものである。そして以上
の如くして得られた処理液のBOD成分が実質的
には蛋白質の分解によつて生じた各種アミノ酸と
発酵の際に異常発酵(例えば酢酸発酵)を防止す
るために加えたクエン酸とが主成分であることを
も知つた。本発明は基本的にはこの知見に基いて
なされたものである。以下本発明のSSの除去処
理について説明する。
蒸留廃液中のSSには繊維質のものからコロイ
ド状のものまで様々なものがあり、大きさも粗大
なものから極めて微細なものまであり、しかも何
れも親水性のものである。本発明においてはこの
ようなSSを先づ疎水的なものに変成すると共に、
過を二段階に分け、先づ粗大なSSを粗過機
で過し、次いで微細なSSをボツクスタイプの
プレコートフイルターで過することにより、
過を容易にすると同時に完全な過を行うことに
成功した。
ド状のものまで様々なものがあり、大きさも粗大
なものから極めて微細なものまであり、しかも何
れも親水性のものである。本発明においてはこの
ようなSSを先づ疎水的なものに変成すると共に、
過を二段階に分け、先づ粗大なSSを粗過機
で過し、次いで微細なSSをボツクスタイプの
プレコートフイルターで過することにより、
過を容易にすると同時に完全な過を行うことに
成功した。
焼酎蒸留廃液(以下原廃水と略)は先づ貯槽に
入れられる。この貯槽中の原廃水は一工場だけの
ものもあるが複数の小工場から集められたものが
多く、一般にTSS(total suspended solid)が5
%以上含まれているものが多い。貯槽中ではSS
の沈降を防ぐため撹拌を必要とし、変質を防止し
なければならないので長期間の滞留をさせず速や
かに処理することが望ましい。
入れられる。この貯槽中の原廃水は一工場だけの
ものもあるが複数の小工場から集められたものが
多く、一般にTSS(total suspended solid)が5
%以上含まれているものが多い。貯槽中ではSS
の沈降を防ぐため撹拌を必要とし、変質を防止し
なければならないので長期間の滞留をさせず速や
かに処理することが望ましい。
貯槽からの原廃水は先づ硫酸添加槽に送られ、
こゝで濃硫酸が撹拌下に添加され、液性がPH1以
下になるまで酸性化される。この硫酸の添加によ
つて原廃水中のSSのあるものは加水分解され、
その相当量はリグニン質と共に可溶性の硫酸エス
テル及びアミノ酸となる。この硫酸処理原廃水は
中和槽に送られ(以上の説明はバツチ処理的にな
されているが、実際は連続的な処理であり以下の
説明もほゞこれに順じている。)中和槽に送られ
た硫酸処理原廃水には、こゝで撹拌下で石灰乳を
加えられてPH約7に中和される。この中和処理に
よつてリグニン質やヘミセルローズ分解物等の硫
酸エステル化した物質は硫酸エステルカルシウム
塩となり疎水性の微細な固体粒子となる。このよ
うな中和処理を受けた原廃水はSSが完全に分散
しているのでフロツク形成処理を行う。
こゝで濃硫酸が撹拌下に添加され、液性がPH1以
下になるまで酸性化される。この硫酸の添加によ
つて原廃水中のSSのあるものは加水分解され、
その相当量はリグニン質と共に可溶性の硫酸エス
テル及びアミノ酸となる。この硫酸処理原廃水は
中和槽に送られ(以上の説明はバツチ処理的にな
されているが、実際は連続的な処理であり以下の
説明もほゞこれに順じている。)中和槽に送られ
た硫酸処理原廃水には、こゝで撹拌下で石灰乳を
加えられてPH約7に中和される。この中和処理に
よつてリグニン質やヘミセルローズ分解物等の硫
酸エステル化した物質は硫酸エステルカルシウム
塩となり疎水性の微細な固体粒子となる。このよ
うな中和処理を受けた原廃水はSSが完全に分散
しているのでフロツク形成処理を行う。
フロツク形成処理は、中和槽から導かれた中和
済の原廃水に必要に応じカチオン性高分子凝集剤
あるいはアニオン性高分子凝集剤(最終液を飲
料とする場合はアニオン性のポリアクリル酸ソー
ダに限られるが)を加え撹拌することにより行な
われる(なお、発酵酒原料がさつまいもの場合は
中和だけで凝集可能である)。この凝集処理によ
つて過半のSSはフロツク化するが、疎水化した
微細な粒子がなお液中に浮遊することを防ぐこと
はできない。従つて過処理を一回で行なうと目
詰りを起こし、過作業は極めて困難なものとな
る。本発明においてはこの過処理を粗過装置
を用いて二段階に行うことにより極めて容易にし
たものである。
済の原廃水に必要に応じカチオン性高分子凝集剤
あるいはアニオン性高分子凝集剤(最終液を飲
料とする場合はアニオン性のポリアクリル酸ソー
ダに限られるが)を加え撹拌することにより行な
われる(なお、発酵酒原料がさつまいもの場合は
中和だけで凝集可能である)。この凝集処理によ
つて過半のSSはフロツク化するが、疎水化した
微細な粒子がなお液中に浮遊することを防ぐこと
はできない。従つて過処理を一回で行なうと目
詰りを起こし、過作業は極めて困難なものとな
る。本発明においてはこの過処理を粗過装置
を用いて二段階に行うことにより極めて容易にし
たものである。
即ち本発明においては以上のような前処理を施
した原廃水を先づ粗目のスクリーンをもつベルト
フイルターや吸引脱水機のような粗過機により
粗過し、次いでボツクスタイプの珪藻土又はフ
ライアツシユをプレコートしたプレコートフイル
ターで二重過するのである。そしてこゝにいう
吸引脱水機とは、例えば円筒式抄紙機に似たよう
なもので、吸引ドラムを粗目スクリーンで覆いこ
の下半部を被液中に浸漬して回軸しつゝ吸引
過し、スクリーン上の過残渣はドラムの後部上
半にスクリーンをドラムから引き離した部分を設
けこゝで内側から強く送風して残渣をスクリーン
から連続的に除去するようなもので、吸引脱水機
としては具体的には実公昭51−41253号公報、あ
るいは米国特許38−14259号明細書等に記載され
たようなタイプのものである。そして実装置とし
ては株式会社大原鉄工所製のOA真空脱水機の如
きものがある。
した原廃水を先づ粗目のスクリーンをもつベルト
フイルターや吸引脱水機のような粗過機により
粗過し、次いでボツクスタイプの珪藻土又はフ
ライアツシユをプレコートしたプレコートフイル
ターで二重過するのである。そしてこゝにいう
吸引脱水機とは、例えば円筒式抄紙機に似たよう
なもので、吸引ドラムを粗目スクリーンで覆いこ
の下半部を被液中に浸漬して回軸しつゝ吸引
過し、スクリーン上の過残渣はドラムの後部上
半にスクリーンをドラムから引き離した部分を設
けこゝで内側から強く送風して残渣をスクリーン
から連続的に除去するようなもので、吸引脱水機
としては具体的には実公昭51−41253号公報、あ
るいは米国特許38−14259号明細書等に記載され
たようなタイプのものである。そして実装置とし
ては株式会社大原鉄工所製のOA真空脱水機の如
きものがある。
またボツクスタイプのプレコートフイルターと
は、細長いバツクフイルター状の過袋をスペー
サーを介して折畳み箱型の容器に収納したもの
で、使用に先立ち過面(布面)に珪藻土又は
フライアツシユの層を吸収により予め形成させた
ものである。この過装置によれば超微流子の
SSも布への目詰りを起すことなく過するこ
とができる。そして過効率が低下したときはバ
ツクフイルターに逆圧をかけて珪藻土又はフライ
アツシユの層を剥離除去し、新しい珪藻土又はフ
ライアツシユ層をプレコートして再利用すればよ
い。剥離除去されたSSを含む廃珪藻土又はフラ
イアツシユはなるべく原廃水槽および粗過液槽
に戻すのが望ましい。それは廃珪藻土やフライア
ツシユが原廃水に戻されるとそれに原廃水中の小
さなSSが付着し粗過でのSSの除去率が高まる
と共にプレコートフイルターでの過の負荷が減
少するからであり、また粗液に加えるとBOD
成分をある程度吸着し最終液の水処理を容易に
するからである。又粗過物に珪藻土やフライア
ツシユが混入しても滓を肥料原料として用いる
場合、何等の障害にもならないからである。
は、細長いバツクフイルター状の過袋をスペー
サーを介して折畳み箱型の容器に収納したもの
で、使用に先立ち過面(布面)に珪藻土又は
フライアツシユの層を吸収により予め形成させた
ものである。この過装置によれば超微流子の
SSも布への目詰りを起すことなく過するこ
とができる。そして過効率が低下したときはバ
ツクフイルターに逆圧をかけて珪藻土又はフライ
アツシユの層を剥離除去し、新しい珪藻土又はフ
ライアツシユ層をプレコートして再利用すればよ
い。剥離除去されたSSを含む廃珪藻土又はフラ
イアツシユはなるべく原廃水槽および粗過液槽
に戻すのが望ましい。それは廃珪藻土やフライア
ツシユが原廃水に戻されるとそれに原廃水中の小
さなSSが付着し粗過でのSSの除去率が高まる
と共にプレコートフイルターでの過の負荷が減
少するからであり、また粗液に加えるとBOD
成分をある程度吸着し最終液の水処理を容易に
するからである。又粗過物に珪藻土やフライア
ツシユが混入しても滓を肥料原料として用いる
場合、何等の障害にもならないからである。
以上述べたような過手段によるとすでに述べ
たように原廃水中のSSのみではなく、酸処理お
よび中和処理によつて原廃水中に溶存した物質か
ら新たに生じたSS(例えばリグノ硫酸カルシウム
の如きもの)も完全に除去することができしかも
原廃水中のSSは疎水化されているので、フイル
ターケーキの含水率は減少しており、粗過のフ
イルターケーキはそのまゝ、あるいは二次脱水し
て容易に有機質肥料の原料に供することができ
る。
たように原廃水中のSSのみではなく、酸処理お
よび中和処理によつて原廃水中に溶存した物質か
ら新たに生じたSS(例えばリグノ硫酸カルシウム
の如きもの)も完全に除去することができしかも
原廃水中のSSは疎水化されているので、フイル
ターケーキの含水率は減少しており、粗過のフ
イルターケーキはそのまゝ、あるいは二次脱水し
て容易に有機質肥料の原料に供することができ
る。
ボツクスタイププレコートのフイルターの過
液(以下液)は透明で僅かに着色し、多少の臭
いもあるが異臭ではない。しかしこの液はなお
14,000ppm程度のかなり高いBOD値を示すが、
この程度にBOD値を低下させた原料は、常法に
したがい曝気、活性汚泥処理、凝集処理、過等
によつてBOD成分を実質的になくし、放流する
ことが可能となる。
液(以下液)は透明で僅かに着色し、多少の臭
いもあるが異臭ではない。しかしこの液はなお
14,000ppm程度のかなり高いBOD値を示すが、
この程度にBOD値を低下させた原料は、常法に
したがい曝気、活性汚泥処理、凝集処理、過等
によつてBOD成分を実質的になくし、放流する
ことが可能となる。
又、前記プレコートフイルターからの液の成
分を調べたところ、その中に含まれる有機成分は
主としてクエン酸とアミノ酸であり、その他の成
分としては1ppm未満の着色成分(気にならない
程度の)や無害の有機物で活性炭処理で容易に除
去し得ることがわかつた。従つて活性炭処理した
液に必要量の糖分を加え更に炭酸ガスが吹き込
めばそのまま清涼飲料として、あるいはドリンク
剤として商品化することが可能である。
分を調べたところ、その中に含まれる有機成分は
主としてクエン酸とアミノ酸であり、その他の成
分としては1ppm未満の着色成分(気にならない
程度の)や無害の有機物で活性炭処理で容易に除
去し得ることがわかつた。従つて活性炭処理した
液に必要量の糖分を加え更に炭酸ガスが吹き込
めばそのまま清涼飲料として、あるいはドリンク
剤として商品化することが可能である。
実施例
TSS75000〜50000ppm、(BOD75000〜
40000ppm)の原廃水を以上に説明した装置によ
り硫酸化、中和、凝集、過処理して淡黄褐色の
液を得た。液のBODは約14000ppmで、
BOD成分はクエン酸が約4400ppmアミノ酸が約
9600ppmであつた。この程度のBOD成分を含む
処理は通常の前記したような廃水処理手段によつ
て無害化し放流廃棄することが可能であつた。
40000ppm)の原廃水を以上に説明した装置によ
り硫酸化、中和、凝集、過処理して淡黄褐色の
液を得た。液のBODは約14000ppmで、
BOD成分はクエン酸が約4400ppmアミノ酸が約
9600ppmであつた。この程度のBOD成分を含む
処理は通常の前記したような廃水処理手段によつ
て無害化し放流廃棄することが可能であつた。
また上記液1000c.c.をとり活性炭で吸着処理を
行つたところ無色無臭の透明液が得られた。この
透明液に30〜50gの加糖をした後ゲージ圧1Kgで
炭酸ガスを飽和させた。得られた液は各種アミノ
酸を含む富栄養の清涼感のある飲料となつた。
行つたところ無色無臭の透明液が得られた。この
透明液に30〜50gの加糖をした後ゲージ圧1Kgで
炭酸ガスを飽和させた。得られた液は各種アミノ
酸を含む富栄養の清涼感のある飲料となつた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 焼酎蒸留廃液に濃硫酸を加えて強酸酸性と
し、次いで石灰乳で中和し必要に応じ高分子凝集
剤を添加した後粗過し、この液をさらにプレ
コートフイルターにかけSSを分離し、清澄な
液を得ることを特徴とする焼酎蒸留廃液の処理
法。 2 プレコートフイルターケーキを処理すべき焼
酎蒸留廃液に戻し混和する特許請求の範囲第1項
に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61007609A JPS62166877A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 焼酎蒸溜廃液の処理法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61007609A JPS62166877A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 焼酎蒸溜廃液の処理法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62166877A JPS62166877A (ja) | 1987-07-23 |
JPS6366196B2 true JPS6366196B2 (ja) | 1988-12-20 |
Family
ID=11670548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61007609A Granted JPS62166877A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 焼酎蒸溜廃液の処理法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62166877A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7566469B2 (en) * | 2003-10-13 | 2009-07-28 | Nalco Company | Method of dewatering grain stillage solids |
JP4925312B2 (ja) * | 2007-05-08 | 2012-04-25 | 国立大学法人 鹿児島大学 | 芋焼酎もろみの固液分離方法 |
-
1986
- 1986-01-17 JP JP61007609A patent/JPS62166877A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62166877A (ja) | 1987-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3622508A (en) | Sludge disposal | |
EP0384329A1 (de) | Verfahren zur Veredelung von Gülle | |
US3772191A (en) | Method of digesting and further processing fresh sewage sludge or sopropel | |
CA1056520A (en) | Treatment of municipal waste sludges | |
DE2059828A1 (de) | Verfahren zur Reinigung von Eiweissstoffe enthaltenden Abwaessern | |
US2415439A (en) | Purification of liquids by lignin | |
US2254241A (en) | Treatment of milk waste | |
JPS6366196B2 (ja) | ||
US1511418A (en) | Process of treating sewage sludge | |
CA2175128C (en) | Color removal from effluent waters | |
JPH06237B2 (ja) | 廃水処理方法及びその装置 | |
US2043458A (en) | Process of treating sewage | |
FR2623183A1 (fr) | Procede de preparation d'un chlorosulfate d'aluminium basique | |
US4007117A (en) | Methods of recovering wool grease from spent wool scouring liquor | |
JPS6255917B2 (ja) | ||
US2261923A (en) | Treatment of distillery slop | |
KR0137378B1 (ko) | 염적수 재활용 방법 | |
JPS5624089A (en) | Coagulation and sedimentation treatment of waste water of pulp mill | |
JPS6391196A (ja) | 限外濾過膜を用いたし尿処理における脱リン方法 | |
JP2573937B2 (ja) | 水産物の煮熟液の処理方法 | |
SU1717636A1 (ru) | Способ очистки диффузионного сока | |
JP2003181491A (ja) | 着色排水の脱色方法 | |
JP2002126784A (ja) | 豆類排水処理方法及び豆類排水処理装置 | |
JPS5817883A (ja) | 色度成分を含有する水の処理方法 | |
JPS55167099A (en) | Treatment of flocculated and precipitated sludge |