JPS6353115B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6353115B2
JPS6353115B2 JP57026370A JP2637082A JPS6353115B2 JP S6353115 B2 JPS6353115 B2 JP S6353115B2 JP 57026370 A JP57026370 A JP 57026370A JP 2637082 A JP2637082 A JP 2637082A JP S6353115 B2 JPS6353115 B2 JP S6353115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm wheel
drive source
ratchet
worm
reverse rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57026370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58144097A (ja
Inventor
Toshio Ito
Yoshiaki Mizuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumiden Transmission and Distribution Systems Products Corp
Original Assignee
Asahi Kinzoku Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kinzoku Seiko Co Ltd filed Critical Asahi Kinzoku Seiko Co Ltd
Priority to JP2637082A priority Critical patent/JPS58144097A/ja
Publication of JPS58144097A publication Critical patent/JPS58144097A/ja
Publication of JPS6353115B2 publication Critical patent/JPS6353115B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は機械類据付、延線緊線に用いられるウ
インチ類駆動装置の正逆回転装置に係わる。第1
図、第2図および第3図に従来のウインチ駆動駆
動勉装置を例示し、その動作について説明する。
第1図において、高速軸10は、回転駆動源であ
るエンジンEとの間で係合、離脱するクラツチ9
とブレーキ3を備え、一方前記高速軸10はバツ
クギヤー付減速機1に係合され、前記減速機1よ
りの低速軸11に巻取部12が一体に結合されて
いる。
5は低速軸に固定支持された巻取部12の一側
に取付けられたラチエツトホイルであり、6はラ
チエツトホイル5に対応するラチエツトであり、
ワイヤー等15を巻込む正方向に巻取部12が回
転する場合は、ラチエツトホイル5の面を滑つ
て、巻取部12の回転を許容するが、これとは逆
方向の回転にはラチエツトホイル5の係合面に係
合して逆回転を許容せず、またラチエツト6とバ
ツクギヤー付減速機1のチエンジレバー8とを連
結する連結ロツド7により引上げた場合のみ、巻
取部12の逆回転を許容する構成となつている。
なお4は低速軸11に対する低速ブレーキであ
り、巻取部12は巻取ドラムまたはキヤプスタン
である。
第2図には回転駆動源として、第1図図示の内
燃機関によるエンジンEに換え、電気モータMを
用いた場合を部分的に示している。この場合、モ
ータM自体の制御により正逆回転ができるので減
速機2は前述の減速機1より比較的簡単なものと
なる。この場合、ラチエツトホイル5に対するラ
チエツト6の引上げはモータMの正逆転切換に連
動させて行うことができる。但しブレーキ3の使
用は必要である。
以上説明した第1図の駆動装置において、ワイ
ヤー等15に荷重のかかつた状態で停止している
とき、ラチエツト6がラチエツトホイル5に喰込
んでおり、ラチエツト6をはずし、巻取部12を
逆回転させるためには、巻取部12を若干正方向
に回転させ、低速ブレーキ4を十分きかしなが
ら、クラツチ9を離脱の位置に置き、チエンジレ
バー8を逆回転位置に入れ、エンジンEを低速に
してクラツチ9を入れ、ブレーキ4を解きなが
ら、エンジンEおよびブレーキ3の操作を行う手
順が必要である。しかし、以上の説明から理解で
きるように、逆方向への操作は非常に熟練を要す
るところであり、万一、誤操作すると巻取られて
いたワイヤー等15がはねる等予測できない事故
を発生するおそれがある。
また第2図に示す駆動装置においては、操作は
若干容易となる。しかし逆回転させるためには、
ラチエツト6がラチエツトホイル7に喰込んでい
ない位置でモーターMを逆回転に入れ、モーター
M、ブレーキ3の操作を行う手順が必要であり、
やはり逆回転操作にやや困難性がある。
これらの逆回転操作の困難性を避けるため、第
3図に示すような駆動装置も提案されている。
図において14はウオームホイルであり、低速
軸11に固定される。13はこのウオームホイル
14と係合するウオームギヤーであり、ウオーム
ギヤー14は回転駆動源であるエンジンEまたは
モーターMと連結されるが、エンジンEによると
きは、逆回転に動力を伝達する機構が必要であ
る。この場合、ウオームホイル14側よりの附勢
により、ウオームギヤー13が回転しないよう
に、1/15より大きい減速比のものを組合せて使
用する。従つて巻取部12に荷重のかかつた状態
で、前記のウオームギヤー13とウオームホイル
12の関係による摩擦力により、大きな荷重、例
えば、ワイヤー類の引張りにより巻取部12が回
転することはなく、モーターMまたはエンジンE
の駆動によるときのみ、巻上げ、巻きもどしがで
き、逆回転操作も容易となる。しかし、ウオーム
ホイルとウオームギヤの結合部分における機械的
損失が大きく、回転駆動源として大きい能力のも
のが必要であり、発熱量も大きい。そこで、本発
明は上述のようなウインチ類の駆動装置の正逆回
転装置の操作の困難性あるいは非効率を避け、熟
練を要することなくウインチ類の操作できるよう
に、駆動軸に、ウオームホイルを回転自在には
め、このウオームホイルと前記駆動軸に固定した
巻取部との間に、相対的に一方向のみに巻取部の
回転を許容する係合機構を設け、巻取部を巻上げ
る正回転の場合には、二つ設けられる回転駆動源
のうち、一方の回転駆動源により、巻取部を巻き
もどす逆回転の場合は、前記ウオームホイルに係
合するウオームギヤーを介して他方の回転駆動源
により附勢するように構成し、極めて効率高く、
操作安全性の高いウインチ類駆動装置の正逆回転
装置を提供しようとするものである。
以下、第4図イに示す実施例およびイの一部側
面図ロにより本発明を説明する。
図における各部符号で第1図〜第3図と同様部
分には同一符号が用いられる。駆動源としてモー
ターMまたはエンジンEが用いられるが、エンジ
ンE1使用の際はクラツチ9を介し、モーターM1
使用の際は直接高速軸10に結合され、高速軸1
0は変速機2を介し低速軸11に連結される。巻
取部12と一体にラチエツトホイル5を取付け、
巻取部12は低速軸11に固定支持される。一
方、低速軸11上で回転自在のウオームホイル1
4(図においては一部断面を示している)にラチ
エツト6をウオームホイル14の側面に設けた取
付軸16によつて回転自在に軸着し、ラチエツト
6の爪部が前記巻取部12と一体に取付けられた
ラチエツトホイル5の係合面上にあるように配置
される。
更にウオームホイル14はウオームギヤー13
と係合され、ウオームギヤー13は回転駆動源の
モーターM2またはエンジンE2と連結される。こ
の場合、ウオームホイル14側よりの回転力によ
り、ウオームギヤー13が回転しないように、ウ
オームホイルとウオームギヤーの減速比は1/15
以上にする。
〔巻取り〕
以上の構成において、ワイヤー等15を巻取る
際に、第1の回転駆動源、例えばモーターM1
より低速軸11が回転すれば、同軸上に固定され
た巻取部12も回転し、ワイヤー等15を巻取
る。このとき、ウオームホイル14は低速軸11
に固定していないので、ウオームホイル14の軸
孔内で、低速軸11は自由に回転する。
ウオームホイル14はウオームギヤー13とか
み合つており、モーターM2が附勢されないとき
は、全く回転せず、固定された状態で、ウオーム
ホイル14に取付けられたラチエツト6の取付軸
16も不動である。
ただし、低速軸11の回転で巻取部2に取付け
られたラチエツトホイル5は回転するので、ラチ
エツト6は取付軸16でラチエツト5の爪上を上
下してかみ合を進める。
〔巻取停止〕
モーターM1を停止し、低速軸11の回転を止
める。モーターM2が附勢されていず、ウオーム
ギヤー13とかみ合つたウオームホイル14に取
付けられたラチエツト6の取付軸16が不動であ
ることは前に述べたとおり、すなわち第4図ロの
状態で、張力のかかつたまま、ワイヤー等15は
停止する。
〔巻もどし〕
ウオームホイル14を第2の回転駆動源M2
附勢してロ図の矢印と逆方向へ回転させれば、ラ
チエツト6はラチエツトホイル5とかみ合つたま
ま、ワイヤー等15の2重矢と逆方向に巻もどし
が安全にできる。
この際、減速機2、モーターM1のもつ慣性は
逆回転開始時の安全な制動となる。
ワイヤー等15の張力は巻もどし中はウオーム
ギヤー特有の大きなロスで安全、かつ有効なブレ
ーキとなるが、長時間運転する巻取中は全く使用
せず、先の減速機2、モーターM1のロスを利用
し、ウオームギヤー13を巻もどしのみに利用し
ようとするものである。
なお上記実施例において、ラチエツトホイル5
をウオームホイル14の位置に、またラチエツト
6を巻取部12に取付けてもよく、ラチエツトホ
イル5とラチエツト6をウオームホイル14の左
側で、巻取部12のかわりに減速軸11に取付け
てもよい。また図示していないが、高速軸10ま
たは低速軸11にブレーキを第1図に示すように
設けて置けば、二重安全装置となる。
また前記ラチエツトホイル5とラチエツト6に
よる一方向係合機構に対し、図示していないが、
近時一体に構成されたワンウエイクラツチ(例え
ばNSK製)が市販されており、このようなクラ
ツチを前記ラチエツトホイルとラチエツトに置換
することも可能である。
更に一方向係合機構を含む上記本発明の実施例
においてはその減速軸にこれら機構を結合するよ
うに説明したが、高速軸に結合させることもで
き、駆動軸上にあればよい。
以上説明したように、本発明によれば、巻込み
の際は第1の回転動力源のスタート、停止を行え
ばよく、巻もどしの際は第2の回転動力源のスタ
ート、停止を行えばよいから、操作は容易なもの
となる。
一方、本発明においては第2の回転動力源を設
置する必要があるから、この点初期設備は高額と
はなるが、それにしても第2の回転駆動源であ
る、モーター、またはエンジンは、巻もどしに対
応する能力のものであるから、極めて小能力のも
ので十分であり、長期に亘る使用上の安全度を考
慮すれば、実用に供して極めて有用な価値ある装
置ということができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は従来のウインチ類駆
動装置をそれぞれ示す。第4図イは本発明の一実
施例を示し、ロはイの一部側面を示す。 1…バツクギヤー付変速機、2…変速機、3,
4…ブレーキ、5…ラチエツトホイル、6…ラチ
エツト、7…連結ロツド、8…チエンジレバー、
9…クラツチ、10…高速軸、11…低速軸、1
2…巻取部、13…ウオームギヤー、14…ウオ
ームホイル、15…ワイヤー類。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1の回転駆動源に連結された回転軸にウオ
    ームホイルを回転自在にはめ、該回転軸に巻取部
    を固定し、前記ウオームホイルに対してウオーム
    ギヤーをかみ合せて第2の回転駆動源に連結し、
    前記第2の回転駆動源が停止、前記第1の回転駆
    動源が回転の状態で、前記巻取部にワイヤー等を
    巻取る時に、前記回転軸と前記ウオームギヤーの
    係合を解き、前記第1、第2の回転駆動源が停止
    の状態および前記第2の回転駆動源が回転、前記
    第1の回転駆動源が停止の状態で、前記巻取部よ
    りワイヤー等を巻もどす時、前記回転軸と前記ウ
    オームホイルとを一体に係合する係合機構を前記
    回転軸と前記ウオームギヤーの間に設けたことを
    特徴とするウインチ類駆動装置の正逆回転装置。 2 ウオームホイルと回転軸との間に設けられる
    係合機構が、ウオームホイルに取付けたラチエツ
    トと回転軸に固定されたラチエツトホイルからな
    る特許請求の範囲第1項記載のウインチ類駆動装
    置の正逆回転装置。 3 ウオームホイルとこれにかみ合うウオームギ
    ヤーとの減速比を1/15以上とした特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載のウインチ類駆動装置の
    正逆回転装置。 4 ウオームホイルと回転軸との間に設けられる
    係合機構が、一体に形成されたワンウエイクラツ
    チよりなる特許請求の範囲第1項又は第3項記載
    のウインチ類駆動装置の正逆回転装置。
JP2637082A 1982-02-20 1982-02-20 ウインチ類駆動装置の正逆回転装置 Granted JPS58144097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2637082A JPS58144097A (ja) 1982-02-20 1982-02-20 ウインチ類駆動装置の正逆回転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2637082A JPS58144097A (ja) 1982-02-20 1982-02-20 ウインチ類駆動装置の正逆回転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58144097A JPS58144097A (ja) 1983-08-27
JPS6353115B2 true JPS6353115B2 (ja) 1988-10-21

Family

ID=12191611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2637082A Granted JPS58144097A (ja) 1982-02-20 1982-02-20 ウインチ類駆動装置の正逆回転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58144097A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428306U (ja) * 1990-06-26 1992-03-06

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180789U (ja) * 1984-11-02 1986-05-29
CN114657993A (zh) * 2022-04-20 2022-06-24 重庆渝能建筑安装工程有限公司 一种基础桩孔挖掘装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644786U (ja) * 1979-09-14 1981-04-22

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54183071U (ja) * 1978-06-15 1979-12-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644786U (ja) * 1979-09-14 1981-04-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428306U (ja) * 1990-06-26 1992-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58144097A (ja) 1983-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5799716A (en) Electric-powered shutter apparatus for a building opening
JPH0457590B2 (ja)
US8307955B2 (en) Mechanical release of release holding mechanism for hand brake
JPH01122054A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6353115B2 (ja)
JPH0947198A (ja) 魚釣用電動リール
JPS6341398Y2 (ja)
KR100318329B1 (ko) 태엽을 이용한 동력장치의 제동, 기동 및 가속장치
KR20080081379A (ko) 전동식 자동차용 사이드 브레이크의 구동장치
JPH065744Y2 (ja) 魚釣用リールの駆動装置
JPH0344788Y2 (ja)
JPH0229111Y2 (ja)
JP2504520Y2 (ja) レバ―式捲上牽引装置
US3109525A (en) Winch control
JPH088618Y2 (ja) 電動・手動兼用リールの駆動機構
JPH0736951Y2 (ja) レバー式捲上牽引装置
JPH036899Y2 (ja)
JPH038556Y2 (ja)
KR970001356Y1 (ko) 권취기
JPS624918Y2 (ja)
JPH0559877A (ja) 電動シヤツター
JPS6338231Y2 (ja)
JPH0645438B2 (ja) ウインチの伝動装置
JPH0216622Y2 (ja)
JPS6360854A (ja) 巻取装置