JPS6351356A - 置換基を有する安息香酸エステルの製造法 - Google Patents

置換基を有する安息香酸エステルの製造法

Info

Publication number
JPS6351356A
JPS6351356A JP62206191A JP20619187A JPS6351356A JP S6351356 A JPS6351356 A JP S6351356A JP 62206191 A JP62206191 A JP 62206191A JP 20619187 A JP20619187 A JP 20619187A JP S6351356 A JPS6351356 A JP S6351356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
formula
tables
iii
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62206191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108884B2 (ja
Inventor
ジェラール プルラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roure SA
Original Assignee
Roure Bertrand Dupont SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roure Bertrand Dupont SA filed Critical Roure Bertrand Dupont SA
Publication of JPS6351356A publication Critical patent/JPS6351356A/ja
Publication of JPH07108884B2 publication Critical patent/JPH07108884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/84Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/88Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring with esterified carboxyl groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式l (R1はメチルまたはエチル!表わし R2およびR3
は互いに独立に01〜4アルキルを表わす)2有するエ
ステルであって、これらのエステルの多くが既知である
ものの製造法に関する。
式■でR1がメチル又にエチルでRにとR3がメチルで
おるエステルが好ましく、特に好ましいものは、R1と
RZとR3とがメチルである化合物である。
化合物lは、例えは米国tFf許第5,634,491
号明細書および第3,944,596号明細書に記載の
ような既知の付臭剤である。
本発明の方法に、弐■ (式中、R1−R3は上記定義の通ジであり、Xはクロ
ロまたはブロモ、好ましくはクロロでおる)乞有するジ
ケトエステルを脱ヒドロハロゲン化法に何丁ことを特徴
とする。
脱ヒドロハロゲン化法に、金属ハロゲン化物によって好
ましく行われる。
金属ハロゲン化物は、塩化物、臭化物またはヨウ化物で
あることができろ。1価ヱたは多価金属カチオンに、対
イオンとして機能することができろ。好適なハロゲン化
物の例は、LiC1、NaC1、MgCl2 、CIL
C12、Ba(1’l□、ZnCl2.3nC14、L
iBrXKI、Na工なとでおる。ハロゲン化物は無水
物であってもまたは結晶水ン含υものであってもよい。
アルカリ金属またはアルカリ土類金属ハロゲン化物、特
にMgCl2、CaCl2などが好ましい。
ジケトエステル■のハロゲン化物に対する比率は、決定
的なものではない。約1:1〜1.20(重量/重量)
の比率が、通常は好都合であり、1:1〜1.1の比率
が好ましい。
反応は如何なる溶媒の存在においても好ましく行われ 
印が付いている溶媒、丁なわち高い誘電率、例えば誘を
率が約ン30’&有する溶媒、例えばアセトニトリル 
、ホルムアミド、ジメテルホ、*、* ルムアがド 、ヘキサメチルリン酸トリア(ド、ピリジ
ン、ニトロベンゼン などが好ましい。
粗製の反応生成物は、好都合な溶媒、例えばトルエン、
アセトニトリル、メタノール、エタノールなどから再結
晶することによって精製することができる。
好都合には、式■の化合物は、式■ Rに (式中、R1−R3は上記定義の通やである)を頁する
化合物を次亜ハロゲン酸塩、例えば次亜塩素酸塩または
次亜臭素酸塩、特にアルカリ金属またにアルカリ土類金
属次亜ハロゲン酸塩との反応によって調製されろ。好ま
しい次亜ハロゲン酸塩は、Na0C1およびCa(OC
I)2、特にNl!LOCIで例えばジャベル水(Ja
vel wat8r )の形のものである。
反応は、有機溶媒中で好都合に行われる。この溶媒の性
状は、決定的なものではない。好都合な溶媒は、(塩素
化した)炭化水素、アルコール、エーテル、ケトン、ニ
トリル、アミドなとである。
具体的な例は、トルエン、塩化メチレン、ジクロロエタ
ン、トリクロロエタン、メタノール、アセトン、アセト
ニトリル、ジメチルホルムアミド、インプロピルエーテ
ルなどである。
反応は、酸性媒体、例えば約1〜6の一範囲で行われ、
上記酸度はそれぞれの量の酸、好ましくは無機酸、例え
ば硫酸または塩化水素酸のような鉱酸、または有機酸、
例えばイ酸、酢酸などのようなカルボン酸を添加するこ
とによって得られる。
本発明の方法は、約5〜40°Cの温度範囲で、好まし
くは室温、丁なわち約20〜25℃で好適に行われる。
処理は、好都合には、有機層の羊純な傾瀉にある。
高い誘電率を有する溶媒を用いろ場合には、生成する溶
液を直ちに脱ハロゲン化工程に使用することができる。
あるいは、かかる溶媒を極めて少量でも加えるのが好ま
しく、または触媒量でも十分である。
一方、化合@mヶ単離する場合には、溶媒を単に留去す
るだゆで行うことができる。
化合物mは新規であり、本発明の一部分を成すものでも
ある。
個々のハロゲン化した異性体は、例えはシリカゾル上で
カラムクロマトグラフィによって分離してもよい。しか
しながら、上記分離に必須のものではない。同定は、例
えば核磁気共鳴スペクトル法によって行うことができる
実施例1 式Il(但し、R1とR2とR3(、xメチルである)
ヲ写するジオンエステル198gを塩化メチレン580
Mに溶解したものと60%H2Go、 280 祷との
混合物に、撹拌を行いながら、1時間以内で次亜塩素酸
ナトリウムC15CJ9/l、塩素滴定法で約48°)
 670dを加える。温度を、冷水浴によって20〜2
5°Cに保持する。添加後に、撹拌を更に60分間継続
し、次いで傾瀉工程を行った。有機層を第二の反応容器
に入れ、無水塩化カルシウム4gを加え、塩化メチレン
250Mを留去する。蒸溜の終了時に、蒸気の温度は6
7°Cであり、残渣の温度は48°Cである。アセトニ
トリル380祷’&、速やかに加えた後、残渣の温度が
70’Cに達する間で更に蒸溜を継続する。その後還流
処理を10時間継続する。塩化カルシウムを濾別によっ
て除去し、マスをウィグリューフラスコに移し、225
成の溶媒’&400韻Hgで開始して真空蒸溜″jろ。
粗製反応生成物ヲ、トルエン5OQd中で再結晶する。
メチルβ−オルジンカルボキシレートが、165.!M
(89%)の収量で得られろ。
実施例2 実施例1のジオンエステル198gと、トリクロロエタ
ン600m1と、塩化水素酸(水1ろ0祷で希釈した2
2°B)130rILtY、2リツトルの反応フラスコ
に入れる。実施例1で用いたのと同じ次亜塩素酸ナトリ
ウム溶液6001を、温度乞20〜25°Cに保持しな
がら、1時間以内に加える。添加後、撹拌7同じ温度で
更に15分間継続する。M機相を傾瀉して、第二の反応
フラスコに入れろ。これに、ジメチレンホルムアミド7
.6 ′ffLtと、MgC1□・6H207,6&乞
加える。反応混合物Y15分以内に還流温度に加熱し、
この温度に3時間保持する。トリクロロエタンを蒸溜に
よって除去し、この蒸溜は4 Q r+v Hgの真空
度で終了する。黄色残渣ン、メタノール560酎に溶解
シ、水2.8+、1ットルン加えて、メチルβ−オルジ
ンカルボキシレートY沈澱させろ。反応生成物乞0°〜
−5℃に冷却して、遠心分離する。融点146°Cの結
晶177gが得られる。
実施例6 実施例1に記載したのと同様にして、式■のそれぞれの
中間体を経て、式I の化合物が得られろ。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼ I (式中、R^1はメチルまたはエチルであり、R^2お
    よびR^3は互いに独立にC_1〜_4アルキルである
    )を有するエステルの製造法であり、 一般式III ▲数式、化学式、表等があります▼III (式中、R^1〜R^3は上記定義の通りであり、Xは
    臭素または好ましくは塩素であり、1または5位に配置
    されている)を有するジケトエステルを脱ヒドロハロゲ
    ン化法に付すことを特徴とする、方法。
  2. (2)金属ハロゲン化物によつて脱ヒドロハロゲン化を
    行う、特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)アルカリ金属またはアルカリ土類金属ハロゲン化
    物を用いる、特許請求の範囲第1項または第2項のいず
    れか1項記載の方法。
  4. (4)上記方法を高い誘電率を有する溶媒の存在で行う
    、特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれか1項記載の
    方法。
  5. (5)式II ▲数式、化学式、表等があります▼II (式中、R^1〜R^3は上記定義の通りである)を有
    する化合物と次亜ハロゲン酸塩と反応させることによつ
    て、式IIIを有する化合物を調製する、特許請求の範囲
    第1項〜第4項のいずれか1項記載の方法。
  6. (6)R^1がメチルまたはエチルであり、R^2とR
    ^3とがメチルである、特許請求の範囲第1項〜第5項
    のいずれか1項記載の方法。
  7. (7)一般式III ▲数式、化学式、表等があります▼III (R^1はメチルまたはエチルであり、R^2およびR
    ^3は互いに独立にC_1〜_4アルキルを表わし、X
    は臭素または好ましくは塩素であり、1または5位に配
    置されている)を有する化合物。
  8. (8)R^1とR^2とR^3とがメチルであり、Xが
    塩素である、特許請求の範囲第7項記載の一般式IIIを
    有する化合物。
JP62206191A 1986-08-20 1987-08-19 置換基を有する安息香酸エステルの製造法 Expired - Lifetime JPH07108884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP86111536.8 1986-08-20
EP86111536 1986-08-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6351356A true JPS6351356A (ja) 1988-03-04
JPH07108884B2 JPH07108884B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=8195354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62206191A Expired - Lifetime JPH07108884B2 (ja) 1986-08-20 1987-08-19 置換基を有する安息香酸エステルの製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4822910A (ja)
EP (1) EP0258682B1 (ja)
JP (1) JPH07108884B2 (ja)
DE (1) DE3783412T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226290A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Ngk Insulators Ltd セラミックスヒーター

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3624132A (en) * 1967-01-30 1971-11-30 Commercial Solvents Corp Ethyl 2-(5-formylpentyl)-4,6-dimethoxybenzoate
US4339593A (en) * 1980-12-16 1982-07-13 Fritzsche Dodge & Olcott Inc. Process for the manufacture of 3,6-dialkyl resorcylic acid esters
DE3116913A1 (de) * 1981-04-29 1982-11-18 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von resorcinderivaten sowie verwendung bestimmter resorcinderivate als riechstoffe
EP0133960A3 (de) * 1983-08-04 1985-12-11 Roure Bertrand Dupont Société Anonyme Verfahren zur Herstellung von Estern substituierter Benzoesäuren

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226290A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Ngk Insulators Ltd セラミックスヒーター

Also Published As

Publication number Publication date
DE3783412D1 (de) 1993-02-18
DE3783412T2 (de) 1993-06-09
US4822910A (en) 1989-04-18
EP0258682A2 (en) 1988-03-09
JPH07108884B2 (ja) 1995-11-22
EP0258682A3 (en) 1989-08-23
EP0258682B1 (en) 1993-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0733380B2 (ja) 2,3−(ジフルオロメチレンジオキシ)シンナモニトリル及びその製造方法
JPS62234069A (ja) 2―ピラゾリン―5―オン類の製造法
US4769493A (en) Process for producing tetrafluorophthalic acid
US6013832A (en) Process for the production of benzene derivatives
JPS6351356A (ja) 置換基を有する安息香酸エステルの製造法
JP3101721B2 (ja) 芳香族弗素化合物の製造法
JPH05194341A (ja) 3−クロロアントラニル酸アルキルの製造方法
WO2004083213A1 (fr) Derives de 4,6-dihydrofuro[3,4-d]imidazole-6-one, sels de ceux-ci ainsi que procede de preparation associe
JPH01313474A (ja) 5‐クロル‐3‐クロルスルホニル‐2‐チオフエンカルボン酸エステルの製造方法
JPH07215952A (ja) カテコール誘導体
US4659834A (en) Process for the preparation of fluoromethyl-quinoline derivatives
JP3646223B2 (ja) 求電子反応による芳香族化合物の製造方法及び芳香族化合物
JP3646224B2 (ja) ベンゾイルアセトニトリル誘導体の製造方法
EP0310187B1 (en) Process for preparing diphenyl ethers
HU213629B (en) Process for the preparation of acid chloride compounds
KR0163206B1 (ko) 친전자성 반응에 의한 방향족 화합물의 제조방법 및 방향족 화합물 유도체
JPH0812658A (ja) シドノン類の製造法
US5183907A (en) Process for preparing diphenyl ethers
JP4449211B2 (ja) 6−(1−フルオロエチル)−5−ヨード−4−ピリミドン及びその製法
EP0090203A2 (en) Process for preparing p.chlorophenoxyacetyl-piperonylpiperazine
JPH0692347B2 (ja) テルフェニル誘導体およびその製造法
JPS5888361A (ja) 3−アミノ−1,4−ビス(アルコキシカルボニル)マレイミド類およびその製法
KR790001195B1 (ko) 치환된 이미노디메틸렌-디-3급-알킬페논의 제조방법
KR0119280B1 (ko) 신규한 5-메틸퀴놀론계 항생제의 중간체 및 이의 제조방법
JPH0610198B2 (ja) 4−アシルアミノピリジン類の製造法