JPS6355433B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6355433B2
JPS6355433B2 JP16561483A JP16561483A JPS6355433B2 JP S6355433 B2 JPS6355433 B2 JP S6355433B2 JP 16561483 A JP16561483 A JP 16561483A JP 16561483 A JP16561483 A JP 16561483A JP S6355433 B2 JPS6355433 B2 JP S6355433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting table
fitting
yoke
backward
universal joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16561483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6056875A (ja
Inventor
Tetsuji Iguchi
Mitsuo Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP16561483A priority Critical patent/JPS6056875A/ja
Publication of JPS6056875A publication Critical patent/JPS6056875A/ja
Publication of JPS6355433B2 publication Critical patent/JPS6355433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ステアリングシヤフトやプロペラシ
ヤフト等に取り付けられているユニバーサルジヨ
イントにシエルカツプ付ベアリングを圧入する際
に使用されるジグに関するものであり、比較的簡
単で剛性が高く、芯出し調整も容易であり、低価
格で提供しうるジグを提供することを目的として
いる。
従来、ステアリングシヤフトやプロペラシヤフ
ト等のユニバーサルジヨイントにシエルカツプ付
ベアリングを圧入する装置としては、圧入装置自
体に、ユニバーサルジヨイントのヨークのバツク
アツプ爪を設け、圧入時に、このバツクアツプ爪
をヨーク内側に掛け止め、ヨーク外側からシエル
カツプ付ベアリングを圧入する機構のものが採用
されているが、圧入装置の機構が複雑となつて部
品点数も多く、しかも該機構の加工が著しく困難
であるのみか、圧入時のバツクアツプ爪の伸び等
のため芯出し調整に手間がかかり、しかもバツク
アツプ爪の破損も多発するほか、価格も相当高い
等の諸欠点を有していた。
本発明は、特許請求の範囲に記載されるよう
に、ステアリングシヤフト等の定置用の載置台の
軸線方向斜前方に、センターユニツトが固定配置
され、該センターユニツトには、前記載置台の軸
線に斜交する方向に進退駆動されるところの、載
置台上のユニバーサルジヨイントの一方のヨーク
固定用のセンターが配設されているとともに、前
記載置台の軸線方向のセンターユニツトと対称位
置たる斜前方には、バツクアツプユニツトが固定
配置され、該バツクアツプユニツトには、前記載
置台の軸線と斜交する方向と平行する方向との2
方向に進退駆動されるバツクアツプ金具が配設さ
れており、該バツクアツプ金具は、載置台上のユ
ニバーサルジヨイントの他方のヨーク先端間に嵌
入する位置とヨーク先端間から離間した位置との
2位置間を進退しうるよう駆動装置に組み付けら
れているという構成とすることにより、比較的簡
単な構造で、バツクアツプ時の剛性が高く、バツ
クアツプ金具の破損を生ずることがないととも
に、シエルカツプ付ベアリング圧入時にバツクア
ツプ金具の伸び等が全くないので芯出し調整の必
要がなく、芯出し作業が容易となるのみでなく、
ジグをシエルカツプ付ベアリングの圧入装置と別
体の比較的簡単な構造としうるため、部品点数も
少なく、加工も容易となり、低価格で提供しうる
等の諸効果を奏せしめたものである。
以下、図面についてその構成を説明する。
図において、ステアリングシヤフト1の定置用
のVブロツクたる載置台2の軸線O―O方向斜前
方に、センターユニツト3が固定配置されてい
る。
このセンターユニツト3には駆動シリンダ4の
作動によつて矢印A,B方向に進退駆動されるセ
ンター5が配設されている。前記センター5は、
載置台2の軸線O―Oと斜交する方向に進退動さ
れるもので、その進出時には、ステアリングシヤ
フト1のユニバーサルジヨイント6の一方のヨー
ク7側の軸孔8に嵌入し、ヨーク7を所定の傾斜
角度に固定する。図においてヨーク7は他の構造
部分を明示するため除去し、鎖線で示されてい
る。
載置台2の軸線O―Oの方向におけるセンター
ユニツト3と対称の位置たる斜前方には、バツク
アツプユニツト9が固定配置されている。このバ
ツクアツプユニツト9は、載置台2の軸線O―O
と斜交する方向に進退する摺動台10を有し、こ
の摺動台10はユニツト基台11に設けられた駆
動シリンダ12により、矢印C,D方向に進退駆
動される。
また摺動台10上には、載置台2の軸線O―O
と平行する方向にバツクアツプ金具13が配設さ
れている。
このバツクアツプ金具13は、摺動台10に設
けられた駆動シリンダ14により矢印14によ
り、矢印E,F方向に進退駆動される。
上述のバツクアツプ金具13は、載置台2上に
定置されたステアリングシヤフト1のユニバーサ
ルジヨイント6の他方のヨーク15,16の先端
17,18間に嵌入部19を有し、駆動シリンダ
14の作動により、前記先端17,18間に嵌入
する位置と先端17,18間から離間した位置と
の2位置間を進退しうる。
ヨーク15,16に先端17,18間に、バツ
クアツプ金具13の嵌入部19が嵌入した位置の
ヨーク15,16の左右両側には、図示を省略し
たが、シエルカツプ付ベアリング20,21の圧
入装置が配設され、嵌入部19でバツクアツプさ
れたヨーク15,16に、左右同時にシエルカツ
プ付ベアリング20,21を圧入するように構成
されている。
図示例のジグを利用してユニバーサルジヨイン
ト6にシエルカツプ付ベアリング20,21を圧
入する操作は次のごとく行なわれる。
初めに、別作業として、ヨーク7にスパイダー
22の軸部を仮組み付けし、別の単品圧入カシメ
機を用いて軸部23にシエルカツプ付ベアリング
を圧入しておく。
次に、ヨーク15,16の固着されているステ
アリングシヤフト1に、前記ヨーク7に組み付け
られたスパイダー22の軸24,25を仮組み付
けする。
続いて、上述のように仮組み付けに完了したス
テアリングシヤフト1をVブロツクたる載置台2
上に定置し、ヨーク7を傾斜させ、駆動シリンダ
4によつてセンターユニツト3のセンター5を前
進させ、ヨーク7側の軸孔8に嵌入させ、ヨーク
7を定位置に固定する。ヨーク7の傾斜角度はバ
ツクアツプ作業に支障を生じないよう、軸線O―
Oに対して30度ないし45度程度の傾斜角に選定さ
れる。
次にバツクアツプ9が矢印C,Eのごとく作動
し、バツクアツプ金具13の嵌入部19を他方の
ヨーク15,16の先端17,18間に嵌入させ
る。
このようにしてバツクアツプ作業が完了したの
ちシエルカツプ付ベアリング20,21が、図示
を省略した圧入装置により圧入され、最後にセン
ター5とバツクアツプ金具13とが矢印B,Fの
ごとく後退され、圧入操作が完了するものであ
る。
以上説明した実施例は、ステアリングシヤフト
1に関するものであるが、プロペラシヤフトその
他の部品に利用しうることは勿論である。
本発明は、以上説明した構成、作用のものであ
つて、シエルカツプ付ベアリングの圧入装置とは
別体の比較的簡単な構造であつて高い剛性を保持
でき、芯出し調整も容易であり、しかも比較的低
価格で提供しうる等の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図は実施の1例の平面図である。 1:ステアリングシヤフト、2:載置台、3:
センターユニツト、4,12,14:駆動装置た
る駆動シリンダ、5:センター、6:ユニバーサ
ルジヨイント、7:一方のヨーク、9:バツクア
ツプユニツト、13:バツクアツプ金具、15,
16:他方のヨーク、17,18:ヨークの先
端、O―O:載置台の軸線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ステアリングシヤフト等の定置用の載置台の
    軸線方向斜前方に、センターユニツトが固定配置
    され、該センターユニツトには、前記載置台の軸
    線に斜交する方向に進退駆動されるところの載置
    台上のユニバーサルジヨイントの一方のヨーク固
    定用のセンターが配設されているとともに、前記
    載置台の軸線方向のセンターユニツトと対称位置
    たる斜前方には、バツクアツプユニツトが固定配
    置され、該バツクアツプユニツトには、前記載置
    台の軸線と斜交する方向と平行する方向との2方
    向に進退駆動されるバツクアツプ金具が配設され
    ており、該バツクアツプ金具は、載置台上のユニ
    バーサルジヨイントの他方のヨーク先端間に嵌入
    する位置とヨーク先端間から離間した位置との2
    位置間を進退しうるよう駆動装置に組み付けられ
    ていることを特徴とするユニバーサルジヨイント
    へのシエルカツプ付ベアリング圧入用ジグ。
JP16561483A 1983-09-08 1983-09-08 ユニバ−サルジヨイントへのシエルカツプ付ベアリング圧入用ジグ Granted JPS6056875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16561483A JPS6056875A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 ユニバ−サルジヨイントへのシエルカツプ付ベアリング圧入用ジグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16561483A JPS6056875A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 ユニバ−サルジヨイントへのシエルカツプ付ベアリング圧入用ジグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6056875A JPS6056875A (ja) 1985-04-02
JPS6355433B2 true JPS6355433B2 (ja) 1988-11-02

Family

ID=15815706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16561483A Granted JPS6056875A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 ユニバ−サルジヨイントへのシエルカツプ付ベアリング圧入用ジグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056875A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472764A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Sharp Corp 半導体装置の裏面電極

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472764A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Sharp Corp 半導体装置の裏面電極

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6056875A (ja) 1985-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58500744A (ja) 位置設定装置
US5983482A (en) Method for processing shaft for hub unit and method for producing the shaft
JPS6355433B2 (ja)
JPH0313037B2 (ja)
JPS60210737A (ja) 内燃機関支持用パレット
JP3565627B2 (ja) シール材圧入装置
JP3208158B2 (ja) 溶接棒位置決め装置
JP3290617B2 (ja) 摩擦撹拌接合装置
JP3032679B2 (ja) リモートセンターコンプライアンス装置
JP3139863B2 (ja) 舶用推進装置
JPH067503Y2 (ja) ヘッドキヤリッジ移動機構の軸受装置
JP3224646B2 (ja) 割り型軸受の組立方法
JPH1199404A (ja) 加工装置の主軸支持構造
JPH09156595A (ja) 船尾管軸封装置
JPH04226886A (ja) ロボットのツール保持機構
JP2000081360A (ja) プロペラシャフトのバランス測定装置とその使用方法
JPH081296Y2 (ja) 軸の固定装置
JPH0644579Y2 (ja) スイベルヘッドのクランプ装置
JP2555605Y2 (ja) クランクシャフト焼入機のワーク支持装置
JPH05104371A (ja) 工作機械における工作物取り付け装置
JPH0530972Y2 (ja)
CN115610617A (zh) 一种悬臂结构件的制造方法及悬臂结构件
JP2001157907A (ja) シリンダブロックのクランクシャフト位置決め用スラスト面加工装置および加工方法
JPH0113023Y2 (ja)
JPH11342424A (ja) ワーク位置決め装置