JPS6360121A - ド−プト石英の製造方法 - Google Patents

ド−プト石英の製造方法

Info

Publication number
JPS6360121A
JPS6360121A JP20223086A JP20223086A JPS6360121A JP S6360121 A JPS6360121 A JP S6360121A JP 20223086 A JP20223086 A JP 20223086A JP 20223086 A JP20223086 A JP 20223086A JP S6360121 A JPS6360121 A JP S6360121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
porous base
raw material
dope
atmosphere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20223086A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Shibuya
渋谷 晟二
Yoshitaka Iida
飯田 義隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP20223086A priority Critical patent/JPS6360121A/ja
Publication of JPS6360121A publication Critical patent/JPS6360121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/34Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with rare earth metals, i.e. with Sc, Y or lanthanides, e.g. for laser-amplifiers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 r産業上の利用分野J 本発明は通信用、光学用などに用いられる合成石英母材
を得るのに適したドープト石英の製造方法に関する。
r従来の技術1 光フアイバ用、イメージガイド用、ライトガイド用、ロ
ッドレンズ用などの合成石英母材としてドープト石英が
広く用いられている。
上述したドープト石英は、気相化学反応法を介して多孔
質母材をつくり、その多孔質母材を透明ガラス化するこ
とにより得られ、かかるドープト石英の屈折率は、つぎ
の手段により設定される。
その一つは、多孔質母材をつくる際、S i02ととも
にドーパントを合成してこれを5i02中に添加する方
法であり、他の一つは、純石英製の多孔質母材をドープ
原料含有雰囲気内で透明ガラス化し、その母材中にドー
パントを添加する方法である。
r発明が解決しようとする問題点1 上述した前者の方法は、フッ素、燐のごとく、ガス、反
応生成物等の蒸気圧が高くなるドーパント、またはネオ
ジムのごとく、原料の蒸気圧が低くなるドーパントの場
合、これを気相化学反応法の火炎中に導入することがで
きない。
上述した後者の方法は、前者において適用できないドー
パントの添加方法として案出されたものであるが、かか
る方法の場合は、種々の実験例で知られている通り、ド
ープ量を増やすことができない。
ちなみに、後者の方法としては、蒸気圧の高いフッ素添
加方法が一般化されており、かかる方法は、フッ素をS
iO2にドープすることにより屈折率をFげ、ディプ1
/ストクラツド型シングルモード光フアイバを5J造す
る場合によく使用される。
具体的には、HeとS ihまたはSF6 との混合雰
囲気内で純石英製の多孔質母材を透明ガラス化してその
母材中のフッ素をドープしているが、この場合のドーズ
−1,は、比屈折率差で最大0.4部程度にしかならな
い。
一方、へ気圧の低いドープ原料による]二足後者のドー
パント添加方法として、ネオジムに関する報告(61年
度電子通信学会総合全国大会)もみられる。
■−記報告例では、NdCl3を1000℃以1−の高
温で気化させた雰囲気内において、純石英製の多孔質母
材を透明ガラス化しているが、この際のネオジムドープ
針は、最大でも0.3wt5にとどまる。
かかるネオジムト−プを兼ねた多孔liI材の透明ガラ
ス化は、一般例と同様、ドープ原料蒸気が10ozの雰
囲気で行なうのでなく、Heを共存させた雰囲気中で行
なうものであるため、そのドープ量は、に2雰囲気内の
NdCl3の分圧と相関関係があり、この際、ネオジム
がドープされるメカニズムは、高温の5cic+、+雰
囲気内においてNdC1〕が多孔質1”L材中に拡散し
、その多孔質母材の焼結進行にともない、NdCl3が
当該母材中に封じこめられ0と考えられる。
」二足焼結後のドープト石英について、NdとC1との
C度分布を調べた結果では、CIとNdの挙動が類似し
ているように思える。
この点のみをとらえた場合、1−配本囲気内におけるN
dCl3の分圧を高めることにより、aI封材中のネオ
ジムのドープ針が増えるが、そのドープ針が一定値を越
えた場合に、ヘリウムの分圧がドがり、母材の透明化が
不七分となるので、結論的には、ネオジムの場合もドー
プ量を多くすることができない。
(発明はL記の問題点に鑑み、石英製の多孔質母材をド
ープ原料含有雰囲気内で処理してドープト石英を製造す
る方法において、ドープ量を多くすることのできる方法
を提供しようとするものである。
1問題点を解決するための手段J 本発明に係るドープト石英の製造方法は、所期のF1的
を達成するため、ドープ原料を含有し、そのドープ原料
の融点以−1−に温度保持されたドープ雰囲気内におい
て石英製の多孔質母材中にドープ原料を取りこむ工程と
、その後、多孔質母材をドープ原料の融点以下に冷却し
て該多孔質母材中のドープ原料を固化する工程と、その
後、ドープ原料の融点以ドに温度保持された酸化雰囲気
内において多孔質母材中のドープ原料を酸化する工程と
、■:記各工程を繰り返して多孔質母材に所望量のドー
パントを添加した後、該多孔質母材を透明ガラス化雰囲
気内において透明ガラス化するL程とを備えていること
を特徴とする。
r実 施 例」 以ド、未発1す]方法実施例につき1図面を参照して説
明する。
第1図は本発明方法において純石英製の多孔質pt材を
処理するための電気炉を示し、第2図はその電気炉内の
温度分布を示したものである。
第1図の電気炉1は、ガス人[12、ガス出(13を有
する石英製の炉心管4と、その炉心管4のIr1部外周
に設けられた電気ヒータ5とからなる。
1−記電気炉1を介して処理される純石英製の多孔質母
材6は、VAD法などの気相化学反応法を介して作製さ
れたものであり、かかる多孔質fll材6は石英製の支
持棒7により担持されている。
支持8!S7には、ドープ原料8を収容するための容器
3が多孔質母材6と近接して取り外しi′IT詣虻こ取
りつけられており、その容器9は、石英などの1耐熱材
からなり、開放型の構造を有する。
第1図の電気炉lを介して多孔質fJ材6を処理すると
き、多孔質Il材6中にドープ原料を取りこむ工程と、
多孔質母材6中のドープI!X#4を固化する工程と、
多孔質母材6中のドープ原料を酸化する工程とが必要回
数だけ繰り返され、しかる後、多孔質母材6を透明ガラ
ス化する工程が実施される。
以下、上述した各工程について説明する。
多孔質母材B中にドープ原料を取りこむ工程では、電気
炉】の炉心管4内に、不活性ガスとしてヘリウムが供給
されるとともに、その炉心管4内が電気ヒータ5により
加熱され、かかる炉心管4内の上部に、多孔質母材6と
ドープ原料8入りの容器9とが支持棒7を介して挿入さ
れる。
その後、炉心管4内の多孔質母材6とドープ原料8入り
の容器9とが回転状態で降下され、当該炉心管4内の高
温域に移行する。
かくて、容器9内のドープ原料8がその融点以上に加熱
されて蒸発し、炉心管4内がドープ雰囲気となり、多孔
質母材6中すなわち多孔質母材6の各気孔中にドープ原
料が取りこまれる。
こうして多孔質母材8中にドープ原料8を取りこんだ後
は、その多孔質母材6中のドープ原料8を固化する工程
を引き続き実施するが、かかる工程に際しては、多孔質
母材6を引き上げて炉心管4内の低温域(ドープ原料8
の融点以下)に急速移行させればよく、これにより多孔
質母材6中のドープ原料8が冷却かつ析出(li固)さ
れ、固化状態となる。
多孔質母材8中のドープ原料8が固化されたとき、容器
a内のドープ原料8を外気により酸化されない温度まで
冷却した後、その容器3を支持棒7から外して−たん炉
心管4外に取り出す。
ついで、多孔質母材6中のドープ原料8を酸化する工程
を実施するが、これに際しては、炉心管4内に酸素を供
給してその炉心管4内を酸化雰囲気に保持し、かつ、ド
ープ原料8の融点以下の温度域において多孔質母材B中
のドープ原料8を酸化する。
かかる酸化工程により、多孔質母材6中のドープ原料8
は、酸化物の状態で完全に固定される。
以下は、上述したドープ原料取込工程、ドープ原料固化
工程、ドープ原料酸化工程を必要な回数だけ繰り返して
多孔質母材B中に所望量のドーパントを添加する。
上記のようにして、多孔質母材6中にドーパントを添加
した後は、多孔質母材6を透明ガラス化する工程を実施
するが、これに際しては、炉心管4内にヘリウムを供給
して100%ヘリウムの雰囲気に保持するとともに、そ
の炉心管4内を透明ガラス化温度に保持し、かかる透明
ガラス化雰囲気において多孔質母材6を透明ガラス化す
る。
かくて、透明なガラス母材すなわちドープト石英が得ら
れる。
つぎに、本発明方法の具体例とその比較例について説明
する。
具体例 〔多孔質母材〕 VAD法による純S i02製 外径30%鳳φ 長さ100+a鵬 平均密度0.35% 〔ドープ原料〕 NdCl3 〔ドープ原料取込工程〕 He:5fL/sinの雰囲気とした炉心管内の100
℃以下の温度域に多孔質母材とNdCl5(容器入り)
とを挿入した後、これらを5℃/ginの昇温速度で1
200℃に加熱し、60分間保持して、 NdCl3蒸
気を多孔質母材の気孔中に取りこむ。
〔ドープ原料固化工程〕
上記工程後の多孔質母材を炉心管内の700℃以下の温
度域に急速移行させ、多孔質母材に拡散したNdCl3
蒸気を凝固させる。
〔ドープ原料酸化工程〕
NdCl3容器を取り出した後の炉心管において、その
炉心管内の650〜750℃の温度域に多孔質母材を位
置せしめ、該炉心管内に10立/minの酸素を供給す
るとともに、その酸化雰囲気内に多孔質母材を30分間
保持して、該母材中のNdCl3 をNd2O3として
酸化する。
以下、上記ドープ原料取込工程、ドープ原料固化工程、
ドープ原料酸化工程を20回繰り返す。
〔透明ガラス化工程〕
上記各り程を繰り返したドーパント(Nd20:+)を
添加した後の多孔質母材を、1550℃、100$He
とした炉心管内に入れ、その透明ガラス化雰囲気内で所
定時間加熱して、当該多孔質母材を透明ガラス化する。
L記具体例により得られた透明ガラス母材、すなわちド
ープト石英の組成濃度、組成分布を測定したところ、平
均ドーパント濃度(Nd20:J:度)が1.02%で
あり、 Nd2O3が径方向に均一に分布しており、塩
素は検出されなかった。
この具体例の場合、透明ガラス化前の母材中に繰り返し
ドーパントを添加するので、そのドーパントの添加にが
多くなるといえ、しかもその後、100tHeの雰囲気
内で多孔質母材を透明ガラス化するので、当該透明ガラ
ス化が十分に行なわれるとえる。
上記具体例では、Nd203をドーパントとする例を述
べたが、例えばCeCl3. AICb 7pの低蒸気
圧のドープ原料を用いて金属酸化物をドープする他の具
体例にも適用できる。
比較例 具体例と同様、H8雰囲気とした炉心管内に既述の多孔
質母材とNdCl3 とを入れ、これらを1200℃に
て60分間保持した後、直ちに1550℃に昇温しで当
該多孔質母材を透明ガラス化した。
この比較例により得られた透明ガラス母材、すなわちド
ープト石英には、Nd2O3が2oopp鶴添加される
にとどまった。
この比較例の場合、多孔質母材の気孔中に取りこまれた
NdC13の分圧と、ドープ雰囲気内にあるNdCl3
の分圧とが同じになった時点で直ちに焼結しているため
、ドーパントの添加量が少ないといえる。
1発明の効果J 以上説明した通り、本発明方法によるときは、所定のド
ープ原料取込工程、ドープ原料固化工程、ドープ原料酸
化工程を繰り返して多孔質母材中にドーパントを添加す
るようにしたから、蒸気圧の低いドープ原料であっても
、その母材中にドーパントを十分に添加することができ
るとともに、その後の透明ガラス化工程において上記母
材奢七分に透明ガラス化することができ、ゆえに、高濃
度のドープト石英が得らる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るドープト石英の製造方法を略示し
た説明図、第2図は本発明方法に用いる電気炉内の温度
分布を示した説明図である。 l・・・・・・電気炉 4・・・・・・電気炉の炉心管 5・・・・・・電気ヒータ 6・・・・・・多孔質母材 7・・・・・・多孔質母材の支持枝 8・・・・・・ドープ原料 8・・・・・・ドープ原料の容器 代理人 弁理士 斉 藤 a 雄 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドープ原料を含有し、そのドープ原料の融点以上に温度
    保持されたドープ雰囲気内において石英製の多孔質母材
    中にドープ原料を取りこむ工程と、その後、多孔質母材
    をドープ原料の融点以下に冷却して該多孔質母材中のド
    ープ原料を固化する工程と、その後、ドープ原料の融点
    以下に温度保持された酸化雰囲気内において多孔質母材
    中のドープ原料を酸化する工程と、上記各工程を繰り返
    して多孔質母材に所望量のドーパントを添加した後、該
    多孔質母材を透明ガラス化雰囲気内において透明ガラス
    化する工程とを備えていることを特徴とするドープト石
    英の製造方法。
JP20223086A 1986-08-28 1986-08-28 ド−プト石英の製造方法 Pending JPS6360121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20223086A JPS6360121A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 ド−プト石英の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20223086A JPS6360121A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 ド−プト石英の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6360121A true JPS6360121A (ja) 1988-03-16

Family

ID=16454115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20223086A Pending JPS6360121A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 ド−プト石英の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360121A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4225330A (en) Process for producing glass member
US6109065A (en) Method of making optical waveguide devices using perchloryl fluoride to make soot
US4082420A (en) An optical transmission fiber containing fluorine
US4643751A (en) Method for manufacturing optical waveguide
US5766291A (en) Method for producing heat-resistant synthetic quartz glass
JPH029727A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS62275035A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS6360121A (ja) ド−プト石英の製造方法
JP7105682B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法及びこれを用いた光ファイバの製造方法
JPS63147839A (ja) 多孔質ガラス母材用のド−プ方法
JPH03109223A (ja) 石英ガラスおよびその製造方法
JPH04300218A (ja) 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法
JP2677871B2 (ja) 石英系ドープトガラスの製造方法
JP2604466B2 (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスの製造方法
JPS62108744A (ja) 多孔質ガラス母材の透明ガラス化方法
JP3163167B2 (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスの製造方法
JPH03265537A (ja) 希土類元素ドープガラスの製造方法
JPH038744A (ja) 希土類元素ドープ石英ガラス系光ファイバ用母材およびその製造方法
JPH0559052B2 (ja)
JP3188304B2 (ja) 希土類元素ド−プ石英ガラス系光ファイバ用母材およびその製造方法
JPS60239339A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS582170B2 (ja) 光機能素子用母材の製造方法
JPS63147840A (ja) 石英ガラス材の製造方法
JPS63315531A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH07112932B2 (ja) 機能性石英光フアイバ母材の製造方法