JPS6360930B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6360930B2
JPS6360930B2 JP57046910A JP4691082A JPS6360930B2 JP S6360930 B2 JPS6360930 B2 JP S6360930B2 JP 57046910 A JP57046910 A JP 57046910A JP 4691082 A JP4691082 A JP 4691082A JP S6360930 B2 JPS6360930 B2 JP S6360930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pager
requests
call
signal format
call requests
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57046910A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58164338A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57046910A priority Critical patent/JPS58164338A/ja
Publication of JPS58164338A publication Critical patent/JPS58164338A/ja
Publication of JPS6360930B2 publication Critical patent/JPS6360930B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/02Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with bell or annunciator systems
    • H04M11/022Paging systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 発明の分野 本発明はページヤーの信号形式毎に群を設け、
複数の群から成るページヤー呼出要求を同一無線
チヤンネルから複数の群の組合せで一定時間間隔
で送信するページヤー呼出装置の呼出要求待合せ
方式に関する。
(2) 従来技術の問題点 従来この種のページヤー呼出装置では第1図に
示すようにページヤー呼出要求は、ページヤー呼
出番号受信器1で受信した数字に従い、信号形式
を判定し選択回路2により複数の待合せバツフア
4A,4B,4Cのうち該当するものへ蓄積され
ていた。この際、各信号形式毎に設けられた計数
回路3A,3B,3Cは該信号形式のページヤー
呼出要求を蓄積する毎に登算されるものである。
待合せバツフア4A〜4Cに蓄積されたページヤ
ー呼出要求は、ある一定時間毎に起動される転送
装置6により無線チヤンネルから送出されるが、
その順序は送出信号形式選択回路5が例えば5A
―5B―5Cの順に切り換わるのに従つて待合せ
バツフア4A―4B―4Cの順で送り出されるよ
うになる。
ところで一定時間間隔に送出可能なページヤー
呼出要求の数は各信号形式の速度により決定され
るため、各信号形式毎に待合せバツフアに蓄積さ
れるページヤー呼出要求の数は例えばl,m,n
に制限される。すなわち各待合せバツフアにl,
m,nのページヤー呼出要求がある場合でも第2
図Aに示すように送出時間間隔以内に、蓄積され
ているページヤー呼出要求が送出可能でなければ
ならない。したがつて計数回路3A,3B,3C
は該当する信号形式のページヤー呼出要求が各々
l,m,nになると選択回路2へ端子30A,3
0B,30Cを介して塞信号を送出し、それ以上
のページヤー呼出要求が待合せバツフアへ蓄積さ
れるのを防止していた。
このため、ある時間帯において特定の信号形式
のページヤーに呼出要求が偏在すると第2図Bに
示されるように(l+1)番目以降の群Aに対す
る呼出要求は受付けられず、かつページヤー呼出
要求を送出しない時間TDが発生し無線チヤンネ
ルの利用効率が低下するという欠点があつた。
(3) 発明の目的 本発明の目的は、各信号形式群に含まれるペー
ジヤー呼出要求の数を計数し、該呼出要求に要す
る時間の合計が定められた送出時間間隔を超えな
いように呼出要求を受付けることにより上記欠点
を解決し無線チヤンネルの利用効率の高いページ
ヤー呼出要求待合せ方式式を提供することにあ
る。
(4) 発明の要点 本発明のページヤー呼出要求待合せ方式は、ペ
ージヤーの信号形式毎に群を設け複数の群から成
るページヤー呼出要求を同一無線チヤンネルから
複数の群の組合わせで一定時間間隔で送出するペ
ージヤー呼出装置において、各群中に含まれるペ
ージヤー呼出要求の数を計数し該呼出要求に要す
る時間の合計を計算する回路を付加し、その時間
合計が送出時間間隔を超えない範囲でできるだけ
多くの呼出要求を受付けられるようにしたもので
ある。
(5) 発明の実施例 次に本発明の実施例について図面を参照して説
明する。
第3図は本発明の一実施例を示すブロツク図で
あり、第3図に示す参照数字1から6までは第1
図と同様の装置である。第3図において参照数字
7で示されるのが本発明の骨子となる時間計算回
路である。時間計算回路7では計数回路3A,3
B,3Cからの情報に基づいて、各信号形式のペ
ージヤーを呼出すのに必要な時間を計算し、その
合計が送出時間に等しくなつた時点で端子70を
介して選択回路2へ塞信号を送出し、それ以上の
ページヤー呼出要求が待合せバツフア4A〜4C
へ蓄積されるのを防止する。したがつて例えば待
合せバツフア4Aまたは4Bへ蓄積される呼出要
求が多く入つた場合でも各々第4図A,Bに示さ
れるような呼出要求送出スケジユールが発生さ
れ、(l+1)番目以降の群Aに対する呼出要求
はL番目まで(m+1)番目以降の群Bに対する
呼出要求はM番目まで受付けることが可能とな
り、呼出要求が疎通がよくなるばかりでなくペー
ジヤー呼出要求を送出しない時間TDを極めて短
くすることも可能となり、無線チヤンネルの利用
効率を高めることができる。
(6) 発明の効果 本発明は以上説明したように、ページヤーの信
号形式毎に設けられた群中に蓄積されたページヤ
ー呼出要求の数を計数し、該呼出要求時間を計算
する回路を導入することにより、呼出要求の疎通
をよくすると共に無線チヤンネルの利用効率を上
げる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術を説明するためのブロツク
図、第2図A,Bは第1図の従来技術を用いた場
合の呼出要求送出スケジユールの例を示す図、第
3図は本発明の一実施例を示すブロツク図、第4
図A,Bは本発明により改善された呼出要求送出
スケジユールの例を示す図である。 1…ページヤー呼出番号受信器、2…選択回
路、3A,3B,3C…計数回路、4A,4B,
4A…待合せバツフア、5…送出信号形式選択回
路、6…転送装置、7…時間計算回路、30A,
30B,30C,70…塞信号送出端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ページヤーの信号形式毎に群を設け、複数の
    群から成るページヤー呼出要求を同一無線チヤン
    ネルから複数の群の組合わせで一定時間間隔で送
    出するページヤー呼出装置において、各群中に含
    まれるページヤー呼出要求の数を計数し、該呼出
    要求に要する時間の合計が定められた送出時間間
    隔を超えないように呼出要求を受付けることを特
    徴とするページヤー呼出要求待合せ方式。
JP57046910A 1982-03-24 1982-03-24 ペ−ジヤ−呼出要求待合せ方式 Granted JPS58164338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046910A JPS58164338A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 ペ−ジヤ−呼出要求待合せ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046910A JPS58164338A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 ペ−ジヤ−呼出要求待合せ方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58164338A JPS58164338A (ja) 1983-09-29
JPS6360930B2 true JPS6360930B2 (ja) 1988-11-25

Family

ID=12760505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57046910A Granted JPS58164338A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 ペ−ジヤ−呼出要求待合せ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164338A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4646082A (en) * 1984-09-14 1987-02-24 Motorola, Inc. Inbound acknowledgement stack

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58164338A (ja) 1983-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4654718A (en) Equipment for notifying the arrival of a correspondence at a facsimile receiver, to the ultimate addressee thereof
US4012597A (en) Transmission trunk multichannel dispatch system with priority queuing
KR100577149B1 (ko) 이동통신시스템에서의멀티캐스트서비스구현방법
USRE32789E (en) Transmission trunk multichannel dispatch system with priority queuing
US6545996B1 (en) Management of wireless control channel
KR20000023741A (ko) 무선 메시징 시스템의 혼잡 제어 방법
EP0544462B1 (en) Method and apparatus for bundling page request messages in a cellular radiotelephone system
JP3112187B2 (ja) 着信制御方式
JPS6360930B2 (ja)
JP3059090B2 (ja) 移動通信装置
JP3190030B2 (ja) 移動通信における間欠受信方法
JPH0334699B2 (ja)
US5854979A (en) Paging signal transmission equipment for the radio paging system and its signal transmission method
JP2518844B2 (ja) 自動位置登録方式
Zdunek Design considerations of trunked radio systems
JPS63227138A (ja) 符号化装置
JPH0821894B2 (ja) 多周波無線通信方法
JPH0720281B2 (ja) 移動通信方式
JP2526793B2 (ja) ペ―ジングシステム制御装置
JP2957526B2 (ja) 携帯電話システム及びその制御用物理チャネルフレーム構造
JP2540769B2 (ja) 無線呼び出し方式
JPH06141364A (ja) 移動通信装置
KR0122450B1 (ko) 무선호출시스템에서 호처리능력 향상 방법
JP2845835B2 (ja) 移動通信システム
JP2558733B2 (ja) 移動通信システムの位置登録方式