JPS6351347B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6351347B2
JPS6351347B2 JP56066425A JP6642581A JPS6351347B2 JP S6351347 B2 JPS6351347 B2 JP S6351347B2 JP 56066425 A JP56066425 A JP 56066425A JP 6642581 A JP6642581 A JP 6642581A JP S6351347 B2 JPS6351347 B2 JP S6351347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
weight
inner tube
lamp
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56066425A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57180866A (en
Inventor
Hajime Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP56066425A priority Critical patent/JPS57180866A/ja
Publication of JPS57180866A publication Critical patent/JPS57180866A/ja
Publication of JPS6351347B2 publication Critical patent/JPS6351347B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/38Devices for influencing the colour or wavelength of the light
    • H01J61/42Devices for influencing the colour or wavelength of the light by transforming the wavelength of the light by luminescence
    • H01J61/48Separate coatings of different luminous materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は白熱電球に代替し得るコンパクトサイ
ズのけい光ランプに関する。
従来のこの種のけい光ランプは、第1図に示す
ように、ランプ1及び安定器等を内蔵した点灯装
置部2が一体になつており、エジソンベース型の
口金8を電球用ソケツトに螺合することにより、
白熱電球と同様に使用できるものである。
そして、透明又は拡散処理の施されたガラス製
の外管4の内部には、透明のガラス管をU字状に
屈曲させた2本の内管5が配置されており、各内
管5の夫々の一端は外管4内に開口しており、他
端側には夫々電極が配設されている。従つて、外
管4内全体が排気された後、所定の希ガス(例え
ばアルゴンガス)と水銀が封入されるが内管5内
も同じふん囲気になる。放電はけい光体を内側に
塗布した内管5を通して両電極間に発生するので
内管5が発生することになる。なお、内管5の直
径は15mm程度、外管4の直径は60mm程度であり、
内管5における放電の直線距離は360mm程度であ
る。
かかる従来のけい光ランプにおいては、内管5
の直径が小さく、外管4内空間は通常のけい光ラ
ンプと同様に真空に近いふん囲気であるので熱伝
導率が悪く、内管5の熱が外部へ放散されにくい
ため内管5の温度上昇が著しく(内管温度は100
℃位になつていると考えられる。)、次のような問
題点があつた。
すなわち、ランプ光色を白色にしたい場合、内
管5の内壁面に塗布するけい光体としては、一般
に白色(White)けい光体(色温度4200〓のアン
チモン・マンガン付活ハロリン酸カルシウムけい
光体)が用いられ、塗布されたけい光体は内管5
とほぼ同じ温度に上昇するため、けい光体の発光
比率が低下する。従つて、ランプの発光効率が低
くなるといつた問題点があつた。また、上記白色
けい光体の温度上昇による発光比率の低下を防ぐ
ため、発光色が緑色のテルビウム付活アルミン酸
セリウム・マグネシウムけい光体(以下CATと
略称する)及び発光色が赤色のユーロピウム付活
酸化イツトリウムけい光体(以下YOXと略称す
る)などの希土類けい光体を中心に、白色の光色
を呈するような比率で混合したけい光体を、上記
白色けい光体の代わりに使用すると、希土類けい
光体の劣化特性が良くないため、ランプの点灯時
間に対してのけい光体発光比率が低下し、ランプ
発光効率が著しく低下するといつた問題点があつ
た。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、外
管内に配設された内管を放電路とする二重管構造
のコンパクトなけい光ランプにおける発光効率の
改善を目的とする。
まず、種々のけい光体について、温度に対する
発光量(発光量とは、一定の紫外線励起エネルギ
ーをけい光体に照射したときに発光する可視光の
明るさ量の相対値である)の特性を測定したとこ
ろ、温度が40℃の場合の発光量を100%としたと
き、100℃の場合の発光量は、白色けい光体が84
%、CATが99%、YOXが97%、昼光色けい光体
が92%であつた。ここで、昼光色(Daylight)
けい光体とは、色温度6500〓のアンチモン・マン
ガン付活ハロリン酸カルシウムけい光体のことで
ある。
この測定結果から、温度上昇に対する発光量の
低下は、白色けい光体が最も著しいことが判る。
また、上述の如くCATは緑色、YOXは赤色、昼
光色けい光体は青白色の発光色であるので、それ
ぞれのけい光体の混合比を適宜選択し、それぞれ
のけい光体を混合した後の混合けい光体の発光色
を、白色けい光体の場合と同じく白色にすること
ができる。
本発明に係る第1の実施例は、上記混合けい光
体を従来の白色けい光体の代わりに上記内管5の
内壁面に塗布したもので、その混合比は、
CAT:20〜60重量%、YOX:20〜60重量%、昼
光色けい光体:5〜40重量%である。この場合、
40℃の発光量を100%とすると、100℃の発光量は
約95%となる。
従つて、内管温度は上述の如く約100℃に上昇
する本実施例のけい光ランプにおいては、従来の
白色けい光体と比べ、本実施例に使用する混合け
い光体を塗布した場合、10%以上の発光量の増加
が可能になる。
なお、上記それぞれのけい光体の色温度は、第
2図に示す通りである。
次に、第3図は第2の実施例に係る内管の拡大
断面図であり、内管5の内壁面より第1層を上記
CATとYOXの混合けい光体6とし、第2層を上
記昼光色けい光体7としたものである。
以下、その効果を説明する。一般にけい光ラン
プのランプ点灯後の経過時間と発光比の関係は第
4図のようになる。これは主として波長185nm
の紫外線によつて、けい光体が劣化することが大
きな原因の1つとなつている。実験の結果、昼光
色けい光体のみを塗布したランプにおいては、製
造直後のランプ明るさを100%として、100時間点
灯後は90%に低下する。一方、CATまたはYOX
を塗布したそれぞれのランプは、いずれも80%に
低下する。
従つて、CAT、YOX及び昼光色けい光体より
成る混合けい光体を塗布した場合、昼光色けい光
体よりもCAT及びYOXの発光比の低下が著し
く、特にCATは発光比強度が554nmの波長にお
いて最大値を有し、人間の視感度ピークが555n
mに近いことから、CATの発光比低下はランプ
の明るさ低下を著しく招くことになる。また、紫
外線による劣化は、けい光体層のうち表面側が最
も著しいことは明らかである。
従つて、本実施例のように、第1層にCATと
YOXの混合けい光体6を、第2層を昼光色けい
光体7を塗布することにより、紫外線による劣化
が著しいCATとYOXの混合けい光体6は、昼光
色けい光体7によつて保護されるので、劣化によ
る発光比の低下が少なくなり、ランプの発光効率
は第1実施例より更に向上する。
本発明は上記のように、外管により形成された
密閉空間内に夫々一端が開口し他端内側に夫々電
極を有する2本の屈曲した内管を配設し、該内管
を放電路とする二重管構造のけい光ランプにおい
て、上記内管の内壁面に、テルビウム付活アルミ
ン酸セリウム・マグネシウム20〜60重量%、ユー
ロピウム付活酸化イツトリウム20〜60重量%及び
色温度6500〓のアンチモン・マンガン付活ハロリ
ン酸カルシウム5〜40重量%の重量比より成るけ
い光体を塗布したことにより、内管の温度上昇に
対する発光比低下が従来のものに比べて少なく、
ランプ発光効率が向上した二重管構造のけい光ラ
ンプを提供できた。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンパクト形のけい光ランプの斜視
図、第2図は本発明に使用する夫々のけい光体の
色度点を示す色度図、第3図は本発明の第2の実
施例に係る内管の拡大断面図、第4図はランプの
経過時間と発光比の関係を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外管により形成された密閉空間内に夫々一端
    が開口し他端内側に夫々電極を有する2本の屈曲
    した内管を配設し、該内管を放電路とする二重管
    構造のけい光ランプにおいて、上記内管の内壁面
    に、テルビウム付活アルミン酸セリウム・マグネ
    シウム20〜60重量%、ユーロピウム付活酸化イツ
    トリウム20〜60重量%及び色温度6500〓のアンチ
    モン・マンガン付活ハロリン酸カルシウム5〜40
    重量%の重量比より成るけい光体を塗布したこと
    を特徴とするけい光ランプ。
JP56066425A 1981-04-30 1981-04-30 Fluorescent lamp Granted JPS57180866A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56066425A JPS57180866A (en) 1981-04-30 1981-04-30 Fluorescent lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56066425A JPS57180866A (en) 1981-04-30 1981-04-30 Fluorescent lamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57180866A JPS57180866A (en) 1982-11-08
JPS6351347B2 true JPS6351347B2 (ja) 1988-10-13

Family

ID=13315415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56066425A Granted JPS57180866A (en) 1981-04-30 1981-04-30 Fluorescent lamp

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57180866A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54124581A (en) * 1978-03-20 1979-09-27 Matsushita Electronics Corp Fluorescent lamp
JPS5564358A (en) * 1978-11-09 1980-05-15 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent lamp

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54124581A (en) * 1978-03-20 1979-09-27 Matsushita Electronics Corp Fluorescent lamp
JPS5564358A (en) * 1978-11-09 1980-05-15 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent lamp

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57180866A (en) 1982-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU194649B (en) Low-pressure mercury-vapour discharge lamp with colour temperature of 2000-3000kfok
JP2007520042A (ja) 低圧水銀蒸気蛍光ランプ
JP2887410B2 (ja) 無電極抵圧水銀蒸気放電ランプ
EP0229428A1 (en) Low-pressure mercury vapour discharge lamp
JPH02299146A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
TW200537551A (en) Fluorescent lamp for emitting visible radiation
EP1547125B1 (en) Low pressure mercury vapour fluorescent lamps
JP2000021353A (ja) 蛍光ランプおよび照明器具
JP4421965B2 (ja) 蛍光ランプ及びそれに用いる赤色発光蛍光体
JPS6351347B2 (ja)
US4099089A (en) Fluorescent lamp utilizing terbium-activated rare earth oxyhalide phosphor material
JP2004006185A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
JPH11250861A (ja) ラピッドスタート形蛍光ランプおよび照明装置
JP2003272559A (ja) 蛍光ランプ
US20030209970A1 (en) Electrodeless low-pressure discharge lamp having ultraviolet reflecting layer
JP3376670B2 (ja) けい光ランプおよびこれを用いた照明装置
JP2002203519A (ja) 蛍光形メタルハライドランプ
JPH1050261A (ja) 放電ランプ、照明装置、および表示装置
JPH09199086A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯およびこれを用いた照明装置
JPH0864173A (ja) 水銀蒸気放電灯およびこれを用いた照明装置
JP2003297291A (ja) 蛍光ランプ
US20090072703A1 (en) Low-pressure discharge lamp
JPH09153345A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
JPH0586364A (ja) 蛍光ランプ
JPH07335180A (ja) 水銀蒸気放電灯およびこれを用いた照明装置