JPS6362915A - 軸受支持体 - Google Patents

軸受支持体

Info

Publication number
JPS6362915A
JPS6362915A JP62188709A JP18870987A JPS6362915A JP S6362915 A JPS6362915 A JP S6362915A JP 62188709 A JP62188709 A JP 62188709A JP 18870987 A JP18870987 A JP 18870987A JP S6362915 A JPS6362915 A JP S6362915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
support
rotating shaft
seal ring
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62188709A
Other languages
English (en)
Inventor
ガブリエル・ルシアン・スキュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RTX Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JPS6362915A publication Critical patent/JPS6362915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • F01D25/162Bearing supports
    • F01D25/164Flexible supports; Vibration damping means associated with the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/18Lubricating arrangements
    • F01D25/183Sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/04Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
    • F16C27/045Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies with a fluid film, e.g. squeeze film damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3464Mounting of the seal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、固定された支持構造体内に回転軸を支持する
ための軸受支持体に係わる。
従来の技術 周期的な半径方向の運動を吸収するための環状のオイル
ダンパを有する軸受支持体は、現代のガスタービンエン
ジンの主軸受の如く高速回転軸の用途に於て従来より使
用されている。環状のオイルダンパは一般に、軸受を環
状のオイルダンパ内に支持し位置決めするための複数個
の心出しロッドの如き弾性を有する機械的小出し手段と
組合されている。
かかる構造体の幾つかの例が1984年2月7日付にて
発行された米国特許第4,429,923号及び198
4年6月12日付にて発行された米国特許第4,453
,783号に詳細に記載されている。これらの米国特許
には、回転の不釣合や他の半径方向の変位を発生させる
影響に少なくとも時々曝される高速回転軸を適正に支持
すべく、環状のオイルダンパ内に軸受のアウタレースを
弾性的に支持するための二つの構造が記載されている。
上述の二つの米国特許の図面に記載され、またターボ機
械の用途に於て必要な他の一つの特徴は、軸受コンパー
トメントを経て作動流体がブローパイを生じることを防
止する回転軸シールである。
このシール機能は回転軸の周りに配置され回転軸と共に
回転可能な半径方向に延在するシール面と、該シール面
に軸線方向に近接して配置されシール面に対し軸線方向
に付勢されて所望のシールを形成する回転しないシール
リングとの共働により達成される。
従来の軸受支持構造は軸受構造体の振動を減衰し、軸受
構造体を支持しシールする点に於て良好に機能する。し
かし現代のガスタービンエンジンの設計者は、エンジン
の効率及び信頼性を更に向上させるべく、エンジンの軸
流圧縮セクションのための半径方向内方の流路壁を形成
するエンジンの中間ケースの半径を低減するために、軸
受支持構造体の半径方向高さを低減する努力を払ってい
る。かくして半径方向の高さが小さい軸受支持構造体に
よれば、ハブの半径とブレードの先端の半径との間の比
が低減され、これにより成る与えられたガスの流れ面積
についてエンジンの外径が低減され、また成る与えられ
たブレードの先端の周速についてコアエンジンの角速度
が増大される。
従って当技術分野に於て必要とされているものは、半径
方向の寸法が小さい構造にて所要の支持、振動減衰、及
びシール機能を果す軸受支持体である。
発明の開示 従って本発明の一つの目的は、ガスタービンエンジン等
に於ける回転軸のための軸受支持体を提供することであ
る。
本発明によれば、軸受のアウタレースを弾性的に半径方
向に支持する心出しロッドと、シールリングを支持する
ガイドピンとを少なくとも空間的に一体化することによ
り、高さが低減された軸受構造が得られる。好ましい実
施例に於ては、シールリングのための少なくとも三つの
ガイドピンが複数個の軸線方向に延在する心出しロッド
の間にて周方向に配列される。心出しロッドはそれぞれ
軸受のアウタレースの周りに配置されたアウタシールリ
ングとガスタービンエンジンの中間ケースの如き固定さ
れた支持構造体との間に固定される。
ガイドピンの円及び心出しロッドの円を半径方向に互い
にオーバラップさせることにより、本発明の軸受支持体
に於ては、従来に比して軸受構造体の半径方向の寸法が
低減される。かくして軸受の半径方向の寸法が低減され
ることにより、エンジンのブレードの先端の半径に対す
るハブの半径の比が好ましく低減され、成る与えられた
エンジンのロータ角速度に於けるブレードの先端の周速
度が低減され、成る与えられたガスの流路面積に対する
エンジンの外径が低減される。
本発明による軸受支持体の他の一つの実施例に於ては、
心出しロッド及びガイドピンが一体化される。シールリ
ングは少なくとも三つの心出しロッドに摺動可能に係合
し、回転軸の周りに配置され且回転軸と共に回転可能な
対応する半径方向に延在するシール面とシール係合する
よう軸線方向に付勢されている。
以下に添付の図を参照しつつ、本発明を実施例について
詳細に説明する。
発明を実施するための最良の形態 第1図は本発明による軸受支持体の好ましい実施例を示
している。回転するインナレース6と回転しないアウタ
レース8とを有する環状の軸受組立体4内に於て回転軸
2が回転するようになっている。アウタレース8は支持
リング10内に受入れられており、グランドナツト12
又は他の固定手段により固定されている。
回転軸2、軸受組立体4、及び支持リング10は、ガス
タービンエンジンの中間ケースなどの如き固定された支
持構造体14内に配置されている。
当技術分野に於てよく知られている如く、回転軸2及び
軸受組立体4の半径方向の運動を吸収すべく、支持リン
グ10と固定された支持構造体14との間には環状ダン
パ16が郭定されている。
支持リング10、従って軸受組立体4及び回転軸2は、
支持リング10と固定された支持構造体14との間に固
定された複数個の軸線方向に延在する心出しロッド20
により固定された支持構造体14内に弾性的に支持され
ている。
回転しない環状のシールリング28が回転軸2と支持構
造体14との間をシールしており、シールリング28は
半径方向に延在し回転軸2と共に回転するシール面24
に対し軸線方向に付勢されている。シールリング28は
シール面24と固定された支持構造体14との間の半径
方向の相対運動を受入れ得るよう軸線方向に延在するス
ライディングシール30に係合している。シールリング
28及び環状の一体的なシール部材22は、固定された
支持構造体14とシールリング28との間に圧縮された
ばね32によりシール面24に対し軸線方向に付勢され
ている。
シールリング28は少なくとも三つのガイドピン34と
係合することにより回転軸2の周りにて半径方向に配置
されている。本発明の好ましい実施例に於ては、ガイド
ピン34は心出しロッド20とは独立しており、心出し
ロッド20の間にて周方向に配列されている。周方向に
互いに隣接するガイドピン34を示すべく心出しロッド
20が破断された第1図より解る如く、心出しウッド2
0の円により郭定された半径方向の帯域はガイドピン3
4の円により郭定された半径方向の帯域にオーバラップ
している。
第3図は心出しロッドの円36とガイドピンの円38と
の間の互いにオーバラップする関係をより一層明瞭に示
している。幾何学的な点を考慮すれば、シールリング1
0を固定された支持構造体14内にて心出された状態に
維持するためには少なくとも三つの心出しロッドが必要
であるが、典型的なガスタービンエンジンの実際の設計
に於ては、回転軸2の周りに互いに均等に配列された2
0又はそれ以上の心出しロッドが使用された。同様に一
つのピンが作動不良になったり損傷したりした場合に於
けるバックアップを与えるためには、幾何学的に必要な
三個の最小値ではなく、四つのガイドピン34を使用す
ることが好ましいことが解った。
本発明によれば、心出しロッドの円36とガイドピンの
円38とをオーバラップさせることにより、軸受組立体
4、支持リング10、オイルダンパ16、心出しロッド
20、シールリング28及びこれらに関連する構造体を
含む軸受構造全体の半径方向の寸法が低減される。これ
に対し、上述の従来の軸受構造体に於ては、心出しロッ
ド及びガイドピンが互いに半径方向に隔置された円に配
列されるので、本発明の如く軸受支持構造体の全体とし
ての寸法を低減することができない。
第2図は、ガイドピン34及び心出しロッド20が物理
的に且機能的に組合わされた構造体20′に一体化され
た本発明による軸受支持体の他の一つの実施例を示して
いる。この実施例に於ては、シールリング28′は所望
の半径方向の支持を行なうべく一体化されたガイドピン
及び心出しロッド20′と摺動可能に係合している。圧
縮されたばね32′により、対応するシール面24とシ
ール係合するに必要な軸線方向の付勢力がシールリング
28′に与えられている。
第4図はこの後者の実施例のシールリング28′及び一
体化されたガイドピン及び心出しロッド20+の軸線に
沿う断面図を示している。シールリング28′を支持す
る一体化されたロッド20′により郭定される円及び支
持リング10を支持する機能のみを果すロッド20によ
り郭定される円は互いに同一であり、符号36′により
示されている。この後者の実施例の一体化された構造に
よれば、支持リング10を弾性的に支持すると共に、シ
ール部材22に対し所要の半径方向の支持及び軸線方向
の付勢力を与えるための単純にして有効な構造が得られ
る。
上述の何れの実施例に於ても、心出しロッド20.20
′及びガイドピン34は対応する構造体をバランス良く
一様に支持し得るよう、回転軸2の周りに規則的に配列
されることが好ましい。更にこれらの部材を規則的に配
列することにより、ガイドピン又は機能上これと等価な
ものの数に対する心出しロッドの数の比が整数比になる
。かくして第3図に示されている如き好ましい実施例に
於ては、例えば20個の均等に配列された心出しロッド
20を有する構造により、心出しロッド20の間に4個
、5個、10個、又は20個の互いに均等に配列された
ガイドピン34を配置することができる。第4図に示さ
れている如き実施例に於ては、全部で20個の心出しロ
ッド20及び20′を有する構造に於ては、4個、5個
、10個、又は20個の心出しロッドがシールリング2
8′を支持するための一体的なガイドピン及び心出しロ
ッド20T として作用する。
以上に於ては本発明を特定の実施例について詳細に説明
したが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
なく、本発明の範囲内にて他の種々の実施例が可能であ
ることは当業者にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による軸受支持体の一つの実施例を示す
断面図である。 第2図は本発明による軸受支持体の他の一つの実施例を
示す断面図である。 第3図及び第4図はそれぞれ第1図及び第2図に示され
た実施例の軸線に垂直な部分断面図である。 2・・・回転軸、4・・・軸受組立体、6・・・インナ
レース、8・・・アウタレース、10・・・支持リング
、12・・・ナツト、14・・・固定された支持構造体
、16・・・ダンパ、20・・・心出しロッド、22・
・・シール部材、24・・・シール面、28・・・シー
ルリング、30・・スライディングンール、32・・・
ばね、34・・ガイドピン、36・・・心出しロッドの
円、38・・・ガイドピンの円 特許出願人   ユナイテッド・チクノロシーズ・コー
ポレイション 代  理  人     弁  理  士  明  石
  昌  毅FIG、  3 FIG、  4

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固定された支持構造体と、 前記固定された支持構造体内に配置された回転軸と、 回転しないアウタレースを有する前記回転軸のための軸
    受と、 前記アウタレースを受入れる支持リングと、前記支持リ
    ングと前記固定された支持構造体との間に半径方向に介
    装されたオイルダンパ構造体と、 前記回転軸の周りに配置され且前記回転軸と共に回転す
    る半径方向に延在するシール面と、前記シール面に軸線
    方向に近接して配置されたシールリングと、 前記シール面に対し前記シールリングを半径方向に位置
    決めする手段と、 前記固定された支持構造体に対し前記支持リングを弾性
    的に位置決めする手段と、 を含み、 前記シールリングを位置決めする手段は対応する半径方
    向の変位帯域を郭定しており、 前記支持リングを位置決めする手段は対応する半径方向
    の変位帯域を郭定しており、 前記シールリングの半径方向の変位帯域は前記支持リン
    グの半径方向の変位帯域にオーバラップしている軸受支
    持体。
  2. (2)回転軸のための軸受支持体にして、 固定された支持構造体と、 回転しないアウターレースを有する前記回転軸のための
    軸受組立体と、 前記アウタレースを受入れる支持リングと、前記固定さ
    れた支持構造体と前記支持リングとの間に半径方向に介
    装されたオイルダンパと、前記回転軸の周りに配置され
    且前記回転軸と共に回転可能な半径方向に延在するシー
    ル面と、前記シール面と軸線方向にシール係合するシー
    ルリングと、 前記支持リングと前記固定された支持構造体との間に介
    装され前記アウタレース、前記軸受組立体、及び前記回
    転軸を弾性的に半径方向に支持する複数個の軸線方向に
    延在する心出しロッドと、前記支持構造体より軸線方向
    に延在し前記シールリングを半径方向に支持すべく前記
    シールリング内に摺動可能に受入れられた少なくとも三
    つのガイドピンと、 前記シールリングを軸線方向に付勢して前記シール面と
    シール係合させる手段と、 を含む軸受支持体。
JP62188709A 1986-09-02 1987-07-28 軸受支持体 Pending JPS6362915A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/902,986 US4687346A (en) 1986-09-02 1986-09-02 Low profile bearing support structure
US902986 1986-09-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6362915A true JPS6362915A (ja) 1988-03-19

Family

ID=25416733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62188709A Pending JPS6362915A (ja) 1986-09-02 1987-07-28 軸受支持体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4687346A (ja)
JP (1) JPS6362915A (ja)
DE (1) DE3722276A1 (ja)
FR (1) FR2603352B1 (ja)
GB (1) GB2194602B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6463222A (en) * 1987-03-18 1989-03-09 Sumitomo Electric Industries Manufacture of superconductive thin film
JPS6463223A (en) * 1987-03-18 1989-03-09 Sumitomo Electric Industries Manufacture of superconductive thin film
JPS6463221A (en) * 1987-03-18 1989-03-09 Sumitomo Electric Industries Manufacture of superconductive thin film
JP2013083172A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Nishishiba Electric Co Ltd サブマージドポンプのモータ支持構造

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4867655A (en) * 1988-03-14 1989-09-19 United Technologies Corporation Variable stiffness oil film damper
US5649670A (en) * 1993-07-02 1997-07-22 Rieter Machine Works, Ltd. Damping arrangement for a chuck of a spooling machine
GB9317530D0 (en) * 1993-08-21 1993-10-06 Westland Helicopters Fusible support devices for rotating shafts
US5846088A (en) * 1997-01-06 1998-12-08 Reichert; Jonathan F. Teaching appparatus for magnetic torque experiments
US6145840A (en) * 1995-06-02 2000-11-14 Stein Seal Company Radial flow seals for rotating shafts which deliberately induce turbulent flow along the seal gap
US5622438A (en) * 1995-07-12 1997-04-22 United Technologies Corporation Fire resistant bearing compartment cover
DE19605971C2 (de) * 1996-02-17 1998-09-17 Mtu Muenchen Gmbh Lageranordnung für Drehkörper
JPH09324791A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 Ebara Corp サブマージドモータポンプ
US6012898A (en) * 1996-06-07 2000-01-11 Ebara Corporation Submerged motor pump
DE69822443T2 (de) * 1998-06-26 2005-01-20 Techspace Aero, Milmort Turbomachinenvorrichtung mit einer Dichtung
US6443698B1 (en) * 2001-01-26 2002-09-03 General Electric Company Method and apparatus for centering rotor assembly damper bearings
DE60113069T2 (de) * 2001-05-30 2006-06-08 Techspace Aero S.A. Dichtungsanordnung für Turbomaschinenlager
US6540483B2 (en) 2001-08-27 2003-04-01 General Electric Company Methods and apparatus for bearing outer race axial retention
US6910863B2 (en) * 2002-12-11 2005-06-28 General Electric Company Methods and apparatus for assembling a bearing assembly
US7384199B2 (en) * 2004-08-27 2008-06-10 General Electric Company Apparatus for centering rotor assembly bearings
US8608175B2 (en) * 2005-10-28 2013-12-17 United Technologies Corporation Mechanical face seal stop pin
US20090033037A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Varanasi Kripa K Seal assembly
US20110229311A1 (en) * 2007-07-30 2011-09-22 Kripa Varanasi Seal assembly
US20090051120A1 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 United Technologies Corp. Gas Turbine Engine Systems Involving Hydrostatic Face Seals
US8105021B2 (en) * 2007-08-20 2012-01-31 United Technologies Corp. Gas turbine engine systems involving hydrostatic face seals with integrated back-up seals
US8109717B2 (en) * 2007-08-17 2012-02-07 United Technologies Corp. Gas turbine engine systems involving hydrostatic face seals with integrated back-up seals
US8109716B2 (en) * 2007-08-17 2012-02-07 United Technologies Corp. Gas turbine engine systems involving hydrostatic face seals with anti-fouling provisioning
US7797941B2 (en) * 2007-10-26 2010-09-21 United Technologies Corporation Gas turbine engine systems involving hydrostatic face seals
US8167545B2 (en) * 2008-02-27 2012-05-01 United Technologies Corp. Self-balancing face seals and gas turbine engine systems involving such seals
DE102010012228B4 (de) * 2010-03-19 2021-01-14 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Strahltriebwerk mit einer Sollbruchstellenvorrichtung für den Überlastfall
US8747054B2 (en) 2011-01-24 2014-06-10 United Technologies Corporation Bearing system for gas turbine engine
US8777793B2 (en) 2011-04-27 2014-07-15 United Technologies Corporation Fan drive planetary gear system integrated carrier and torque frame
US20130075976A1 (en) * 2011-09-22 2013-03-28 Todd A. Davis Compliant mounting of an axial face seal assembly
US10400629B2 (en) 2012-01-31 2019-09-03 United Technologies Corporation Gas turbine engine shaft bearing configuration
US9038366B2 (en) 2012-01-31 2015-05-26 United Technologies Corporation LPC flowpath shape with gas turbine engine shaft bearing configuration
US8863491B2 (en) 2012-01-31 2014-10-21 United Technologies Corporation Gas turbine engine shaft bearing configuration
US10012315B2 (en) * 2016-05-23 2018-07-03 United Technologies Corporation Seal assembly
US10830078B2 (en) * 2018-09-14 2020-11-10 Raytheon Technologies Corporation Shaft seal assembly for a turbine engine
US11209086B2 (en) * 2018-10-29 2021-12-28 Raytheon Technologies Corporation Wet-face/dry-face seal and methods of operation

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2460746A (en) * 1945-08-06 1949-02-01 Allied Chem & Dye Corp Joint construction
CH295471A (de) * 1951-12-06 1953-12-31 Oerlikon Maschf Zylinderrollenlager mit axialer Führung.
US2843404A (en) * 1955-06-24 1958-07-15 Bell & Gossett Co Mechanical seal assembly for rotating shafts
US3572727A (en) * 1969-07-16 1971-03-30 Sealol Unloading gas barrier face seal
US4283096A (en) * 1978-04-21 1981-08-11 United Technologies Corporation Intershaft bearing
US4214796A (en) * 1978-10-19 1980-07-29 General Electric Company Bearing assembly with multiple squeeze film damper apparatus
US4457667A (en) * 1980-12-11 1984-07-03 United Technologies Corporation Viscous damper with rotor centering means
US4429923A (en) * 1981-12-08 1984-02-07 United Technologies Corporation Bearing support structure
US4453783A (en) * 1981-12-28 1984-06-12 United Technologies Corporation Bearing support structure
US4477088A (en) * 1982-12-20 1984-10-16 United Technologies Corporation Face seal means with back-up seal
US4578018A (en) * 1983-06-20 1986-03-25 General Electric Company Rotor thrust balancing

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6463222A (en) * 1987-03-18 1989-03-09 Sumitomo Electric Industries Manufacture of superconductive thin film
JPS6463223A (en) * 1987-03-18 1989-03-09 Sumitomo Electric Industries Manufacture of superconductive thin film
JPS6463221A (en) * 1987-03-18 1989-03-09 Sumitomo Electric Industries Manufacture of superconductive thin film
JP2013083172A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Nishishiba Electric Co Ltd サブマージドポンプのモータ支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE3722276A1 (de) 1988-03-10
GB2194602A (en) 1988-03-09
GB2194602B (en) 1990-07-11
GB8716045D0 (en) 1987-08-12
US4687346A (en) 1987-08-18
FR2603352B1 (fr) 1991-02-22
FR2603352A1 (fr) 1988-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6362915A (ja) 軸受支持体
US4971458A (en) Fluid damper and spring
US4981415A (en) Support for oil film dampers
US8337090B2 (en) Bearing support flexible ring
US4046430A (en) Damped intershaft bearing and stabilizer
JPH0434004B2 (ja)
US3756672A (en) Shaft damping arrangement
US6695478B2 (en) Squeeze film damping type bearing
JP2680651B2 (ja) ターボマシンのロータ用ブレード間のシール
US7517155B2 (en) Resilient mount of uniform stiffness
US6135639A (en) Fixed arc squeeze film bearing damper
US20060204153A1 (en) Compact resilient anisotropic support for bearing
US4838711A (en) Bearing for an exhaust-gas turbocharger
JPS6346289B2 (ja)
JPH1054208A (ja) 高速回転ロータのための軸受支持部材
JPH0676806B2 (ja) 回転軸用支持組立体
US5733103A (en) Vibration damper for a turbine engine
JPS60263723A (ja) 圧搾フイルム・ダンパ
US3058787A (en) High speed shaft bearing lubrication
US6626574B2 (en) Squeeze film damping type bearing
JPS62294796A (ja) ケ−シングとロ−タとを有する真空ポンプ
US5215432A (en) Stator vane damper
KR100584798B1 (ko) 반경방향 진동 감쇠 댐퍼
US4934781A (en) Light deflecting system with rotating mirror
JPS5821147B2 (ja) シ−ルソウチ