JPS6358516B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6358516B2
JPS6358516B2 JP57028330A JP2833082A JPS6358516B2 JP S6358516 B2 JPS6358516 B2 JP S6358516B2 JP 57028330 A JP57028330 A JP 57028330A JP 2833082 A JP2833082 A JP 2833082A JP S6358516 B2 JPS6358516 B2 JP S6358516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
video signals
clock
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57028330A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58146189A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57028330A priority Critical patent/JPS58146189A/ja
Publication of JPS58146189A publication Critical patent/JPS58146189A/ja
Publication of JPS6358516B2 publication Critical patent/JPS6358516B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テレビジヨン映像信号の2チヤンネ
ル伝送にあける暗号化方式に関する。
テレビジヨン映像信号をFPU等を利用して伝
送する際に、伝送手段の有効な利用をはかるた
め、2チヤンネルの映像信号を水平方向に圧縮し
て合成して伝送し、受信側では独立した2つの映
像信号に戻すことが行なわれ始めている。このや
り方はFPUだけでなく、人工衛星等を利用する
場合も利用できる。しかし、テレビジヨン映像信
号を、人工衛星を用いて伝送する場合、伝送路の
性質上及び技術向上によりその内要が関係者以外
の者に盗視聴される可能性が多くなつて来てい
る。
したがつて、本発明の目的は、映像信号の2チ
ヤンネル伝送を行う場合、盗視聴を防ぐことがで
きる映像信号2チヤンネル伝送における暗号化方
式を提供することである。
本発明によれば、水平時間軸圧縮形映像2チヤ
ンネル伝送において、送信部で、2つの映像信号
A及びBを合成するときに、A,Bの左右の配置
を非同期的に入れ換えることにより暗号化し、映
像信号とは別の系統で伝送された非同期切替を示
す外部制御信号により受信側で暗号化された伝送
信号を元のA及びBに複元する暗号化方式が得ら
れる。
第1図を参照して原理を説明すると、2チヤン
ネル伝送時には、映像信号A及びBは外部制御信
号によつて、a,b,cのように左右の配置を入
れ替えられているので、合成信号は通常のモニタ
テレビで見ると、各チヤンネルとも、dのように
映像が2重写しになつて見える。しかも、外部制
御信号により、非同期の入れ換えを行つているの
で、容易に解読できない。
次に本発明の実施例の図面を参照して本発明を
詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例を示しており、画面
1,2で表わされる入力映像信号A,BをA/D
変換器3,4で7.2MHz周期のクロツク22で標
本化し、デイジタル信号に変換する。このデイジ
タル信号をやはり、クロツク22でメモリ5.6に、
それぞれ書き込む。そして、メモリに書き込まれ
たデイジタル信号を読み出す時に、クロツク22
の2倍周期の14.3Mzのクロツク21で読み出す。
この時、メモリのアドレス制御は、書き込みも読
み出しもクロツク21で行うので、メモリの出力
信号は、水平時間軸方向に1/2に圧縮された信号
となる。
メモリ5.6とも、上述の様な形になつている。
従つて、アドレスを制御することによつて、Aの
信号を縦に画面を2分割した左側に、Bの信号を
右側に出力する様な形式とその逆の形式の2つの
出力形式が可能になる。
実施例ではこの2つの形式をそれぞれ独立に設
定し、画面9,10の様に、2種類の出力信号が
1/2H周期で切替わるスイツチ7,8から得られ る。これを切り替え器11で、外部制御信号18
により切り替えて、それをD/A変換器12にお
いて、14MHz周期のクロツク21で、アナログ信
号に変換して、暗号化された水平時間軸圧縮の映
像2チヤンネル合成信号を得ている。尚、15は
メモリ制御回路、16はメモリ制御信号、17は
1/2Hで切替わるようにする切替制御信号である。
更に19はクロツク発生器、20は分周器であ
る。
尚、図1では、データ系で処理した形で示した
が、コントロール系で処理しても同様な結果が得
られる。
本発明は、以上説明した様に、水平時間軸圧縮
形映像2チヤンネル伝送において、右の映像と左
の映像を外部制御信号により非同期に入れ替える
ことにより、簡単でしかも解読困難な暗号化映像
信号が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を説明する図、第2図は
本発明の一実施例を示す図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2つのテレビジヨン映像信号を水平方向の圧
    縮により合成して伝送するとき、2つのテレビジ
    ヨン映像信号の左右の位置をランダムに変えるこ
    とを特徴とする映像信号2チヤンネル伝送におけ
    る暗号化方式。
JP57028330A 1982-02-24 1982-02-24 映像信号2チヤンネル伝送における暗号化方式 Granted JPS58146189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028330A JPS58146189A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 映像信号2チヤンネル伝送における暗号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028330A JPS58146189A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 映像信号2チヤンネル伝送における暗号化方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58146189A JPS58146189A (ja) 1983-08-31
JPS6358516B2 true JPS6358516B2 (ja) 1988-11-16

Family

ID=12245594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57028330A Granted JPS58146189A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 映像信号2チヤンネル伝送における暗号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146189A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19530150A1 (de) * 1995-08-16 1997-02-20 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zum Abbilden eines Objekts mit Ultraschall mit optischer Signalübertragung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843685A (ja) * 1981-09-10 1983-03-14 Sony Corp テレビジョン信号送出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843685A (ja) * 1981-09-10 1983-03-14 Sony Corp テレビジョン信号送出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58146189A (ja) 1983-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03132185A (ja) テレビジョン信号変換器
KR100190250B1 (ko) 디지탈 텔레비전 수신기
JPS59122093A (ja) テレビジヨン伝送方式並びにテレビジヨン送信装置及び受像装置
US5892553A (en) Slow motion image processing system and method
JPS6358516B2 (ja)
JPS6358515B2 (ja)
KR0164524B1 (ko) 디지털 복합 영상 기기의 입출력 클럭 주파수 제어회로
JPS5939182A (ja) フレ−ムメモリ回路
JPS63189057A (ja) 映像信号複合化装置
JP3013362B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH0385976A (ja) テレビジョン方式変換装置
JP3045060B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH05219525A (ja) ビデオ信号の記録再生装置
JP3072636B2 (ja) 第2世代edtvプリエンコーダ/デコーダ
JP3049835B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPH01157183A (ja) 高品位テレビジョン受信装置
JPH0314330A (ja) 画像復号化装置のユーザーデータ分離方式
JPS6174477A (ja) テレビジヨン受像機
JP2002135735A (ja) 音響付き映像伝送装置及び再生装置
JPH01194782A (ja) テレビジョン信号方式変換装置
JPH0210982A (ja) 静止画伝送装置
JPH06149986A (ja) 画像処理装置
JPH0787445A (ja) 伝送装置
JPH03127578A (ja) 復号化装置
JPH01129592A (ja) 高品位映像信号の帯域圧縮回路