JPS6357390B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6357390B2
JPS6357390B2 JP60130863A JP13086385A JPS6357390B2 JP S6357390 B2 JPS6357390 B2 JP S6357390B2 JP 60130863 A JP60130863 A JP 60130863A JP 13086385 A JP13086385 A JP 13086385A JP S6357390 B2 JPS6357390 B2 JP S6357390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
powder
sintered body
titanium nitride
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60130863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61291462A (ja
Inventor
Motohiko Yoshizumi
Susumu Myama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP60130863A priority Critical patent/JPS61291462A/ja
Publication of JPS61291462A publication Critical patent/JPS61291462A/ja
Publication of JPS6357390B2 publication Critical patent/JPS6357390B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
<産業上の利用分野> 本発明は表面層が窒化チタンで内部が酸窒化チ
タンよりなる焼結体の製法に関する。 <従来技術およびその問題点> IVa族,Va族金属の窒化物、即ち、窒化チタ
ン、窒化ジルコニウム、窒化ハフニウム、窒化ニ
オブ等は耐熱性、耐食性に優れた高硬度化合物
で、美麗な黄金光沢を有する。さらに、これらの
化合物は導電性を有するため、ほこり等が付着し
にくい。それゆえ、フイルムや磁気テープの巻き
取りのガイド部材や、合成繊維やフイルム等を製
造する際のガイド部材として極めて優れた特性を
有し、また装飾用としても有用である。 これらの化合物のなかでも、窒化チタンは低比
重であり、比較的安価であるため最も一般的に使
用されている。 窒化チタンの焼結体は、従来、二酸化チタンと
炭素材料を混合した粉末を窒素雰囲気中で還元窒
化することによつて、窒化チタン粉末を得、該粉
末を圧縮成形し、真空中またはアルゴン等の不活
性雰囲気中で1300〜1500℃で焼結して製造してい
る。しかし、前記方法で得られる窒化チタン粉末
は粒度が粗く、焼結に長時間を要し、しかも緻密
な焼結体を得ることができない。緻密な焼結体を
得ようとして、より高温で焼結を行なうと、脱窒
を起す。 それゆえ、他の化合物の焼結体の表面に窒化チ
タンをコーテイングすることも行なわれている
が、母材と窒化チタンの被膜が剥離し易いという
欠点があり、さらに被膜自体の強度にも問題があ
る。 <問題点を解決するための手段> 本発明は酸窒化チタン粉末を用い、これを所定
の窒素雰囲気で焼結する独自の処理工程により表
面は窒化チタンで内部が酸窒化チタンであり、緻
密な強度の大きい焼結体の製造を可能にしたもの
である。 <発明の構成> 本発明方法によれば、酸窒化チタン粉末を圧縮
成形し、1200〜1700℃の温度範囲において窒素雰
囲気中で焼結することによつて、表面層のみが窒
化チタンで内部が酸窒化チタンよりなる焼結体の
製法が提供される。 アンモニア雰囲気中において、二酸化チタン粉
末を700〜1000℃に加熱することにより、二酸化
チタンの還元と窒化が起つて酸窒化チタン粉末が
得られる。この温度範囲では焼結は殆ど起らない
ので、微細な二酸化チタン粉末を原料として使用
すると、そのまま微細な酸窒化チタンを得ること
ができる。 このようにして得られる酸窒化チタン粉末を圧
縮成形して窒素雰囲気中で焼結すると、表面層の
み窒化還元されて、表面が窒化チタンで内部は酸
窒化チタンのままである焼結体となり、微細な酸
窒化チタン粉末を焼結原料とするため、短時間で
緻密な焼結体が得られる。また窒化チタン層と内
部の酸窒化チタンとの結合も強固である。 酸窒化チタンの原料となる二酸化チタンは、ど
のような製法のものでもよいが、微細な酸窒化チ
タン粉末を得るためにはは、できるだけ微細な二
酸化チタン粉末を用いなければならない。二酸化
チタン粉末とアンモニアの反応は700〜1000℃の
温度範囲において1時間以上行なう。700℃未満
では反応速度が充分でなく、未反応の二酸化チタ
ンが多量に残留し、高強度の焼結体を得るための
原料としては不適である。また1000℃を超える温
度では粒子の結合が起り、得られる酸窒化チタン
粉末は粗大なものとなるので焼結原料としては同
様に不適である。 上記のように得られた酸窒化チタン粉末を所望
の形状に圧縮成形する。この時、バインダーとし
てPVA、CMC、PVP等の粘結物質(糊料)を少
量添加しておく方が圧粉体の強度を高め取扱いを
容易にする。プレス圧は特に限定されないが、高
圧でプレスするほど窒化チタン層は薄くなる。 この圧粉体を窒素雰囲気中で1200〜1700℃の温
度範囲において焼結する。 この時、窒素ガスに50vol%未満の割合でアル
ゴン等の不活性ガスを混合し、表面層をなす窒化
チタン層の厚さを制御することも可能である。な
お、アルゴン等の流量が50vol%以上になると表
面の窒化が不充分になり、窒化チタンと酸窒化チ
タンとの二重構造にならず、また焼結体の強度も
大幅に低下する。 焼結温度を1200〜1700℃に限定する理由は、
1200℃未満では、いかに長時間焼結しても密度は
上がらず、充分な硬度を有する焼結体が得られな
い。また1700℃を超える温度で焼結しても、焼結
時間は短縮されないのみならず、脱窒素が起りは
じめ、緻密な焼結体を得ることができない。また
焼結温度に達するまでの昇温速度は500℃/hr以
下が望ましい。500℃/hrを超える速度で昇温す
ると、ひび割れを生じたり、表面の窒化チタン層
が剥離することがある。 なお、内部の酸窒化チタンの酸素量は二酸化チ
タン粉末をアンモニアと反応させる際の温度と反
応時間を調整することによつて制御できる。 <発明の効果> 本発明の製法によつて得られる焼結体は表面層
が窒化チタンからなり、該表面層から内部にかけ
て窒素含有量が次第に減少する一方酸素含有量が
増加し内部が酸窒化チタンである二重構造を有し
ており、緻密でかつ強度が大きい。 また、本発明の製造方法は従来の二酸化チタン
と炭素材料とを混合して用いる方法に比べて焼結
時間も短く、かつ得られる焼結体も緻密である。 <実施例および比較例> 平均粒径0.03μの二酸化チタンを第1表に示す
条件でアンモニアガス雰囲気中で反応させて得ら
れた酸窒化チタン粉末2.0gを直径10mmの円柱形
に1t/cm2の圧力で圧縮成型し、窒素雰囲気中で焼
結した。生成した焼結体の性状も同表中に示し
た。 上記本発明の製法によるものの他、本発明方法
の条件に外れる方法で製造したものを比較例とし
て第1表に示した。
【表】 なお、本発明の製法と比較するための従来の製
法を実施したところ従来法による窒化チタン粉末
は直径1.0μ以下のものは得がたく、このような
1.0μをこえる粒径の窒化チタン粉末を使用して焼
結体を造ると、各種の条件で焼結しても密度は
96.8%以下の低密度の焼結体しか得られなかつ
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 酸窒化チタン粉末を圧縮成形し、1200〜1700
    ℃の温度範囲において窒素雰囲気中で焼結するこ
    とからなる、表面層のみが窒化チタンで内部が酸
    窒化チタンからなる焼結体の製法。 2 上記酸窒化チタン粉末が、二酸化チタン粉末
    を700〜1000℃の温度範囲においてアンモニアガ
    スと反応させて得られるものである特許請求の範
    囲第1項の製法。 3 上記窒素雰囲気中にアルゴン等の不活性ガス
    が混合され、表面の窒化チタン層の厚さが制御さ
    れる特許請求の範囲第1項記の製法。
JP60130863A 1985-06-18 1985-06-18 表面が窒化チタンで内部が酸窒化チタンよりなる焼結体の製法 Granted JPS61291462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60130863A JPS61291462A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 表面が窒化チタンで内部が酸窒化チタンよりなる焼結体の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60130863A JPS61291462A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 表面が窒化チタンで内部が酸窒化チタンよりなる焼結体の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61291462A JPS61291462A (ja) 1986-12-22
JPS6357390B2 true JPS6357390B2 (ja) 1988-11-11

Family

ID=15044460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60130863A Granted JPS61291462A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 表面が窒化チタンで内部が酸窒化チタンよりなる焼結体の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61291462A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7431903B2 (en) 2001-10-30 2008-10-07 Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd. Tubular titanium oxide particles and process for preparing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61291462A (ja) 1986-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4351787A (en) Process for sintering reaction bonded silicon nitride
KR100386364B1 (ko) 반응결합된탄화규소내화물
JPS6357390B2 (ja)
KR100321295B1 (ko) 세라믹스-알루미늄 복합체 및 그 제조방법
JPS6341870B2 (ja)
JPS6041634B2 (ja) 高密度窒化珪素反応焼結体の製造方法
JPH042539B2 (ja)
JP3311915B2 (ja) アルミナ質焼結体
JP2952087B2 (ja) 表面に窒化層を有するホウ酸アルミニウムウィスカー及びプリフォームの製造方法
JPS6389462A (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPS59152271A (ja) 高密度窒化珪素反応焼結体を製造する方法
JPH01197360A (ja) ジルコニア系金色スパイクおよびその製造法
JPH0568428B2 (ja)
JPS60186473A (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JPS6241765A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPS60215576A (ja) サイアロン焼結体の製造方法
JPS5930672B2 (ja) 焼結体用炭化ケイ素粉末組成物
JPS6235995B2 (ja)
JPS6362476B2 (ja)
JPH0455993B2 (ja)
JPH0585506B2 (ja)
JP2571303B2 (ja) 炭化ケイ素焼結体およびその製造方法
JPH02157163A (ja) 窒化珪素複合焼結体の製造方法
JPH0513907B2 (ja)
JPH0244070A (ja) セラミック焼結体の製造方法