JPS6361602A - 耐偏摩耗性の優れたラジアルタイヤ - Google Patents

耐偏摩耗性の優れたラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPS6361602A
JPS6361602A JP61204665A JP20466586A JPS6361602A JP S6361602 A JPS6361602 A JP S6361602A JP 61204665 A JP61204665 A JP 61204665A JP 20466586 A JP20466586 A JP 20466586A JP S6361602 A JPS6361602 A JP S6361602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
hardness
base rubber
cap
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61204665A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takino
滝野 寛志
Yoshiyuki Nomura
野村 義行
Minayoshi Tomio
富尾 三七喜
Keishiro Oda
織田 圭司郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP61204665A priority Critical patent/JPS6361602A/ja
Publication of JPS6361602A publication Critical patent/JPS6361602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0041Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers
    • B60C11/005Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers with cap and base layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトレッド部の偏摩耗が少く、トレッドゴムの発
熱が小で耐久性の大なるラジアルタイヤに関するもので
ある。
〔従来の技術〕
タイヤは、高荷重で、高スリップで旋回する頻度の高い
走行条件で、長時間にわたり走行すると、タイヤのトレ
ッドのショルダ一部が早期摩耗する肩落ち摩耗や、セン
ターリブの端部が局部摩耗するリバーウェア現象等の偏
摩耗が発生し、タイヤの摩耗寿命が短くなり、又、外観
の悪化等の問題がある。
スチレン−ブタジェンゴムを主体とするゴム組成物をト
レッドゴムとして用いると、偏摩耗の防止には成る程度
効果はあるが、このトレッドゴム組成物は発熱温度が高
く、走行時にタイヤのトレッド部が高温となり、セパレ
ーションが発生して、タイヤの耐久性が低下するという
欠点がある。
そこで偏摩耗の防止とセパレーションの防止を両立させ
るために、特開昭58−80602号には、トレッド溝
の周囲のみを耐摩耗性の高いゴムで構成することが提案
され、また、特開昭56−128201号に示すように
、トレッドのキャップゴムとして、スチレン−ブタジェ
ンゴムに液状ポリマーを配合して、比較的硬く、耐偏摩
耗性の高いゴム組成物を用い、トレッドのベースゴムと
して、天然ゴム、ポリイソプレンゴムを主成分トする比
較的軟く、発熱の小さいゴム組成物を用いてセパレーシ
ョンを防止する方法が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のタイヤのトレッドの溝の周囲又はキャップゴムの
みを、耐偏摩耗性の大なるゴム組成物で構成し、ベース
ゴム等、トレッドのその他の部分を低発熱性のゴムで構
成した場合には、タイヤの使用の中〜末期にベースゴム
がトレッド表面に露出してくると、急激な摩耗、偏摩耗
が発生し、却ってタイヤの寿命が低下するという問題点
があった。
従って本発明は、従来のラジアルタイヤの上記欠点に鑑
み、耐偏摩耗性が高く、且つ低発熱性で、セパレーショ
ンの発生の少い、耐久性の大なるトレッドを有するラジ
アルタイヤを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成すべく本発明者らが研究を重ねた結果、
キャップ−ベースの2層構造を有するタイヤのトレッド
において、従来はキャップゴムとして、硬く、耐摩耗性
が大なるゴムを用い、ベースゴムとして、軟く発熱の小
さいゴムを用いていたものを、発想を転換し、従来とは
全く逆に、キャップゴムとして軟いゴムを用い、ベース
ゴムとして従来のベースゴムよりも硬いゴムを用いるこ
とにより、硬いベースゴムによりキャップゴムの動きが
制限され、偏摩耗を防°止しうろことを見出した。そし
てこの場合、軟いキャップゴムは、従来の硬いキャップ
ゴムよりも、耐摩耗性は若干劣るが、全体が均一に摩耗
し、偏摩耗が発生しないため、タイヤ全体の摩耗寿命は
却って改善されること、及び、ベースゴムとしてフェノ
ール系合成樹脂を配合したゴム組成物を用いることによ
り、硬いベースゴムであってもその発熱を低くおさえ、
セパレーションを防止しうることを見出し、本発明を完
成するに到った。
即ち本発明は、トレッドゴムがトレッド表面部分のキャ
ップゴムとベルトに接する部分のベースゴムの2層構造
よりなるラジアルタイヤにおいて、該キャップゴムのシ
ョアーA硬度Ha及びベースゴムのショアーA硬度HB
が 55≦Hc≦75 50≦HB≦80 0、9 <HB/HO< 1.2 の条件を満たし、該ベースゴムがゴム分100 重量部
に対し、カーボンブラック30〜70 M 置部、フェ
ノール系合成樹脂0.1〜10重量部を含むゴム組成物
により構成されたことを特徴とする、耐偏摩耗性の優れ
たラジアルタイヤを要旨とする。
第1図は本発明のラジアルタイヤの一例の断面図である
。カーカス(1)の外側に隣接してベルト(2)を設け
、トレッドゴム(3)はベルト(2)に接するベースゴ
ム(4)とその外側のキャップゴム(5)の2層よりな
る。
本発明のラジアルタイヤのトレッドのキャップゴムはシ
ョアーA硬度が55〜75の範囲であることが必要であ
り、更に好ましくは60〜70の硬度の範囲のゴム組成
物が用いられる。キャップゴムのショアーA硬度が55
未満ではキャップゴムの耐摩耗性が低下し、タイヤの摩
耗寿命が低下する。またキャップゴムのショアーA硬度
が75を越えると発熱が大きくなり、セパレーションの
原因となる。キャップゴムの硬度をこの範囲に調節する
ためには、そのゴム組成物のカーボンブラックの配合量
は、ゴム分100重量部に対し40〜90重量部とする
のがよい。
本発明のタイヤのトレッドのベースゴムはショアーA硬
度が50〜80の範囲にあることを要し、更に好ましく
は65〜75の範囲のゴム組成物が用いられる。ベース
ゴムの硬度が50より小さいと偏摩耗が生じやすく、ベ
ースゴムの硬度を80より大きくするためには、カーボ
ンブラックを多量に配合する必要があり、その結果発熱
が大きくなり、セパレーションが発生しやすくなる。
またベースゴムとキャップゴムの硬度の比HB/Haが
0.9以下ではベースゴムの硬度によりキャップゴムの
動きを抑制する効果が小さく、偏摩耗が発生しやすく、
又Hs/HCが1.2以上になると、ベースゴムの硬度
を大きくしてモ、ベースゴムに較ベキャップゴムが遥か
に軟かいため、ベースゴムの硬度によりキャップゴムの
動きを抑制する効果が小さく、ベースゴムの硬度を大き
くしたためにその発熱が大きくなる不利益のみが表われ
、好ましくない。従って、0.9 <HB /HC<1
.2の範囲が好ましく、更に好ましくは1 < HB/
Ha<1.2の範囲である。
ベースゴムとキャップゴムの厚みの比は特に制限はない
が、ベースゴムの厚みを大にした方が、偏摩耗を防止す
る効果が大きい。
本発明のラジアルタイヤのベースゴムに用いられるゴム
組成物は、補強材として、カーボンブラック及びフェノ
ール系合成樹脂を含むものが硬度が大きくても発熱が比
較的小さく、セパレーションの防止に効果がある。ベー
スゴムのカーボンブラックの配合量は、ゴム分100重
量部に対し、30〜70重量部が好ましく、カーボンブ
ラックが30重量部未満では必要な硬度を与えることが
できず、70重量部を超えると発熱が大となり不適当で
ある。
ベースゴムに配合するフェノール系合成樹脂はフェノー
ル類とアルデヒドの縮合物であって、例えばノボラック
型レゾルミン−ホルムアルデヒド樹脂が用いられ、その
硬化剤としてヘキサメチレンテトラミン、メラミン、メ
チロールメラミン等を添加して用いられる。
〔実施例〕
表11に示す配合のゴム組成物について加硫後のショア
ーA硬化を測定しその結果を第1表に示す。
また、グツドリッチフレクツメータで発熱5告度を測定
しその結果を第1表に示す。更にピコ試験機を用いAS
TMD2228に定められた条件で摩耗試験を行った結
果を同様に第1表に示す。
第1表に示すゴム組成物をタイヤのトレッドのキャップ
ゴム及びベースゴムとして用い、タイヤサイズ10.0
0几20 14PRの第1図に示す本発明のラジアルタ
イヤを製造し、ドラムテストおよび実走テストを行い、
その結果を実施例1〜4として第2表に示す。
また第1表のゴム組成物のうち、A、  F、  G。
Hのゴムを用いて、実施例と同じサイズのタイヤを製造
し、同様のテストを行い比較例1〜3として第2表に示
す。
上記ドラムテストは米国自動車安全基準(FMVSS)
119に定められた耐久力試験にて、速度72kr′r
1/h時のトレッドショルダーのベルト端部の温度を測
定した。
実走テストは、各タイヤをトレーラ−の車輪に装着して
走行し、ショルダ一部の正常摩耗部とシ第  2  表 ヨルダ一部外側のリブの早期摩耗部の摩耗量の差を求め
、これを異常摩耗性として比較例1のタイヤを100と
して指数で表わした。指数が小さい程耐偏摩耗性が良好
である。
〔発明の効果〕
本発明のラジアルタイヤによれば、タイヤのトレッドを
キャップゴムとベースゴムの2層により構成し、ベース
ゴムを従来の2層構造のトレッドより、硬いゴム組成物
により構成したために、キャップゴムの動きが抑制され
、トレッドの偏摩耗を防止することができ、また、ベー
スゴムの補強材としてカーボンブラックと、フェノール
系合成樹脂を用いたため、ベースゴムの硬度を高くして
もその発熱を少なくすることができ、セパレーションを
防止することができる。これにより、タイヤの耐久性を
高めることができる効果がある。
更に本発明のタイヤのトレッドは、キャップゴムが摩耗
してその厚みが小さくなるにつれて硬いベースゴムがト
レッド表面に近づき、トレッドゴムの動きが増々抑制さ
れ、偏摩耗が生じなくなる。
トレッドの摩耗が進行してベースゴムがトレッド表面に
露出した場合には、硬いベースゴムは耐摩耗性が大で、
従来の軟いベースゴムを用いた2層構造のトレッドのよ
うにベースゴムの露出後に急激に摩耗する虞れがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の耐偏摩耗性の優れたラジアルタイヤの
一例の断面図である。 第4図 手続補正書(自発) 昭和61年10月3日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トレッドゴムがトレッド表面部分のキャップゴム
    と、ベルトに接する部分のベースゴムの2層構造よりな
    るラジアルタイヤにおいて、該キャップゴムのショアー
    A硬度H_C及びベースゴムのシヨアーA硬度H_Bが 55≦H_C≦75 50≦H_B≦80 0.9<H_B/H_C<1.2 の条件を満たし、該ベースゴムがゴム分100重量部に
    対しカーボンブラック30〜70重量部、フェノール系
    合成樹脂0.1〜10重量部を含むゴム組成物により構
    成されたことを特徴とする耐偏摩耗性の優れたラジアル
    タイヤ。
  2. (2)該キャップゴムとベースゴムの硬度の比が、1.
    0<H_B/H_C<1.2 の範囲にある特許請求の範囲第1項記載の耐偏摩耗性の
    優れたラジアルタイヤ。
  3. (3)該フェノール系合成樹脂がノボラック型レゾルシ
    ン−ホルムアルデヒド樹脂である特許請求の範囲第1項
    記載の耐偏摩耗性の優れたラジアルタイヤ。
JP61204665A 1986-08-29 1986-08-29 耐偏摩耗性の優れたラジアルタイヤ Pending JPS6361602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61204665A JPS6361602A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 耐偏摩耗性の優れたラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61204665A JPS6361602A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 耐偏摩耗性の優れたラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6361602A true JPS6361602A (ja) 1988-03-17

Family

ID=16494256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61204665A Pending JPS6361602A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 耐偏摩耗性の優れたラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6361602A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0270503A (ja) * 1988-09-07 1990-03-09 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JPH11310019A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Bridgestone Corp 乗用車用空気入りタイヤ
JP2008114799A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2016084046A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243664A (en) * 1975-09-26 1977-04-05 Toshihiko Satake Rice milling method for mixing with water
JPS5679135A (en) * 1979-11-16 1981-06-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The Rubber composition
JPS56128204A (en) * 1980-03-14 1981-10-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The Pneumatic tyre
JPS57119938A (en) * 1981-01-19 1982-07-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The Rubber composition and preparation of same
JPS598504A (ja) * 1982-06-26 1984-01-17 コンテイネンタル・グミ−ウエルケ・アクチエン・ゲゼルシヤフト 冬季用車両空気タイヤ
JPS6012244A (ja) * 1983-07-04 1985-01-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 管の肉厚増加加工法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243664A (en) * 1975-09-26 1977-04-05 Toshihiko Satake Rice milling method for mixing with water
JPS5679135A (en) * 1979-11-16 1981-06-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The Rubber composition
JPS56128204A (en) * 1980-03-14 1981-10-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The Pneumatic tyre
JPS57119938A (en) * 1981-01-19 1982-07-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The Rubber composition and preparation of same
JPS598504A (ja) * 1982-06-26 1984-01-17 コンテイネンタル・グミ−ウエルケ・アクチエン・ゲゼルシヤフト 冬季用車両空気タイヤ
JPS6012244A (ja) * 1983-07-04 1985-01-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 管の肉厚増加加工法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0270503A (ja) * 1988-09-07 1990-03-09 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JPH11310019A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Bridgestone Corp 乗用車用空気入りタイヤ
JP2008114799A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2016084046A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4381810A (en) Tire with dual tread compound
US9022084B2 (en) Passenger tire having low rolling resistance with improved wet traction and treadwear
US4478266A (en) Composite tread having good traction and reduced rolling resistance upon wear
JP3372311B2 (ja) ラジアルプライ空気入りタイヤ
US4193437A (en) Self supporting tire
CA1061025A (en) High-modulus rubber composition for pneumatic tires
JPS5850883B2 (ja) 少くとも2種類のゴムよりなるトレツドを有する空気入りタイヤ
EP2452834B1 (en) Passenger tire having low rolling resistance with improved wet traction and treadwear
JPH10138720A (ja) 空気入りタイヤ
JPH071907A (ja) 改良氷雪牽引力を備えた空気入りタイヤ
CA1130709A (en) Pneumatic tire having modified tread
EP0543620B1 (en) Low noise level tire
US4360049A (en) Radial tires having improved irregular wear resistance
JP2772387B2 (ja) 重荷重車両用ラジアルタイヤ
CA3103194A1 (en) A tread for winter and endurance
JPS6361602A (ja) 耐偏摩耗性の優れたラジアルタイヤ
JPS6354564B2 (ja)
US9776456B2 (en) Zoned tread for racing tires
JPS6061312A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JP2004314783A (ja) 空気入りタイヤ
JPS6361203B2 (ja)
JP3562772B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4596653B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US3115178A (en) Tractive compositions
JP3728666B2 (ja) 車両用車輪