JPS6361253B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6361253B2 JPS6361253B2 JP55055346A JP5534680A JPS6361253B2 JP S6361253 B2 JPS6361253 B2 JP S6361253B2 JP 55055346 A JP55055346 A JP 55055346A JP 5534680 A JP5534680 A JP 5534680A JP S6361253 B2 JPS6361253 B2 JP S6361253B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- section
- manual feed
- sheets
- deflection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
- Manual Feeding Of Sheets (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、手差しによるシートをも丁合又は
仕分けし得る丁合装置に関する。
仕分けし得る丁合装置に関する。
丁合装置(「ソータ」あるいは「コレータ」と
も云う)は、一般に複写機や印刷機に接続して使
用し、それらから排出される一連のコピーシート
等を複数のシート収納ビンに1枚ずつ分配収納す
る丁合モード、あるいは1つのシート収納ビンに
一連のシートを連続して収納し、所定枚数収納す
ると次のビンに収納する仕分けモードで動作させ
ることができる。
も云う)は、一般に複写機や印刷機に接続して使
用し、それらから排出される一連のコピーシート
等を複数のシート収納ビンに1枚ずつ分配収納す
る丁合モード、あるいは1つのシート収納ビンに
一連のシートを連続して収納し、所定枚数収納す
ると次のビンに収納する仕分けモードで動作させ
ることができる。
ところで、複写機等においてジヤムが発生した
りして、所要枚数のコピーシートが排出されなか
つた場合にはそれを補充する必要があり、また、
丁合中に色の付いた紙や表紙等を入れたい場合が
ある。
りして、所要枚数のコピーシートが排出されなか
つた場合にはそれを補充する必要があり、また、
丁合中に色の付いた紙や表紙等を入れたい場合が
ある。
そのような場合に、手差しによつてシートを挿
入して、丁合又は仕分けをすることもできるよう
に手差し機構を備えた丁合装置がある。
入して、丁合又は仕分けをすることもできるよう
に手差し機構を備えた丁合装置がある。
このような丁合装置において、手差し部に挿入
されて搬送路に沿つて送られるシートを各シート
収納ビンに分配するための昇降移動可能な偏向部
が、上昇過程にある時にシートが挿入されると、
ジヤムが発生するか、あるいは収納されるべきで
ないビンにそのシートが収納されてしまうという
問題があつた。
されて搬送路に沿つて送られるシートを各シート
収納ビンに分配するための昇降移動可能な偏向部
が、上昇過程にある時にシートが挿入されると、
ジヤムが発生するか、あるいは収納されるべきで
ないビンにそのシートが収納されてしまうという
問題があつた。
この発明は、このような問題を解決するために
なされたもので、上述のような手差し機構を有す
る丁合装置において、偏向部が上昇過程にある間
は手差し部へのシートの挿入を阻止する手段を設
けたものである。
なされたもので、上述のような手差し機構を有す
る丁合装置において、偏向部が上昇過程にある間
は手差し部へのシートの挿入を阻止する手段を設
けたものである。
以下、添付図面を参照してこの発明の実施例を
説明する。
説明する。
第1図はこの発明の実施例である丁合装置の概
略構成図であり、第2図はその手差し部のシート
挿入口付近のみを示す要部斜視図である。
略構成図であり、第2図はその手差し部のシート
挿入口付近のみを示す要部斜視図である。
この丁合装置は、シート整置供給部A、手差し
部B、シートを所要のビンに送り込むための昇降
移動可能な偏向部C、この偏向部Cを担持しかつ
シート装置供給部Aから送られたシートを偏向部
Cへ搬送する搬送部D、多数のシート収納ビン1
からなるビン列E、及びモータMを備えている。
部B、シートを所要のビンに送り込むための昇降
移動可能な偏向部C、この偏向部Cを担持しかつ
シート装置供給部Aから送られたシートを偏向部
Cへ搬送する搬送部D、多数のシート収納ビン1
からなるビン列E、及びモータMを備えている。
この丁度装置を複写機に接続して使用する場
合、複写機本体から排出されるコピーシートは、
矢示P方向からシート整置供給部Aに入つて、受
入ローラ対2によつてくわえ込まれ、ついでガイ
ド板ソレノイド3の制御をうける受入ガイド板4
の位置に従つて、通常複写モード時には排出ロー
ラ対5を経て排紙トレイ6へ排出され、丁合モー
ド又は仕分けモード時にはそのまま水平方向に前
進して斜向ローラ7へ送られる。
合、複写機本体から排出されるコピーシートは、
矢示P方向からシート整置供給部Aに入つて、受
入ローラ対2によつてくわえ込まれ、ついでガイ
ド板ソレノイド3の制御をうける受入ガイド板4
の位置に従つて、通常複写モード時には排出ロー
ラ対5を経て排紙トレイ6へ排出され、丁合モー
ド又は仕分けモード時にはそのまま水平方向に前
進して斜向ローラ7へ送られる。
この斜向ローラ7の作用によりコピーシートは
図示してない基準板に寄せられ、この基準板によ
つて定位置、定姿勢に位置させ、中間ローラ対8
へ送り出される。ついで、分岐板9が図の実線位
置に在るときは搬送部Dへ、又分岐板9が点線位
置に在るときは送り出しローラ対10を経て図示
しない第2丁合装置(矢示Q方向)へ送り出され
る。
図示してない基準板に寄せられ、この基準板によ
つて定位置、定姿勢に位置させ、中間ローラ対8
へ送り出される。ついで、分岐板9が図の実線位
置に在るときは搬送部Dへ、又分岐板9が点線位
置に在るときは送り出しローラ対10を経て図示
しない第2丁合装置(矢示Q方向)へ送り出され
る。
搬送部Dには、駆動ローラ11及び従動ローラ
12に搬送ベルト13が掛けられており、駆動ロ
ーラ11は電磁クラツチを介してモータMによつ
て駆動される。
12に搬送ベルト13が掛けられており、駆動ロ
ーラ11は電磁クラツチを介してモータMによつ
て駆動される。
偏向部Cは、図示しないスプロケツトが、上昇
用ソレノイドにより駆動ローラ11と従動ローラ
12との間に掛けられた図示しない上昇用チエー
ンに固定された時に上昇し、下降用ソレノイドに
より図示しない下降用チエーンに固定された時に
下降する。
用ソレノイドにより駆動ローラ11と従動ローラ
12との間に掛けられた図示しない上昇用チエー
ンに固定された時に上昇し、下降用ソレノイドに
より図示しない下降用チエーンに固定された時に
下降する。
搬送ベルト13には多数の吸引孔が設けられて
おり、その内側には図示しない真空室が配置され
ていて、分岐板9に沿つて搬送部Dへ送り出され
たコピーシートを搬送ベルト13に吸引して下降
させ、偏向部Cへ送り込む。
おり、その内側には図示しない真空室が配置され
ていて、分岐板9に沿つて搬送部Dへ送り出され
たコピーシートを搬送ベルト13に吸引して下降
させ、偏向部Cへ送り込む。
偏向部Cに送られてきたコピーシートは、各ビ
ン1に付設された案内カム14のうち、コピーシ
ートを送り込むべく偏向部Cが停止しているビン
に対応する案内カム14aが搬送ベルト13より
突出した位置にあるため、この案内カム14aの
湾曲面によつて搬送ベルト13の面より離脱さ
れ、偏向部Cの案内板15を経て排出ローラ対1
6にくわれられ、ビン1に排出される。
ン1に付設された案内カム14のうち、コピーシ
ートを送り込むべく偏向部Cが停止しているビン
に対応する案内カム14aが搬送ベルト13より
突出した位置にあるため、この案内カム14aの
湾曲面によつて搬送ベルト13の面より離脱さ
れ、偏向部Cの案内板15を経て排出ローラ対1
6にくわれられ、ビン1に排出される。
このような丁合装置のコピーシート受入口付近
にはフオトセンサ、マイクロスイツチ等によるシ
ート受入検出器20が設けられ、偏向部Cのシー
ト排出口付近には同様な偏向部シート検出器21
が設けられている。
にはフオトセンサ、マイクロスイツチ等によるシ
ート受入検出器20が設けられ、偏向部Cのシー
ト排出口付近には同様な偏向部シート検出器21
が設けられている。
22は偏向部Cが最上段のビン位置にある時に
オンするマイクロスイツチ等によるホームポジシ
ヨン検出器、23は偏向部Cが最下段のビン位置
より下がるとオンするマイクロスイツチ等による
エンド検出器である。
オンするマイクロスイツチ等によるホームポジシ
ヨン検出器、23は偏向部Cが最下段のビン位置
より下がるとオンするマイクロスイツチ等による
エンド検出器である。
次に、手差しによるシートを丁合又は仕分けす
る場合は、手差し部Bのガイド板25に沿つて、
シートS(第2図)を手で矢示H方向から差し込
む。この挿入口付近に設けた手差しシート受入検
出器(フオトセンサ、マイクロスイツチ等)24
がシートを検出すると、手差し可能な条件であれ
ば、手差しゲートソレノイド27が作動してスト
ツパ28を退避させ、手差しゲートを開くととも
に、手差し部ローラ対29が図示しないクラツチ
の作動により回転を開始する。
る場合は、手差し部Bのガイド板25に沿つて、
シートS(第2図)を手で矢示H方向から差し込
む。この挿入口付近に設けた手差しシート受入検
出器(フオトセンサ、マイクロスイツチ等)24
がシートを検出すると、手差し可能な条件であれ
ば、手差しゲートソレノイド27が作動してスト
ツパ28を退避させ、手差しゲートを開くととも
に、手差し部ローラ対29が図示しないクラツチ
の作動により回転を開始する。
そして、シートがさらに挿入されると、手差し
部ローラ対29にくわれ込まれる。この手差し部
ローラ対29はそのシートをガイド板25,26
に沿つてシート装置供給部Aの受入ローラ対2へ
送り込む。
部ローラ対29にくわれ込まれる。この手差し部
ローラ対29はそのシートをガイド板25,26
に沿つてシート装置供給部Aの受入ローラ対2へ
送り込む。
その後は、前述の複写機本体1から排出された
コピーシートと共通の搬送路に沿つて送られ、偏
向部Cによつてビン列Eのいずれかのシート収納
ビン1に収納される。
コピーシートと共通の搬送路に沿つて送られ、偏
向部Cによつてビン列Eのいずれかのシート収納
ビン1に収納される。
第3図は、この丁合装置の制御系のブロツク図
である。
である。
このブロツク図において、偏向部Cからシート
が排出されるのを検出する偏向部シート検出器2
1、偏向部Cが最上段のビン位置にあることを検
出するホームポジシヨン検出器22、案内装置が
最下段のビン位置より下つたことを検出するエン
ド検出器23、手差し部Bにシートが挿入された
ことを検出する手差しシート受入検出器27につ
いては既に第1図によつて説明した。
が排出されるのを検出する偏向部シート検出器2
1、偏向部Cが最上段のビン位置にあることを検
出するホームポジシヨン検出器22、案内装置が
最下段のビン位置より下つたことを検出するエン
ド検出器23、手差し部Bにシートが挿入された
ことを検出する手差しシート受入検出器27につ
いては既に第1図によつて説明した。
シート後端検出回路41は、偏向部シート検出
器21のシート検出信号と該信号を若干遅延させ
かつ反転させた信号との理論積からパルスの形で
シート排出信号を検出して偏向部シート検出カウ
ンタ42へ出力する。
器21のシート検出信号と該信号を若干遅延させ
かつ反転させた信号との理論積からパルスの形で
シート排出信号を検出して偏向部シート検出カウ
ンタ42へ出力する。
偏向部シート検出カウンタ42は、シート後端
検出回路41からのシート排出信号により+1カ
ウントする。このカウンタ42は外部コントロー
ル信号A、例えば複写機のコントロール回路から
の信号に応じて次のような作動を行う回路構成に
もなつている。
検出回路41からのシート排出信号により+1カ
ウントする。このカウンタ42は外部コントロー
ル信号A、例えば複写機のコントロール回路から
の信号に応じて次のような作動を行う回路構成に
もなつている。
すなわち、同一ビンへのシート収納枚数N=1
の丁合モードの指令を受けている場合には、+1
カウントすると偏向部移動回路43に偏向部下降
信号を出力する。そして、指定部数のカウントを
行うと偏向部移動回路43に偏向部上昇信号を出
力する。
の丁合モードの指令を受けている場合には、+1
カウントすると偏向部移動回路43に偏向部下降
信号を出力する。そして、指定部数のカウントを
行うと偏向部移動回路43に偏向部上昇信号を出
力する。
また、同一ビンへのシート収納枚数N≧2の仕
分けモードの指令を受けている場合には、シート
後端検出回路41からのシート排出信号をNカウ
ントした時、偏向部移動回路43に偏向部下降信
号を出力する。
分けモードの指令を受けている場合には、シート
後端検出回路41からのシート排出信号をNカウ
ントした時、偏向部移動回路43に偏向部下降信
号を出力する。
さらに、エンド検出器23からエンド検出信号
が入力された時にも偏向部上昇信号を出力する。
が入力された時にも偏向部上昇信号を出力する。
ジヤム検出回路44は手差しシート受入検出器
27及び偏向部シート検出器21の検出信号によ
つてジヤム検出を行う。
27及び偏向部シート検出器21の検出信号によ
つてジヤム検出を行う。
手差しシート受入検出器27がシートを検出す
るとモータ駆動回路45及び手差しゲートソレノ
イド駆動回路46にシート検出信号aを出力す
る。それによつて、モータ駆動回路45はモータ
Mを起動して搬送部D及び各ローラ対を動作状態
にする。
るとモータ駆動回路45及び手差しゲートソレノ
イド駆動回路46にシート検出信号aを出力す
る。それによつて、モータ駆動回路45はモータ
Mを起動して搬送部D及び各ローラ対を動作状態
にする。
手差しゲートソレノイド駆動回路46は、例え
ば第4図に示すように回路構成されており、シー
ト検出信号aが入力された時、偏向部シート検出
カウンタ42から偏向部上昇信号bが出力されて
いなければ、インバータ51の出力が“1”にな
つているので、OR回路52の出力も“1”にな
つており、AND回路の出力が“1”になる。そ
れによつて、トランジスタ54がオンし、手差し
ゲートソレノイド27を駆動するので、このソレ
ノイド27によつて第1、第2図に示した手差し
ゲートのストツパ28がシート挿入路から退避さ
れる。
ば第4図に示すように回路構成されており、シー
ト検出信号aが入力された時、偏向部シート検出
カウンタ42から偏向部上昇信号bが出力されて
いなければ、インバータ51の出力が“1”にな
つているので、OR回路52の出力も“1”にな
つており、AND回路の出力が“1”になる。そ
れによつて、トランジスタ54がオンし、手差し
ゲートソレノイド27を駆動するので、このソレ
ノイド27によつて第1、第2図に示した手差し
ゲートのストツパ28がシート挿入路から退避さ
れる。
したがつて、シートが挿入されて第1、第2図
のローラ対29にくわえ込まれて搬送される。
のローラ対29にくわえ込まれて搬送される。
ところが、シート検出信号aが入力された時、
偏向部シート検出カウンタ42から偏向部上昇信
号bが出力されていると、インバータ51の出力
が“0”のため、OR回路52の出力も“0”に
なつており、AND回路の出力は“0”のままで、
トランジスタ54はオンしない。したがつて、ソ
レノイド27は駆動されず、ストツパ28がシー
ト挿入路に突出したままになつているため、シー
トの挿入が阻止される。
偏向部シート検出カウンタ42から偏向部上昇信
号bが出力されていると、インバータ51の出力
が“0”のため、OR回路52の出力も“0”に
なつており、AND回路の出力は“0”のままで、
トランジスタ54はオンしない。したがつて、ソ
レノイド27は駆動されず、ストツパ28がシー
ト挿入路に突出したままになつているため、シー
トの挿入が阻止される。
偏向部Cが最上段のビン位置まで上昇したホー
ムポジシヨン検出器22から検出信号cが出力さ
れると、OR回路52の出力が“1”になるの
で、シート検出信号aが入力されていえばAND
回路53の出力が“1”になり、トランジスタ5
4がオンする。したがつて、ソレノイド27によ
つてストツパ28がシート挿入路から退避するよ
うに駆動されるので、手差しゲートが開きシート
の挿入が可能になる。
ムポジシヨン検出器22から検出信号cが出力さ
れると、OR回路52の出力が“1”になるの
で、シート検出信号aが入力されていえばAND
回路53の出力が“1”になり、トランジスタ5
4がオンする。したがつて、ソレノイド27によ
つてストツパ28がシート挿入路から退避するよ
うに駆動されるので、手差しゲートが開きシート
の挿入が可能になる。
このようにして、手差し部から挿入されたシー
トは前述のように、第1図のシート整置供給部
A、搬送部Dの搬送路に沿つて送られ、偏向部C
によつてビンEの所定のビンに順次収納される。
トは前述のように、第1図のシート整置供給部
A、搬送部Dの搬送路に沿つて送られ、偏向部C
によつてビンEの所定のビンに順次収納される。
偏向部移動回路41は、偏向部シート検出カウ
ンタ42等からの偏向部下降信号及び偏向部上昇
信号によつて、前述した偏向部Cの下降用ソレノ
イド及び上昇用ソレノイドを制御して、偏向部C
を下降又は上昇させる。
ンタ42等からの偏向部下降信号及び偏向部上昇
信号によつて、前述した偏向部Cの下降用ソレノ
イド及び上昇用ソレノイドを制御して、偏向部C
を下降又は上昇させる。
以上実施例について説明したように、この発明
によれば偏向部が上昇過程にある間は、手差し部
へのシートの挿入が阻止されるので、ジヤムを発
生したり、収納されるべきでないビンにシートが
収納されてしまつたりすることを確実に阻止でき
る。
によれば偏向部が上昇過程にある間は、手差し部
へのシートの挿入が阻止されるので、ジヤムを発
生したり、収納されるべきでないビンにシートが
収納されてしまつたりすることを確実に阻止でき
る。
第1図はこの発明の実施例である丁合装置の概
略構成図、第2図はその手差し部のシート挿入口
付近のみを示す要部斜視図、第3図は制御系のブ
ロツク図、第4図は第3図における手差しゲート
ソレノイド駆動回路46の具体例を示す回路図で
ある。 A……シート整置供給部、B……手差し部、C
……偏向部、D……搬送部、E……ビン列、M…
…モータ、1……シート収納ビン、25,26…
…ガイド板、27……手差しゲートソレノイド、
28……ストツパ。
略構成図、第2図はその手差し部のシート挿入口
付近のみを示す要部斜視図、第3図は制御系のブ
ロツク図、第4図は第3図における手差しゲート
ソレノイド駆動回路46の具体例を示す回路図で
ある。 A……シート整置供給部、B……手差し部、C
……偏向部、D……搬送部、E……ビン列、M…
…モータ、1……シート収納ビン、25,26…
…ガイド板、27……手差しゲートソレノイド、
28……ストツパ。
Claims (1)
- 1 手差しによるシートを受け入れる手差し部B
と、この手差し部Bに挿入されたシートの搬送路
と、この搬送路に沿つて送られるシートを複数の
シート収納ビン1に分配するための昇降移動可能
な偏向部Cとを備えた丁合装置において、前記偏
向部Cが上昇過程にある間は前記手差し部Bへの
シートの挿入を阻止する手段27,28を設けた
ことを特徴とする丁合装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5534680A JPS56155149A (en) | 1980-04-28 | 1980-04-28 | Gathering system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5534680A JPS56155149A (en) | 1980-04-28 | 1980-04-28 | Gathering system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56155149A JPS56155149A (en) | 1981-12-01 |
JPS6361253B2 true JPS6361253B2 (ja) | 1988-11-28 |
Family
ID=12995939
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5534680A Granted JPS56155149A (en) | 1980-04-28 | 1980-04-28 | Gathering system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS56155149A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5874257U (ja) * | 1981-11-13 | 1983-05-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 丁合装置 |
JP2688410B2 (ja) * | 1986-08-20 | 1997-12-10 | 株式会社リコー | ソーター |
-
1980
- 1980-04-28 JP JP5534680A patent/JPS56155149A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56155149A (en) | 1981-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4285508A (en) | Collator | |
US5409201A (en) | Integral disk type inverter-stacker and stapler with sheet stacking control | |
US4114349A (en) | Automatic sorting, conveying and packing mechanism for photographic prints | |
US4974828A (en) | Sheet stacking apparatus | |
JPS5934908Y2 (ja) | コレ−タ | |
WO2000023367A1 (fr) | Empileur | |
JPS5837664A (ja) | ソ−タ− | |
JPS6361253B2 (ja) | ||
US4930765A (en) | Sheet collection mechanism for stacking long and short sheets | |
GB2059396A (en) | Sheet Feed Apparatus | |
JP3614274B2 (ja) | 用紙後処理装置および画像形成装置 | |
JPS6050698B2 (ja) | 紙葉類投出機における紙葉類受収装置 | |
JP3732598B2 (ja) | 後処理装置 | |
JPH0643229B2 (ja) | シート排出装置 | |
JP2849824B2 (ja) | シート搬送装置 | |
JP3715490B2 (ja) | 丁合装置 | |
JPS62180837A (ja) | 自動原稿送り装置 | |
JP2001261225A (ja) | 画像形成装置の後処理装置 | |
JP3241838B2 (ja) | 用紙処理装置 | |
CA1179384A (en) | Sheet feed apparatus for collating apparatus | |
JP2517504Y2 (ja) | 丁合装置 | |
JPH026041Y2 (ja) | ||
JPS6259028B2 (ja) | ||
JPH11334971A (ja) | 用紙後処理装置 | |
JP2000238947A (ja) | シート後処理装置 |