JPS6354736B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6354736B2
JPS6354736B2 JP11277979A JP11277979A JPS6354736B2 JP S6354736 B2 JPS6354736 B2 JP S6354736B2 JP 11277979 A JP11277979 A JP 11277979A JP 11277979 A JP11277979 A JP 11277979A JP S6354736 B2 JPS6354736 B2 JP S6354736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
tray
weight
ethylene
vinyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11277979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5641165A (en
Inventor
Yoshio Tsuji
Isao Yoshimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP11277979A priority Critical patent/JPS5641165A/ja
Publication of JPS5641165A publication Critical patent/JPS5641165A/ja
Publication of JPS6354736B2 publication Critical patent/JPS6354736B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、トレー包装体で、特にトレー周縁肩
部に合成樹脂フイルムを熱溶着させたトレー包装
体に関する。 一般に、合成樹脂同志を熱溶着させる場合、同
質の合成樹脂同志では良好な接合状態が得られる
が、異質の合成樹脂同志では接合力が低下する傾
向にある。従つて、上述のようなトレー包装体の
場合も、トレーとその周縁肩部に溶着されるフイ
ルムを同質のものとすれば良好な接合状態が得ら
れると考えられるが、次のような理由から同質単
層のフイルムとトレーによる包装は行なわれてい
ないのが現状である。 つまり、トレーは、包装物を入れる関係上定形
性を必要とし、特にその周縁肩部は、フイルムを
シワなく張るために丈夫なものとしなければなら
ない。従つて、フイルムに比してトレー周縁肩部
はかなり厚肉のものとなるため、溶着時にフイル
ムが先に溶けて流れてしまい、切れを生じたり接
合が脆弱なものとなりやい。また、フイルムをト
レー周縁肩部の厚さに相応して厚くすると、ある
程度フイルムは切れにくくなるものの、フイルム
の透明度が低下してデイスプレー効果が損なわ
れ、更にはフイルムが硬くなつて作業性が低下し
たりトレー上に包装物を盛り上げて包装(以下、
「盛り上げ包装」という)するのが困難になるば
かりか、フイルムのコスト高をまねくなどの欠点
がある。 このような理由から、同質単層のフイルムとト
レーによる包装ができなかつたため、従来、接着
すべきフイルムが溶融する温度で溶断しにくいナ
イロン等の合成樹脂を積層したフイルムを用いた
り、腰の強い合成樹脂にフイルムと同質の合成樹
脂を積層したシートからトレーを成形してトレー
包装に用いていた。しかしながら、このような積
層フイルムや積層トレーは、コストが高く付くば
かりか、特に積層フイルムの場合、フイルムが硬
く作業性に劣り、盛り上げ包装も困難である。 本発明は、単層のフイルムとトレーにてトレー
周縁肩部にフイルムを熱溶着させたトレー包装が
できるようにすることを目的とするもので、本出
願人が先に特開昭54―55071号(特願昭52―
120917号)として提供したフイルムが、結晶性ポ
リプロピレンとエチレン系樹脂とからなるトレー
に対して極めて良好な溶着性を有することが見出
されたことによつてなされたものである。 即ち本発明は、エチレン‐酢酸ビニル共重合
体、αオレフイン共重合体よりなるエラストマー
及び結晶性ポリプロピレンの三成分からなるフイ
ルムにイオン化放射線を照射した後、エチレン系
樹脂及び結晶性ポリプロピレン樹脂の二成分から
なるトレーの周縁肩部に熱溶着させたトレー包装
体である。 ここで本発明におけるフイルムとトレーは、成
分の相違からも明らかなように異質な合成樹脂で
あるが、それにもかかわらず良好な熱溶着性を有
することや、熱溶着時にフイルムとトレー周縁肩
部の厚さの関係からフイルムが切れたり接合が脆
弱なものとならない理由は必ずしも明らかではな
いが、フイルムとトレーの両者に共通して含まれ
る結晶性ポリプロピレンが熱溶着に有効に作用
し、かつ本発明におけるフイルムが単なる結晶性
ポリプロピレンフイルムに比較して加熱時に流れ
にくい性質を有するためと考えられる。そして、
このような作用効果は、ゲル分率が5〜80重量%
の範囲となるようフイルムにイオン化放射線を照
射することによつて一層高められる。即ち、フイ
ルムにイオン化放射線を照射することによつて、
エチレン‐酢酸ビニル共重合体とαオレフイン共
重合体よりなるエラストマーが架橋され、加熱時
に一層流れにくくなると共に、結晶性ポリプロピ
レンは架橋されないため、トレーとの良好な溶着
性が保持されるとともに溶断カツト性に優れてい
るものである。従つて、イオン化放射線を照射し
たフイルムは、より薄くすることができるばかり
か、大きな緊張力の加わる盛り上げ包装や溶着を
強く行なう完全密封包装には有効であるとともに
シヤープなカツト面を有する仕上り良好な包装物
が得られる。ここで、ゲル分率が5重量%未満で
は、イオン化放射線を照射した効果が十分得られ
ず、またゲル分率が80重量%を越えると、フイル
ムが硬くなり過ぎたり溶着させにくくなる。一般
的には、フイルムにイオン化放射線を照射すると
溶断カツトしにくくなるが、本発明におけるフイ
ルムの場合、結晶性ポリプロピレンが架橋されな
いため、イオン化放射線の照射後も溶断カツトが
比較的容易であるという利点もある。 更に、本発明におけるフイルムは、熱間延伸さ
れたものでも冷間延伸されたものでもよいが、冷
間延伸されたフイルムは比較的低温で収縮し、フ
イルムをトレー周縁肩部に溶着させるときの熱で
収縮してきれいに張られ、溶着後更に加熱してフ
イルムを収縮させる必要がないことから、冷間延
伸フイルムを用いることが好ましい。本発明にお
けるフイルムを冷間延伸する場合は、特開昭54―
55071号にも示されているように、エチレン―酢
酸ビニル共重合体80〜20重量%と、αオレフイン
共重合体よりなるエラストマー5〜30重量%と、
結晶性ポリプロピレン15〜50重量%とを混合溶融
し、環状ダイより押出し、液状冷媒により急冷固
化したチユーブ状原反を110℃以下に加熱し且つ
常温(20℃)〜100℃の延伸温度にてインフレー
シヨン法により面積延伸倍率が5倍以上30倍以下
で、且つ横方向の延伸倍率を2〜7倍に冷延伸す
ることにより、光学特性〔ヘイズ値(ASTM―
D1003―52)〕が4%以下の優れたフイルムを得
ることができる。 エチレン―酢酸ビニル共重合体、αオレフイン
共重合体よりなるエラストマー及び結晶性ポリプ
ロピレンの配合割合は、それぞれ80〜20重量%、
5〜30重量%及び15〜50重量%で、好ましくは65
〜30重量%、15〜30重量%及び20〜40重量%であ
る。この範囲外で混合した場合、フイルム強度が
低下し、光学特性、熱溶着性やシール性が悪化す
る傾向になる。 エチレン―酢酸ビニル共重合体、αオレフイン
共重合体よりなるエラストマー及び結晶性ポリプ
ロピレンの配合割合は、それぞれ80〜20重量%、
5〜30重量%及び15〜50重量%で、好ましくは65
〜30重量%、15〜30重量%及び20〜40重量%であ
る。この範囲外で混合した場合、フイルム強度が
低下し、光学特性、熱溶着性やシール性が悪化す
る傾向になる。 エチレン―酢酸ビニル共重合体の酢酸ビニル基
含有量は、7〜30重量%であることが好ましく、
更に好ましくは10〜25重量%である。酢酸ビニル
基の含有量が7重量%未満であると、フイルム強
度に劣り、30重量%を越えるとゴム状弾性が高く
なり過ぎる。 αオレフイン共重合体よりなるエラストマーと
は、エチレンとαオレフインよりなる共重合体
で、いわゆるゴム状のものでも熱可塑性のもので
も良いが、好ましい共重合体エラストマーは、エ
チレンと1―ブテンまたはプロピレンよりなる熱
可塑性ランダム共重合体で、エチレンの含量が60
〜95モル%、好ましくは65〜90モル%であり、更
にこれらに少量のポリエン類、例えばヘキサジエ
ンやエチリデンノルボネン誘導体類を共重合させ
たものでもよい。これらは、例えばバナジウム化
合物と有機アルミニウム化合物系の触媒で重合さ
れ得る。該共重合体エラストマーは、非晶性であ
ることが好ましいが、結晶化度30%程度以下で低
度の部分結晶性のものでもよい。具体的には、市
販のタフマー(三井石油化学社製品名)等があ
る。 結晶性ポリプロピレンは、通常市販されている
様なアイソタクシテイの高い結晶性ポリプロピレ
ンを言い、プロピレンの単独重合体及びプロピレ
ンと10モル%以下のエチレンや1―ブテンなど他
のα―オレフインとの共重合体を含むものであ
る。 また、トレーにおける結晶性ポリプロピレンも
上記フイルムにおける結晶性ポリプロピレンと同
様であり、又、エチレン系樹脂とは、低密度ポリ
エチレン、高密度ポリエチレン及びこれらをベー
スとして改善された共重合体エラストマーあるい
は、前述フイルムに用いられるαオレフインより
なる共重合体エラストマーである。共重合体エラ
ストマーとしては、エチレンと1―ブテンまたは
プロピレンよりなるランダム共重合体等の熱可塑
性エラストマー、一般にゴム類といわれている
EPMやEPDM等の合成ゴムがある。結晶性ポリ
プロピレン樹脂と該エチレン系樹脂の配合割合
は、それぞれ85〜95重量%と5〜15重量%で、こ
の範囲外で混合した場合、前記フイルムとの溶着
性が低下したりトレーとして成形しにくくなる。 フイルムとトレー周縁肩部の厚さは、フイルム
が10〜50μ、トレー周縁肩部が200〜600μである
ことが好ましい。フイルムを薄くし過ぎると溶着
時に切れやすくなり、厚くし過ぎると作業性が悪
化したり盛り上げ包装が困難になる。トレー周縁
肩部を薄くし過ぎるとフイルムにシワが寄りやす
くなり、厚くし過ぎると溶着させにくくなる。ま
た、フイルムをトレー周縁肩部に熱溶着させる方
法は、熱バー式、インパルス式、高周波式、超音
波式などのヒートシールが利用される。 次に本発明を、実施例によつて説明する。 実施例 第1図に示されるような長辺約15cm、短辺約10
cm、深さ約4cmのトレー1を形成し、中に水を満
してから第2図に示されるようにその周縁肩部1
aにフイルム2を熱溶着して密封したものを下記
の各フイルムにつき20個づつ用意し、それぞれト
レー1の短辺が上下に位置するようにして1mの
高さから垂直に落下させて水漏れの有無を調べ
た。トレー1及びフイルム2は次のようなもので
ある。 トレー:結晶性ポリプロピレン樹脂90重量%、エ
チレン系樹脂10重量%よりなる厚さ
450μのシートを、シール用トレーに成
型したもので、周縁肩部の厚さが約
450μのもの、
【表】 落下試験の結果、いずれのフイルムとも全く水
漏れは生じなかつた。また、トレーに市販のうめ
ぼしを入れて、約5mm盛り上げてからフイルムを
溶着させて密封し、同様に落下試験を行なつた
が、フイルムの破れは全く生じなかつた。また、
落下高さを2mとして、同様のテストを行なつた
ところ、フイルム,,によるものは、全く
問題がなかつたが、フイルムによるものは、20
個中2個シール部より水漏れが発生した。 比較例 1 実施例と同様なトレーと下記のようなフイルム
により、実施例1と同様な落下試験を行なつた。
封入物が水の場合は、20個中1個に水漏れを生じ
たが、落下高さを80cmにすると全く水漏れは生じ
なかつた。また、封入物がうめぼしで約5mm盛り
上げ包装の場合は、20個中3個がフイルムの破れ
を生じたが、落下高さを60cmにすると全くフイル
ムの破れは生じなかつた。
【表】
【表】 比較例 2 実施例と同様なトレーと下記のようなフイルム
により、実施例と同様な落下試験を行なつた。比
較例1と同様に、封入物が水の場合は、20個中1
個に水漏れを生じたが、落下高さを80cmにすると
全く水漏れは生じなかつた。また、封入物がうめ
ぼしで、約5mm盛り上げ包装の場合は、20個中3
個がフイルムの破れを生じたが、落下高さを60cm
にすると全くフイルムの破れは生じなかつた。
【表】 比較例 市販の熱間延伸ポリプロピレンフイルム、無延
伸キヤストポリプロピレンフイルム及びエチレン
―酢酸ビニル共重合体フイルムを用いて、実施例
と同様なトレーの周縁肩部に熱溶着させたとこ
ろ、フイルムが溶着時に切れてしまつたり熱溶着
後手で軽く引つ張つただけで剥れてしまい、良好
な溶着は全く得られなかつた。尚、フイルムの厚
さはそれぞれ20μで、特にエチレン―酢酸ビニル
共重合体のフイルムは、イオン化放射線を全く照
射しないものとゲル分率が25%になるまでイオン
化放射線を照射したものの二種類について行なつ
た。 以上説明の如く、本発明によるトレー包装体
は、単層のフイルムとトレーによつて得ることが
でき、作業性、デイスプレー効果に優れ、盛り上
げ包装も容易であるばかりか、極めて低廉なもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例及び比較例に用いたトレーの
斜視図、第2図は本発明に係るトレー包装体の一
例を示す断面図である。 1:トレー、1a:トレー周縁肩部、2:フイ
ルム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エチレン―酢酸ビニル共重合体80〜20重量%
    と、αオレフイン共重合体よりなるエラストマー
    5〜30重量%と、結晶性ポリプロピレン15〜50重
    量%とからなり、ゲル分率が5〜80重量%の範囲
    となるようにイオン化放射線を照射したフイルム
    を、エチレン系樹脂5〜15重量%と、結晶性ポリ
    プロピレン樹脂85〜95重量%とからなるトレーの
    周縁肩部に熱溶着させたことを特徴とするトレー
    包装体。 2 フイルムが、冷間延伸されたものであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載のトレー包装体。 3 フイルムのエチレン―酢酸ビニル共重合体
    が、酢酸ビニル基を7〜30重量%含有しているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のトレ
    ー包装体。 4 フイルムの厚さが10〜50μでかつトレーの周
    縁肩部の厚さが200μ〜600μであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のトレー包装体。
JP11277979A 1979-09-05 1979-09-05 Tray package Granted JPS5641165A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11277979A JPS5641165A (en) 1979-09-05 1979-09-05 Tray package

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11277979A JPS5641165A (en) 1979-09-05 1979-09-05 Tray package

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5641165A JPS5641165A (en) 1981-04-17
JPS6354736B2 true JPS6354736B2 (ja) 1988-10-31

Family

ID=14595277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11277979A Granted JPS5641165A (en) 1979-09-05 1979-09-05 Tray package

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5641165A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992016358A1 (en) * 1991-03-22 1992-10-01 Desmarais & Frere Ltd. Thermoplastic film and method of welding same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999351A (ja) * 1972-12-22 1974-09-19
JPS50142652A (ja) * 1974-04-08 1975-11-17
JPS5455071A (en) * 1977-10-11 1979-05-01 Asahi Chem Ind Co Ltd High cold-oriented film and its production

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999351A (ja) * 1972-12-22 1974-09-19
JPS50142652A (ja) * 1974-04-08 1975-11-17
JPS5455071A (en) * 1977-10-11 1979-05-01 Asahi Chem Ind Co Ltd High cold-oriented film and its production

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5641165A (en) 1981-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5501887A (en) Resin laminate
US6231975B1 (en) Sealable film
US4661401A (en) Laminated films
KR960010271B1 (ko) 식품포장용 적층대(積層袋) 및 그 제조방법
JPS6412226B2 (ja)
JP5466636B2 (ja) 熱融着性多層フィルム
JPWO2019131168A1 (ja) 積層フィルム及び食品包装袋
JP3795264B2 (ja) 低温雰囲気下でのヒートシール強度が優れた包装用フィルム及び包装体
JP3367348B2 (ja) 線状低密度ポリエチレン系フィルム
JPH01153733A (ja) 引裂き容易なフィルム及び積層体の製造方法
JPH10259279A (ja) ポリエチレン系樹脂組成物およびそのフィルム
JPH06328639A (ja) ポリプロピレン容器用イージーピールフィルム
JPS5837907B2 (ja) 易ヒ−トシ−ル性2軸延伸複合フイルム
JPS6354736B2 (ja)
JPS58175635A (ja) 高延伸多層フイルム及びその製造方法
JP3188175B2 (ja) 包装フィルム及びそれを用いたシュリンク包装体
JPH0818416B2 (ja) 横方向引裂性積層フイルム
JP3934181B2 (ja) ヒートシーラブル積層延伸ポリプロピレンフィルム及び包装体
JP5159003B2 (ja) 熱融着フィルム及びそれからなる包装体
JP3794034B2 (ja) 積層ヒートシールフィルム
JP2755277B2 (ja) バッグ・イン・ボックス及びそれに用いるバッグ
JP4025419B2 (ja) 多層フィルム
JP4460142B2 (ja) 包装体
JP2000191046A (ja) 易開封性容器
JPH02185547A (ja) 易開封性ヒートシール用樹脂組成物