JPS6360770B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6360770B2
JPS6360770B2 JP55186195A JP18619580A JPS6360770B2 JP S6360770 B2 JPS6360770 B2 JP S6360770B2 JP 55186195 A JP55186195 A JP 55186195A JP 18619580 A JP18619580 A JP 18619580A JP S6360770 B2 JPS6360770 B2 JP S6360770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
component
weight
butadiene
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55186195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57109818A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18619580A priority Critical patent/JPS57109818A/ja
Priority to US06/330,862 priority patent/US4433109A/en
Priority to EP19810305931 priority patent/EP0054440B1/en
Priority to EP19840106266 priority patent/EP0134909B1/en
Publication of JPS57109818A publication Critical patent/JPS57109818A/ja
Publication of JPS6360770B2 publication Critical patent/JPS6360770B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はスチレンとブタジエンを原料とし、ス
チレン含有率およびブタジエン部のビニル結合含
有率の異る二つの共重合体ブロツク部を有るスチ
レン―ブタジエンブロツク共重合体に関する。 最近、自動車の低燃費性の要求を走行安全性の
要求から自動車タイヤトレツド用ゴムとして転が
り摩擦抵抗が小さくウエツトスキツド抵抗の大き
いゴム材料が強く望まれるようになつて来た。し
かしこれらの特性は相反するものであり、さらに
これらの特性と摩擦特性を同時に満足するとなる
と単一ゴムでは不可能である。そこでこれらの特
性の調和を図るため異種ゴムのブレンド組成物が
用いられて来た。例えば自動車タイヤトレツドゴ
ムとしてはウエツトスキツド抵抗の比較的大きい
結合スチレンが10〜30重量%でビニル結合が20%
以下のスチレン―ブタジエン共重合ゴム(SBR)
と転がり抵抗が小さく耐摩耗性の良いビニル結合
が20%以下のポリブタジエンゴム(BR)とのブ
レンド組成物が用いられて来た。しかしこのブレ
ンド組成物では特にウエツトスキツド抵抗性の面
で不十分である。 近年ウエツトスキツド抵抗性、転がり摩擦抵抗
性の改良を図るべく、主として有機リチウム開始
剤を用いて得られるSBR,BRの改質が試みられ
ている。最近ビニル結合の多いBRを含むゴム組
成物(英国特許第1166832号)が上記目的に合致
するものとして提案されている。ビニル結合の多
いBRはウエツトスキツド抵抗性と転がり摩擦抵
抗性のバランスを取る上で優れているが、破壊特
性摩擦特性が著しく劣つているため、単独で使用
するのは困難である。破壊特性、摩耗特性を改良
するため、天然ゴム(NR)高シスBR、乳化重
合SBRなどのジエンゴムとのブレンド組成物が
提案されている。しかしNRまたは高シスBRと
のブレンド組成物ではウエツトスキツド抵抗性と
破壊特性、摩耗特性のバランスに劣り、SBRと
のブレンド組成物では転がり摩擦抵抗性に劣ると
いつた欠点があつた。 また特開昭54―62248号では結合スチレン含有
率が20〜40重量%でブタジエン部のビニル結合含
有率が比較的高いランダムSBRによりウエツト
スキツド抵抗性と転がり摩擦抵抗性の改良が試み
られており、全体の物性のバランスは比較的良好
なものとなつているが、単独使用するとなるとウ
エツトスキツド抵抗性、転がり摩擦抵抗性のバラ
ンス、および破壊特性で不満足となるため、他の
ジエンゴムとのブレンドに頼らざるを得ない。し
かし他のゴムとのブレンド系に於いては、例えば
HighcisBRとブレンドした場合、転がり抵抗摩
擦は改良されるが、ウエツトスキツド抵抗性、破
壊特性に劣り、NRとブレンドしたときウエツト
スキツド抵抗性に劣り、乳化重合SBRとブレン
ドした場合、転がり抵抗摩擦抵抗性に劣るといつ
たことが予想される。すなわち上記ブレンド系に
おいてブレンド構成物の特徴が活かしきれないと
いう欠点がある。 一方特公昭49―37415においてはビニル結合の
異なるブロツクを有するA―Bタイプのブロツク
BR、および結合スチレン含有率、ブタジエン部
のビニル結合含有率の異なるブロツクを有するA
―BタイプのブロツクSBRがウエツトスキツド
抵抗性、転がり摩擦抵抗性の改良のために提案さ
れている。ブロツクBRはウエツトスキツド抵抗
性、転がり摩擦抵抗性にバランスが取れているが
破壊特性に著しく劣つており単一で使用するのは
困難である。ブロツクSBRは従来よりの有機リ
チウム開始剤を用いて得られるSBRに比べてウ
エツトスキツド抵抗性、転がり摩擦抵抗性、摩擦
特性、加工性のバランスは比較的よいが未だ昨今
のタイヤ産業等の高度な要求性能からみると破壊
特性、ウエツトスキツド抵抗性などで劣つており
単独使用するのは困難である。 そこで本発明者らはスチレン―ブタジエン共重
合体の改良に鋭意努力したところ特願昭55―
53945に示した様に結合スチレン含有率とビニル
結合含有率の異なるランダム共重合体のブロツク
からなるスチレン―ブタジエンブロツク共重合体
に於いて各ブロツク部の結合スチレン、ビニル結
合を特定の範囲から選ぶことにより、ウエツトス
キツド抵抗性、転がり摩擦抵抗性、摩耗特性、破
壊特性のバランスに優れ、さらに従来のSBRに
比べて加工性をも改良されることを見出した。 本発明者らはさらに改良研究に努力した結果、
ムーニー粘度(ML1+4,100℃)が10〜150、ブタ
ジエン部のビニル結合含有率、および結合スチレ
ン含有率の異なる3種類の重合体ブロツクからな
るスチレン―ブタジエンブロツク共重合体すなわ
ちA―B―C型ブロツク共重合体によりA―Bブ
ロツク型共重合体の物性を改良できることを見出
し本発明に至つた。 すなわち本発明は1,3ブタジエンを重合して
得られた重合体ブロツクAと、スチレンと1,3
ブタジエンを共重合して得られる共重合体ブロツ
クBおよび共重合体ブロツクCからなり、ブロツ
クA、ブロツクBおよびブロツクCはABCの配
置をもち、ブロツクAは下式()と()から
なり、 (―CH2−CH=CH−CH2)―l ……() ブロツクBおよびCは下式()および上式
(),()からなり、 〔上式中、l,m,nはいずれも整数〕 ブロツクAは成分()を10〜50%を含み、ブ
ロツクBは成分()10〜50重量%、成分()
+()90〜50重量%からなり、
成分()/成分()+成分()(ビニル結合割合
)が10 〜50%であり、ブロツクCは成分()1〜30重
量%、成分()+()99〜70重量%からなり、
成分()/成分()+成分()は60%以上であり
、各ブ ロツクA,BおよびCは少くとも10重量%以上含
まれており、かつ全結合ブタジエンの全ビニル構
造が30〜70%、全結合スチレン含有量が10〜40重
量%、ムーニー粘度が10〜150であるスチレン―
ブタジエンブロツク共重合体を提供することにあ
る。 本発明により得られたスチレン―ブタジエンブ
ロツク共重合体は従来のSBRに比較してウエツ
トスキツド抵抗性、転がり摩擦抵抗性、破壊特
性、摩耗特性のバランスが取れかつ個々の特性値
も優れており、さらにこのブロツク共重合体によ
り加工性をも改良できることに特徴がある。 本発明のスチレン―ブタジエンブロツク共重合
体の優れた物性はA―B―Cという異つた特性を
持ち、異つたSolubilityParameterを持つた三つ
のブロツク部が加硫工程を通して相溶化されるこ
とで得られたものと考えられる。動力学的測定法
による温度―tanδの分散曲線のピークが単一なも
のとなりかつブロード化されている。さらに本発
明のA―B―C型ブロツクポリマーは低いガラス
転移温度を有するポリブタジエンブロツクAの少
量をブロツク化することによりウエツトスキツド
抵抗性をコントロールすることができ、さらには
転がり摩擦抵抗を大巾に改良できることなどで優
れている。 各ブロツク部A,B,Cを単純にブレンドした
組成物、あるいはA―B、もしくはB―Cブロツ
ク型ポリマーにCもしくはAの結合スチレン、ビ
ニル結合含有率をもつた共重合体をブレンドした
組成物では相溶化が不完全なため、特に破壊特性
などで劣り、上記ブロツクポリマーの物性を発現
することはできない。 スチレン―ブタジエンブロツク共重合体の各ブ
ロツク部のビニル結合含有率は重合体ブロツクA
が10〜50%好ましくは20〜40%、共重合体ブロツ
クBが10〜50%好ましくは20〜50%、共重合体ブ
ロツクCが60%以上好ましくは70%以上である。
重合体ブロツクAのビニル結合が50%より高いと
破壊特性、摩耗特性が劣つてくる。また有機リチ
ウム開始剤を用いた重合ではビニル結合10%以下
のものを得るのは困難である。共重合体ブロツク
Bのビニル結合が50%より高いと転がり摩擦抵抗
性が劣る。共重合体ブロツクCのビニル結合が60
%より低いとウエツトスキツド抵抗性、転がり摩
擦抵抗性のバランスが劣る。 ブロツク共重合体の各ブロツク部の結合スチレ
ンの含有率は共重合体ブロツクBが10〜50重量%
好ましくは20〜40重量%、共重合体ブロツクCが
1〜30重量%、好ましくは5〜20重量%の範囲に
ある。共重合体ブロツクBの結合スチレンが10重
量%未満であると破壊特性が劣る。50重量%より
高いと転がり摩擦抵抗性が劣つて来る。共重合体
ブロツクCについても同様の傾向を持つている。 重合体ブロツクA、共重合体ブロツクB、共重
合体ブロツクCは各々少なくとも10重量%含まれ
ており、なかでも共重合体ブロツクBが40重量%
以上含まれていることが好ましい。共重合体ブロ
ツクBの比率が小さいと破壊特性、摩耗特性が劣
る。重合体Aの比率が小さいと転がり摩擦抵抗性
が、共重合体ブロツクCの比率が小さいとウエツ
トスキツド抵抗性が劣つて来る。 従つて、A―B―C型ブロツクポリマーとし
て、全結合ブタジエンの全ビニル構造が30〜70
%、全スチレン含有量が10〜40重量%の範囲から
外れると、破壊特性、転がり摩擦抵抗性、摩耗特
性およびウエツトスキツド抵抗性のバランスがと
れなくなる。 本発明のスチレン―ブタジエンブロツク共重合
体の製造には重合体ブロツクAまたは共重合体ブ
ロツクBまたは共重合体ブロツクCを重合し、し
かる後に他の共重合体ブロツクを重合するといつ
た方法が取られる。重合体ブロツク部のビニル結
合含有率は各重合体ブロツク部の重合を行うとき
のミクロ構造コントロール剤の量、あるいはミク
ロ構造コントロール剤の量を変えないで、平均の
重合温度を変化させることにより変えることがで
きる。また結合スチレン含有量はスチレンとブタ
ジエンのモノマー仕込み比により変えることがで
きる。 重合を行う際の開始剤として有機リチウム化合
物が、ブタジエン部のビニル結合のコントロール
剤として各種のエーテル、アミンが、またスチレ
ンのランダム化剤として各種のエーテル、アミ
ン、−SO3M、又は−OSO3M基(MはNa,K,
Rb,Csを示す)を持つアニオン界面活性剤が使
用される。 有機リチウム開始剤としてはメチルリチウム、
エチルリチウム、n―ブチルリチウム、sec―ブ
チルリチウム、tert―ブチルリチウム、フエニル
リチウム、テトラメチレンジリチウム、ペンタメ
チレンジリチウム、デカメチレンジリチウムなど
を用いることができる。 ミクロ構造コントロール剤としてエーテル化合
物、第3級アミンのうちの1種またはそれ以上を
組み合せて使用することができる。エーテル化合
物、第3級アミンとしてはエチルエーテル、チオ
エーテル、アミルエーテル、オクチルエーテル、
テトラヒドロフラン、ジオキサン、エチレングリ
コールジメチルエーテル、ジエチレングリコール
ジメチルエーテル、トリエチレングリコールジメ
チルエーテル、トリエチルアミン、N,N,N′,
N′―テトラメチルエチレンジアミントリエチレ
ンジアミン、N―メチルモルホリンなどが使用さ
れる。以上の化合物はスチレンのランダム化剤の
役目も兼ねている。 上記のエーテル、アミン類以外のランダム化剤
として−SO3M,−OSO3M基(MはNa,K,
Rb,Csを示す)を持つたアニオン界面活性剤を
使用することができる。例えば、特公昭54―
44315で示されるアルキルアリールスルホン酸塩、
アミド結合スルホン酸塩、エステル結合スルホン
酸塩、エステル結合硫酸エステル塩などがある。 重合溶媒としてはベンゼン、トルエン、キシレ
ン、シクロヘキサン、ヘキサン、ヘプタンなどが
使用される。 重合温度はブタジエン部のビニル結合を決定す
る上で重要である。有機リチウム化合物/エーテ
ル、又はアミン類の開始剤を用いた重合において
ビニル結合は重合温度に影響され、低温で高く、
高温で低い含有率を示す。通常0℃〜150℃の範
囲で重合は実施され、ブロツク部にビニル結合含
有率の分布巾ができるように重合温度巾を持たせ
ることが好ましい。 本発明により得られたスチレン―ブタジエンブ
ロツク共重合体は従来までのSBR(主として有機
リチウム開始剤を用いて得られたSBR)に比較
してウエツトスキツド抵抗性転がり摩擦抵抗性お
よび破壊特性、摩耗特性が改良され、さらには加
工性コールドフロー性をも改良された極めて優れ
た共重合ゴムである。上記の特性を生かして単
独、他のゴムとブレンドした配合物にすることに
より、タイヤ工業用品用途に使用することができ
る。 以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に
説明するが、本発明はその要旨を越えない限り、
これら実施例によつて制限されるものではない。
なおウエツトスキツド抵抗性の指標としてスキツ
ドテスターによるウエツトスキツド抵抗を用い、
転がり摩擦抵抗性の指標として70℃での反撥弾
性、グツドリツチフレクソメーターによる発熱温
度を用いた。 実施例1〜7、比較例1〜9 5反応器に窒素雰囲気下でシクロヘキサン/
n―ヘキサン(90/10wt比)を2500g、および
所定量のモノマー、エーテルを仕込み重合開始剤
としてn―ブチルリチウムを用いて表―1のAブ
ロツク重合条件で重合を実施した。重合転化率が
95〜100%に達した後、さらに所定量のモノマー、
エーテル、ドデシルベンゼンスルホン酸カリウム
を仕込み、Bブロツク重合条件下で重合した。重
合転化率が95〜100%に達した後、さらに所定量
のモノマーエーテルを仕込みCブロツク重合条件
下で重合した。(なお、比較例―5〜8のランダ
ムタイプのSBRはモノマー、エーテルの1回仕
込みで重合を実施した) 重合が終了後、重合体100重量部に対して0.7重
量部の2,6―ジターシヤリーブチル―p―クレ
ゾールを添加した後、スチームストリツピングに
より溶媒を除去し、100℃ロールで乾燥して重合
体を得た。重合体の性質は表―2に示した。な
お、重合体中のブタジエン部分のミクロ構造は
D.Moreroの方法により求め、共重合体のスチレ
ン含有率は699cm-1の吸光度を用いた検量線から
求めた。 得られた重合体は表―3に示す配合に従つてイ
ンターナルミキサーとロールにより混合、配合し
145℃30分加硫を行なつた。加硫物の性質を表―
4に示す。 実施例―1〜7のブロツクSBRは比較例―5
のランダムタイプSBRに比べて良好なロール巻
付性を示し、ウエツトスキツド特性、反撥弾性、
ランボーン摩耗、引張強度に優れている。比較例
―1は実施例―1〜7に比べて引張強度、ウエツ
トスキツド特性に劣る。比較例―2,3,4は反
撥弾性が低く発熱が大きいという欠点がある。 また各ブロツク部を単純にブレンドした系(ブ
レンド―1)では本発明のブロツク共重合体の物
性を発現することができないし、A―BまたはB
―CブロツクポリマーにCまたはAの結合スチレ
ン、ビニル結合を持つランダムSBRをブレンド
した場合もA―B―C型ブロツクポリマーの物性
を得ることはできない。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 実施例 8 実施例―1と同様にして得たポリマー溶液に、
ポリマー100重量部に対して10重量部のナフテン
系オイルを加えて混合し、実施例―1と同様にし
て脱溶、乾燥を行なつた。得られた油展ゴムのム
ーニー粘度(ML1+4,100℃)は32であつた。芳
香族プロセス油を用いないこと以外は表―3と同
様の配合処方を用いて混練りし、加硫後物性を評
価した。 評価結果を表―5に示す。 比較例 10 比較例―5と同様にして得たポリマー溶液に、
ポリマー100重量部に対して10重量部のナフテン
系オイルを加え、混合し、比較例―5と同様にし
て脱溶、乾燥を行なつた。得られた油展ゴムのム
ーニー粘度(ML1+4,100℃)は34であつた。芳
香族プロセス油を用いないこと以外は表―3と同
様の配合処方を用いて混練りし、加硫後物性を評
価した。 評価結果を表―5に示す。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1,3ブタジエンを重合して得られた重合体
    ブロツクAと、スチレンと1,3ブタジエンを共
    重合して得られる共重合体ブロツクBおよび共重
    合体ブロツクCからなり、ブロツクA、ブロツク
    BおよびブロツクCは、ABCの配置をもち、 ブロツクAは下式()と()からなり、 (―CH2−CH=CH−CH2)―l ……() ブロツクBおよびCは下式()および上式
    (),()からなり、 〔上式中、l,m,nはいずれも整数〕 ブロツクAは成分()を10〜50%を含み、ブ
    ロツクBは成分()10〜50重量%、成分()
    +()90〜50重量%からなり、
    成分()/成分()+成分()(ビニル結合割合
    )が10 〜50%であり、 ブロツクCは成分()1〜30重量%、成分
    ()+()99〜70重量%からなり、
    成分()/成分()+成分()は60%以上であり
    、 各ブロツクA,BおよびCは少くとも10重量%
    以上含まれており、かつ全結合ブタジエンの全ビ
    ニル構造が30〜70%、全結合スチレン含有量が10
    〜40重量%、ムーニー粘度が10〜150であるスチ
    レン―ブタジエンブロツク共重合体。
JP18619580A 1980-12-17 1980-12-26 Styrene-butadiene block copolymer Granted JPS57109818A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18619580A JPS57109818A (en) 1980-12-26 1980-12-26 Styrene-butadiene block copolymer
US06/330,862 US4433109A (en) 1980-12-17 1981-12-15 Styrene-butadiene block copolymer
EP19810305931 EP0054440B1 (en) 1980-12-17 1981-12-17 Styrene-butadiene block copolymer
EP19840106266 EP0134909B1 (en) 1980-12-17 1981-12-17 Styrene-butadiene block copolymer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18619580A JPS57109818A (en) 1980-12-26 1980-12-26 Styrene-butadiene block copolymer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57109818A JPS57109818A (en) 1982-07-08
JPS6360770B2 true JPS6360770B2 (ja) 1988-11-25

Family

ID=16184041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18619580A Granted JPS57109818A (en) 1980-12-17 1980-12-26 Styrene-butadiene block copolymer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57109818A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154711A (ja) * 1982-03-11 1983-09-14 Mitsubishi Chem Ind Ltd スチレン−共役ジエンゴム
JPH0674366B2 (ja) * 1986-04-10 1994-09-21 住友化学工業株式会社 ゴム組成物
JPS63112648A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Sumitomo Chem Co Ltd タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH0735463B2 (ja) * 1986-11-29 1995-04-19 住友ゴム工業株式会社 タイヤトレツド用ゴム組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937415A (ja) * 1972-08-09 1974-04-08
JPS556651A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Iseki & Co Ltd Stepless speed change driving gear of farm machine
JPS6360769A (ja) * 1986-09-01 1988-03-16 Nikon Corp サ−マルヘツド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937415A (ja) * 1972-08-09 1974-04-08
JPS556651A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Iseki & Co Ltd Stepless speed change driving gear of farm machine
JPS6360769A (ja) * 1986-09-01 1988-03-16 Nikon Corp サ−マルヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57109818A (en) 1982-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4519431A (en) Styrene-butadiene copolymers with high styrene content
US4742124A (en) Rubber composition for use in tire
JP3493461B2 (ja) ゴム組成物
GB2172002A (en) Rubber composition for high-performance tire tread
JPH0220643B2 (ja)
US4433109A (en) Styrene-butadiene block copolymer
JPH0380165B2 (ja)
US4925894A (en) Elastomer compositions for tire treads having low rolling resistance and good wet and dry grip traction
GB2068979A (en) Rubber composition with improved wet skid and heat build- up properties
JPS63101440A (ja) ゴム組成物
US5204407A (en) Pneumatic tires
JPS6360768B2 (ja)
EP0134909B1 (en) Styrene-butadiene block copolymer
JPS6360769B2 (ja)
EP0128607A1 (en) Elastomeric copolymers, their preparation and their use
JPS6250346A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JPS6360770B2 (ja)
JPH0231731B2 (ja) Shinkinagomuzairyo
JPS61120839A (ja) タイヤトレツド用加硫ゴム組成物
JPH05202102A (ja) 変性共役ジエン系重合体の製造方法及びゴム組成物
JPH0322413B2 (ja)
JPH0150244B2 (ja)
JPH021179B2 (ja)
JPH0353340B2 (ja)
JPS59124943A (ja) 新規なブタジエン系重合体組成物