JPS6353872B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6353872B2 JPS6353872B2 JP59183319A JP18331984A JPS6353872B2 JP S6353872 B2 JPS6353872 B2 JP S6353872B2 JP 59183319 A JP59183319 A JP 59183319A JP 18331984 A JP18331984 A JP 18331984A JP S6353872 B2 JPS6353872 B2 JP S6353872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning
- liquid
- cleaned
- cleaning tank
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 70
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 5
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業内の利用分野〕
この発明は機械部品等の被洗浄物を、トリクレ
ン等の洗浄液により処理する機械部品等の洗浄方
法に関し、特に洗浄方法として揚水された洗浄液
の液流を被洗浄物に適用する新規な洗浄方法を提
供しようとするものである。
ン等の洗浄液により処理する機械部品等の洗浄方
法に関し、特に洗浄方法として揚水された洗浄液
の液流を被洗浄物に適用する新規な洗浄方法を提
供しようとするものである。
従来、機械部品等の洗浄方法としては、
被洗浄物を濃度の異る洗浄液を満たした、複
数の洗浄槽に順次漬けこみ、被洗浄物を振動さ
せて洗浄する方式、 被洗浄物に四方から洗浄液を吹きつけて、洗
浄する方式、 被洗浄物を洗浄液を満たした洗浄槽に漬け込
み、超音波洗浄する方式、 などがある。
数の洗浄槽に順次漬けこみ、被洗浄物を振動さ
せて洗浄する方式、 被洗浄物に四方から洗浄液を吹きつけて、洗
浄する方式、 被洗浄物を洗浄液を満たした洗浄槽に漬け込
み、超音波洗浄する方式、 などがある。
この従来の機械部品等の洗浄方法においては、
いずれも洗浄効果に難点がある。すなわち、 の洗浄方式においては、洗浄液中に分散した
ゴミが再付着し易く、そのため洗浄槽を増しても
究極的には再付着がまぬかれない。
いずれも洗浄効果に難点がある。すなわち、 の洗浄方式においては、洗浄液中に分散した
ゴミが再付着し易く、そのため洗浄槽を増しても
究極的には再付着がまぬかれない。
また、洗浄槽のスペースが大きいものとなる。
の洗浄方式においては、洗浄液を直接吹き付
けられた部分はともかく、噴液のあたらない部分
の多い複雑な形状のものにおいては、洗浄効果が
充分ではない。
けられた部分はともかく、噴液のあたらない部分
の多い複雑な形状のものにおいては、洗浄効果が
充分ではない。
の洗浄方式においては、被洗浄物の種類によ
つて洗浄効果に大きなバラツキが生じ、また設備
的に大がかりで高価なものとなつてしまう。
つて洗浄効果に大きなバラツキが生じ、また設備
的に大がかりで高価なものとなつてしまう。
この発明の機械部品等の洗浄方法は、従来例の
上記欠点を解消したもので、洗浄効果が大きく、
被洗浄物の形状や材質を選らばずに洗浄すること
のできるとともに、簡単な設備で安価に洗浄する
ことのできる方法を提供せんとするものである。
上記欠点を解消したもので、洗浄効果が大きく、
被洗浄物の形状や材質を選らばずに洗浄すること
のできるとともに、簡単な設備で安価に洗浄する
ことのできる方法を提供せんとするものである。
すなわち、この発明の機械部品等の洗浄方法
は、洗浄槽内に被洗浄物を保持し、この洗浄槽の
側周または底部に給液口を設け、また洗浄槽の底
面に排液口を設けることにより、給液口から供給
した洗浄液を任意の高さから下降させ、その液流
により被洗浄物を洗浄することを特徴とするもの
である。
は、洗浄槽内に被洗浄物を保持し、この洗浄槽の
側周または底部に給液口を設け、また洗浄槽の底
面に排液口を設けることにより、給液口から供給
した洗浄液を任意の高さから下降させ、その液流
により被洗浄物を洗浄することを特徴とするもの
である。
特に、給液口には洗浄槽の接線方向に供給する
よう、その先端に噴出口が形成されており、洗浄
液の供給により噴出口から噴射された噴射液は、
洗浄槽内を回転しながら上昇し、一定の高さに達
した後はその高さを保ちながら洗浄槽の中心を回
転しつつ下降し、排液口から排液するようになつ
ている。したがつて被洗浄物はその全面を液流に
よつて洗浄される。
よう、その先端に噴出口が形成されており、洗浄
液の供給により噴出口から噴射された噴射液は、
洗浄槽内を回転しながら上昇し、一定の高さに達
した後はその高さを保ちながら洗浄槽の中心を回
転しつつ下降し、排液口から排液するようになつ
ている。したがつて被洗浄物はその全面を液流に
よつて洗浄される。
以下図面に基いて、この発明の機械部品等の洗
浄方法の一実施例について説明する。
浄方法の一実施例について説明する。
第1図および第2図において、1はほぼ円筒状
の洗浄槽で、貯液槽21上に設置されている。こ
の洗浄槽1は、上部の蓋22を開けて機械部品等
の被洗浄物2を出し入れすることができる。また
洗浄槽1は、その側周または底部に所定の間隔で
複数の給液口3が設けられ、再生フイルター5を
介して貯液槽21内に設けた揚水ポンプ6によ
り、この給液口3から洗浄液を供給される。23
は揚水ポンプ6のモータ、24は揚水スクリユー
である。
の洗浄槽で、貯液槽21上に設置されている。こ
の洗浄槽1は、上部の蓋22を開けて機械部品等
の被洗浄物2を出し入れすることができる。また
洗浄槽1は、その側周または底部に所定の間隔で
複数の給液口3が設けられ、再生フイルター5を
介して貯液槽21内に設けた揚水ポンプ6によ
り、この給液口3から洗浄液を供給される。23
は揚水ポンプ6のモータ、24は揚水スクリユー
である。
また洗浄槽1の底面のほぼ中央には排液口4が
設けられており、給液口3から供給した洗浄液を
任意の水位までプールし、その上端から下降させ
て、その不断の液流により被洗浄物2を洗浄する
よう、適宜口径が決定されている。
設けられており、給液口3から供給した洗浄液を
任意の水位までプールし、その上端から下降させ
て、その不断の液流により被洗浄物2を洗浄する
よう、適宜口径が決定されている。
なお、上記給液口3には洗浄槽1の接線方向に
供給するよう、その先端に噴出口が形成されてお
り、洗浄液の供給により噴出口から噴射された噴
射液は、洗浄槽1内を回転しながら上昇し、一定
の高さに達すると流入量と排出量とが同等となり
(流量、水位調整リングと液圧との相関関係)、一
定水位を保ちながら洗浄槽1の中心を回転しつつ
下降し、排液口4から排液するようになつてい
る。したがつて被洗浄物2はその全面を液流によ
つて洗浄される。
供給するよう、その先端に噴出口が形成されてお
り、洗浄液の供給により噴出口から噴射された噴
射液は、洗浄槽1内を回転しながら上昇し、一定
の高さに達すると流入量と排出量とが同等となり
(流量、水位調整リングと液圧との相関関係)、一
定水位を保ちながら洗浄槽1の中心を回転しつつ
下降し、排液口4から排液するようになつてい
る。したがつて被洗浄物2はその全面を液流によ
つて洗浄される。
第3図は目皿状の排液口4部分の詳細を示すも
ので、排液口4の下部には上記のように下降して
きた洗浄液の液流を、そのまま下方に導くガイド
筒31が取付けられている。このガイド筒31内
の上方には、そのメツシユを上から順次荒目、中
目、細目としたフイルター32が内装され、流量
水位調整リング33を介してフイルター押えネジ
34により着脱自在に取付けられている。すなわ
ち、被洗浄物2から洗い落とされたゴミは、目皿
状の排液口4を含めて、4段階のフイルターによ
つて取り除かれる。勿論、フイルター32はフイ
ルター押えネジ34によつて簡単に取り外し、ゴ
ミを取り除いて再使用することができる。
ので、排液口4の下部には上記のように下降して
きた洗浄液の液流を、そのまま下方に導くガイド
筒31が取付けられている。このガイド筒31内
の上方には、そのメツシユを上から順次荒目、中
目、細目としたフイルター32が内装され、流量
水位調整リング33を介してフイルター押えネジ
34により着脱自在に取付けられている。すなわ
ち、被洗浄物2から洗い落とされたゴミは、目皿
状の排液口4を含めて、4段階のフイルターによ
つて取り除かれる。勿論、フイルター32はフイ
ルター押えネジ34によつて簡単に取り外し、ゴ
ミを取り除いて再使用することができる。
第4図イないしハは、給液口3部分の詳細を示
すものであり、この図において給液口3は洗浄槽
1の底面の外縁に固定したブロツク状をなし、洗
浄槽1の接線方向に向かう噴出口11がその後面
を切欠くことによつて形成されている。洗浄液の
供給により噴出口11から噴射された噴射液の液
量と、排液口4から排液される洗浄液の液量とが
釣り合つているときは、洗浄液は所定の水位を保
ちながら、洗浄槽1中心部を上から下へ下降し、
排液口4から排出される。
すものであり、この図において給液口3は洗浄槽
1の底面の外縁に固定したブロツク状をなし、洗
浄槽1の接線方向に向かう噴出口11がその後面
を切欠くことによつて形成されている。洗浄液の
供給により噴出口11から噴射された噴射液の液
量と、排液口4から排液される洗浄液の液量とが
釣り合つているときは、洗浄液は所定の水位を保
ちながら、洗浄槽1中心部を上から下へ下降し、
排液口4から排出される。
第5図は再生フイルター5を示すもので、外筒
41内にはねじ込み式の筒状フイルター42が下
向きに固定され、揚水ポンプ6により流入ノズル
43を介して貯液槽21から給液された洗浄液
は、筒状フイルター42の外周方向から流れ込
み、給液パイプ44によつて給液口3に供給され
る。上記再生フイルター5は、洗浄液を絶えず瀘
過し、貯液槽21内の洗浄液の汚れを除去する。
また外筒41下部の給液パイプ44には、流量調
整バルブ45がセツトされており、洗浄槽1へ送
り出される流量を調整することができる。なお、
流入ノズル43の先端にホースを差込んで揚水ポ
ンプ6を回すことにより、汚れた洗浄液を排出す
ることができる。
41内にはねじ込み式の筒状フイルター42が下
向きに固定され、揚水ポンプ6により流入ノズル
43を介して貯液槽21から給液された洗浄液
は、筒状フイルター42の外周方向から流れ込
み、給液パイプ44によつて給液口3に供給され
る。上記再生フイルター5は、洗浄液を絶えず瀘
過し、貯液槽21内の洗浄液の汚れを除去する。
また外筒41下部の給液パイプ44には、流量調
整バルブ45がセツトされており、洗浄槽1へ送
り出される流量を調整することができる。なお、
流入ノズル43の先端にホースを差込んで揚水ポ
ンプ6を回すことにより、汚れた洗浄液を排出す
ることができる。
第6図は揚水ポンプ6の詳細を示すもので、モ
ータ(図示せず)から垂下したスピンドル51の
下端にはスクリユー52が取付けられており、吸
引パイプ53から吸い上げた洗浄液を上記再生フ
イルター5へ給送する。
ータ(図示せず)から垂下したスピンドル51の
下端にはスクリユー52が取付けられており、吸
引パイプ53から吸い上げた洗浄液を上記再生フ
イルター5へ給送する。
この発明の機械部品等の洗浄方法は以上のよう
に、液流を水平方向に回転させながら給液するよ
う構成したので、被洗浄物にまんべんなく洗浄液
を接触させることができる。
に、液流を水平方向に回転させながら給液するよ
う構成したので、被洗浄物にまんべんなく洗浄液
を接触させることができる。
また、液流が洗浄槽の中心に向けて旋回して排
液口から排出されるので、ゴミが洗浄槽の底面に
集中し、確実にフイルターで除去することができ
る。
液口から排出されるので、ゴミが洗浄槽の底面に
集中し、確実にフイルターで除去することができ
る。
さらに、被洗浄物の形状や材質を選ばずに洗浄
することができるとともに、簡単な設備で安価に
洗浄することのできる洗浄方法を提供することが
できる。
することができるとともに、簡単な設備で安価に
洗浄することのできる洗浄方法を提供することが
できる。
図面は、この発明の機械部品等の洗浄方法の一
実施例を示し、第1図はその断面図、第2図はそ
の平面図、第3図は排液口4の拡大断面図、第4
図イは給液口3の拡大底面図、第4図ロはその拡
大側面図、第4図ハはその拡大断面図、第5図は
再生フイルター5の拡大断面図、第6図は揚水ポ
ンプの拡大断面図である。 1…洗浄槽、2…被洗浄物、3…給液口、4…
排液口。
実施例を示し、第1図はその断面図、第2図はそ
の平面図、第3図は排液口4の拡大断面図、第4
図イは給液口3の拡大底面図、第4図ロはその拡
大側面図、第4図ハはその拡大断面図、第5図は
再生フイルター5の拡大断面図、第6図は揚水ポ
ンプの拡大断面図である。 1…洗浄槽、2…被洗浄物、3…給液口、4…
排液口。
Claims (1)
- 1 洗浄槽1内に被洗浄物2を保持し、この洗浄
槽1の側周に、噴口11を洗浄槽1の接線方向に
給液するよう形成した給液口3を設け、また洗浄
槽1底面のほぼ中央に排液口4を設けることによ
り、上記給液口3から供給した洗浄液を所定の高
さから下降させ、その液流により被洗浄物2を洗
浄することを特徴とする機械部品等の洗浄方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18331984A JPS6161685A (ja) | 1984-08-31 | 1984-08-31 | 機械部品等の洗浄方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18331984A JPS6161685A (ja) | 1984-08-31 | 1984-08-31 | 機械部品等の洗浄方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6161685A JPS6161685A (ja) | 1986-03-29 |
JPS6353872B2 true JPS6353872B2 (ja) | 1988-10-25 |
Family
ID=16133618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18331984A Granted JPS6161685A (ja) | 1984-08-31 | 1984-08-31 | 機械部品等の洗浄方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6161685A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59195654A (ja) * | 1983-04-21 | 1984-11-06 | Nec Corp | ホトマスクの洗浄方法および洗浄装置 |
-
1984
- 1984-08-31 JP JP18331984A patent/JPS6161685A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59195654A (ja) * | 1983-04-21 | 1984-11-06 | Nec Corp | ホトマスクの洗浄方法および洗浄装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6161685A (ja) | 1986-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07204419A (ja) | 液体から固体粒子をろ過および逆洗する方法と装置 | |
JPH0910162A (ja) | 食器洗浄器の洗浄水浄化装置 | |
US4223724A (en) | Device for cleaning, widening and repairing wells of drinking water and irrigation water | |
JP5410656B2 (ja) | 濾過装置用の外付け濾過材洗浄装置 | |
FI90500C (fi) | Ennaltamäärättyä suurikokoisemman hienojakoisen aineen poistoon tarkoitettu vedenselkeytyslaitteisto | |
CN211073204U (zh) | 防溅装置与晶圆处理设备 | |
US5441633A (en) | Liquid filter using filtration aid | |
US4216090A (en) | Under gravel aquarium filter | |
US3528551A (en) | Filtering installation,more particularly for cutting tool cooling liquids | |
JP2934913B2 (ja) | 撒水装置を有する多管式濾過装置 | |
JPS6353872B2 (ja) | ||
KR102450703B1 (ko) | 약액 노즐 세척기 | |
KR101674853B1 (ko) | 세정용 필터를 갖는 협잡물 제거장치 | |
JPH07256221A (ja) | 洗浄装置 | |
JP2008093552A (ja) | 移床式ろ過装置 | |
JPH0631253A (ja) | 円盤状物体の洗浄装置及び洗浄方法 | |
JPH0761404B2 (ja) | 液中の軽比重の浮遊物の除去装置 | |
CN215844560U (zh) | 一种机械零部件加工用清洗装置 | |
CN214918576U (zh) | 一种晶圆清洗装置 | |
CN218395006U (zh) | 一种精密零件的零件清污器 | |
RU1812068C (ru) | Вибрационный станок | |
JPH0453564B2 (ja) | ||
JPS6320561B2 (ja) | ||
KR102163581B1 (ko) | 처리 효율이 우수하며 연속운전이 가능한 수처리 시스템 | |
JPH0529042Y2 (ja) |