JPS6354031B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6354031B2
JPS6354031B2 JP8950983A JP8950983A JPS6354031B2 JP S6354031 B2 JPS6354031 B2 JP S6354031B2 JP 8950983 A JP8950983 A JP 8950983A JP 8950983 A JP8950983 A JP 8950983A JP S6354031 B2 JPS6354031 B2 JP S6354031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
transition element
far
calcined
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8950983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59213771A (ja
Inventor
Takeo Nishimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHIMURA TOGYO KK
Original Assignee
NISHIMURA TOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHIMURA TOGYO KK filed Critical NISHIMURA TOGYO KK
Priority to JP8950983A priority Critical patent/JPS59213771A/ja
Publication of JPS59213771A publication Critical patent/JPS59213771A/ja
Publication of JPS6354031B2 publication Critical patent/JPS6354031B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、種々の基体表品に塗布して、焼付す
ることによつて、加熱による遠赤外線放射特性を
該表面に付与することのできるコーテイング組成
物に関する。
遠赤外線は、乾燥、脱水、加熱、暖房、保温、
殺菌、調理、脱色、複写、化学合成、医療などの
分野において、公害のない経済的なエネルギー源
であるとして、近年注目を集めている。しかし、
工業的に利用できる遠赤外線放射源はセラミツク
ヒーターに限られており、形状及び波長の選択等
に限りがあり、利用方法に限度があつた。
そこで、本発明はあらゆる形状に利用でき、し
かも波長の選択も任意に調節できる遠赤外線放射
コーテイング組成物を提供する。
本発明のコーテイング組成物は、A 耐熱性無
機接着剤と、B 少なくとも2種の遷移元素酸化
物を混合し、700〜1300℃で仮焼した、微粉末状
の混合仮焼物を、97:3〜20:80の重量比率で含
有することを特徴とする。
ここに遷移元素とは原子番号21〜31、39〜49お
よび71〜82の元素を指すものであり、本発明では
これらの酸化物がいずれも使用されるが、特に
MnO2とFe2O3を主成分とするものが好ましく、
これらに更にCoO、CuO及びCr2O3から選ばれる
少なくとも1種の化合物を併用するのがよい。
これらの配合割合は、下記の中から選ばれるの
がよい。
MnO2 10〜80% Fe2O3 5〜80% CoO 5〜50% CuO 10〜80% Cr2O3 2〜30% 遷移元素酸化物は、一般にボールミルなどでよ
く混合し、脱水、乾燥後、製粉し、これを例えば
700〜1300℃の温度、好ましくは800〜950℃の温
度で仮焼し、更に仮焼物をボールミルなどで紛砕
して1〜50μの粉末状として使用する。遷移金属
酸化物を混合仮焼せずに、それぞれ単独で使用し
た場合は、コーテイング後の表面が酸化され著し
く変色をきたし、遠赤外線放射の効果が減少して
しまう、500℃程度の熱でコーテイング面に変質
が生じる、遷移金属酸化物の未反応物の凝集が原
因となつて、塗膜の経時劣化が早まり、塗膜のは
がれを生ずるなどの欠点があり、実用性ある製品
を得ることはできない。
なお、本発明で使用する遷移金属酸化物混合仮
焼物の粒径は、できるだけ小であるのが望まし
く、例えば粒径が50μを越すと、コーテイング面
にむらが生じ、塗膜の剥がれを生じ易い。
次に、耐熱性無機接着剤としては、市販のシリ
カ・アルミナ系接着剤が使用できるが、耐熱性無
機接着剤と遷移元素酸化物の併用割合は、97:3
〜20:80の範囲であることが大切である。遷移元
素酸化物が3%より少ないとコーテイング塗膜に
遠赤外線特性を得ることができず、逆に80%より
多くなると、コーテイング特性に欠ける結果とな
る。通常、遷移元素酸化物が20〜50%であるのが
好ましく、30%程度のものが特に有用である。
なお、本発明のコーテイング組成物では、使用
する遷移元素酸化物の種類及び遷移元素酸化物と
接着剤の配合割合を適当に選ぶことによつて、塗
膜の放射する赤外線の波長領域を変化させること
ができる。例えば遷移元素酸化物の量が比較的少
ない場合(20〜30%)に、遠赤外線放射が強く認
められ、遷移元素酸化物の量が多くなると、近赤
外線の破長が認められるようになる。
本発明のコーテイング組成物は、刷毛又はスプ
レーなどで、容易に種々の基体表面に塗布でき、
塗布後50〜250℃程度の温度で乾燥、焼付するこ
とによつて、基体裏面又は内側よりガス、電気な
どで加熱することにより数μ〜数100μの遠赤外
線を放射する塗膜を得ることができる。
本発明のコーテイング組成物を適用できる基体
は金属板、金属管、石英管など無機材料だけでな
く、非金属成形体であつてもよく、任意の形状の
ものを選ぶことができる。塗膜は0.1mm〜0.5mm程
度で十分効果があり、しかも、遠赤外線放射にあ
たつて、基体の表面温度が50℃〜650℃となる程
度の加熱で十分有効な遠赤外線放射を認めること
ができる。
次に本発明の実施例を示す。
実施例 1 シリカ・アルミナ系接着剤70重量部に、下記の
遷移元素酸化物 MnO2 50% Fe2O3 35% CoO 5% CuO 10% を混合、仮焼(800℃)した微粉体30重量部を添
加し、ボールミルにてよく混合し、コーテイング
組成物を得た。
このコーテイング組成物を7.8φ×38mmの鉄パイ
プの表面に塗布し、120℃×30分焼付して、塗膜
厚さ0.25mmと0.50mmの二種のコーテイング物を得
た。各製品の内部にニクロム線を入れ、表面温度
が500℃になるように加熱した時の放射特性をA
−3型赤外分光光度計で測定した。その結果を第
1図及び第2図に示す。
実施例 2 実施例1のコーテイング組成物を電球の表面に
塗膜厚さ0.1mmになるように塗布、焼付し、遠赤
外線放射ランプを製造した。このランプは通常の
赤外線ランプでは得られない刺激の少ない、皮膚
透過性のよい遠赤外線を放射するものであつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例で得た塗膜厚さ0.25mm
の製品の赤外線放射スベクトルを示すチヤート、
第2図は塗膜厚さ0.50mmの製品の赤外線放射スペ
クトルを示すチヤートである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 A 耐熱性無機接着剤と、 B 少なくとも2種の遷移元素酸化物を混合し、
    700〜1300℃で仮焼した、微粉末状の混合仮焼
    物を 97:3〜20:80の重量比率で含有することを特徴
    とする遠赤外線放射コーテイング組成物。 2 遷移元素酸化物がMnO2とFe2O3を主成分と
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のコーテイング組成物。 3 遷移元素酸化物が更にCoO、CuO及びCr2O3
    から選ばれる少なくとも1種の化合物を含むこと
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載のコーテ
    イング組成物。 4 上記仮焼物が粒径1〜50μの粉体であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項〜第3項いず
    れか1項記載のコーテイング組成物。
JP8950983A 1983-05-19 1983-05-19 遠赤外線放射コ−テイング組成物 Granted JPS59213771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8950983A JPS59213771A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 遠赤外線放射コ−テイング組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8950983A JPS59213771A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 遠赤外線放射コ−テイング組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59213771A JPS59213771A (ja) 1984-12-03
JPS6354031B2 true JPS6354031B2 (ja) 1988-10-26

Family

ID=13972749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8950983A Granted JPS59213771A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 遠赤外線放射コ−テイング組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59213771A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04130033U (ja) * 1991-05-17 1992-11-30 三菱自動車工業株式会社 オイルレベルゲージ
JP2012180275A (ja) * 2010-05-31 2012-09-20 Nishimura Togyo Kk 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール
JP2016529359A (ja) * 2014-04-17 2016-09-23 テーエムデー フリクション サービシス ゲーエムベーハー 摩擦ライニングの熱処理方法及び装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155267A (ja) * 1984-01-24 1985-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 赤外線輻射被覆組成物
JPS6164765A (ja) * 1984-09-06 1986-04-03 Toshiyasu Indo 赤外線放射・吸収塗料及びその製造方法
JPH01137882U (ja) * 1988-03-15 1989-09-20
CN1042738C (zh) * 1992-03-14 1999-03-31 南京航空航天学院 红外辐射陶瓷涂料
CN115385573B (zh) * 2022-08-29 2023-08-18 陕西科技大学 一种日用陶瓷用远红外发射陶瓷粉及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04130033U (ja) * 1991-05-17 1992-11-30 三菱自動車工業株式会社 オイルレベルゲージ
JP2012180275A (ja) * 2010-05-31 2012-09-20 Nishimura Togyo Kk 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール
JP2016529359A (ja) * 2014-04-17 2016-09-23 テーエムデー フリクション サービシス ゲーエムベーハー 摩擦ライニングの熱処理方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59213771A (ja) 1984-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6354031B2 (ja)
US5431966A (en) Process for enamelling a glass substrate
JPS61179881A (ja) 金属基材の赤外線放射体とその製造方法
KR20010014412A (ko) 적외선 방사 세라믹 재료
JPH0123503B2 (ja)
JPS58190838A (ja) 遠赤外線放射のための琺瑯発熱体の製造方法
JPS5856236B2 (ja) 遠赤外線放射素子の製造法
JPH0243552B2 (ja)
JPH0441570Y2 (ja)
US6051202A (en) Method for preparing far-infrared radiating material
JPS60134126A (ja) 遠赤外線輻射体
JPS6088082A (ja) 赤外線輻射被膜
KR900001730B1 (ko) 원적외선 복사 피막 형성용 세라믹 코팅제의 조성물
US3198674A (en) Infrared absorbent aluminum phosphate coatings and method of manufacture
JPS61179882A (ja) 金属基材の遠赤外線放射体とその製造方法
JPH0229638B2 (ja)
JPS6052552B2 (ja) 遠赤外線放射素子の製造法
JPH0442852A (ja) 赤外線放射組成物
JPH02163171A (ja) 遠赤外線高効率放射体の製造方法
KR970010301B1 (ko) 맥반석을 원료로 하는 원적외선발생방사 세라믹의 제조방법
JPH0310057A (ja) 遠赤外線放射体
JPS61151986A (ja) セラミツクス質遠赤外線ヒ−タ−
KR900005393B1 (ko) 적외선 복사 무기 도장재의 조성물
JPH0483750A (ja) 赤外線放射蓄熱組成物
JPH01226765A (ja) 遠赤外線放射部材