JPS6362778B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6362778B2
JPS6362778B2 JP55076766A JP7676680A JPS6362778B2 JP S6362778 B2 JPS6362778 B2 JP S6362778B2 JP 55076766 A JP55076766 A JP 55076766A JP 7676680 A JP7676680 A JP 7676680A JP S6362778 B2 JPS6362778 B2 JP S6362778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
chip
external
instructions
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55076766A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS564861A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS564861A publication Critical patent/JPS564861A/ja
Publication of JPS6362778B2 publication Critical patent/JPS6362778B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/76Architectures of general purpose stored program computers
    • G06F15/78Architectures of general purpose stored program computers comprising a single central processing unit
    • G06F15/7839Architectures of general purpose stored program computers comprising a single central processing unit with memory
    • G06F15/7864Architectures of general purpose stored program computers comprising a single central processing unit with memory on more than one IC chip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)
  • Microcomputers (AREA)
  • Memory System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は信号処理装置に関するものであり、更
に具体的に言えば、コンピユータ・チツプに記憶
されたインストラクシヨンに応答して、又はチツ
プの外部に記憶されたインストラクシヨンに応答
して選択的に動作しうるマイクロコンピユータ装
置に関するものである。
高度に専門化された利用目的を達成するために
マイクロコンピユータの使用が近年増加するに至
つた。この増加の1つの理由として、1つのモノ
リシツク集積チツプ上にマイクロプロセツサ、プ
ログラム記憶装置、ランダムアクセス記憶装置、
及び入出力装置制御器を収容したマイクロコンピ
ユータの発達が挙げられる。マイクロコンピユー
タは1つのチツプの上に構築されるので、その限
られたチツプの面積に起因してインストラクシヨ
ン記憶装置の容量が必然的に小さくなる。或る種
の適用に於ては追加のプログラム記憶装置を使用
することが望ましい。従来の装置は追加のインス
トラクシヨンを記憶させるために外部記憶装置を
利用することによつてこの問題を解決している。
外部記憶装置に記憶されたインストラクシヨンは
チツプ内のアドレスレジスタから外部記憶装置へ
アドレスを送ることによりアクセスされる。この
動作態様は送りうるアドレスビツトの数によつて
外部記憶装置の容量が制限されると言う欠点を持
つ。有限な数のI/Oピンしかチツプ上で利用で
きないので、この制限はアドレスレジスタに専用
されるチツプ面積を抑えたいという希望と相俟つ
て、送りうるアドレスビツトの数を制限した。
チツプ内のプログラム記憶装置は読出専用メモ
リ(ROM)であるのが一般的であり、そのビツ
トパターンは予め用意されたマスクを使つて工場
でプログラムされるので、このように一旦プログ
ラムされたインストラクシヨンは変更不能であ
る。チツプ上のROMに或る程度の融通性を持た
せるために、プログラム可能な読出専用メモリ
(PROM)をチツプ上に配設した所謂「発展方式
(Development System)」が開発されるに至つ
た。そのような方式の1例が米国特許第4153933
号に開示されている。この方式に於ては、プログ
ラム・インストラクシヨンはチツプ端子のうちの
1つに与えられたプログラミング電圧の存在下で
外部供給源により形成される。チツプ外のプログ
ラム記憶装置もこの方式に使用されるけれどもこ
の記憶装置はチツプ内で発生されるアドレスを使
つてアドレスされる。かくてこの方式はチツプ内
記憶装置の増大した融通性を持つものの、前述の
ようなチツプ外インストラクシヨン記憶装置に関
連した欠点を持つている。
本発明の主目的は性能を低下させることなく且
つチツプ上に追加のI/Oピンを設置すること又
はチツプ上の有効面積の割譲を要求することなく
事実上無制限にプログラム記憶装置をチツプ外に
増設可能にすることである。
本発明に従うコンピユータ装置は単一のコンピ
ユータ・チツプ上に第1のインストラクシヨン記
憶装置、第1のインストラクシヨン・レジスタ及
び第1のインストラクシヨン・カウンタを配設
し、チツプ外に第2のインストラクシヨン記憶装
置、第2のインストラクシヨン・レジスタ、第2
のインストラクシヨン・カウンタ及び上記第1又
は第2のインストラクシヨン記憶装置から選択的
に上記第1のインストラクシヨン・レジスタにイ
ンストラクシヨンをローデイングするために内部
モード又は外部モードを指定するための手段を配
設している。
本発明の他の特徴は、外部インストラクシヨ
ン・モード時に分岐条件が整つたことに応答して
分岐決定信号を発生して、チツプ外の第2のイン
ストラクシヨン・カウンタの内容を変更する手段
を含むことである。
本発明の装置は、内部記憶されたインストラク
シヨン及び外部記憶されたインストラクシヨンの
両者を実行することが要求される任意のストア
ド・プログラム・コンピユータに使用可能であ
る。しかし実例として第1図に示されたマイクロ
コンピユータに実施して説明する。
マイクロコンピユータはクロツク・チツプ及び
利用装置と共に使用される。第1図は本発明に利
用されたマイクロコンピユータの主要部分のブロ
ツク図である。そのマイクロコンピユータは単一
チツプ11上に読出専用メモリ(ROS)10、
及びランダムアクセス記憶装置(RAS)12を
含んでいる。ROS10は例えば1ワード当り12
ビツトより成る多数の(例えば1024個の)インス
トラクシヨン語を収容し、その装置で働かせるプ
ログラムを記憶するために使用される。RAS1
2は例えば各々4ビツトより成る例えば128個の
読み/書き記憶セルを収容し、ワーク記憶装置及
びデータ・バツフアリング用に利用可能である。
2群のインストラクシヨンが用意される。ビツ
ト・モードのインストラクシヨンはデータの単一
ビツトについて動作するのに対して、ワード・モ
ードのインストラクシヨンはデータ・ワード(図
示の例では1語4ビツト)について演算する。そ
のマイクロコンピユータは2つのアキユムレータ
及び2つの算術兼論理装置(ALU)を用いた算
術兼論理装置を有する。第1のアキユムレータ1
6及びALU20はワード・インストラクシヨン
を実行するのに使用され、第2のアキユムレータ
18及びALU22はビツト・インストラクシヨ
ンを実行するのに使用される。特定のI/Oイン
ターフエイス・アダプタ14−1乃至14−nの
ためのスペースがチツプ上に用意され、これらの
インターフエイスとCPUの間のコミユニケーシ
ヨンがシステム・バス24によつて与えられる。
各出力はラツチされそして目的物としてプロセツ
サで利用可能であり、適当I/Oピン15へ結線
される。幾つかの信号が適当なI/Oピン15を
介してシステム・バス24へ入力として与えられ
る。これらの入力信号の各々供給源としてプロセ
ツサで利用可能である。
マイクロコンピユータの基本的クロツク制御は
クロツクチツプ(図示せず)によつて与えられ
る。これらのクロツク信号(第3図参照)は+ク
ロツク2を含み、それはインストラクシヨン・カ
ウンタ38を増分せしめるために使用される。例
えば条件付分岐のような2サイクル動作を除き、
+クロツク2のサイクル毎に1つのインストラク
シヨンが実行される。チツプ上のRAS12を連
続的に動作させるために適当な信号が用意され、
且つ信号「ROS回復」及びチツプ上のROS10
を動作させるのに必要な他の信号も又用意されて
いる。−バス・クロツク信号はシステム・バス2
4へデータをゲートするために使用される。イン
ストラクシヨンをアクセスして実行する処理の
種々の段階の関連タイミングが第3図に示され
る。
ROSタイミング信号はインストラクシヨン・
カウンタ38(第1図及び第2図参照)中のアド
レスによつて指定されるプログラム・インストラ
クシヨンのアクセスを制御し、且つ実行されるべ
き動作がインストラクシヨン符号解読装置44
(第6図)によつて解読される。論理回路45は
符号解読装置44からの信号と、制御信号を発生
するための状態情報とを受取り、インストラクシ
ヨンを実行する。インストラクシヨン符号解読装
置44及び制御論理回路45からRAS12及び
複数個の内部レジスタ(インデツクス・レジスタ
28、ページ・レジスタ30、アドレス・レジス
タ26、及び条件付分岐レジスタ32を含む)へ
データ及び制御信号を転送するための導線が布設
されている。
マイクロプロセツサ用のインストラクシヨンに
は2つの型式のものがある。それは情報のワード
(4ビツト)に関して参照し且つ演算するものと、
単一のビに関して参照し且つ演算するものであ
る。演算符号はインストラクシヨンがワード型の
ものであるかそれともビツト型のものであるかを
決定する。マイクロコンピユータで使用されるイ
ンストラクシヨンには長短2つの型式のものがあ
る。短インストラクシヨンは1つのROSワード
(12ビツト)であつて、通常1つのインストラク
シヨン・サイクルで実行される。長インストラク
シヨンは2つのROSワードであつて通常2サイ
クルで実行される。一般的なインストラクシヨ
ン・フオーマツトが第4図(短インストラクシヨ
ンについて)及び第5図(長インストラクシヨン
について)に示される。短インストラクシヨンに
於ては上桁のビツト0乃至4が演算符号を規定
し、ビツト5乃至11は被演算数のフイールドを含
む。被演算数フイールドは供給源、目的地、又は
モデフアイヤを指定してもよい。長インストラク
シヨンは2つのROSワード長のものであつて第
1のワードは短インストラクシヨンと同じフオー
マツトを持つ。第1のワードが符号解読されたと
き、分岐フリツプフロツプがセツトされて次のワ
ードが第2のワード即ち分岐インストラクシヨ
ン・ワードであることを表示する。第2のワード
(第5図参照)は分岐条件符号を形成するために
ビツト0乃び1を用いる。ビツト2乃至11は分岐
アドレスを限定する。第2のワードが処理された
後に分岐フリツプフロツプがリセツトされる。ワ
ード型のインストラクシヨンに於てはワード・ア
キユムレータ16又はアドレス・レジスタ26の
何れかを使う。このインストラクシヨンの群はム
ーブ動作、レジスタ動作、論理動作、算術動作、
分岐動作、及び入出力(I/O)動作を含む。ビ
ツト型インストラクシヨンに於てはビツト・アキ
ユムレータ18を使う。このインストラクシヨン
群はムーブ動作、論理動作、セツト動作、及び分
岐動作を含む。
ビツト及びワードの両インストラクシヨン及び
使用されるインストラクシヨンの実行に際しての
本装置の動作態様は当社の特公昭59−4049号公報
に示されている。
第1図のマイクロコンピユータに於て外部イン
ストラクシヨンを実行するための装置が第2図に
示される。インストラクシヨンのアドレシング及
びアクセシングに関連したチツプ11上のマイク
ロコンピユータ部分が示されている。前述のよう
にROS10はインストラクシヨンを記憶し、イ
ンストラクシヨン・カウンタ38の内容は実行さ
れるべき次のインストラクシヨンをアドレスする
のに使用される。インストラクシヨン順序化装置
40は適当な時点でインストラクシヨン・カウン
タ38を増分するための手段を備えたチツプ上の
制御論理を含む(第3図参照)。そのインストラ
クシヨンはROS10から読出されてインストラ
クシヨン・レジスタ36に記憶される。チツプ1
1の外部にあるのはランダムアクセス記憶装置
(RAS)60であつて、それはインストラクシヨ
ン・カウンタ62によつてアドレスされ、アドレ
スされたインストラクシヨンはインストラクシヨ
ン・レジスタ64へ読出される。マイクロコンピ
ユータを制御するためのインストラクシヨンの順
序は外部RAS60中に記憶され、そしてこれら
のインストラクシヨンはインストラクシヨン順序
化制御装置66によつて制御されたときインスト
ラクシヨン・カウンタ62中のアドレスによつて
アクセスされうる。
外部に記憶されたインストラクシヨンをチツプ
上で発生されたインストラクシヨンから得たアド
レスにより、アクセスした所の従来技術の装置と
対照的に、本発明の装置は外部的に発生されたア
ドレスを与える。チツプ内マイクロコンピユータ
及び外部アドレシング装置が、同一のクロツクパ
ルス源で外部装置を動作させることにより、サイ
クル毎の同期状態に保たれる。信号「分岐決定」
及び「待機」がチツプ11から外部回路へ送られ
て、チツプ11内の制御装置により決定される時
点に於て、外部的に発生されたインストラクシヨ
ン順序でプログラム分岐又は停止を生じさせる。
マイクロコンピユータの正規の動作中に、アド
レス・カウンタ38によつて指定されたときチツ
プ内のROS10からインストラクシヨンがアク
セスされ、そしてこの動作と並行して、外部イン
ストラクシヨン・カウンタ62によつて指定され
たとき外部RAS60からインストラクシヨンが
アクセスされる。しかしその装置は若しも望むな
らば、チツプ内のROS10又は外部RAS60の
何れかからすべてのインストラクシヨンを取り出
すことにより動作されることも可能である。外部
的にアクセスされたインストラクシヨン(12ビツ
ト)は適当な導電径路68によりマイクロコンピ
ユータ・チツプ内の12本のXI I/Oピン(XI0
乃至XI11)へ送られる。外部インストラクシヨン
はチツプ上のインストラクシヨン・レジスタ36
中へロードするため導線34を介して選択的に送
られる。この選択的動作のための制御はXIモー
ドと標記されたI/Oピンへの制御電圧によつて
与えられる。この制御信号は、スイツチなどの任
意の適当な手段により、外部動作からの信号によ
り、又は使用者の随意で他の手段により発生され
てもよい。
実施例ではその信号は、大地電位である低デイ
ジタルレベル及び+5ボルトの高デイジタルレベ
ルを持つてもよい。適当な制御電圧レベルがXI
モードI/Oピンに与えられたとき、インストラ
クシヨンが導線34を介して12本のXI I/Oピ
ンからインストラクシヨン・レジスタ36へロー
ドされる。しかし制御電圧がXIモード・ピンに
与えられないときは、インストラクシヨンは導線
35を介してチツプ内ROS10からロードされ
る。
外部インストラクシヨン記憶装置を用いるとき
インストラクシヨン制御の適当な順序を維持する
ために、信号「分岐決定」がI/Oピン80上に
与えられそして外部記憶順序化装置66へ送られ
る。この信号がアクテイブのとき、12本のXI
I/Oピンからロードされる次のインストラクシ
ヨンは分岐アドレスによつて指定されたRAS6
0中の場所から与えられるように、この信号はチ
ツプ外インストラクシヨン・レジスタ64中の分
岐アドレスがチツプ外インストラクシヨン・カウ
ンタ62へ転送されるようにする。
「分岐決定」がアクテイブでないとき、チツプ
外インストラクシヨン・カウンタ62はチツプ外
RAS60中の次の順序化インストラクシヨンを
アドレスするためインストラクシヨン順序化制御
装置66によつて歩進される。
外部RAS60、インストラクシヨン・レジス
タ64、及びインストラクシヨン・カウンタ62
中のアドレス・ビツトの数はRAS60の規模の
関数であり、それは相当するチツプ内溝成要素の
ための数よりも大きいのが普通である。この場
合、下桁のビツトは標準的なインストラクシヨン
情報を収容し、付加的な上桁のビツトは外部の分
岐アドレス情報のために使用されよう。
かくしてこの装置は、コンピユータ・チツプ上
で利用しうるアドレス・ビツトの数が原因となつ
て外部記憶装置の規模の制約を受けることなく、
チツプ内インストラクシヨン記憶装置又は外部イ
ンストラクシヨン記憶装置の何れかで選択的に実
行されうると言い利点を持つ。外部記憶装置は任
意所望の規模のものでよい。何故ならばそのイン
ストラクシヨン・カウンタも又チツプの外に位置
しかくてチツプ内回路面積の考慮による大きさの
制約又はI/Oピンの制約を受けないからであ
る。
図示の実施例では、インストラクシヨン源の制
御は制御論理装置45(第6図)によつて与えら
れる。第7図及び第8図に示されるように−XI
モード信号及び+クロツク2信号はAND回路7
0へ結合される。これらの論理回路の約束事は、
線上のくさび形記号はデイジタル記号の低レベル
がアクテイブ・レベルであることを意味する事で
ある。かくて−XIモード・ピンが高デイジタ
ル・レベル(正)であるとき、AND回路70は
条件づけられないが、AND回路72及び74は
条件づけられて若しも「待機同期」ラツチがセツ
トされていないならば信号「ロードROSビツト」
を発生せしめる。−XIモード入力が低デイジタ
ル・レベル(負)であるときは、AND回路70
は信号「ロード外部インストラクシヨン」を発生
するように条件づけられる。
マイクロコンピユータはインストラクシヨンの
実行が何らかの予定の出来事が生じるまで禁止さ
れる所の「待機」状態に入る能力を持つ。「待機
同期」ラツチ76は、マイクロコンピユータが
「待機」状態に入ることを表示する第1図中の
「待機」ラツチ42から発生される信号の存在又
は不存在により、インストラクシヨン・サイクル
の開始時点でセツト又はリセツトされる。「待機」
信号はピン78に於て外部出力として利用可能で
あり、それは導線79によつて外部インストラク
シヨン順序化装置66へ結合されて、マイクロコ
ンピユータが「待機」状態にあるとき外部インス
トラクシヨン(XI)入力に関するインストラク
シヨンを変更することを禁止するように働く。
インストラクシヨン・レジスタ36(第1図、
2図、及び6図)は線35を介してROS10か
らの入力、及び線34を介して外部に用意された
インストラクシヨンからの入力で並列にロード可
能なレジスタである。信号「ROSビツトのロー
ド」及び信号「外部インストラクシヨンのロード
はどちらのインストラクシヨンがアクテイブであ
るかに依存して適当な源からインストラクシヨン
をロードするようにインストラクシヨン・レジス
タ36へ結合される。
分岐が行なわれるべきであることを外部インス
トラクシヨン記憶装置に表示するために、信号
「分岐決定」が発生される。この信号はインスト
ラクシヨンの分岐のための条件が合うに至つたこ
と、そして信号がI/Oピン80及び導線82を
介して外部インストラクシヨン・カウンタ62へ
結合されることを表示する。
〔発明の効果〕
本発明によれば外部インストラクシヨン記憶装
置は単一チツプ・マイクロプロセツサとアドレ
ス・パスで結ばなくてもよい。従つて外部インス
トラクシヨン記憶装置の配設及び増設に当つてチ
ツプに追加のI/Oピンを設置するとかチツプの
有効面積の割譲を要求しないので、事実上無制限
に外部インストラクシヨン記憶装置を設けること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が取りわけ有用である所の単一
チツプ・マイクロコンピユータのデータの流れを
示す系統図、第2図は第1図のマイクロコンピユ
ータのための外部アドレス装置を示すブロツク
図、第3図はマイクロコンピユータの構成要素を
制御するための信号の関連タイミングを示すタイ
ミング図、第4図は第1図のマイクロコンピユー
タのための短インストラクシヨンの一般的フオー
マツトを示す図、第5図は同じく長インストラク
シヨンの一般的フオーマツトを示す図、第6図は
第1図のマイクロコンピユータのインストラクシ
ヨン・アクセス装置のブロツク図、第7図及び8
図は第1図のマイクロコンピユータのためのイン
ストラクシヨン源の選択に関連した第6図の制御
論理の部分を示すブロツク図である。 第2図に於て、10……読出専用記憶装置
(ROS)、11……単一チツプ、36……インス
トラクシヨン・レジスタ、60……ランダムアク
セス記憶装置(RAS)、64……インストラクシ
ヨン・レジスタ、66……インストラクシヨン順
序化装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1のインストラクシヨン記憶装置(例えば
    ROS10)と、第1のインストラクシヨン・レ
    ジスタ(例えば36)と、上記第1のインストラ
    クシヨン記憶装置をアドレスして内部インストラ
    クシヨンを上記第1のインストラクシヨン・レジ
    スタへ読出すためのアドレスを発生する第1のイ
    ンストラクシヨン・カウンタ(例えば38)とを
    内部に含んだ単一チツプのマイクロプロセツサ
    (例えば11)と、 上記単一チツプのマイクロプロセツサのチツプ
    外に配設され、第2のインストラクシヨン記憶装
    置(例えばRAS60)と、第2のインストラク
    シヨン・レジスタ(例えば64)と、上記第2の
    インストラクシヨン記憶装置をアドレスして外部
    インストラクシヨンを上記第2のインストラクシ
    ヨン・レジスタに読出すためのアドレスを発生す
    る第2のインストラクシヨン・カウンタ(例えば
    62)とを含んだ外部論理回路と、 内部インストラクシヨン・モード又は外部イン
    ストラクシヨン・モードを指定する第1又は第2
    の状態を有する信号(例えばXIモード信号)に
    応答して、上記第1のインストラクシヨン記憶装
    置からの内部インストラクシヨン又は上記第2の
    インストラクシヨン記憶装置からの外部インスト
    ラクシヨンを夫々上記第1のインストラクシヨ
    ン・レジスタへ送るためのインストラクシヨン・
    モード指定手段と、 を備えるマイクロコンピユータ装置であつて、 上記単一チツプのマイクロプロセツサは外部イ
    ンストラクシヨン・モード時に分岐条件が整つた
    ことに応答して分岐決定信号を発生して、該分岐
    決定信号を上記外部論理回路に送出し、 上記外部論理回路は上記分岐決定信号により上
    記第2のインストラクシヨン・レジスタの内容を
    上記第2のインストラクシヨン・カウンタに送り
    込んで上記第2のインストラクシヨン・カウンタ
    の内容を変更することを特徴とするマイクロコン
    ピユータ装置。
JP7676680A 1979-06-22 1980-06-09 Microcomputer Granted JPS564861A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5126179A 1979-06-22 1979-06-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS564861A JPS564861A (en) 1981-01-19
JPS6362778B2 true JPS6362778B2 (ja) 1988-12-05

Family

ID=21970238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7676680A Granted JPS564861A (en) 1979-06-22 1980-06-09 Microcomputer

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0020972B1 (ja)
JP (1) JPS564861A (ja)
AU (1) AU538965B2 (ja)
BR (1) BR8003944A (ja)
CA (1) CA1137641A (ja)
DE (1) DE3063067D1 (ja)
ES (1) ES8102366A1 (ja)
ZA (1) ZA803196B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4399505A (en) * 1981-02-06 1983-08-16 Data General Corporaton External microcode operation in a multi-level microprocessor
DE3120713A1 (de) * 1981-05-25 1982-12-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung fuer ein prozessorsystem
JPS57196715A (en) * 1981-05-27 1982-12-02 Taihei Kogyo Kk Manufacture of carbon dioxide using waste gas from limestone calcining furnace as starting material
JPH01205339A (ja) * 1988-02-12 1989-08-17 Nec Corp マイクロコンピュータシステム
US10762412B2 (en) 2018-01-30 2020-09-01 Composecure, Llc DI capacitive embedded metal card

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5082950A (ja) * 1973-11-24 1975-07-04

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1540923A (en) * 1975-12-01 1979-02-21 Intel Corp Programmable single chip mos computer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5082950A (ja) * 1973-11-24 1975-07-04

Also Published As

Publication number Publication date
CA1137641A (en) 1982-12-14
ZA803196B (en) 1981-05-27
ES492619A0 (es) 1980-12-16
ES8102366A1 (es) 1980-12-16
JPS564861A (en) 1981-01-19
DE3063067D1 (en) 1983-06-16
BR8003944A (pt) 1981-01-13
EP0020972B1 (en) 1983-05-11
AU538965B2 (en) 1984-09-06
AU5787080A (en) 1981-01-08
EP0020972A1 (en) 1981-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7404066B2 (en) Active memory command engine and method
US3983539A (en) Polymorphic programmable units employing plural levels of sub-instruction sets
KR900004006B1 (ko) 마이크로 프로세서 시스템
KR960001273B1 (ko) 단일칩 마이크로컴퓨터
US3983541A (en) Polymorphic programmable units employing plural levels of phased sub-instruction sets
US4558411A (en) Polymorphic programmable units employing plural levels of sub-instruction sets
US5704039A (en) Mask programmable security system for a data processor and method therefor
JPS6122828B2 (ja)
US4434462A (en) Off-chip access for psuedo-microprogramming in microprocessor
US4005391A (en) Peripheral interrupt priority resolution in a micro program data processor having plural levels of subinstruction sets
KR100227277B1 (ko) 컴퓨터에 있어서 스칼라값을 벡터로 기입하는 방법
EP0267613B1 (en) Micro processor capable of being connected with coprocessor
US4460972A (en) Single chip microcomputer selectively operable in response to instructions stored on the computer chip or in response to instructions stored external to the chip
US5127096A (en) Information processor operative both in direct mapping and in bank mapping, and the method of switching the mapping schemes
EP0227319A2 (en) Instruction cache memory
US5664156A (en) Microcontroller with a reconfigurable program status word
JPS6362778B2 (ja)
US5742842A (en) Data processing apparatus for executing a vector operation under control of a master processor
JPS6042966B2 (ja) デ−タ処理システム
EP0327950A2 (en) Address modification circuit
JPS6319058A (ja) メモリ装置
US5828859A (en) Method and apparatus for setting the status mode of a central processing unit
JPS594049B2 (ja) コンピュ−タ装置
US4628450A (en) Data processing system having a local memory which does not use a directory device with distributed resident programs and a method therefor
US5561818A (en) Microprocessor and data processing system for data transfer using a register file