JPS6360035B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6360035B2
JPS6360035B2 JP61282211A JP28221186A JPS6360035B2 JP S6360035 B2 JPS6360035 B2 JP S6360035B2 JP 61282211 A JP61282211 A JP 61282211A JP 28221186 A JP28221186 A JP 28221186A JP S6360035 B2 JPS6360035 B2 JP S6360035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methoxyester
group
acid
compound
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61282211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62142196A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS62142196A publication Critical patent/JPS62142196A/ja
Publication of JPS6360035B2 publication Critical patent/JPS6360035B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0051Estrane derivatives
    • C07J1/0066Estrane derivatives substituted in position 17 beta not substituted in position 17 alfa
    • C07J1/007Estrane derivatives substituted in position 17 beta not substituted in position 17 alfa the substituent being an OH group free esterified or etherified

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、置換エストラテトラエン系の新規な
ステロイドからトリチウム標識付きステロイド系
誘導体を合成する方法に関する。さらに詳しく
は、本発明は、〔6,7― 3H〕11β―メトキシ―
17α―エチニルエストラジオールの合成方法に関
する。
しかして、本発明の主題は、次の一般式 〔ここでRは水素又はR′(R′は1〜5個の炭素原
子を有するアシル基、置換若しくは非置換ベンゾ
イル基、又はテトラヒドロピラニル、トリチル若
しくはトリメチルシリル基である)を表わし、
R1は1〜5個の炭素原子を有するアシル基、置
換若しくは非置換ベンゾイル基、又はテトラヒド
ロピラニル、トリチル若しくはトリメチルシリル
基を表わす〕 のステロイドを触媒の存在下にトリチウム化水素
の作用により還元し、生じた〔6,7― 3H〕3
―OR―17β―OR1―11β―メトキシエストラ―
1,3,5(10)―トリエンに強塩基又は水性媒
質中の弱酸又は水素酸を作用させて〔6,7―
3H〕11β―メトキシエストラ―1,3,5(10)
―トリエン―3,17β―ジオールを得、これをオ
ペナウアー反応に従つてアルミニウムイソプロピ
ラートの存在下にシクロヘキサノンにより〔6,
7― 3H〕3―ヒドロキシ―11β―メトキシエス
トラ―1,3,5(10)―トリエン―17―オンに
酸化し、後者の化合物にトルエン中でナトリウム
t―アミラートの存在下にエチニル化剤を作用さ
せることを特徴とする〔6,7― 3H〕11β―メ
トキシ―17α―エチニルエストラジオールの合成
方法にある。
一般式の化合物において、R及び(又は)
R1が1〜5個の炭素原子を有するアシル基を表
わすときは、それは例えばぎ酸、酢酸、プロピオ
ン酸、酪酸又は草早酸の残基であつてよい。
R及び(又は)R1が置換ベンゾイル基を表わ
すときは、それは、例えば、塩素若しくは臭素の
ようなハロゲン、1〜5個の炭素原子を有するア
ルキル基、トリフルオルメトキシ基又は1〜5個
の炭素原子を有するアルキルオキシ基によつて置
換されていてよい。
式の化合物の中でも、特に、 11β―メトキシエストラ―1,3,5(10),6
―テトラエン―3,17β―ジオール―17β―アセ
テート、 11β―メトキシエストラ―1,3,5(10),6
―テトラエン―3,17β―ジオールジアセテート
があげられる。
上記の合成方法は、好ましい実施条件下では、
触媒が水酸化パラジウムであること、強塩基が水
酸化ナトリウムであつて、反応がメタノール中で
行なわれること、水性の弱酸が酢酸であること、
水素酸が塩酸であること、エチニル化剤がアセチ
レンであることによつて特徴づけられる。
本発明の合成方法においては、中間体としての
下記の化合物、即ち〔6,7― 3H〕11β―メト
キシエストラ―1,3,5(10)―トリエン―3,
17β―ジオールジアセテート、〔6,7― 3H〕
11β―メトキシエストラ―1,3,5(10)―ト
リエン―3,17β―ジオール及び〔6,7― 3H〕
3―ヒドロキシ―11β―メトキシエストラ―1,
3,5(10)―トリエン―17―オンが得られる。
これらの化合物の中でも、〔6,7― 3H〕11β
―メトキシエストラ―1,3,5(10)―トリエ
ン―3,17β―ジオール及び〔6,7― 3H〕3
―ヒドロキシ―11β―メトキシエストラ―1,
3,5(10)―トリエン―17―オンが特に有益で
ある。
これらの化合物は、特に、52Ci/mM程度の比
放射能を有する〔6,7― 3H〕11β―メトキシ
―17α―エチニルエストラジオールを導く。
このトリチウム化化合物は、人間や動物におい
て、エストロゲン活性の的である組織又は器官、
例えば子宮、膣、下垂体、視床下部、そして例え
ば子宮や前立腺腫瘍又は腺腫の細胞内に存在する
エストロゲン特異性受容体の研究及び定量を可能
ならしめるものである。事実、この化合物は、テ
ストステロンやエストラジオールのようなホルモ
ンを結合する血漿たん白質により固定されない。
女性の場合には、この化合物はエストロゲン組織
受容体の選択を際立たせ、しかしてその他の種類
のステロイドホルモン(グルココルチコイド、ミ
ネラロコルチコイド、アンドロゲン又はプロゲス
トゲン)の組織受容体と相互作用しないので大き
な親和力及び大きな安定性の複合体を形成する。
最後に、この化合物は、放射免疫試験による血
漿又はその他の生物学的液体中の11β―メトキシ
―17α―エチニルエストラジオールの定量を可能
ならしめるものである。
〔6,7― 3H〕11β―メトキシ―17α―エチニ
ルエストラジオールの使用は、J.P.Raynaud氏他
により、W.L.McGuire氏他編「正常及び新生の
組織中のプロゲステロン」171〜191頁(1977年ニ
ユーヨーク市ラベープレス社発行)に記載されて
いる。
一般式の化合物は、11β―メトキシノルテス
トステロンの17β位置のヒドロキシル官能基をエ
ステル化又はエーテル化剤によりブロツクし、得
られた17β―OR1―11β―メトキシノルテストス
テロン(R1は前記の意味を有する。以下同じ)
にハロゲン化剤を作用させ、生じた17β―OR1
2,6―ジハロゲノ―11β―メトキシエストラ―
4―エン―3―オンに脱ハロゲン化水素剤を反応
させて所望の17β―OR1―11β―メトキシエスト
ラ―1,3,5(10),6―テトラエン―3―オー
ルを得、必要ならばその3位置のヒドロキシ官能
基をエステル化又はエーテル化剤によつてブロツ
クして3―OR′―17β―OR1―11β―メトキシエス
トラ―1,3,5(10),6―テトラエン(R′は
前記の意味を有する)を得ることを特徴とする方
法により製造することができる。
この製造法において、17位置又は3位置のヒド
ロキシル官能基をブロツクさせるエステル化剤は
酸又は酸の官能性誘導体である。この官能性誘導
体は無水酢酸又は塩化ベンゾイルであつてよい。
17位置又は3位置のヒドロキシル官能基をブロツ
クさせるエーテル化剤は、ジヒドロピラン、塩化
トリチル又は塩化トリメチルシリルである。17β
―OR1―11β―メトキシノルテストステロンに作
用させるハロゲン化剤は、酢酸中の臭素である。
17β―OR1―2,6―ジハロゲノ―11β―メトキ
シエストラ―4―エン―3―オンに反応させる脱
ハロゲン化水素剤はジメチルホルムアミド中の塩
化リチウムであり、そして反応は不活性雰囲気中
で行なわれる。
上記製造法の出発物質、即ち11β―メトキシノ
ルテストステロンは、フランス国特許第2115033
号に記載されている。
下記の例は本発明の実施を例示するもので、何
ら制限的なものではない。
製造例 1 11β―メトキシエストラ―1,3,5(10),6
―テトラエン―3,17β―ジオールジアセテー
ト 工程A:11β―メトキシ―17β―アセトキシノル
テストステロン 15gの11β―メトキシノルテストステロンを75
c.c.のピリジンと37.5c.c.の無水酢酸に溶解する。周
囲温度で13時間かきまぜ、次いで350c.c.の氷水を
加える。0゜〜+5℃で30分かきまぜた後、真空
過し、氷水で洗う。周囲温度で真空乾燥し、140
℃で融解する16.7gの所望化合物を得る。この化
合物をイソプロピルエーテルから再結晶する。
融点:+140℃ 分析:C21H30O4 計算:C%72.80 H%8.73 O%18.47 実測: 72.9 8.5 18.6 〔α〕D=+58.35゜(c=1.2%、エタノール) 工程B:17β―アセトキシ―2,6―ジブロム―
11β―メトキシエストラ―4―エン―3―オン 工程Aで得られた11.7gの化合物を117c.c.の無
水エーテルに溶解する。温度を20℃に保つて、
10.78gの臭素を58.5c.c.の酢酸に溶解してなる溶
液を30分間で加える。さらに15分間かきまぜ、エ
ーテルを30℃で真空下に追出す。乾燥抽出物を
250mlの水で溶解する。水性相を塩化メチレンで
抽出し、有機相を重炭酸塩飽和溶液で洗浄し、次
いで水洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥する。
17β―アセトキシ―2,6―ジブロム―11β―メ
トキシエストラ―4―エン―3―オンを塩化メチ
レン中に含むこの溶液は、次の合成工程でそのま
ま用いる。
工程C:11β―メトキシエストラ―1,3,5
(10),6―テトラエン―3,17β―ジオール―
17β―アセテート 10.53gの塩化リチウムと117c.c.のジメチルホル
ムアミドを混合する。窒素下にかきまぜながら
110〜115℃に加熱し、先の工程で得られた塩化メ
チレン溶液を加える。塩化メチレンを蒸留により
除去し、窒素下にかきまぜながら110〜115℃で2
時間放置する。+20℃に冷却し、500c.c.の氷水中に
注ぐ。得られたガム質を塩化メチレンで抽出す
る。有機相を重炭酸ナトリウム飽和溶液で洗浄
し、次いで水洗する。硫酸ナトリウムで脱水す
る。30℃で真空蒸発させてからその残留物をシリ
カでクロマトグラフイーすることにより精製する
(溶離液はベンゼン及び酢酸エチル9:1)。得ら
れた生成物をベンゼンで洗い、乾燥する。4.267
gの所期化合物を得る。
融点:189℃ ベンゼンで溶解された母液からは、189℃で融
解する860mgの化合物が二次収量として得られる。
工程D:11β―メトキシエストラ―1,3,5
(10),6―テトラエン―3,17β―ジオールジ
アセテート 4.1gの上記工程で得られた化合物を20c.c.のピ
リジンと10c.c.の無水酢酸に溶解する。20℃で16時
間かきまぜ、次いで100c.c.の氷水を加える。生じ
たガム質を塩化メチレンで抽出する。有機相を
1N塩酸で、次いで重炭酸ナトリウム飽和溶液で
洗浄し、最後に水洗する。無水硫酸ナトリウムで
脱水し、真空下に蒸発乾固させる。4.49gの無色
油状物を得る。
分 析 UVスペクトル (1) エタノール中 max. 220nm E1% 1cm 712 ε=27400 infl.約225nm 656 max. 263nm 223 ε= 8600 infl.約269―270nm 145 infl.約289nm 43 max. 300nm 25 ε=
960 (2)N/10エタノール性水酸化ナトリウム中 max. 241nm E1% 1cm 776 ε=29800 infl.約267nm 124 max. 328nm 57 ε= 2200 実施例 1 〔6,7― 3H〕11β―メトキシ―17α―エチニ
ルエストラジオール 工程A:〔6,7― 3H〕11β―メトキシエストラ
―1,3,5(10)―トリエン―3,17β―ジ
オールジアセテート 45.2mgの11β―メトキシエストラ―1,3,5
(10),6―テトラエン―3,17β―ジオールジア
セテート、10mgのパラジウム炭及び0.6c.c.の再蒸
留した酢酸エチルよりなる反応混合物を液体窒素
で冷却し、次いで10Ciの全放射能を持つ3.87c.c.
(0℃常圧で測定して)のトリチウムを真空下に
導入する。次いで反応混合物を周囲温度に戻し、
3時間かきまぜ続け、過剰のトリチウムを回収
し、過し、溶媒を減圧蒸留し、不安定なトリチ
ウムを除去した後、54.03Ci/mMの比放射能を
持つ46mgの所期の〔6,7― 3H〕11β―メトキ
シエストラ―1,3,5(10)―トリエン―3,
17β―ジオールジアセテートを得る。
工程B:〔6,7― 3H〕11β―メトキシエストラ
―1,3,5(10)―トリエン―3,17β―ジ
オール 41mgの上記工程で得られた化合物、4c.c.の再蒸
留したメタノール、0.5c.c.の水及び0.5c.c.の
36゜Be′水酸化ナトリウム溶液を窒素気流下にかき
まぜる。窒素下にかきまぜながら2時間還流させ
る。20℃に冷却した後、0.5c.c.の酢酸と1.5c.c.の水
を加える。生成物が晶出する。1時間冷却し、真
空過し、氷水で洗浄する。無水りん酸の存在下
に真空乾燥する。30.6mgの所期化合物を得る。
融点:245℃ 比放射能:52Ci/mM 工程C〔6,7― 3H〕3―ヒドロキシ―11β―
メトキシエストラ―1,3,5(10)―トリエ
ン―17―オン 20.9mgの上記工程で得られた化合物を5c.c.のト
ルエン及び2c.c.のシクロヘキサノンとともにアル
ゴン雰囲気下に50℃とする。アルゴンを通じなが
ら1c.c.のトルエンを留去する。次いで30分間にわ
たり、50c.c.のトルエンに溶解した1c.c.のアルミニ
ウムイソプロピラートの溶液を4回とも一度に導
入するとともに容積を一定に保つように漸次蒸留
する。さらに15分間アルゴン雰囲気下に還流させ
る。次いで、漸次蒸留しながら、1gの酒石酸カ
リウムナトリウムを10c.c.の水に溶解してなる溶液
を導入する。溶媒を水蒸気と連行させる。次いで
氷浴中で冷却する。生成物が晶出する。真空過
する前に0℃で30分間かきまぜる。水洗し、次い
で周囲温度で無水りん酸の存在下に真空乾燥す
る。18.8mgの粗製化合物を得、これはそのまま次
の合成工程に用いることができる。
工程D:〔6,7― 3H〕11β―メトキシ―17α―
エチニルエストラジオール 100c.c.当り2.8gのNaを含有する10c.c.のナトリ
ウムt―アミラート溶液にアセチレンを2時間吹
き込む。次いで、2.5c.c.のテトラヒドロフランに
溶解した上記工程で得られた化合物を加える。周
囲温度でかきまぜながら5時間アセチレンの吹き
込みを続ける。次いでアセチレンの吹き込みをア
ルゴンで代え、氷浴中で冷却してから50%の水を
含む2c.c.の酢酸で直ちに酸性化する。エーテルで
抽出し、中性となるまで水洗する。硫酸ナトリウ
ムで脱水し、その溶液を真空下に濃縮する。25mg
の生成物を得、これを1c.c.の純テトラヒドロフラ
ンに溶解し、ベンゼンと酢酸エチルの系(7:
3)による層クロマトグラフイーを行なう。生成
物を塩化メチレンとアセトンとの混合物(1:
1)で溶離して単離する。真空下に濃縮し、26%
程度に溶媒和した11.1mgの生成物を得、これは
8.17mgの非溶媒和化合物に相当する。比放射能:
52Ci/mM。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の一般式 〔ここでRは水素又はR′(R′は1〜5個の炭素原
    子を有するアシル基、置換若しくは非置換ベンゾ
    イル基、又はテトラヒドロピラニル、トリチル若
    しくはトリメチルシリル基である)を表わし、
    R1は1〜5個の炭素原子を有するアシル基、置
    換若しくは非置換ベンゾイル基、又はテトラヒド
    ロピラニル、トリチル若しくはトリメチルシリル
    基を表わす〕 のステロイドを触媒の存在下にトリチウム化水素
    の作用により還元し、生じた〔6,7― 3H〕3
    ―OR―17β―OR1―11β―メトキシエストラ―
    1,3,5(10)―トリエンに強塩基又は水性媒
    質中の弱酸又は水素酸を作用させて〔6,7―
    3H〕11β―メトキシエストラ―1,3,5(10)
    ―トリエン―3,17β―ジオールを得、これをア
    ルミニウムイソプロピラートの存在下にシクロヘ
    キサノンにより〔6,7― 3H〕3―ヒドロキシ
    ―11β―メトキシエストラ―1,3,5(10)―
    トリエン―17―オンに酸化し、後者の化合物にト
    ルエン中でナトリウムt―アミラートの存在下に
    エチニル化剤を作用させることを特徴とする
    〔6,7― 3H〕11β―メトキシ―17α―エチニル
    エストラジオールの合成方法。 2 触媒が水酸化パラジウムであること、強塩基
    が水酸化ナトリウムであつて、反応がメタノール
    中で行なわれること、水性の弱酸が酢酸であるこ
    と、水素酸が塩酸であること、エチニル化剤がア
    セチレンであることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の方法。
JP61282211A 1977-06-27 1986-11-28 トリチウム標識付きステロイドの合成方法 Granted JPS62142196A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7719613A FR2401173A1 (fr) 1977-06-27 1977-06-27 Nouveaux steroides, leur procede de preparation et leur application dans la synthese de steroides marques au tritium
FR77-19613 1977-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62142196A JPS62142196A (ja) 1987-06-25
JPS6360035B2 true JPS6360035B2 (ja) 1988-11-22

Family

ID=9192607

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7660378A Granted JPS5412362A (en) 1977-06-27 1978-06-26 Novel steroid * production thereof and use of same to tritium labelled steroid synthesis
JP61282211A Granted JPS62142196A (ja) 1977-06-27 1986-11-28 トリチウム標識付きステロイドの合成方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7660378A Granted JPS5412362A (en) 1977-06-27 1978-06-26 Novel steroid * production thereof and use of same to tritium labelled steroid synthesis

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4191697A (ja)
EP (1) EP0000300B1 (ja)
JP (2) JPS5412362A (ja)
CA (1) CA1130277A (ja)
DE (1) DE2861501D1 (ja)
FR (1) FR2401173A1 (ja)
IT (1) IT1105060B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3414508A1 (de) * 1984-04-13 1985-10-24 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Mehrfach tritiierte steroid-20.17-spirolactone und ihre verwendung als tracersubstanzen
DE3937412A1 (de) * 1989-11-10 1991-05-16 Hoechst Ag Synthetische vakzine zur spezifischen induktion zytotoxischer t-lymphozyten
US4757062A (en) * 1985-11-01 1988-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Substituted benzoate ester prodrugs of estrogens
AU1924701A (en) 1999-12-15 2001-06-25 Dow Global Technologies Inc. Multi-component articles prepared from hydrogenated block copolymers
DE102017119621A1 (de) 2016-12-01 2018-06-07 Pouya Molana Mayonnaise-Pulver-Zusammensetzung und Verfahren zur Herstellung eines Lebensmittelprodukts unter Verwendung eines solchen

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3020294A (en) * 1950-03-28 1962-02-06 Syntex Sa Production of ring a aromatic steroids
FR5519M (ja) * 1966-06-07 1967-11-06
FR2115033B1 (ja) * 1970-11-24 1974-03-22 Roussel Uclaf

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6220196B2 (ja) 1987-05-06
FR2401173B1 (ja) 1980-04-04
CA1130277A (fr) 1982-08-24
JPS62142196A (ja) 1987-06-25
DE2861501D1 (en) 1982-02-25
FR2401173A1 (fr) 1979-03-23
EP0000300A1 (fr) 1979-01-10
IT7850022A0 (it) 1978-06-26
EP0000300B1 (fr) 1982-01-06
US4191697A (en) 1980-03-04
JPS5412362A (en) 1979-01-30
IT1105060B (it) 1985-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0097572B1 (fr) Nouveaux 19-nor stéroides substitués en 11 et éventuellement en 2,leur préparation, leur application comme médicaments, les compositions les renfermant et les nouveaux intermédiaires obtenus
Ringold et al. Steroids. CV. 1 2-Methyl and 2-hydroxymethylene-androstane derivatives
EP0188396A2 (fr) Nouveaux stéroides substitués en position 10, leur procédé et les intermédiaires de préparation, leur application comme médicaments, les compositions pharmaceutiques les contenant
CH657368A5 (fr) Derives de 3-ceto delta-4,9 19-nor-steroides, leur preparation, les compositions les renfermant et les produits de depart pour leur preparation.
EP0057115A2 (fr) Nouveaux dérivés stéroides substitués en 11beta, procédé de préparation, leur application comme médicament et les compositions les renfermant
JPH021159B2 (ja)
PT1831239E (pt) Processo para a preparação de γ-lactona do ácido 17- hidroxi-6β, 7β; 15β, 16β-bismetileno-17α- pregn-4-eno-3- ona-21 carboxílico e intermediários chave para este processo
EP0313960B1 (fr) Nouveaux stéroides substitués en position 10 par un radical comportant une double ou triple liaison et leur procédé de préparation
JPS6360035B2 (ja)
JPH033678B2 (ja)
JP3135564B2 (ja) 11β―置換16α,17α―メチレン―エストラ―4,9―ジエン―3―オン
Schänzer et al. Synthesis of deuterated steroids for GC/MS quantification of endogenous steroids
RU2147306C1 (ru) 15,15-диалкилстероидные соединения, способ их получения, соединения и способ их получения
JPH0710877B2 (ja) プレグナン誘導体の製造方法
Auchus et al. Preparation of 14, 15-secoestra-1, 3, 5 (10)-trien-15-ynes, inhibitors of estradiol dehydrogenase
EP0110434B1 (fr) Nouveaux produits intermédiaires stéroides substitués en 11-beta et procédé de préparation de ces produits
Ward et al. A Convenient Synthesis of 3β-Hydroxyandrost-4-en-17-one1a
Iida et al. Potential bile acid metabolites. 9. 3, 12-Dihydroxy-and 12 beta-hydroxy-5 alpha-cholanoic acids.
JPH0460479B2 (ja)
JPH036158B2 (ja)
JPS641480B2 (ja)
JPS6126797B2 (ja)
JP2961187B2 (ja) アルキルチオ基を4―位に有する新規なステロイド化合物、その製造方法、その薬物としての用途および該薬物を含有する製薬組成物
US3057885A (en) 3, 17-bisoxygenated 16, 16-dihaloestra-1, 3, 5(10)-trienes
US3274183A (en) 3-(17beta-hydroxy-1, 4-dimethylestra-1, 3, 5(10)-trien-17alpha-yl) propionic acid lactone and intermediates