JPS6364218B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6364218B2
JPS6364218B2 JP18574780A JP18574780A JPS6364218B2 JP S6364218 B2 JPS6364218 B2 JP S6364218B2 JP 18574780 A JP18574780 A JP 18574780A JP 18574780 A JP18574780 A JP 18574780A JP S6364218 B2 JPS6364218 B2 JP S6364218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
region
tomographic
values
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18574780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57112847A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18574780A priority Critical patent/JPS57112847A/ja
Publication of JPS57112847A publication Critical patent/JPS57112847A/ja
Publication of JPS6364218B2 publication Critical patent/JPS6364218B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、コンピユータ断層撮像装置の画像
処理装置に関する。
コンピユータ断層撮像装置(以下CT装置と呼
ぶ)は、被写体(患者)の体外において測定して
得たデータをコンピユータ処理することにより被
写体の任意断面における画像を構成しこれを断層
像として表示するもので、良く普及しているもの
として透過型があり、他に放射型等がある。透過
型CT装置について説明すると、X線ビームを被
写体に照射して透過X線強度を測定し、この測定
を、X線ビームを任意断面内のあらゆる部分に
360゜方向から照射して行ない、得られた多数の透
過X線強度に関するデータをコンピユータによつ
て処理することにより、前記断面の各点における
X線吸収係数を求め、このX線吸収係数の2次元
的分布を得る。そして各点におけるX線吸収係数
をCT値として画像メモリに蓄え、この画像メモ
リから読み出した各CT値を輝点の明暗に対応す
るものとしてCRT表示装置で表示すれば、表示
された画像は、CT値が明暗として表わされたCT
値の分布像すなわちX線吸収係数の前記断面にお
ける分布像となり、所謂断層像が得られる(なお
放射型CT装置ではCT値は放射性同位元素の濃度
値であり、放射性同位元素の任意断面における濃
度分布像が断層像として得られる。)。
このようなCT装置を用いて、断層位置が実質
的に連続する互いに隣接する多数の平行な断面に
おける断層像を多数得れば、CT値の3次元的な
分布が得られることになる。このCT値の3次元
的な分布において任意の方向に直線を想定し、こ
の直線上に並ぶCT値を線積分すれば、その積分
値はその直線に沿つて透過したX線が受ける全吸
収値に対応することが分かる。そこで、従来よ
り、このような積分操作を画素の各々について繰
り返すよう画像処理することにより任意の方向か
らのX線透視像を作成することが考えられてい
る。
しかしながら、従来では、単に、多数の断層像
のCT値を任意方向から線積分してその積分値の
分布を得ることにより任意方向からの透視像を作
成するだけであるので、通常のX線透視画像と同
じものが得られるだけであり、骨などがある場合
にはその陰になつて関心領域が隠れてしまうとい
う不都合がある。
この発明は、通常のX線透視画像のように関心
領域の周囲に骨などの障害物がある場合に関心領
域がそれに隠れてしまうという不都合を除去し、
周囲の骨などに影響されずに関心領域を鮮明に表
わす、診断能の高い任意方向からの透視像を得る
ことができる、CT装置の画像処理装置を提供す
ることを目的とする。
以下、本発明の一実施例について図面を参照し
ながら説明する。第1図に一実施例の構成を、第
2図に第1図の各段階での画像を、第3図に元の
多数の断層像と構成した透視像との関係を示す。
画像メモリ1には、第3図で示すような多数の連
続する断層像11,12,…,1nの各々のデー
タ(CT値の分布データ)が生データとして収め
られており、その1つを読み出し(たとえば第2
図Aのような画像となつているものとする)、領
域修正器2に送る。領域設定器3でROI(関心領
域)の設定がなされており、たとえば、ROIが中
心軸OO′(第3図参照)を中心とする半径Rの円
柱状の領域であるとすると、領域修正器2はこの
ROIに対してオーバーラツプして妨害になる部分
を除去するものであり、ここで一例として第2図
Aの画像の中心Oから半径Rより遠い領域のCT
値をCT値の中心値(mean値)と修正する。すな
わちたとえば患者の頭部を透過型CT装置で撮影
して断層像を得た場合、骨の部分でX線がより吸
収されるためCT値は第4図に示すように周囲の
頭部骨部分で高い値を示し、その断層像は第2図
Aに示すように周囲の頭部骨部分で黒く(CRT
表示装置で表示した場合)なる。この断層像の
CT値を中心Oから半径Rより遠い領域では第4
図の破線で示すように一律にmean値にするので
あるから、その画像は第2図Bに示すように半径
R外の頭骸骨に相当する黒い部分が消されたこと
になる。このようにして領域によつて修正した画
像をイメージロテータ4により角度αだけ回転さ
せて(第2図C参照)、さらにイメージコンプレ
ツサ5によりcosθだけy方向に圧縮する(第2図
D参照)。するとこの画像(第2図D)は、第3
図のイ点より1枚の断層像を見た場合の画像とな
る訳である。1番目の断層像1iの中心平面と次
のi+1番目の断層像の中心平面との距離をZiと
したとき、i+1番目の画像(第2図D)を、イ
メージシフタ6でZi sinθだけy方向にシフトす
る(第2図E参照)。このような画像処理を多数
の断層像のそれぞれに加えて得られた画像(第2
図E)を重ね合わせるようにして画像メモリ1に
順次蓄積する。すると蓄積されて得られた画像
は、領域による修正を行なつた多数の連続断層像
11〜1nを第3図のイ点から線積分した場合の
線積分値画像すなわちイ点から見た透視像91と
なる(なお1点イからの線積分でなくて、イ点を
通る線に平行な線その他の線に沿つた線積分でも
よい)。この透視像はCPU(中央演算部)7によ
り画像メモリ1から読み出して、画像リフレツシ
ユメモリ8に一旦蓄えてCRT表示装置9により
表示する。
こうしてCRT表示装置9に表わされた、視点
イからの透視像は、頭骸骨等のROI外にある骨等
を除いてROIだけを透視したものと等しいので、
ROIがより鮮明に映し出されることになる。従来
のレントゲン装置を用い、イ点からX線を照射し
て透視像を得た場合には、ROI外の頭骸骨等を通
してしか透視できないので、上記のようなROIの
みの鮮明な透視像は得られない。
この実施例では、さらに、視点イを中心軸
OO′の周囲に回転させて(αを0〜360゜に変え
て)同様な画像処理を行ない、αの各角度毎に透
視像91を得てこれらを全て画像メモリ1に蓄
え、CPU7の制御の下にαの角度毎に順次読み
出し、CRT表示装置9の画面上の表示された透
視像91を高速で切り換え、動画風に回転表示し
て立体感を増強して診断効率を高めるようにして
いる。
さらにこの実施例で、CT装置により順次断層
像を得ながら透視像を得る画像処理を行ない、新
たな断層像が画像メモリ1に蓄えられる毎に回転
透視像に修正を加えていつて、断層像が増加する
につれて奥行の深まつた動画風回転透視像を得て
診断効率向上を図ることもできる。
なお図では示していないが、領域修正器2の前
または後にCT値修正器を挿入して、ROIのCT値
と大きくかけ離れたCT値を持つ部分は高コント
ラストになるため重ね合わせた場合にROIの画像
の妨害になるだけであるから、CT値を適当に修
正するようにしてもよい。たとえば骨等の部分の
高いCT値を適当な上限値に押さえ込むようにす
れば骨等が実際より非常に薄められた像として表
われ、ROI像をあまり妨害せずかつ位置関係も明
瞭になつて好ましい。また適当なウインドウ幅
(CT値の)外のCT値をmean値にすることによつ
て骨等の画像を取り除くこともできる。
なお、上記の実施例において線積分する構成は
一例として示したものであり、他の構成によつて
も線積分は可能である。また本発明は透過型CT
装置のみでなく放射型CT装置やNMR(核磁気共
鳴)CT装置などにも適用できることは勿論であ
る。以上実施例について説明したように、この発
明によるコンピユータ断層撮影装置の画像処理装
置は、断層位置が実質的に連続している多数の断
層像について、関心領域を任意に設定する領域設
定手段と、この設定された領域に応じてCT値を
修正するCT値修正手段と、これら修正された後
の多数の断層像のCT値を任意方向から線積分し
てその積分値の分布を得る手段とからなるので、
単に、多数の断層像のCT値を任意方向から線積
分してその積分値の分布を得ることにより任意方
向からの透視像を作成する場合の骨などにより関
心領域の画像が隠れてしまう不都合を除去し、診
断対象たる関心領域の画像のみを鮮明に表わす任
意方向の透視像を得ることが可能となる。すなわ
ち、通常のX線透視画像よりも診断能の高い透視
像を作成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成のブロツク
図、第2図A〜Eは第1図各段階における画像の
一例をそれぞれ表わす図、第3図は位置関係の一
例を説明するための概略斜視図、第4図は1枚の
断層像における中心Oを通る直線上でのCT値の
一例を表わすグラフである。 1…画像メモリ、2…領域修正器、3…ROI設
定器、4…イメージロテータ、5…イメージコン
プレツサ、6…イメージシフタ、7…CPU、8
…画像リフレツシユメモリ、9…CRT表示装置、
11〜1n…断層像、91…透視像。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コンピユータ断層撮像装置においてCT値の
    2次元分布像として得られる断層位置が実質的に
    連続している多数の断層像について、関心領域を
    任意に設定する領域設定手段と、この設定された
    領域に応じてCT値を修正するCT値修正手段と、
    これら修正された後の多数の断層像のCT値を任
    意方向から線積分してその積分値の分布を得る手
    段とからなることを特徴とするコンピユータ断層
    撮影装置の画像処理装置。
JP18574780A 1980-12-31 1980-12-31 Image treating apparatus of computer tomograph apparatus Granted JPS57112847A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18574780A JPS57112847A (en) 1980-12-31 1980-12-31 Image treating apparatus of computer tomograph apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18574780A JPS57112847A (en) 1980-12-31 1980-12-31 Image treating apparatus of computer tomograph apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57112847A JPS57112847A (en) 1982-07-14
JPS6364218B2 true JPS6364218B2 (ja) 1988-12-09

Family

ID=16176144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18574780A Granted JPS57112847A (en) 1980-12-31 1980-12-31 Image treating apparatus of computer tomograph apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57112847A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028285A1 (fr) * 2000-10-04 2002-04-11 Nihon University Procede d'affichage d'images medicales par tomodensitometrie (tdm) a rayons x, dispositif d'affichage, dispositif medical par tdm a rayons x et programme d'enregistrement de support d'enregistrement mettant en oeuvre ce procede d'affichage

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62254045A (ja) * 1986-02-24 1987-11-05 エクソン リサ−チ アンド エンヂニアリング コムパニ− 電気−光学式のx線検出器を使用した三次元断層撮影装置
JPS6368140A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 株式会社東芝 画像処理装置
RU2012872C1 (ru) * 1991-05-14 1994-05-15 Виктор Натанович Ингал Способ получения изображения внутренней структуры объекта

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53112086A (en) * 1977-02-02 1978-09-30 Emi Ltd Processor
JPS54135548A (en) * 1978-04-13 1979-10-20 Iryo Gijutsu Kenkyu Kaihatsu Zaidan Synthesizing method of stereo images from plural sheets of tomographic images

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53112086A (en) * 1977-02-02 1978-09-30 Emi Ltd Processor
JPS54135548A (en) * 1978-04-13 1979-10-20 Iryo Gijutsu Kenkyu Kaihatsu Zaidan Synthesizing method of stereo images from plural sheets of tomographic images

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028285A1 (fr) * 2000-10-04 2002-04-11 Nihon University Procede d'affichage d'images medicales par tomodensitometrie (tdm) a rayons x, dispositif d'affichage, dispositif medical par tdm a rayons x et programme d'enregistrement de support d'enregistrement mettant en oeuvre ce procede d'affichage

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57112847A (en) 1982-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101953691B (zh) X射线诊断装置以及x射线照射区域控制方法
JP4354550B2 (ja) 放射線治療計画装置
US10049467B2 (en) Apparatus and method for reconstructing medical image
JP4737840B2 (ja) 画像マッピング方法及びシステム
JPH0235574B2 (ja)
JPH05302979A (ja) 同時透過・放出型集束断層撮影法
JP2001502047A (ja) 医療用撮像システム中でマルチモダリティ・データを重ね合わせる方法
JP2002191591A (ja) Ct装置により取得した出力像に対する放射硬化の補正方法
US7728834B2 (en) Method and apparatus for reconstructing a three-dimensional image volume from two-dimensional projection images
US6426989B2 (en) Computed tomography method
CN1315436C (zh) 荧光检查计算机断层方法
JP2543034B2 (ja) コリメ―タ―を備えたカメラ装置
JPH119583A (ja) 3次元x線ct装置
US6061423A (en) Fluoroscopy image reconstruction
JP7439075B2 (ja) パノラマx線撮影画像を編集するためのデバイス及び方法
US6385287B1 (en) Method and system for providing virtual grid for portal imaging in a radiotherapy system
JPS6364218B2 (ja)
JP2002095656A (ja) コンピュータ断層撮影法
US7209580B2 (en) Fast computed tomography method
US10736595B2 (en) Skull pin artifact rotation for the use in image-guided neurosurgery procedures
JPS6364219B2 (ja)
EP0910280B1 (en) Computer tomography device for volume scanning
Redpath et al. The use of an image processing system in radiotherapy simulation
JPS63302830A (ja) Ct装置
JP5138646B2 (ja) 放射線断層撮影方法、放射線治療装置制御装置及び放射線治療システム