JPS6353687A - 携帯可能媒体の動作制御システム - Google Patents

携帯可能媒体の動作制御システム

Info

Publication number
JPS6353687A
JPS6353687A JP61195674A JP19567486A JPS6353687A JP S6353687 A JPS6353687 A JP S6353687A JP 61195674 A JP61195674 A JP 61195674A JP 19567486 A JP19567486 A JP 19567486A JP S6353687 A JPS6353687 A JP S6353687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
fingerprint
card
characteristic information
portable medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61195674A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Hirokawa
広川 勝久
Ryoichi Kuriyama
量一 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61195674A priority Critical patent/JPS6353687A/ja
Publication of JPS6353687A publication Critical patent/JPS6353687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 〈産業上の利用分野) 本発明は、例えばICカード等の携帯可能媒体の動作制
御システムに関する。
(従来の技術) 近年の電子技術の発展、特にマイクロプロセッサ、メモ
リ素子の小型化に伴なってこれらを薄いカード状に収納
配置して携帯可能とした例えばICカード等の携帯可能
媒体が実用化されつつある。すなわち、このような携帯
可能媒体は、従来の磁気カードに比べて、その膨大なデ
ータ記憶容量、マイクロプロセッサによる高度の制御性
能を有するが故、特に所有者個人の各種の情報源や制御
源としての働きが期待されているものである。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、前述した如き携帯可能媒体は、所有者個人に
関する種々の情報等が記憶されているものであるため、
所有者以外の第三者に対するその内容の秘密保持あるい
は悪用防止を如何に確保するかが重要な課題である。対
策の一つとして、例えば現在の磁気カードでも行なわれ
ているように適正な暗証コードの入力を前提として例え
ば記憶内容の読出し・書込み等の処理をできるようにす
ることが考えられる。
しかしながら、暗証コードとしては、所有者自身が忘れ
ることがないように所有者自身に関する身近な番号、例
えば電話番号、誕生日等に基づいて設定されていること
が極めて多い。このため、盗難等により第三者が暗証コ
ードをさぐり当てて他人の携帯可能媒体を使用できる可
能性が皆無とは言えず、′改善策が切望されていた。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的とし
ては、正当な所有者以外の使用防止を確実にした携帯可
能媒体の動作制御システムを提供することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するだめの手段) 上記目的を達成するため、本発明は、第1図に示す如く
、携帯可能媒体に設けられ少なくとも当該携帯可能媒体
の正当所有者個人の特徴情報が記憶されている特徴情報
記憶手段1と、携帯可能媒体を使用しようとする者の特
徴情報を入力する入力手段3と、この入力手段3を介し
て入力された特徴情報と特徴情報記憶手段1に記憶され
ている特徴情報との一致を検出して携帯可能媒体の使用
を許可する使用許可制御手段5とを有することを要旨と
する。
(作用) 本発明に係る携帯可能媒体の動作制御システムにあって
は、携帯可能媒体の使用に際して、使用しようとする者
の所定の特徴情報が携帯可能媒体に内蔵された特徴情報
記憶手段に予め記憶されている正当所有者個人の特徴情
報と一致したときのみ携帯可能媒体を使用できるように
することで、正当所有者以外の使用を防止する。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第2図は、本発明に係るシステムを指紋情報を特徴情報
とする場合についての一実施例を示すものである。同図
において、11は指紋情報を入力する指紋画像読込部、
13は携帯可能媒体を構成するICカード、15はIC
カード13のり−ダ/ライタ装置(R/W装置)である
指紋画像読込部11は、入力手段を構成するもので、そ
の一部に設けられている指押当部17に押当てられた指
の指紋を画像情報として読込み後デジタル情報としてR
/W装@15に適宜に出力するものであり、装置構成の
詳細は公知な技術であるのでここでの説明は省略する。
R/W装置15は、使用許可制御手段を構成するもので
、ICカード13に対して前記指紋画像読込部11を介
してのこのICカード13の正当所有者の指紋情報の入
力を前提として情報の読込みおよび書込み等の処理を行
なうものである。そして、その装置構成どしては、例え
ばCPU19、ROM21、RAM23、ICカード1
3を使用しようとする者が各種操作入力を行なう操作部
24、I10ボート25、各種の表示を行なう表示部2
6を有するものである。
なお、ICカード13は、CPU27.少なくとも正当
所有者の指紋情報が記憶されている特徴情報記憶手段を
構成する棗ぎ換え可能な記憶部2つ、入力部31を有す
る構成である。
次に、本実施例の動作制御作用を第3図に示したR/W
装置15のCPU19の処理の流れに従って説明する。
ICカード13の所有者がこのカード13を使用すべく
R/W装置15にセットすると、CPU19はこれを検
知し当該所有者による操作部24を介しての以後の処理
動作の指令入力を表示部27を介して促し待機状態とな
る。
この待機状態において、CPIJ19は、操作部24か
ら前記所有者による指令入力を検知すると、この指令内
容がまず基準情報たる指紋情報の登録に関するものか否
かを識別し、登録に関するものであればステップ53に
進み、◇録に関しないものであればステップ71に進む
(ステップ51)ステップ53に進むと、CPU19は
次に説明する如き指紋情報の登録処理に入る(ステップ
53〜65)。すなわち、まずステップ53では、IC
カード13からの情報に基づき記憶部29に指紋情報が
既に記憶されているか否かの識別を行ない、記憶されて
いれば指紋情報の書換えとi認判断して(ステップ55
)ステップ57に進み、未記憶であれば正当所有者によ
る指紋情報の新規登録であることを判断してステップ6
1に進む。
ステップ57に進むと、ICカード13の所有者が指紋
情報の書換え処理を正当に実行でき得る者か、すなわち
ICカード13の正当所有者か否かを判断すべく、指紋
画像読込部11を介してこの所有者の指紋情報を入力す
ると共に、ICカード13の記憶部29に記憶されてい
る正当所有者の指紋情報を入力する(ステップ57)。
そして、この両指紋情報を比較し、一致する場合には正
当所有者による書換え指令であると判断して書換えを行
なうべくステップ61に進み、一致しない場合には書換
え不可として表示部26等を介して報知後、初期の待機
状態に戻る。
ステップ61に進むと、正当所有者に対して書換えある
いは新規登録しようとする指紋情報を指紋画像読込部1
1から入力させ、この入力された指紋情報をICカード
13に適宜のタイミングで供給してICカード13のC
PU27の制御下で記憶部2つに記憶させる(ステップ
63)。そして、CPU27からの所定の記憶終了信号
を受けると書換処理を終了して初期の待機状態に戻り新
たな指令入力を持つことになる(ステップ65)。
一方、ステップ71に進むと、CPU 19は次に説明
する如き実行処理に入る(ステップ71〜77)。すな
わち、まずステップ7″lにおいて、CPU19は、指
令入力がICカード13を利用することにより行なう処
理指令であることを判断し、その前提として利用しよう
としている者が正当所有者であることを確認する必要が
あることをIIして、利用しようとしている者に対して
指紋画像読込部11を介して指紋情報の入力を要請する
。CPU19は、この後適宜のタイミングで入力された
指紋情報を受けると共にICカード13の記憶部29に
記憶されている正当所有者の指紋情報を入力する(ステ
ップ73)。そして、CPU19は、前述したステップ
59と同様に、両指紋情報を比較し、一致する場合には
ICカード13の利用要請が正当所有者によるものであ
ると判断して以降の利用処理に移る(ステップ75,7
7)。しかし、逆に一致しない場合には利用要請が何ら
かの不正所有者によるものであると判断して例えば警報
する等して初期の待機状態に戻る。
なお、本実施例においては、特徴情報として指紋情報を
用いたが、これに限定されるものではなく、仙に例えば
声紋情報、網膜情報、あるいはこれらの組合せ情報等で
もよく、要は確実に本人を識別できる情報であればよい
したがって、本実施例によれば、ICカードの正当所有
者を個人の特徴情報によって判断しているので、暗証コ
ードによる判断に比べて正確且つ信頼性の向上に寄与し
得る。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、携帯可能媒体の
使用に際して、使用しようとする者の所定の特徴情報が
携帯可能媒体に内蔵された特徴情報記憶手段に予め記憶
されている正当所有者個人の特徴情報と一致したときの
み携帯可能媒体を使用できるようにしたので、正当な所
有者以外の使用を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はクレーム対応図、第2図は本発明の一実施例の
概略構成を示す図、第3図は第2図の処理のフローチャ
ー1−を示す図である。 1・・・特徴情報記憶手段 3・・・入力手段 5・・・使用許可制御手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 携帯可能媒体に設けられ少なくとも当該携帯可
    能媒体の正当所有者個人の特徴情報が記憶されている特
    徴情報記憶手段と、携帯可能媒体を使用しようとする者
    の特徴情報を入力する入力手段と、この入力手段を介し
    て入力された特徴情報と特徴情報記憶手段に記憶されて
    いる特徴情報との一致を検出して携帯可能媒体の使用を
    許可する使用許可制御手段とを有することを特徴とする
    携帯可能媒体の動作制御システム。
  2. (2) 前記特徴情報記憶手段は、記憶する特徴情報が
    指紋および/または声紋であり、入力手段は、入力する
    特徴情報が特徴情報記憶手段に記憶されている特徴情報
    に対応した指紋および/または声紋であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の携帯可能媒体の動作
    制御システム。
JP61195674A 1986-08-22 1986-08-22 携帯可能媒体の動作制御システム Pending JPS6353687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195674A JPS6353687A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 携帯可能媒体の動作制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195674A JPS6353687A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 携帯可能媒体の動作制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6353687A true JPS6353687A (ja) 1988-03-07

Family

ID=16345108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61195674A Pending JPS6353687A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 携帯可能媒体の動作制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6353687A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01236388A (ja) * 1988-03-17 1989-09-21 Canon Inc 情報記録再生装置
JPH02287784A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Nec Corp 個人識別カード照合装置
US6213403B1 (en) 1999-09-10 2001-04-10 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. IC card with fingerprint sensor
US6983882B2 (en) 2003-03-31 2006-01-10 Kepler, Ltd. Personal biometric authentication and authorization device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01236388A (ja) * 1988-03-17 1989-09-21 Canon Inc 情報記録再生装置
JPH02287784A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Nec Corp 個人識別カード照合装置
US6213403B1 (en) 1999-09-10 2001-04-10 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. IC card with fingerprint sensor
US6983882B2 (en) 2003-03-31 2006-01-10 Kepler, Ltd. Personal biometric authentication and authorization device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101438869B1 (ko) 생체인식 데이터를 사용하여 무선 통신 디바이스 내의 변조방지 저장 디바이스에 액세스하는 시스템 및 방법
US8205249B2 (en) Method for carrying out a secure electronic transaction using a portable data support
JP2001236324A (ja) バイオメトリクス情報による個人認証機能を有する携帯電子装置
US8302209B2 (en) Data processing methods and devices for reading from and writing to external storage devices
US20010019302A1 (en) Data converter
JP2000030028A (ja) 認証媒体、認証媒体発行装置、及び認証装置
JPS6353687A (ja) 携帯可能媒体の動作制御システム
JP2002024183A (ja) 個人認証システム及び個人認証方法
JP2007241487A (ja) 暗証番号等確認装置
JPH025195A (ja) Icカード
JPH05231056A (ja) 個人認証機能付き電子鍵
JP3734242B2 (ja) 指紋認識型データ入力装置
JP2598047B2 (ja) 有効期限付きカード
JP4010875B2 (ja) 指紋照合付カードリーダ装置
JP2000076450A (ja) 認証装置および認証方法
JPH02173869A (ja) Icカードを用いた個人認証システム
JP2000132260A (ja) 情報処理装置
JPH10320554A (ja) 個人認証システム
JPS63263848A (ja) 認証方式
JP2000003338A (ja) 使用許可装置
JP2002032720A (ja) 非接触icカードを用いた静脈パターン認証装置
JPH09282435A (ja) Icカード装置
JP2000222509A (ja) 電子決裁装置
JPH01118981A (ja) Icカード
JPS6048794B2 (ja) オペレ−タ−管理登録方式