JPS6362974B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6362974B2
JPS6362974B2 JP55029831A JP2983180A JPS6362974B2 JP S6362974 B2 JPS6362974 B2 JP S6362974B2 JP 55029831 A JP55029831 A JP 55029831A JP 2983180 A JP2983180 A JP 2983180A JP S6362974 B2 JPS6362974 B2 JP S6362974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
terminal
panel
terminals
quick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55029831A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5649615A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS5649615A publication Critical patent/JPS5649615A/ja
Publication of JPS6362974B2 publication Critical patent/JPS6362974B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/7407Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts
    • E04B2/7416Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with free upper edge, e.g. for use as office space dividers
    • E04B2/7422Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with free upper edge, e.g. for use as office space dividers with separate framed panels without intermediary support posts
    • E04B2/7427Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with free upper edge, e.g. for use as office space dividers with separate framed panels without intermediary support posts with adjustable angular connection of panels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/16Rails or bus-bars provided with a plurality of discrete connecting locations for counterparts
    • H01R25/161Details
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/28Installations of cables, lines, or separate protective tubing therefor in conduits or ducts pre-established in walls, ceilings or floors
    • H02G3/286Installations of cables, lines, or separate protective tubing therefor in conduits or ducts pre-established in walls, ceilings or floors in walls
    • H02G3/288Installations of cables, lines, or separate protective tubing therefor in conduits or ducts pre-established in walls, ceilings or floors in walls in modular walls, e.g. wall panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2002/7483Details of furniture, e.g. tables or shelves, associated with the partitions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、恒久的電気配線される独立した移動
式パネル装置に関する。恒久的に配線されたパネ
ル装置は、既配線されたモジユールを有するもの
であり、現場あるいは工場で予め配線し得るよう
になつたものである。このパネル装置は、コード
配線などの仮配線経路を単に設けるようにしたも
のとはかなり異なるものである。恒久的配線は、
特定の形状の導管あるいは囲いの内部に収めら
れ、少なくとも工具を使用しない限りは、使用者
がアクセスできないようになつている。
以上のように恒久的配線のコード配線との相異
は、ローカル電気規約を順守する上で重要であ
る。すなわちこの様な規約により、とくにパネル
間に仮の電気配線がなされることを防止してい
る。したがつて恒久的配線パネルを用いないなら
ば、これらパネルの囲みに相当する各仕事場に固
定式の電気配線パネルを設けなくてはならず、よ
つて事務所の設計をかなり注意深く行なわなくて
はならず面倒である。
従来の恒久的配線パネル装置では、配線群は、
パネルベースに設けた配線経路内に収められてい
る。各配線経路に沿つて少なくとも一つの電気出
力端、すなわちソケツトユニツトが通常配置され
ている。これによりパネル上に、一般照明器具な
らび事務機器をプラグ接続することが可能であ
る。
このような装置における一つの問題点は、電気
供給回路の負荷に制限があることである。事務所
内の多数の人が差込み式ライトや事務機器を使用
する場合に、一つの電気供給回路に対して相互に
接続されるパネルの数は、わずか二三の仕事場に
対処できる程度に制限されてしまう。連続負荷と
なる照明を含む一つの電気回路では、許容電流容
量を20%低減させなければならないとする電気規
約がある。このために一つの電気供給回路の効率
をさらに低下させることとなる。
また一つの電気供給回路に設けられるソケツト
の数も電気規約により制限されている。典型例と
しては、回路の出力端の位置の数が12個に制限さ
れている。そこで不要な場所に出力端が配置され
てしまわないように配慮し、一つの電気供給回路
に設けられる出力端の有効位置の数を最大とする
ように事務所の作業システムを充分に検討しなけ
ればならない。たとえばある部分のパネルは、出
力端を含まないものとして発注する必要がある。
また出力端を設けないものとして発注したパネル
に、後になつて出力端を設けることが必要になる
と、パネルは改造するか、あるいは新しいものを
発注する必要がでてくる。さらにこれに応じて現
存のパネルの配置形態を変更しなければならない
場合も生じる。また現存の恒久的パネル装置のそ
の他の欠点として、一方のパネルから他方のパネ
ルに電流を送る電力供給パネルが隣接パネル間に
配置されるが、隣接パネル間にケーブルが使用さ
れる場合には、隣接パネルが互にある角度を以て
配置されると、その間のケーブルが露見し見苦し
くなる。すなわちケーブルは、パネル同志の角の
先端外側で目にはいることになる。
この問題を解決するために、従来より配線経路
を覆うベースはカバーと密着する、装飾した表面
を有するパネル電力コネクタを隣接パネル間に設
けるようにされている。
以上の問題を解決するべく本発明では、照明用
電力供給回路と動力用電力供給回路の双方を設け
た独立のパネル装置を提供し、一つの回路に過負
荷が掛かり同時に照明と事務機器が機能停止をし
てしまうことを防止している。本発明において
は、動力用電力供給回路に接続される一般ソケツ
トユニツトと、照明用電力供給回路に接続される
一般ソケツトユニツトの形式を異ならせるように
している。形態が一般のソケツトユニツト用急速
着脱コネクタのものと異なる新規な第1の急速着
脱コネクタを照明回路に接続し、これに照明器具
を接続するようにしている。同様に形態が一般の
ソケツトユニツト用急速着脱コネクタのものと異
なる新規な第2の急速着脱コネクタを動力回路に
接続し、これに事務機器を接続するようにしてい
る。照明用電力回路ならびに動力用電力回路の双
方に接続され、隣接パネル間の電気接続を容易に
する第3のパネル電力コネクタも設けられてい
る。
出力端の位置の数を制限する規約に対処するべ
く、ハウジング内の一般電気ソケツトユニツト、
ならびにこのソケツトに接続されるとともにハウ
ジングから突出する急速着脱手段を含む一般の電
気ソケツトユニツトを設けるようにしている。パ
ネル内の動力供給回路ならびに照明用電力供給回
路に接続される急速着脱コネクタを設けるように
し、一般の電気ソケツトユニツトをパネル装置の
任意のパネルの回路と接続し得るようにしてい
る。
以上およびその他の本発明の目的、態様ならび
に特徴は、以下に添付図とともに説明する本発明
の実施例により明瞭に理解し得るものである。
好適実施例において、本発明のパネル装置に使
用されるパネル1は、そのベースに配置された配
線経路30においてJコネクタ20間に延る配線
10を有するものである(第1図ならびに第2図
参照)。
配線10内の四本の電線は、多岐回路を構成す
るものである。この場合において、実際には回路
の数は二つであり、一方の回路は事務機器動力用
とされ、他方の回路は照明用とされている。各J
コネクタ20は、照明用電力供給回路に照明を接
続するための第1急速着脱端子21群と、一般ソ
ケツトユニツト40にスナツプばめされる第2の
急速着脱端子22群と、第3急速着脱端子23群
および第4急速着脱端子24群を含み、端子2
3,24の各々は、双方の電力供給回路に電気的
に接続され、パネル装置に電力を供給するととも
に、パネルからパネルにパネル電力コネクタ50
を介して電力を供給するようになつている。配線
経路30は、パネルの両側において、パネルベー
スの所のパネル足部70に固定することができ、
またベーストリムカバー60をパネル1ベースの
定位置にスナツプばめして、以上の部分の全体を
目隠しするようになつている。
配線10は、通常の電線11−14から構成さ
れている。これらは多岐回路を構成し、電線11
は、一つの活線であり、電線12は、共通中性線
であり、電線13は、共通接地線であり、電線1
4は、別の活線である。電線12と14との間の
電圧降下は、220Vであり、電線11と共通中性
線12との間の電圧降下は、110Vであり、また
電線14と共通中性線との間の電圧降下は、
110Vである。電線11,14は、夫々別の回路
遮断機に接続され、これらを介して夫々電力が供
給されるようになつている。したがつて実際には
二つの別個の電力供給回路があることになる。電
線13は、両電力供給回路の共通安全接地線とな
る。
電気技術者に自明のことであるが、このような
構成は、220Vの使用電源を有するビルで使用し
得るものである。110V電源を有するビルでは、
図示の四電線構成(三電線+接地線)の代りに五
電線構成(四電線+接地線)を使用する必要があ
る。実際には多岐回路の代りに二つの明確に分離
した回路を使用する必要がある。この場合にも共
通接地線13を使用することが出来る。
電線11と12および電線14と12が、2つ
の異なる回路として、すなわち、夫々がそれ自体
の別個の回路遮断機で効果的に機能するから、
夫々別個の回路が構成されているものとされ、こ
れらはあたかも4線多岐回路構成とは別の5線構
成とみなされる。
電線11,12,13は、安全接地線を供えた
照明用電力供給回路として設計され、電線12,
13,14は、安全接地線を供えた動力用電力供
給回路として機能するように設計されている。ソ
ケツト40は、動力用電力供給回路に接続され、
照明装置は、照明回路に接続されている。この構
成により、付加した事務機器の負荷により動力用
電力供給回路が遮断されてしまつたとしても、同
時に室内の照明器具が消えるようなことがない。
さらに、照明装置の全部と事務機器の全部を、一
つの電力供給回路で賄う場合よりも、多数の仕事
場用に多数のパネルを設けることが出来る。接地
電線13には、接地クリツプ15が取り付けられ
ている。このクリツプは、配線経路30を越えて
接地パネル1に接続されている。
電線11−14は、各端において多位置急速着
脱端子を有するJコネクタ20で終端する。各J
コネクタ20の基本構造は、一般的なものであ
り、スロツトを有する成型プラスチツク製の半体
同志で構成され、これらのスロツトを通つて金属
のストリツプが延びている。各金属ストリツプ
は、電線11−14の一つにクランプされ、かつ
Jコネクタ20上の特定位置にある特定端子内へ
分岐するための複数の分岐を有するものである。
各Jコネクタ20の一端から三本の第1端子2
1群が突出している。この内の最上の端子は、金
属ストリツプにより、活線11に接続されて、中
段の端子は、中性線12に接続され、最下の端子
は、共通接地線13に接続されている。この三本
の第1端子21群は、電線11,12,13で構
成される照明用電力供給回路に対して照明装置を
容易に接続し得るように設計されている。
Jコネクタ20の片側のみから、第2の端子2
0群が側方に突出している。この内の最上端子
は、本実施例にあつては、この実施態様では閉鎖
されたボスであるが、後述する別の実施例では、
活性である。この端子は、本実施例では機能しな
いようにされており、単に成型上の都合でコネク
タ上に設けられている。しかしながら、後記の別
の実施態様では、残りの端子と同様にコネクタと
電気的に接続されるようにしている。次段の端子
は、金属ストリツプにより共通中性線12に接続
され、中段の端子は、共通接地線13に接続さ
れ、最下端子は、活線14に接続されている。よ
つて第2の端子22群は、電線12,13,14
によつて構成される動力用電力供給回路に対し
て、ソケツトユニツト40の取り付けを容易にす
るように設計されている。第3端子23群は、J
コネクタ20の一方の側から側方に突出し、第4
端子24群は、その他方の側から側方に突出して
いる。第3端子23群および第4端子24群は、
夫々4個の端子を有するものである。最上端子
は、活線11に接続され、次段端子は、共通中性
線12に接続され、その次の段の端子は、共通接
地線13に接続され、最下の端子は、活線14に
接続されている。端子23,24のどちらかの組
は、パネル電力コネクタ50の急速着脱端子端を
接続する部分となるか、電力導入部となつてい
る。
第1端子21群の形態は、第2端子22群の形
態と異なるから、照明器具を動力用電力供給回路
に、すなわちソケツトユニツト40を照明用電力
供給回路に接続することはありない。ソケツトユ
ニツト40が照明用電力供給回路に接続されると
いうことは、Jコネクタ20上の端子群の形態に
対するソケツトユニツト40の形態および構造に
よりきわめて困難である。
同様に、第3端子23群は、第1端子21群の
形態に対してかなり異なる全体的形態を有する。
第3端子23群の下から三番目までの端子23
は、第2端子22群と同一のものであるが、第3
端子23群の最上の端子23は、特殊な形状とさ
れているので、ソケツトユニツト40が不注意に
照明用電力供給回路に接続されることはありえな
い。装着用ブラケツト37の位置もソケツトユニ
ツト40の誤配置の防止に役立つている。
第4端子24群は、第3端子23群の形態と同
一であるが、特殊形態となる最上の端子23に対
応する端子は、第4端子24群では、最下段に配
置されている。第3端子群と第4端子群の再上段
と最下段に特殊な端子を夫々設けているため、装
置上にパネル電力コネクタ50を逆にして設ける
ことがなく、すなわち下向きとしたスカート56
が上向きとされるようなことが防止される。しか
も第3端子23群と第4端子24群とは、倒立関
係となついるが、これを除けば同一の形態とな
り、パネル電力コネクタ50を介してパネルの両
側から隣接パネル間を電気的に接続可能である。
各Jコネクタ20は、その片側に一対の第1と
第2のデイテント25を含み、かつその反対側に
第3の一対成型の突出デイテント25を有してい
る。各Jコネクタ20は、また貫通開口26aを
供えた突出コネクタフランジ26を含み、配線経
路30が足部70に取り付けられるとき、これに
より取付ボルトがコネクタフランジ26の開口2
6aを貫通してJコネクタ20を定位置に固定で
きる。
配線経路30は、金属板から形成され、底壁3
1、側壁32およびこれから離間した対向側壁3
3を有する。配線経路30は、非常に狭く、比較
的薄いJコネクタ20の側壁33と32の間に収
容する程度の幅となつている。Jコネクタ20自
体は、電線11−14のいずれのものの直径より
ごくわずかに厚くされている。
実際に、配線経路30は、パネル1の厚さより
充分に狭くかつ高さが充分に低いため、パネルベ
ース内の定位置に位置した状態で、配線経路内に
の少なくとも片側に、そしてその下側に臨時配線
や通信ケーブルなどを設ける余裕があり、したが
つて配線経路30もまた臨時配線等も、パネルの
側壁で画定される平面を越えて突出することはな
い。
配線経路30は、側壁32の右端にある第2端
子群用スロツト34と側壁33の右端(第1図で
見て左端)にある同様の第2端子群用スロツト3
4を有する。Jコネクタ20を側壁32と33と
の間の定位置に滑り込ませるとき、第2端子群2
2がスロツト34に導入されかつそこから突出す
るようになる。同様に側壁32,33の夫々の右
端には、第3端子群用スロツト35があり、側壁
32,33は、配線経路の端附近で低くなつてい
るから、これらのスロツト35,36は浅くなつ
ている。いずれにせよ、Jコネクタ20が定位置
にあるときには、第3端子23群ならびに第4端
子24群は、これらのスロツトにはまり込む。
側壁32,33は、これらの各右側にある離間
したデイテント受入開口38と左端附近にある別
のデイテント受入開口38とを含む。Jコネクタ
290が側壁32と33との間の定位置にはめ込
むと、これらのデイテント受入開口38は、Jコ
ネクタ20上の一体成型デイテント25を受入れ
る。
配線160とJコネクタ20が配線経路30内
に配置されると、パネル1に容易に取り付けられ
る非常にコンパクトな配線パツケージが得られ
る。さらに、取付はパネル1の両側から達成する
ことができる。このような取付は、側壁32,3
3の夫々各左端にある細長いスロツト39a、右
端にある細長いスロツト39b,39bに隣接す
る小さなねじ付孔39cにより可能である。細長
いスロツト39bは、充分に長く、スロツト39
bとねじ付孔39cがその範囲内に含まれるよう
になつている。
各パネル足部70は、鋼鉄製であり、配線経路
30の端に向つて内方に突出するフランジ72を
含むようになつている。フランジ72は、細長い
貫通スロツト73および隣接ねじ付開口74を含
むものである。フランジ72は、配線経路30を
パネル1のベース内に配置するとき、細長いスロ
ツト39aがフランジ72に当りかつスロツト7
3と開口74を覆うようになつている。配線経路
30は、第1図に露出された側から、ねじをパネ
ルの左端にあるスロツト73を通し、スロツト3
9aを通して孔39cにねじこむことにより定位
置に固定することができる。他端においては、ね
じは、スロツト39bおよびスロツト39aを通
してフランジ72の孔74にねじこまれる。第1
図において、パネルの反対側でも同一作業により
配線経路30を固定することができる。
各側壁32,33の右端附近の離間点に一対の
外方突出ブラケツト37が溶接されており、ブラ
ケツト37は、ソケツトユニツト40の装着点と
しての役割をする。各ブラケツト37は、ねじを
受入れるための孔を有している。
各ソケツトユニツト40は、成型プラスチツク
ハウジング41を含み、その内部に通常のソケツ
ト配線を供えた一般のプラグソケツトプレート4
2が配置されている。内部配線は、ハウジング4
1の後部から突出する3つの急速着脱端子44内
に配置された金属ストリツプで終つている。
ソケツトユニツト40をパネル上に配置するた
めには、単に急速着脱端子22をJコネクタ20
上の第2急速端子に接合し、次いで通常のねじを
ハウジング41の両側にある孔43に通し、次い
でソケツト装着ブラケツト37の孔にねじこめば
よい。各パネルの電力コネクタ50は、その各端
部に一般にL字型の端部51を含む(第1図、第
2図ならびに第5図)。各端部51は、成型プラ
スチツクL字型コネクタからなり、その内部に四
つの急速着脱端子52が形成されている。L字型
コネクタ端部51は、四つの電線58a−58d
で接合され、これら電線は、細長い可撓性の成型
ポリ塩化ビニル本体内に収容されている。本体5
4は、底壁と対向側壁からなる一般にU字形の偏
向体55を含む。ほぼU字形の偏向体55からス
カート56が垂下し、このスカートは、偏向体5
5の外表面の延長部となるものである。截頭ピラ
ミツド形のフラツプ57が、U字形偏向体55の
底壁の頂部からその離間側壁間の開口内へ突出し
ている。
作業に際して、パネル電力コネクタ50は、一
方のパネルの左端にある第3端子23群と隣接パ
ネル1の右側にある第4端子24群とに固着さ
れ、U字形偏向体54が二つの隣接パネルの足部
70間の空間内へ突出する(第2図および第4
図)。次いで第4図に仮想線で示すようにパネル
1の一方が他方に対してヒンジ移動させられると
き、可撓性U字形偏向体は、ヒンジ移動に順応し
得るのに充分な従順性を有する。パネル電力コネ
クタ50の有効長さは隣接パネル間の角度に応じ
て伸縮することができる。隣接パネル間の角度を
180度から偏向すると、隣接パネルの端縁が露出
してパネル電力コネクタ50が見えるようなる。
しかしながら、スカート56とフラツプ57は、
コネクタ50の頂部または下方に見苦しいギヤツ
プの露出を回避し、視覚的衝撃を最小にしてい
る。パネル電力コネクタ50のL字形コネクタ端
子51にある急速着脱端子52は、Jコネクタ2
0上の第3端子23群または第4端子24群とは
め合せるするのに適応した形状を有する。このよ
うにして、一方のパネル1の照明用電力供給回路
および動力用電力供給回路内の電力は、他方の隣
接パネルの動力および照明用電力供給回路へ伝達
される。配線経路30とソケツトユニツト40
が、パネル1のベースの定位置に配置されかつ必
要に応じて臨時または通信配線がベースの定位置
に配置されると、この組立体全体は、通常のベー
スカバー60で覆うことができる。このような着
脱可能なベースカバーをパネル上に設けること
は、当業者には周知であり、その詳細は、本発明
の部分を形成するものではない。ベースカバー6
0が定位置にあるとき、一般ソケツトの面42が
露出されるようにする出力端開口61を、ベース
カバー60に設けることが重要である。ベースカ
バー60が、定位置のソケツトユニツト40を供
えた装置上に使用される場合には、簡単に押出し
できる金属閉鎖板を開口61内に設けるようにす
ることが好ましい。
フランジ72に加えて、各パネル足部70は、
そのベースにねじ付開口を有し、これによりねじ
付きレベラ71を受入れて、パネル1のレベル出
しを容易にする(第1図および第2図)。各パネ
ル足部70は、またフランジ72と対向する側に
配置された別のフランジ75を含む。フランジ7
5は、パネルへのベース電力導入ユニツト80の
装着を容易にする(第6図)。ベース電力導入ユ
ニツト80は、第6図に分解して示されている。
それは四つの電線81a−81dを収容した配
線ケーブル81を含む。電線81aは、照明用電
力供給回路の活線であり、81bは、共通中性線
であり、81cは、共通接地線であり、81d
は、動力用供給回路の活線である。
ケーブル81は、二つの接合半体82a,82
bから構成されたハウジング82内へ延びる。電
線82a−82dは、急速着脱コネクタ84で終
端する。L字コネクタ84は、Jコネクタ20上
の第3端子23群にはめ合せるように設計された
形態の四つの端子を有する。したがつて、それら
の形態は、第5図で見てパネル電力コネクタ50
の右側にある急速着脱端子52に対応する。ハウ
ジング82の一端には、1つの孔を有するフラン
ジ85があり、他端には、二つの孔を有するフラ
ンジ86がある。フランジ85の孔は、ソケツト
ユニツト40を受けるのに通常適応している左側
ブラケツト37と一列に並ぶフランジ85,86
上に装着される。フランジ85およびクリツプ8
9の孔にねじを通し、これを左側ブラケツト37
にねじ込むことにより、電力導入ユニツト80の
一端がパネル1に固着される。
フランジ86の二つの孔は、足部70のフラン
ジ75のねじ付孔76と整列している。これらの
孔(およびクリツプ89の孔)にねじを通しかつ
孔76にねじ込むことにより、電力導入ユニツト
80の他端がパネル1に固着される。この組立体
全体は、次いでベース配線カバー60で覆われ、
ケーブル81が前述した開口61から導出され
る。
ベース電力導入ユニツト80が、使用されると
きには、第2端子22群は、アクセスできない。
端子ギヤツプ90が安全のために端子22上に取
り付けられる。
電力は、第7図に示すように頂部からパネル1
に導入することもできる。
中空の、断面がほぼ長方形の電柱100が第9
図に示すようにパネル1の上隅にボルトで結合さ
れている。電柱100は、分割壁103によつて
2つの隔室に分割されている(第9図)。電柱1
00内の空間の大部分は、通信配線120を受入
れる通信配線経路101を構成している。小さい
方の隔室は、四つの電線81a−81dを保持す
る電力路102を構成し、これらの電線は、ケー
ブル81および電柱100の頂部に取り付けられ
た小型端子ハウジング130を介して電柱100
に入る(第8図)。
電線81a−81dは、パネル1の頂部から底
部まで延びる適切な配線経路を通つて下方に延在
し、ベース電力導入組立体80で使用されるもの
と同様なLコネクタ84で終端している。Lコネ
クタ84は、前述したように急速着脱端子23内
に結合する。
パネル1の頂部にある通信配線および電力配線
の取扱を容易にするために、パネル1は、着脱可
能なコーナキヤツプ111を含む(第7図)。こ
のキヤツプは、パネル1の一般的トリム110と
適合するように設計されている。
第3図は、本発明にしたがつて作られたパネル
1が使用される要領の一例を示す。作業面2は、
パネル1のほぼ中間部にかけられ、キヤビネツト
3は、作業面2の上方でパネル1に掛けられてい
る。キヤビネツト3の頂上には、周囲光ユニツト
4が装着され、光を上方へ投射して、これを天井
で反射させて室に周囲光を与えるようになつてい
る。作業用ユニツトは、キヤビネツト3の下に装
着され、下方の作業台2上へ光を直接投射するよ
うにされている。周囲光ユニツト4は、これから
急速着脱コネクタ4bへ延びる配線4aを含む。
急速着脱コネクタ4bは、配線6の端に配置され
た別の急速着脱コネクタ6bに結合することがで
き、配線6は、内部配線経路内をパネル1の高さ
にそつて降下する3本の電線を含んでいる。配線
6は、底部において別の急速着脱コネクタ6cで
終わり、この急速着脱コネクタは、Jコネクタ2
0の第1端子21群とはめ合わされるようにされ
ている。このようにして、周囲光ユニツト4は、
電線11,12,13で構成された照明用電力供
給回路に電気的に接続されている。
これに対し、作業光ユニツト5は、急速着脱端
子7aにより電力を供給される。端子7aは、作
業光ユニツト5からパネル1上の電線管理器を通
つて降下する通常のコード7の底部に取り付けら
れ、ソケツトユニツト40の通常のプラグソケツ
トの1つに差込まれる。タイプライタそのたの事
務機器も同様にソケツトユニツト40の他端側に
プラグ接続される。
作業光ユニツト5は、本発明の別の独特な面に
より底部にプラグ接続するようにしなくてもよ
い。周囲光4の左端には、急速着脱コネクタ4c
が配置され、作業光ユニツト5の左端には、別の
急速着脱コネクタ5cが配置されている。これら
の2つの急速着脱コネクタは、コネクタ4c,5
c内に結合するために各端に、はめ込み用急速着
脱コードセツト8を有する配線により相互に接続
することができる。このようにして、作業光ユニ
ツト5は、電線11,12,13で構成された照
明用電力供給回路に接続することができ、あるい
は電線12,13,14で構成された動力用電力
供給回路にプラグで接続することができる。
もちろん、どの形式の作業光ユニツト5が好適
であるかを、予め決定し、通常のコード7および
プラグ7aを付けて、あるいは付けないで、発注
しなければならない。この接続は、照明装置4,
5の他端にも利用でき、その場合にはパネル1の
左端に電力コード6が取り付けられる。
本発明により、パネル間を一つだけの回路が配
置される様にするよりも多数のパネルを所定の動
力用および照明用の電力供給回路によつて接続す
ることができる。さらには、どこでも必要な所に
電力出力端ソケツトを配置することができる。
パネルプラグソケツト付で、あるいは無しで予
め注文することに注意する必要はない。
本発明の装置は、第7図に示すように上方か
ら、または第6図に示すように下方から電力源に
容易に接続することができる。配線経路が薄くて
コンパクトであるため、パネル1のベース区域内
には通信配線その他の臨時配線用の多量の配線の
収容の余地がある。
この発明の別の実施例においては、ソケツトユ
ニツト40に類似した2つの別のプラグソケツト
140,240が設けられている(第11図から
第14図)。主な差異は、4つの端子144,2
44群が、夫々設けられていることであり、これ
は、ソケツトユニツト40(第1図)に設けられ
た3つの端子44とは異なつている。またJコネ
クタ20の端子22の最上の端子位置は、活性で
あり、配線10の電線11に接続される電気接点
を含んでいる。一般のソケツトユニツト140に
おいて(第11図)、再上部端子144aは(第
12図)電気接点を供えておらず、3つの下方端
子144b−144dは、接点を供えている。か
くして、一般のソケツトユニツト140が端子2
2(第1図)に接続されるとき、中性線12、接
地線13および活線14で構成される電力供給回
路のみに効果的に配線される。この点に関し、ソ
ケツトユニツト140は、前述したソケツトユニ
ツト40と機能上は同一である。これに対し、一
般ソケツト240(第13図)の端子244群
(第14図)の最上端子244aは、接点を備え
ている。端子位置244b,244cも接点を供
えている。しかしながら、底部端子位置244d
は、接点を供えていない。かくして、一般のソケ
ツトユニツト240が、端子22群(第1図)上
にプラグ接続されるとき、それは活線11、中性
線12および接地線13に効果的に接続される。
したがつて、通常のソケツトユニツト240(第
12図)は、照明用電力供給回路として前述した
ものに接続される。かくして、一般のソケツトユ
ニツト240は、一般のソケツトを照明用電力供
給回路に接続することを可能とし、一方ソケツト
ユニツト140(第13図)とソケツトユニツト
40(第1図)は、一般のプラグソケツトを動力
用電力供給回路に接続することを可能とする。以
上については、第12a図および第14a図で明
瞭である。
一般のソケツトユニツト140(第1図)、2
40(第13図)は、同一の金型内で成型され
る。ソケツトユニツト140,240は、接点が
異なる端子位置にあるので、機能上異なつてい
る。
端子位置144(第11図)、244(第13
図)は、端子22(第1図)とはめ合わすように
成型される。さらに、端子22群の最上の端子お
よびこれに対する最上端子144a(第12図)、
244aは、3つの下方端子位置に対して独特な
形態を有する。装置に一般のソケツトユニツト2
40を追加することにより、動力用供給回路に誤
つて過負荷を掛けることはありえない。すなわ
ち、ソケツトユニツト240は、照明回路のみに
接続することができ、偶発的に、逆さにされても
端子22群(第1図)には接続できないようにな
つている。同様に、ソケツトユニツト140(第
13図)は、動力用供給回路のみに接続されるよ
うにされ、偶発的に逆さにされても接続できない
ようになつているので、通常のソケツトで照明用
電力供給回路に過負荷を掛けることはありえな
い。第11図と第12図を比較すると明瞭なよう
に、各一般ソケツトユニツトは、表示「ライン
1」と表示「ライン2」が示されており、この場
合には、これらの表示は、夫々電力回路と照明回
路に対応するものである。
もちろん、以上は単に本発明の好適実施例であ
り、本発明の精神ならびに範囲から逸脱すること
なく、種々の変更ならびに修正がなされるもので
ある。たとえば、照明用電力供給回路ならびに動
力用電力供給回路とは別の電力供給回路を設ける
こともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にしたがつて作られたパネル
装置の部品展開図を斜視図で示す図。第2図は、
ヒンジ接合した2つのパネルの斜視図であり、パ
ネルの一方の底部から電気部品が分解除去されて
いる。第3図は、本発明にしたがつて作られたパ
ネルの斜視図であり、二つの別個の回路の使用に
より、簡単にされた装置の汎用性を示したもので
ある。第4図は、第2図の−線に沿う断面図
を示す図。第5図は、本発明のパネル間電力コネ
クタの立面図を示す図。第6図は、電力が床から
パネル配線系統に導入される要領を示すパネルの
分解斜視図を示す図。第7図は、電力が天井から
パネルに導入される要領を示す頂部電力導入パツ
ケージを供えたパネルの斜視図を示す図。第8図
は、第7図に数字で示した部分の拡大図を示す
図。第9図は、第7図にで示した部分の拡大図
を示す図。第10図は、第7図にで示した部分
の拡大図を示す図。第11図は、動力用電力供給
回路のみに接続するのに適した別の形式のソケツ
トユニツトの前部斜視図を示す図。第12図は、
同後部斜視図を示す図。第12A図は、第11図
に示すソケツトユニツトの端子部分の部分断面図
を示す図。第13図は、照明用電力供給回路のみ
に接続するのに適したソケツトユニツトの前部斜
視図を示す図。第14図は、同後部の斜視図を示
す図。第14A図は、第13図に示したソケツト
ユニツトの端子部分の部分断面図を示す図。 1……パネル、10……回路、11,12,1
3,14……電線、20……コネクタ、21,2
2,23,24……端子、30……配線経路、4
0……ソケツトユニツト、50……パネル電力コ
ネクタ、60……カバー、70……パネル足部、
2……作業面、3……キヤビネツト、4……周囲
光ユニツト、5……作業光ユニツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 収納された電気配線を収納する少なくとも2
    つの独立した、移動可能なスペース区画パネルに
    より構成されるパネル装置に於いて、 前記各パネルは、ほぼその一端縁から他端縁ま
    で延在する第1の電気配線回路を構成する第1の
    電線群と、前記パネルの一端縁から他端縁まで延
    在する第2の電気配線回路を構成する第2の電気
    線群とを有し、 さらに前記パネル装置は、前記各パネルに装着
    された少なくとも1つのコネクタを有し、該コネ
    クタは、第1と第2の急速着脱端子群とを有し、
    該第1の急速着脱端子群は、一般のプラグソケツ
    トの形態とは異なる形態のものであり、かつ前記
    第1と第2の電線群の双方に電気的に接続されて
    一つのパネルの該第1と第2の電線群を別のパネ
    ルの該第1と第2の電線群に電気的に接続するこ
    とを容易になさしめており、 さらに前記パネル装置は、一つのパネル上の前
    記第1急速着脱端子群と別のパネル上の前記第1
    急速着脱端子群とを接合するパネル電力コネクタ
    を有しており、前記第2急速着脱端子群は、一般
    のソケツトユニツトの形態を有するものでなく、
    かつ第1と第2の小群に区分けされる複数の端子
    を有し、該第1の端子小群は、前記第1の電線群
    に電気的に接続され、前記第2の小群は、前記第
    2の電線群に電気的に接続されており、前記パネ
    ルの少なくとも一つに第1の一般のソケツトユニ
    ツトが装着され、該第1の一般ソケツトユニツト
    は、前記第2の急速着脱端子群に物理的に接続し
    得る形状で前記第2の端子小群とのみ電気的に組
    合される急速着脱端子群を有し、これがため前記
    第1一般ソケツトユニツトは、前記第2電線群に
    のみ電気的に接続できるようにされ、 さらに前記少なくとも一つのパネルには、第2
    の一般のソケツトユニツトが装着され、該第2の
    一般のソケツトユニツトは、前記第2の急速着脱
    端子群に物理的に接続し得る形状で前記第2の端
    子小群にのみ電気的に組合される急速着脱端子群
    を有し、これがため第2の通常ソケツトユニツト
    は、前記第1配線群にのみ電気的に接続され、 前記第1および第2の一般ソケツトユニツトが
    前記第2の急速着脱端子群に接続されるようにし
    たことを特徴とするパネル装置。 2 特許請求の範囲の第1項に記載のパネル装置
    において、第1電線群は、第1の活線と、中性線
    と、接地線とを有し、前記第2電線群は、第2活
    線と、前記中性線と、前記接地線とを有し、すな
    わち前記中性線と前記接地線は、前記第1と第2
    の電線群の双方に共通であり、前記第2の急速着
    脱端子群は、前記第1の活線に接続された第1端
    子と、前記中性線に接続され第2の端子と、前記
    接地線に接続された第3の端子と、前記第2の活
    線に接続された第4の端子との四つの独立の端子
    を有し、該全ての端子は、自体内に電気接点を有
    し、前記第1と第2の一般ソケツトユニツトの
    各々は、前記第2の急速着脱端子群の前記第1
    と、第2と、第3ならびに第4の端子のそれぞれ
    に接合されるようにされた第1と、第2と、第3
    ならびに第4の端子で構成される四つの端子を有
    し、前記第1の一般ソケツトユニツトの前記第2
    と、第3ならびに第4の端子は、自体内に電気接
    点を有し、しかしてその第1の端子が電気接点を
    有しないものであり、よつて前記第1の一般ソケ
    ツトは、前記第2の電線群にのみ電気的に接続さ
    れるものであり、前記第2の一般ソケツトユニツ
    トの第1と、第2ならびに第3の端子は、自体内
    に電気接点有するものであり、しかしてその第4
    の端子は、電気接点がないものであり、よつて前
    記第2の一般ソケツトユニツトは、前記第1の電
    線群にのみ電気的に接続し得るようになつてるパ
    ネル装置。 3 特許請求の範囲の第2項に記載のパネル装置
    において、前記第2の端子群の前記四つの端子の
    一つおよび前記第1と第2の一般ソケツトユニツ
    トの各対応端子は、その他の端子とは異なる特異
    の形態であり、よつて前記第1および第2のソケ
    ツトユニツトが、逆の向き、すなわち垂直方向に
    不整合な状態で、前記第2の急速着脱端子群に不
    注意に接続できないようになつているパネル装
    置。 4 特許請求の範囲の第1項、第2項または第3
    項に記載のパネル装置において、前記コネクタ
    は、通常のソケツトユニツトとは異なる形態の、
    かつ前記第1の電線群に電気的に接続されて照明
    器具を前記第1の回路に接続し得るようにした第
    3の急速着脱端子群を有し、前記パネルの少なく
    とも一つには照明手段が装着され、該照明手段
    は、前記第3の急速着脱端子群に接合されように
    されたコネクタを有し、よつて前記照明手段に前
    記第1電線群を介して電流が供給されるようにな
    つているパネル装置。 5 特許請求の範囲の第4項に記載のパネル装置
    において、前記第3の急速着脱端子群の形態は、
    前記第2の急速着脱端子群の形態とは異なつてお
    り、よつて前記照明手段は、前記第2の電線群に
    不注意に接続できないものであり、かつ前記第1
    の一般ソケツトユニツトは、前記第3の急速着脱
    端子群で前記第1の電線群に不注意に接続できな
    いようになつているパネル装置。
JP2983180A 1979-09-27 1980-03-11 Panel device Granted JPS5649615A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/079,490 US4376561A (en) 1978-05-26 1979-09-27 Panel wiring system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5649615A JPS5649615A (en) 1981-05-06
JPS6362974B2 true JPS6362974B2 (ja) 1988-12-06

Family

ID=22150889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2983180A Granted JPS5649615A (en) 1979-09-27 1980-03-11 Panel device

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4376561A (ja)
JP (1) JPS5649615A (ja)
BE (1) BE882382R (ja)
CA (1) CA1133618A (ja)
DE (1) DE3004372A1 (ja)
ES (1) ES254291Y (ja)
FR (1) FR2466218A2 (ja)
GB (1) GB2059183B (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5890017U (ja) * 1981-12-09 1983-06-18 松下電工株式会社 パネルの電源供給構造
US4740167A (en) * 1984-03-02 1988-04-26 Amp Incorporated Power distribution unit for modular wall panels
US4593505A (en) * 1984-06-08 1986-06-10 Westinghouse Electric Corp. Panel base electrical raceway
US4703386A (en) * 1984-06-08 1987-10-27 Steelcase, Inc. Power receptacle and associated filter
CA1242524A (en) * 1984-08-10 1988-09-27 Harold R. Wilson Wall system with multicircuit electrical system
JPH036120Y2 (ja) * 1985-01-21 1991-02-15
JPH036121Y2 (ja) * 1985-01-21 1991-02-15
JPS61174822U (ja) * 1985-04-15 1986-10-31
JPH036122Y2 (ja) * 1985-06-14 1991-02-15
JPH0516830Y2 (ja) * 1986-01-18 1993-05-06
JPS6358829U (ja) * 1986-10-07 1988-04-19
JPH0528892Y2 (ja) * 1987-10-16 1993-07-26
US5152698A (en) * 1989-02-07 1992-10-06 Steelcase Inc. Floor track system for office furniture and the like
US5092786A (en) * 1989-02-21 1992-03-03 Steelcase Inc. Modular powerway for office furniture and the like
US5158472A (en) * 1989-02-21 1992-10-27 Steelcase Inc. Modular powerway for office furniture and the like
US5203713A (en) * 1989-08-16 1993-04-20 Amp Incorporated Power distribution system for modular furniture unit
US5092787A (en) * 1989-08-16 1992-03-03 Amp Incorporated Power distribution for modular furniture units
US5013252A (en) * 1990-01-18 1991-05-07 Herman Miller, Inc. Electrified wall panel system
US5214889A (en) * 1990-01-18 1993-06-01 Herman Miller, Inc. Electrified wall panel system
US5116235A (en) * 1990-09-19 1992-05-26 Herman Miller, Inc. Power panel structure
US5129835A (en) * 1990-09-19 1992-07-14 Herman Miller, Inc. Power panel structure
US5096433A (en) * 1990-09-24 1992-03-17 Westinghouse Electric Corp. Electrified space dividing panel system
US5203711A (en) * 1991-10-01 1993-04-20 Molex Incorporated Modular interchangeable power distribution system
US5277609A (en) * 1992-05-28 1994-01-11 Steelcase Inc. Modular powderway for partition panels and the like (C-39)
US5252086A (en) * 1992-05-28 1993-10-12 Steelcase Inc. Modular powerway with selectable receptacle
US5349135A (en) * 1992-06-08 1994-09-20 Rosemount Office Systems, Inc. Fastener for electrical power distribution in divider panels
US5318454A (en) * 1992-12-15 1994-06-07 Steelcase Inc. Off-module bus electrical system (C-13)
FR2703845B1 (fr) * 1993-04-05 1995-06-30 Arnould App Electr Socle de prise de courant.
FR2703843B1 (fr) * 1993-04-05 1996-09-20 Arnould App Electr Socle de prise de courant.
CA2493697A1 (en) * 2002-07-15 2004-07-08 Haworth, Inc. Solid wire modular electrical system for office areas
WO2005049931A1 (de) * 2003-11-11 2005-06-02 Peter Kraft Stellwand
US7252524B1 (en) * 2006-03-17 2007-08-07 Eaton Power Quality Corporation Power interconnect assemblies and methods for configuring the same
CA2812564C (en) * 2010-10-01 2018-07-10 Modernfold, Inc. Movable wall panel system with electrical connections
JP6874555B2 (ja) * 2017-06-16 2021-05-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 バスバーおよび当該バスバーを備えた配線モジュール
JP7004197B2 (ja) * 2017-09-22 2022-01-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続部材
US11527875B2 (en) * 2021-01-08 2022-12-13 Group Dekko, Inc. Mounting bracket assembly for an electrical receptacle system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB345492A (en) * 1930-03-21 1931-03-26 Belling & Lee Ltd Improvements in or relating to plug and socket devices for connecting mains-operated wireless sets and the like to mains
US2124207A (en) * 1935-09-16 1938-07-19 Allegemeine Elek Citatz Ges Multiple circuit connecter device
US2312580A (en) * 1940-07-27 1943-03-02 Pierce John B Foundation Electrical wiring system
US2313960A (en) * 1940-09-13 1943-03-16 Pierce John B Foundation Electrical wiring system
FR1099300A (fr) * 1954-04-21 1955-09-01 Boîte étanche de connexion et de distribution électriques
US3248576A (en) * 1961-02-28 1966-04-26 Electric Rings Inc Electrical wiring and conduit assembly
FR2094370A5 (ja) * 1970-06-18 1972-02-04 Bejot Jean Pierre
DE2259231A1 (de) * 1972-12-04 1974-06-06 Bosch Gmbh Robert Mehrpoliger anschlussockel fuer elektrische geraete mit steckanschluessen
US4060294A (en) * 1975-09-22 1977-11-29 Haworth Mfg., Inc. Wall panel with prewired power system
US4043626A (en) * 1976-06-24 1977-08-23 Herman Miller, Inc. Power supply for movable office unit
US4056297A (en) * 1976-11-15 1977-11-01 Gartung Clifford W Removable electrical fixtures for modular wall panels
GB2004132B (en) * 1977-08-18 1982-05-26 Miller Herman Inc Electrical energy supply system for a space divider system
US4235495A (en) * 1979-05-14 1980-11-25 Herman Miller, Inc. Energy supply system including flat power cables for a space divider system
US4241965A (en) * 1979-08-08 1980-12-30 Haworth Mfg., Inc. Electrical connector for power panel system

Also Published As

Publication number Publication date
CA1133618A (en) 1982-10-12
DE3004372C2 (ja) 1991-06-06
JPS5649615A (en) 1981-05-06
FR2466218A2 (fr) 1981-04-10
US4376561A (en) 1983-03-15
GB2059183A (en) 1981-04-15
FR2466218B2 (ja) 1984-11-30
GB2059183B (en) 1983-11-16
BE882382R (fr) 1980-07-16
ES254291Y (es) 1984-04-01
ES254291U (es) 1983-10-16
DE3004372A1 (de) 1981-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6362974B2 (ja)
US4429934A (en) Panel wiring system
US4203639A (en) Panel wiring system
US4382648A (en) Electrical energy supply system for work stations in a space divider system
US6207895B1 (en) Device box for wall mounted communications apparatus
US8062072B2 (en) Tamper resistant convenience outlet
US4043626A (en) Power supply for movable office unit
US7688564B2 (en) Pluggable surge protector
US4918258A (en) Modular electrical wiring system
US5415564A (en) Junction box for quick release mounting of electrical circuit components
US5092786A (en) Modular powerway for office furniture and the like
EP0029676A1 (en) Connector for electrically interconnecting a panel system and a panel system incorporating the connector
US20100130036A1 (en) Plug-light assembly
KR20080017036A (ko) 적어도 하나의 단편의 전기설비를 위한 보조 지지 프레임
JP6893643B2 (ja) 照明装置及び取付部材
US3436537A (en) Fluorescent lighting fixture with wireways on the reflector
JPH09247828A (ja) 配線構造
JP2002078116A (ja) 埋め込み形分電盤ユニット
KR20070031592A (ko) 이중바닥 배선용 전선박스
JPS62107626A (ja) フリ−アクセスフロアの配線システム
CN111162466A (zh) 一种组合式便捷检修配电箱
CA1133619A (en) Panel wiring system
US11984714B1 (en) Pass through junction box device
KR102465739B1 (ko) 배선분기 일체형 텀블러 스위치 장치
CN216667450U (zh) 一种装配有转接结构的线条灯