JPS6363089A - 強調表示装置 - Google Patents
強調表示装置Info
- Publication number
- JPS6363089A JPS6363089A JP61205959A JP20595986A JPS6363089A JP S6363089 A JPS6363089 A JP S6363089A JP 61205959 A JP61205959 A JP 61205959A JP 20595986 A JP20595986 A JP 20595986A JP S6363089 A JPS6363089 A JP S6363089A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- highlighting
- blinking
- frame buffer
- buffer memory
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000004397 blinking Effects 0.000 claims description 13
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 8
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は画素毎に表示色を指定できるカラーディスプレ
イの強調表示に関するものである。
イの強調表示に関するものである。
従来の技術
従来の強調表示方式では、第3図に示す様にディスプレ
イ6に表示されるフレームバッファメモリ3とは別に用
意したブリンキング用ブレーン7を用いて強調表示を行
うことが多い。この方法はブリンキング用ブレーン7の
データをプロセッサ1によって書き換え、その出力によ
ってD/A変換器5のブランキング入力等を制御するこ
とにより強調表示を実現している。
イ6に表示されるフレームバッファメモリ3とは別に用
意したブリンキング用ブレーン7を用いて強調表示を行
うことが多い。この方法はブリンキング用ブレーン7の
データをプロセッサ1によって書き換え、その出力によ
ってD/A変換器5のブランキング入力等を制御するこ
とにより強調表示を実現している。
発明が解決しようとする問題点
このような従来の回路の場合、ブリンキング用ブレーン
はフレームバッファメモリブレーンと同等のものが必要
とされる。
はフレームバッファメモリブレーンと同等のものが必要
とされる。
本発明はこの点に関するもので、より少ないメモリによ
って強調表示を行うことが可能な強調表示装置を提供す
ることを目的としている。
って強調表示を行うことが可能な強調表示装置を提供す
ることを目的としている。
問題点を解決するための手段
本発明はフレームバッファメモリの各画素における特定
のビットパターンをブリンキング用のビットパターンと
して定義し、通常の描画ではその様なビットパターンに
よる描画を行なわず、強調表示が必要となった時にのみ
、その様なビットパターンでフレームバッファメモリに
描画を行い、かつLUT (ルックアップテーブル)の
そのパターンに対応するエントリをある時間間隔で繰り
返し書き換えることによって強調表示を実現するもので
ある。
のビットパターンをブリンキング用のビットパターンと
して定義し、通常の描画ではその様なビットパターンに
よる描画を行なわず、強調表示が必要となった時にのみ
、その様なビットパターンでフレームバッファメモリに
描画を行い、かつLUT (ルックアップテーブル)の
そのパターンに対応するエントリをある時間間隔で繰り
返し書き換えることによって強調表示を実現するもので
ある。
作用
本発明は上記した方法によりフレームバッファメモリ自
体をブリンキング朋ブレーンとして用いることにより、
より少ないメモリ量で強調表示を行うことが可能となる
。
体をブリンキング朋ブレーンとして用いることにより、
より少ないメモリ量で強調表示を行うことが可能となる
。
実施例
第1図は本発明の強調表示装置の一実施例を示すブロッ
ク図である。第1図においてフレームバッファメモリ3
はR(red)ブレーン31、G(green)ブレー
ン32、B(blue)ブレーン33の3種類があり、
それぞれのブレーンがさらに4枚のブレーンで構成され
ており合計12枚のブレーンから構成されている。LU
T4はRブレーン41、Gブレーン42、Bブレーン4
3それぞれに対応して3種類あり、D/A変換器5を通
じてディスプレイ6に表示されろ。
ク図である。第1図においてフレームバッファメモリ3
はR(red)ブレーン31、G(green)ブレー
ン32、B(blue)ブレーン33の3種類があり、
それぞれのブレーンがさらに4枚のブレーンで構成され
ており合計12枚のブレーンから構成されている。LU
T4はRブレーン41、Gブレーン42、Bブレーン4
3それぞれに対応して3種類あり、D/A変換器5を通
じてディスプレイ6に表示されろ。
LUT4はRGBそれぞれ0〜15番の16個のエント
リを有しており、このうちR−LUT41のエントリ1
5番をブリンキング用エントリとして確保してお(。
リを有しており、このうちR−LUT41のエントリ1
5番をブリンキング用エントリとして確保してお(。
強調表示を行う場合はRブレーン31の当該画素に対し
てビットパターン″1111°(16進数でFに相当す
る)を書き込む。その後プロセッサ2はタイミング制御
部8からのハードウェア割り込みに応じてR−LUT4
1のエントリ15番にデータ0とデータFF (16進
数)を交互に書き込む。これにより当該要素のブリンキ
ングによる強調表示が行われる。逆にそれまで強調表示
を行っていたものを終了させる場合にはタイミング制御
部8からCPU2へのハードウェア割り込みをマスクし
、Rブレーン31の当該画素に書き込まれているビット
パターンF(16進数)を本来書かれているべきパター
ンに書き直す。
てビットパターン″1111°(16進数でFに相当す
る)を書き込む。その後プロセッサ2はタイミング制御
部8からのハードウェア割り込みに応じてR−LUT4
1のエントリ15番にデータ0とデータFF (16進
数)を交互に書き込む。これにより当該要素のブリンキ
ングによる強調表示が行われる。逆にそれまで強調表示
を行っていたものを終了させる場合にはタイミング制御
部8からCPU2へのハードウェア割り込みをマスクし
、Rブレーン31の当該画素に書き込まれているビット
パターンF(16進数)を本来書かれているべきパター
ンに書き直す。
以上の手順をブロックフローチャートにして第2図(a
) 、 (b)に示す。
) 、 (b)に示す。
本実施例のようにフレームバッファメモリを12プレー
ン構成とした場合、ブリンキングを行わない通常の表示
の際、表示色として3840色が使用できる。
ン構成とした場合、ブリンキングを行わない通常の表示
の際、表示色として3840色が使用できる。
これに対し、従来の方式のように12プレーンのうち1
ブレーンをブリンキング用ブレーンとして用い、残り1
1ブレーンを表示用とすると、通常の表示色として20
48色しか使用できないことになる。
ブレーンをブリンキング用ブレーンとして用い、残り1
1ブレーンを表示用とすると、通常の表示色として20
48色しか使用できないことになる。
なお、上記実施例において描画プロセッサ1の機能をプ
ロセッサ2を用いて実現してもよいし、またブリンキン
グ用のビットパターンは別の恒を用いてもよいことは言
うまでもない。
ロセッサ2を用いて実現してもよいし、またブリンキン
グ用のビットパターンは別の恒を用いてもよいことは言
うまでもない。
発明の効果
以上述べた様に、本発明によればブリンキング用ブレー
ンを必要とすることなく強調表示を行う第1図は本発明
の実施例における強調表示装置を示すブロック図、第2
図は第1図における処理の手順を示すフローチャート、
第3図は従来の強調表示装置のブロック図である。
ンを必要とすることなく強調表示を行う第1図は本発明
の実施例における強調表示装置を示すブロック図、第2
図は第1図における処理の手順を示すフローチャート、
第3図は従来の強調表示装置のブロック図である。
1・・・描画プロセッサ、2・・・プロセッサ、3・・
・フレームバッファメモリ、4・・・ルックアップテー
ブル、5・・・D/A変換器、8・・・タイミング制御
部。
・フレームバッファメモリ、4・・・ルックアップテー
ブル、5・・・D/A変換器、8・・・タイミング制御
部。
出願人 工業技術院長 飯塚 幸三
第2図(a)
タイミング制宿廂悄Aらの
第2図<b>
Claims (1)
- ディスプレイの表示用フレームバッファメモリと、前記
フレームバッファメモリ中の画素の特定のビットパター
ンをブリンキング用のエントリとするルックアップテー
ブルと、強調表示を行う時点でフレームバッファメモリ
の内容を前記ブリンキング用の特定のビットパターンに
書き換える描画プロセッサと、ルックアップテーブルの
対応するエントリの内容を書き換えるプロセッサと、前
記プロセッサの動作タイミングを決める制御回路を備え
たことを特徴とする強調表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61205959A JP2600072B2 (ja) | 1986-09-03 | 1986-09-03 | 強調表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61205959A JP2600072B2 (ja) | 1986-09-03 | 1986-09-03 | 強調表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6363089A true JPS6363089A (ja) | 1988-03-19 |
JP2600072B2 JP2600072B2 (ja) | 1997-04-16 |
Family
ID=16515537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61205959A Expired - Lifetime JP2600072B2 (ja) | 1986-09-03 | 1986-09-03 | 強調表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2600072B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6059322U (ja) * | 1983-09-28 | 1985-04-25 | オムロン株式会社 | スイツチ |
JPH0394730U (ja) * | 1990-01-17 | 1991-09-26 | ||
CN109269323A (zh) * | 2018-08-31 | 2019-01-25 | 安徽普生源生物科技有限公司 | 一种防结垢换热器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60108884A (ja) * | 1983-11-17 | 1985-06-14 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
JPS60247690A (ja) * | 1984-05-24 | 1985-12-07 | 富士通株式会社 | ブリンク制御回路 |
-
1986
- 1986-09-03 JP JP61205959A patent/JP2600072B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60108884A (ja) * | 1983-11-17 | 1985-06-14 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
JPS60247690A (ja) * | 1984-05-24 | 1985-12-07 | 富士通株式会社 | ブリンク制御回路 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6059322U (ja) * | 1983-09-28 | 1985-04-25 | オムロン株式会社 | スイツチ |
JPH0235141Y2 (ja) * | 1983-09-28 | 1990-09-21 | ||
JPH0394730U (ja) * | 1990-01-17 | 1991-09-26 | ||
CN109269323A (zh) * | 2018-08-31 | 2019-01-25 | 安徽普生源生物科技有限公司 | 一种防结垢换热器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2600072B2 (ja) | 1997-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6363089A (ja) | 強調表示装置 | |
JPH02297587A (ja) | 画面表示装置 | |
JPS61130984A (ja) | 表示制御装置 | |
JPH0224783A (ja) | 画像表示装置 | |
JPS5893097A (ja) | 色切換回路 | |
JPH01191191A (ja) | 表示制御装置 | |
JP2003189178A (ja) | オンスクリーンディスプレイ装置 | |
JPS61272881A (ja) | 画像情報の優先表示制御方式 | |
JPH03263275A (ja) | マスク処理装置 | |
JPS63210991A (ja) | 画像表示装置 | |
JPH05216428A (ja) | カラー液晶表示システム | |
JPS58125090A (ja) | 表示用補間装置 | |
JPS638696A (ja) | 表示装置 | |
JPH0683300A (ja) | パレット制御回路 | |
JPH09179990A (ja) | 画像表示装置 | |
JPS62258497A (ja) | 画面重ね合わせ処理方式 | |
JPS62102288A (ja) | ビツトマツプデイスプレイ装置 | |
JPS6188296A (ja) | コンピユ−タシステムのcrt表示方式 | |
JPS6075876A (ja) | 映像効果装置 | |
JPS61228495A (ja) | カラ−デイスプレイ装置のマルチウインド制御装置 | |
JPS63153586A (ja) | 画像表示装置 | |
JPH0264694A (ja) | 画像表示装置 | |
JPS63198092A (ja) | 表示装置 | |
JPS63199395A (ja) | カラ−表示装置 | |
JPS62289887A (ja) | 表示制御回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |