JPS6362763A - 感熱転写記録材 - Google Patents

感熱転写記録材

Info

Publication number
JPS6362763A
JPS6362763A JP20827086A JP20827086A JPS6362763A JP S6362763 A JPS6362763 A JP S6362763A JP 20827086 A JP20827086 A JP 20827086A JP 20827086 A JP20827086 A JP 20827086A JP S6362763 A JPS6362763 A JP S6362763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricant
base material
heat
ink layer
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20827086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0696311B2 (ja
Inventor
Taiji Matsumoto
泰治 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP61208270A priority Critical patent/JPH0696311B2/ja
Publication of JPS6362763A publication Critical patent/JPS6362763A/ja
Publication of JPH0696311B2 publication Critical patent/JPH0696311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J31/00Ink ribbons; Renovating or testing ink ribbons
    • B41J31/05Ink ribbons having coatings other than impression-material coatings

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は感熱転写記録材に係わり、さらに詳しくはその
基材背面部の改良に関する。
〔従来の技術〕
感熱転写記録方式の記録材として用いられる感熱転写記
録材には、インクリボンと呼ばれるリボン状のものや、
インクシートと呼ばれるシート状のものなどがあるが、
それらの基本的構成は、ポリエステルフィルムなどの樹
脂フィルムからなる基材と、該基材の一方の面に形成さ
れた熱溶融性インク層とから成る。
そして、この感熱転写記録材は、使用にあたり、例えば
リボン状にしてリールに巻いてカセットに収容され、カ
セットからプリンタのサーマルへ7ドのところまで引き
出されて、サーマルヘッドにより加熱され、そのサーマ
ルヘッドによる加熱に応じてインク層が部分的に熔融し
て、被転写紙上に転写することによって印字が行われる
ところで、基材としては前記例示のポリエステルフィル
ムなどのように表面が平滑な樹脂フィルムが用いられて
いるが、感熱転写記録材を走行させた時に、カセット内
のガイドピンと基(オとの間にFJ ti低抵抗生じ、
高速走行下では走行に支障をきたし、感熱転写記録材と
被転写紙との間に走行ずれが生じて、インク層が被転写
紙の表面をこすってtηれさす、いわゆる地汚れを起こ
すなどのトラブルが発生する。
そのため、第5図に示すように、基材2の背面、つまり
基材2の熱溶融性インク層3の形成面とは反対側の面に
、Wli滑剤を含有させた樹脂illを形成することに
よって、走行性を改良することが提案されている(例え
ば、特開昭59−196291号公報)。
上記提案によれば、走行性は改良されるものの、基材背
面に潤滑剤を含有させる樹脂N11を形成する関係上、
その樹脂層11による1〜2μ翔の厚み増加が生じるた
め、サーマルヘッドから熱溶融性インク層までの距離が
増加し、印字に要するエネルギーが大きくなり、また、
樹脂層11による厚み増加によって、カセット収容時の
容積が増大するという問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は、上記従来製品が持っていた走行性の悪さに
基づくトラブル発生や、あるいは潤滑剤を含ませた樹脂
層の形成による印字エネルギーの増加やカセット収容時
の容積増加などといった問題点を解決し、走行性が良好
で、かつ印字エネルギー増加やカセット収容時の容積増
加がない感熱転写記録材を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は感熱転写記録材の熱溶融性インク層中に潤滑剤
を分散、含有させ、感熱転写記録材をリールなどに巻い
てその上面と下面、つまりIq熔融性インク層の表面と
基材の背面とを接触させ、熱溶融性インク層中に含有さ
せた潤滑剤をブリードアウトさせて(つまり、しみ出さ
せて)/I2I?fi剤を基材背面に移行させることに
より、基材背面に薄い潤滑剤の層を形成することによっ
て上記目的を達成したものである。
すなわち、熱溶融性インク層中に潤滑剤を含有させてお
くと、この熱溶融性インク層中に含有させた潤滑剤は時
間の経過に伴って徐々に熱溶融性インク層の表面にブリ
ードアウトしてくる。そして、このブリードアウトした
/11滑剤がこの熱溶融性インク層に接触する基材の背
面に移行することにより、基材背面に薄膜状の潤滑剤の
層を形成する。その結果、潤滑剤を保持するための樹脂
層を別個に形成することを要することなく、走行性が改
良され、また潤滑剤層による厚み増加がほとんどないの
で、印字エネルギーの増加やカセット収容時の容積増加
を引き起こすことがない、また、リールなどに巻く際に
は、まだ潤滑剤のブリードアウト(つまり、しみ出し)
がないので、巻きやすく、最初から潤滑剤層を形成した
場合に比べて巻き付は作業性も良い。さらに、潤滑剤層
の形成によって、サーマルヘッドと感熱転写記録材との
スティック現象(つまり、感熱転写記録材の基材がサー
マルヘッドに熱融着すること)も少なくなる。
本発明において潤滑剤としては、オイル系潤滑剤を用い
るのが好ましいが、必ずしもそれに限られることはなく
、オイル系潤滑剤以外でも熱溶融性インク層に含有させ
ることができ、かつ経時的に該熱溶融性インク層からブ
リードアウトして、基材背面に移行するものであれば潤
滑剤として用いることができる0本発明において用いる
オイル系潤滑剤の代表的なものを列記すると、例えば高
級脂肪酸(ミリスチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、
パルミチン酸、ベヘン酸、オレイン酸、リノール酸、リ
ルン酸、アラキドン酸など)、オキシ脂肪酸(オキシス
テアリン酸、ラッパルミチン酸など)、脂肪酸アミド(
ミリスチン酸アミド、ステアリン酸アミド、ラウリン酸
アミド、パルミチン酸アミド、エシル酸アミド、メチレ
ンビスステアロアミド、エチレンビスステアロアミド、
硬化牛脂アミドなど)、脂肪酸エステル(ステアリン酸
メチル、ステアリン酸モノグリセリド、ステアリン酸ノ
ルマルブチル、バルミチン酸セチル、オレイン酸オレイ
ルなど)、脂肪酸アルコール(ステアリルアルコール、
セチルアルコールなど)、金屈石けん(ミリスチン酸、
ステアリン酸、ラウリン酸、バルミチン酸などの高級脂
肪酸の亜鉛、鉛、銅、鉄、マグネシウム、ニッケル、ア
ルミニウム、クロム、カルシウム、カリウム、ナトリウ
ム、ストロンチウムなどの金属塩)、シリコンオイル(
モノアルキルモノアルコキシボリシロキサン、ジアルキ
ルポリシロキサン、ジアルコキシポリシロキサン、フェ
ニルポリシロキサン、フロロアルキルポリシロキサンな
ど)、トリオレイン、パーフロロアルキルポリエーテル
などが挙げられる。これらの潤滑剤は、インクとは相溶
せず、その種類や量によっても若干異なるが、早いもの
ではインク、層形成後1時間程度からブリードアウトし
はじめる。
熱溶融性インク層に含有させる潤滑剤の量としては、少
なすぎると熱溶融性インク層からブリードアウトする潤
滑剤量が少なくなって走行性を改良する効果が小さくな
り、また多すぎるとカーボンなどの着色剤を一部溶解し
てブリードアウトし、地汚れを起こす可能性があるので
、熱溶融性インク100重量部に対して0201〜5重
量部程度にするのが好ましい。
そして、このような熱溶融性インク層からの潤滑剤のブ
リードアウトによって基材背面に形成される潤滑剤層の
厚さは、通常1μ−以下のきわめて薄いものであるが、
後記実施例にも示すように、基材の摩擦抵抗を下げ、感
熱転写記録材の走行性を改善する。また、そのように薄
いがために印字エネルギーの増加やカセット収容時の容
積増加を引き起こすことがない。
(実施例〕 つぎに実施例をあげて本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1 下記の成分を混練して熱溶融性インクをrJrJ製した
カーボンブランク     20重量部カルナウバワッ
クス    20g1量部パラフィンワックス    
4oii部石油樹脂         20重量部この
熱溶融性インク100重量部に対して/11滑剤として
lir!1部のステアリン酸ノルマルブチルエステルを
添加し、混練して分散させた。このようにして[k剤を
含有させた熱溶融性インクをバーコーターで厚さ4μ票
のポリエステルフィルム(ポリエチレンテレフタレート
フィルム)からなる基材上に塗膜厚さが4μ鴎になるよ
うに塗布して、熱溶融性インク層を形成し、感熱転写記
録材を作製した。この状態の感熱転写記録材は、第4図
に示すとおりであって、基材2と熱溶融性インク層3か
らなり、その基材背面2aには、まだ潤滑剤層が形成さ
れていない、つぎに、これを幅6.35mmのリボン状
にスリット(切断)し、それをリールに巻いて、カセッ
トに装着した。
第1〜3図は本実施例の感熱転写記録材を示すもので、
第1図はその要部拡大断面図、第2図はリールに巻いた
状態の側面図、第3図は第2図のX−X線における断面
の要部拡大図である。まず、第1図に基づき説明すると
、1は感熱転写記録材で、2は基材であり、本実施例で
はこの基材2として前述のように厚さ4μmのポリエス
テルフィルムが用いられている。3は熱溶融性インク層
であり、4は上記熱溶融性インク層3からブリードアウ
トした潤滑剤によって基材2の背面2a (第4図参照
)に形成された潤滑剤層であって、本実施例ではステア
リン酸ノルマルブチルエステルの薄膜からなる。そして
、この第1図に示す基材2、熱溶融性インク層3および
潤滑剤層4からなる感熱転写記録材1は、第4図に示す
基材2と!!!溶融性インク層3かもなる状態のものを
第2図に示すようにリール10に巻いて、その熱溶融性
インク層3の表面と基材2の背面2aとを接触させ、熱
溶融性インク層3から潤滑剤をブリードアウトさせ、そ
の潤滑剤を第3図に示すように基材2の背面2aに移行
させて基材背面2aに潤滑剤層4として形成することに
よって得られたものである。
この感熱転写記録材1は、使用にあたっては、第2図に
示すようにリール10に巻かれてカセットに装着され、
その外周端から順次サーマルへ・7ドのところへ引き出
されていくが、その際には、第F図に示すような状態で
引き出され、その基材背面の7gl滑剤N4がガイドピ
ンなどと接触するので、ガイドビンなどとの接触抵抗が
高くならず、走行性が良好になる。
実施例2 実施例1と同組成の熱溶融性インク100重量部に対し
1tut剤としてオレイルオレートを1重量部添加して
混練した。このように潤滑剤としてオレイルオレートを
含有させた熱溶融性インクを用いたほかは実施例1と同
様にして基材上に熱溶融性インク層を形成し、リボン状
にスリットしてリールに巻いてカセットに装着し、イン
ク層中からオレイルオレートをブリードアウトさせて基
材の背面に潤滑剤層を形成した。
実施例3 実施例1と同組成の熱溶融性インク100重量部に対し
潤滑剤としてミリスチン酸1重量部を添加して混練した
。このように潤滑剤としてミリスチン酸を含有させた熱
溶融性インクを用いたほかは実施例1と同様にして基材
上に熱溶融性インク層を形成し、リボン状にスリットし
てリールに巻いてカセットに装着し、インク層中からミ
リスチン酸をブリードアウトさせて基材の背面に潤滑剤
層を形成した。
実施例4 実施例1と同組成の熱溶融性インク100重量部に対し
潤滑剤としてステアリン酸アミド1重量部を添加して混
練した。このように潤滑剤としてステアリン酸アミドを
含有させた熱溶融性インクを用いたほかは実施例1と同
様にして基材上に熱溶融性インク層を形成し、リボン状
にスリットしてリールに巻いてカセットに装着し、イン
ク層中からステアリン酸アミドをブリードアウトさセて
基材の背面に潤滑剤層を形成した。
実施例5 実施例1と同組成の熱溶融性インク100重量部に対し
11′2Ifi剤としてセチルアルコール1重量部を添
加して混練した。このように潤滑剤としてセチルアルコ
ールを含有させた熱溶融性インクを用いたほかは実施例
1と同様にして基材上に熱溶融性インク層を形成し、リ
ボン状にスリットしてリールに巻いてカセットに装着し
、インク層中からセチルアルコールをブリードアウトさ
せて基材の背面に潤滑剤層を形成した。
実施例6 実施例1と同組成の!!)熔融性インク100重量部に
対し潤滑剤としてステアリン酸亜鉛1重量部を添加して
混練した。このように1f21滑剤としてステアリン酸
亜鉛を含有させた熱溶融性インクを用いたほかは実施例
1と同様にして基材上に熱溶融性インク層を形成し、リ
ボン状にスリットしてリールに巻いてカセットに装着し
、インク層中からステアリン酸亜鉛をブリードアウトさ
せて基材の背面に潤滑剤層を形成した。
比較例1 実施例1と同組成の熱溶融性インクを、潤滑剤の添加を
することなく、実施例1と同様の基材に塗布して熱溶融
性インク層を形成し、リボン状にスリットしリールに巻
いてカセットに装着した。
比較例2 実施例1と同組成の熱溶融性インクを、潤滑剤の添加を
することなく、実施例1と同様の基材の一方の面に塗布
して熱溶融性インク層を形成し、他方の面、つまり背面
に潤滑剤としてミリスチン酸を含有させた下記組成の樹
脂組成物を塗布厚2μmで塗布することによって樹脂層
を形成して、感熱転写記録材を作製し、それをリボン状
にスリットして、カセットに装着した。
ニトロセルロース        40重量部ボリウレ
クン          40重量部3官能性低分子量
イソシアネート20重量部ミリスチン酸       
    1重量部上記実施例1〜6および比較例1〜2
の感熱転写記録材の特性について測定した結果を第1表
に示す。
第      1      表 第1表における印字エネルギーは、8ドツト/mowの
サーマルヘッドを持つプリンタによりベック平滑度25
0秒の紙に印加パルス幅1msで市松模様印字を行い、
マクベス反射濃度針によるO、D。
値(入射光に対する反射光の比(反射率)の逆数の対数
値)で1.4を得るのに要したエネルギーである。摩擦
係数は基材に100gの荷重をかけてガラス板上を引っ
張るのに要した力を測定し、それに基づいて算出したも
のである。また第1表中の地汚れ発生の有無は、前出の
8ドツト/mmのサーマルヘッドを持つプリンタにより
、印字速度40字/秒でベック平滑度250秒の紙に印
字して、1巻(70m>走行中の地汚れ発生の有無を調
べたものである。
第1表に示す結果から明らかなように、本発明の実施例
1〜6は、何らの対策を施していない比較例1に比べて
、摩擦係数が小さく、また比較例1のような地汚れの発
生はなかった。そして、印字エネルギーは比較例1と同
様に小さかった。また、本発明の実施例1〜6は、走行
性改善のために基材背面に潤滑剤を含有させた樹脂層を
別個に形成した比較例2に比べて、摩擦係数は同等で地
汚れ発生も同様になかったが、厚み増加が少ないため印
字エネルギーが小さかった。
以上の結果より、本発明を実施した場合は、走行性が良
好で、かつ印字エネルギー増加やカセット収容時の容積
増加がない感熱転写記録材を得ることができるといえる
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、熱溶融性インク
層に含有させた潤滑剤のブリードアウト(つまり、しみ
出し)によって基材背面に潤滑剤層を形成させることに
より、印字エネルギーの増加やカセット収容時の容積増
加を招くことなく、走行性を改善することができた。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明の感熱転写記録材の一実施例を示す
もので、第1図はその要部拡大断面図であり、第2図は
リールに巻いた状態を示す側面図) で、第3図は第2
図のX−X線における断面の要部拡大図である。第4図
は本発明の感熱転写記録材の作製中の状態を示すもので
、基材に71I滑剤を含有させた熱溶融性インク層を形
成した状態を示す断面図である。第5図は従来の感熱転
写記録材の一例を示す断面図である。 l・・・感熱転写記録材、 2・・・基材、 2a・・
・基材背面、  3・・・熱溶融性インク層、  4・
・・I′I2I滑剤層 ■・・・感熱転写記録材 2・・・基材 2a・・・基材背面 3・・・熱溶融性インク層 4・・・潤滑剤層 第 1図 2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも基材と該基材の一方の面に設けられた
    熱溶融性インク層からなる感熱転写記録材であって、上
    記熱溶融性インク層中に潤滑剤を含有させ、感熱転写記
    録材を巻いてその熱溶融性インク層の表面と基材の背面
    を接触させ、熱溶融性インク層中に含有させた潤滑剤を
    ブリードアウトさせて潤滑剤を基材背面に移行させるこ
    とにより、基材背面に潤滑剤層を形成したことを特徴と
    する感熱転写記録材。
JP61208270A 1986-09-03 1986-09-03 感熱転写記録材 Expired - Fee Related JPH0696311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61208270A JPH0696311B2 (ja) 1986-09-03 1986-09-03 感熱転写記録材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61208270A JPH0696311B2 (ja) 1986-09-03 1986-09-03 感熱転写記録材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6362763A true JPS6362763A (ja) 1988-03-19
JPH0696311B2 JPH0696311B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=16553461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61208270A Expired - Fee Related JPH0696311B2 (ja) 1986-09-03 1986-09-03 感熱転写記録材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0696311B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02215572A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Sakai Chem Ind Co Ltd 熱転写記録材料

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094392A (ja) * 1983-10-31 1985-05-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録媒体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094392A (ja) * 1983-10-31 1985-05-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02215572A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Sakai Chem Ind Co Ltd 熱転写記録材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0696311B2 (ja) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0154438B1 (en) Thermal transfer printing process
US3497411A (en) Method and materials for printing smooth magnetic layers
DE69309114T2 (de) Thermisches direktbildverfahren
US4617224A (en) Thermal transfer recording medium
JPH045558B2 (ja)
JPS6362763A (ja) 感熱転写記録材
JPH064357B2 (ja) 感熱記録用転写体
US4652486A (en) Multi-strike ink ribbon
EP0400485A2 (en) Heat-sensitive recording material
EP0008205A1 (en) Thermosensitive recording material
JPH0332475B2 (ja)
KR920001485B1 (ko) 열전사 기록에 반복 사용하는 잉크 시트(ink sheet)
JP3020380B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH0421599B2 (ja)
JPS5834313B2 (ja) 感熱記録材料
JP2894102B2 (ja) 熱転写シート
JPS5853484A (ja) 耐薬品性感熱紙
US3454765A (en) Thermographic reproduction process using stencil laminate material with a layer of pressure spreadable and infrared reflective material
JPH05229272A (ja) 感熱転写材
JPH023378A (ja) 倍密記録方法
JP3030961B2 (ja) 透明型感熱記録材料
JPH05155162A (ja) 感熱転写用インクシート
US5227246A (en) Ink sheet usable in thermal recording
JP3074720B2 (ja) 感熱転写記録方法
JPS62275772A (ja) 感熱記録シ−トおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees