JPS636288Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636288Y2
JPS636288Y2 JP15257883U JP15257883U JPS636288Y2 JP S636288 Y2 JPS636288 Y2 JP S636288Y2 JP 15257883 U JP15257883 U JP 15257883U JP 15257883 U JP15257883 U JP 15257883U JP S636288 Y2 JPS636288 Y2 JP S636288Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
water
faucet
amount
sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15257883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6062579U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15257883U priority Critical patent/JPS6062579U/ja
Publication of JPS6062579U publication Critical patent/JPS6062579U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636288Y2 publication Critical patent/JPS636288Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、足洗い場や園芸用具の洗い場その他
の場所に設置された流しに使用される排止水栓に
関するものである。
例えば足洗い場には、第1図に例示された所謂
研ぎ出し流しといわれる流しAの設置されること
がある。この種の流しAでは、その底面の所要箇
所に排水金具100が埋め込まれ、この排水金具
100の内部通路が流しAの排水口101とされ
ている。かかる流しAにおいては、水道蛇口20
0からの単位時間当りの給水量が排水口101の
単位時間当りの排水量よりも少くなるように調節
して該流しAに水を貯めない状態で使用したり、
排水口101を密栓して流しAに所定量の水を貯
めて使用する場合の外、第2図から明らかなよう
に、水道蛇口200(第1図参照)からの単位時
間当りの給水量を排水口101の単位時間当りの
排水量と同等に調節して該流しAに所定量の水を
貯めたまま給排水しながら使用する場合がある。
しかしながら、従来、排水口101は止水栓
(図示せず。)を着脱することによつて全閉又は全
開されるにすぎなかつたので、第2図の状態で使
用する場合は単位時間当りの給水量を排水口10
1の単位時間当りの最大排水量と同等のものに調
節しておかねばならず、その調節が煩わしいばか
りでなく、不必要に多量の水を使用することにな
る欠点があつた。
本考案は従来の欠点を改善するためになされた
もので、排水口の全閉及び全開は勿論のこと、排
水口からの単位時間当りの排水量を増減調節し得
る排止水栓を提供することによつて、上述した従
来の流しが具備していた欠点を解消することを目
的とする。
以下、図示した実施例にしたがつて本考案を説
明する。
第3図に例示した排止水栓1は、流しA(第1
図参照)に埋め込まれた排水金具100の内部通
路である排水口101に挿入される円柱状の挿入
部2の上端に鍔部3を一体に備えた成形品によつ
て構成されている。上記挿入部2には、その外周
にねじ部22が刻設されると共に、その外周の一
部に下端開放の切欠状の通水路21が設けられて
いる。図示した通水路21は、その左右の壁面2
1a,21a及び内部壁面21bを傾斜面とする
ことによつて、その通路面積が下端に近付くほど
大きくなるように構成されている。他方、鍔部3
は上方へ膨んだ部分球面上の上面につまみ部31
を備え、その裏面に、第4図及び第5図に示され
ているようにOリング等からなるシールリング3
2を備えている。
これに対し、第3図から明らかなように、排水
金具100の内部通路である排水口101はその
内部壁面に上記した挿入部2のねじ部22に対応
するねじ部102を備える。また、排水金具10
0の上端に形成された膨径部103は、上記した
排止水栓1の鍔部3よりも径大の凹所104を備
え、この凹所104の底面が上記したシールリン
グ32(第4図又は第5図参照)の押圧面105
とされている。
上記において、排止水栓1の挿入部2に刻設さ
れているねじ部22は、該挿入部2を排水口10
1に対してその通水路21が開放される位置に保
持するための位置決め機構の一例であり、該位置
決め機構は排水口101に対して挿入部2をレベ
ル調節し得るものであればどのような構成のもの
でもよい。
次に作用を説明する。
第4図のように、排水金具100が埋め込まれ
た流しAの排水口101に、排止水栓1の挿入部
2を螺入することによつて挿入し、その鍔部3の
裏面のシールリング32を排水金具100の押圧
面105に圧接させると、このシールリング32
のシール作用によつて排水口101が完全に塞が
れる。この状態では、同図明示のように、排止水
栓1の鍔部3が排水金具100における膨径部1
03の凹所104に完全に収容され、かつ該鍔部
3の上面が流しAの底面と同一レベルに設定され
るようにしておけば、人の足先が排止水栓1につ
まずいたり、園芸用具を洗うときに該排止水栓1
がじやまになつたりしない利点がある。
次に第5図のように、排止水栓1の挿入部2を
排水口101にねじ部22,102を介して所要
量だけ螺入し、シールリング32を押圧面105
から離すことによつて、通水路21を排水金具1
00の凹所104に連通させれば、流しA内の水
が凹所104及び通水路21を通して排水口10
1から排水される。この場合、単位時間当りの排
水量は、通水路21の凹所104に対する開口面
積によつて主に定まるから、通水路21の通路面
積が下端に近付くほど大きくなつていることが排
水量を増減する上で役立つ。即ち、挿入部2の排
水口への螺入量を増大させるに従つて通水路21
の凹所104に対する開口面積が次第に小さくな
るので、その螺入量を増減すれば単位時間当りの
排水量が増減調節される。この点、上述したよう
に、図示例の排止水栓1は、通水路21の左右の
壁面21a,21a及び内部壁面21b(第3図
参照)のすべてを傾斜面としてあるので、その一
部のものを傾斜面としたものに比べ、上記螺入量
の増減による通水路21の凹所104に対する開
口面積の変化率を大きくできる。従つて、上記螺
入量を小さい範囲で増減させるだけで単位時間当
りの排水量を大きく変化させ得る。
また、第5図の場合は排止水栓1の鍔部3が排
水金具100の凹所104の上方へ突出されてい
るが、この場合でも鍔部3の上面は部分球面状で
あるので、鍔部3の外周縁と流しAの底面との段
差を上記上面が平坦なものに比べて小さくでき、
そのようにしておけば、人の足先が排止水栓1に
つまづきにくく、また、園芸用具を洗うときに排
止水栓1がじやまになりにくい利点がある。
以上は、通水路21を排止水栓1の挿入部2の
1箇所に設けたものを説明したが、これに限ら
ず、通水路を挿入部の複数箇所に設けてもよいこ
とは勿論である。その場合に、第6図、第7図及
び第8図のように、通水路21を挿入部2の等角
度おきの複数箇所(図示例は3箇所)に設けてお
き、しかも、排水金具100の内部通路である排
水口101のねじ部102に上記挿入部2におけ
る通水路21相互間のねじ部幅lよりも広幅のね
じ山欠除部102aを等角度おきに所要数(図示
例は3箇所)に設けておけば、単位時間当りの排
水量の増減調節を第3図のものよりも一層迅速に
行なえるようになる。即ち、第6図、第7図及び
第8図で説明した排止水栓1によれば、第7図の
ように挿入部2の3つのねじ部22を排水口10
1の3つのねじ山欠除部102aに対応させれ
ば、排止水栓1を左右に回転させることなくその
まま上方へ引つ張り又は下方へ押し下げるだけで
挿入部2を上下に変位させることができ、また、
第7図の状態から排止水栓1を左又は右に所定角
度だけ回動させるだけでねじ部22,102を相
互に噛み合わせて挿入部2を排水口101に対し
て位置決めできるので、これら2つの操作によつ
て通水路21の凹所104(第6図参照)に対す
る開口面積を容易かつ迅速に増減でき、その排水
量の増減調節が可能となる。なお、第6図、第7
図及び第8図において第3図に示したものと同一
又は類似要素には同一符号を付してその説明を省
略した。
上記した2つの実施例において、排止水栓の挿
入部に設けられる通水路は、必ずしも上述した所
謂拡がり状のものとして構成する必要はない。即
ち、単位時間当りの排水量を排水口の最大排水量
以下の範囲で増減調節することが不要な場合に
は、上記通水路をその全長において同一幅・同一
深さにしてもよい。
なお、これらの実施例において、排水口を全開
させる場合は、排止水栓1を排水口101から取
り外しておけばよい。
以上の説明から明らかなように、本考案の排止
水栓によれば、排水口の全閉及び全開は勿論のこ
と、排水口の単位時間当りの最大排水量以下の範
囲でその排水量を増減調節できるようになるの
で、流しを上述した第2図の状態で使用する場合
でも不必要に多量の水を使用することを要しなく
なる。また、排水口の全閉、全開及び排水量の増
減調節が1つの排止水栓を使用することにより可
能となるので、その操作の手間が省け、かつその
ための排止水栓をいくつも用意しておく必要がな
くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は流しの概略斜視図、第2図は流しの使
用状態を示す断面図、第3図は本考案の実施例に
よる排止水栓と排水金具を示す斜視図、第4図及
び第5図は同排止水栓の使用状態を示す垂直断面
図、第6図は他の実施例による排止水栓と排水金
具を示す斜視図、第7図及び第8図は同排止水栓
の使用状態を示す水平断面図である。 1……排止水栓、2……挿入部、3……鍔部、
21……通水路、22……ねじ部、32……シー
ルリング、100……排水金具、101……排水
口、103……ねじ部、A……流し。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流しの排水口に挿入されて該排水口を塞ぐ流し
    用排止水栓であつて、上記排水口への挿入部の外
    周の一部に切欠状の通水路を設け、さらにこの挿
    入部に、該挿入部を上記排水口に対し、上記通水
    路が開放される位置に保持する位置決め機構を設
    けたことを特徴とする流し用排止水栓。
JP15257883U 1983-09-30 1983-09-30 流し用排止水栓 Granted JPS6062579U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15257883U JPS6062579U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 流し用排止水栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15257883U JPS6062579U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 流し用排止水栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062579U JPS6062579U (ja) 1985-05-01
JPS636288Y2 true JPS636288Y2 (ja) 1988-02-22

Family

ID=30337804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15257883U Granted JPS6062579U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 流し用排止水栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062579U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013162864A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Yuka Hashimoto シール栓及び液体槽

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5662721B2 (ja) * 2010-07-21 2015-02-04 阿部 節子 真空弁
JP6703355B2 (ja) * 2016-09-08 2020-06-03 株式会社Lixil 排水栓装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013162864A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Yuka Hashimoto シール栓及び液体槽

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6062579U (ja) 1985-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6418570B1 (en) Drain closure
US20230078805A1 (en) Pop-up sink drain with overflow knock-out blank
JPS636288Y2 (ja)
US11834818B1 (en) Universal drainpipe interfacing with overflow and non-overflow drains
US20230111926A1 (en) Pop-up sink drain assembly with overflow knock-out blank band
US20230148123A1 (en) Pop-up drain stopper and actuator assembly
JP4308973B2 (ja) 洗面化粧台
US6912741B1 (en) Parabola type aqueduct
JPH0223654Y2 (ja)
US7971288B2 (en) Waste fitting
KR200250204Y1 (ko) 세면대의 배수구 개폐장치
JP3662427B2 (ja) 水栓の取付構造
JPS6117080Y2 (ja)
JPH0235879Y2 (ja)
JPS6333026Y2 (ja)
JP3009300U (ja) 暗渠排水用水門
JPS6329008Y2 (ja)
JPS594210Y2 (ja) 電動水抜き栓
JPS5917987Y2 (ja) 吸気弁付き不凍給水栓
JPH0344849Y2 (ja)
JPH0434274A (ja) 切換弁
JPS6346523Y2 (ja)
JP3056799U (ja) 給水栓
JPS5828067Y2 (ja) 水栓用アタッチメント
JPH027980Y2 (ja)