JPS6351092A - 分散型el素子の製造方法及び装置 - Google Patents

分散型el素子の製造方法及び装置

Info

Publication number
JPS6351092A
JPS6351092A JP61193960A JP19396086A JPS6351092A JP S6351092 A JPS6351092 A JP S6351092A JP 61193960 A JP61193960 A JP 61193960A JP 19396086 A JP19396086 A JP 19396086A JP S6351092 A JPS6351092 A JP S6351092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
exhaust port
vacuum
moisture
dispersion type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61193960A
Other languages
English (en)
Inventor
田之上 敦
岩田 澄男
宮永 奉文
棚田 啓輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kohjin Holdings Co Ltd
Kohjin Co
Original Assignee
Kohjin Holdings Co Ltd
Kohjin Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kohjin Holdings Co Ltd, Kohjin Co filed Critical Kohjin Holdings Co Ltd
Priority to JP61193960A priority Critical patent/JPS6351092A/ja
Publication of JPS6351092A publication Critical patent/JPS6351092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は分散型エレクトロルミネセント発光素子(以下
分散型EL素子と略す。)の製造方法及びその製造に用
いる装置に関する。
(従来の技術) 分散型EL素子は交流電圧を印加することによシ発光す
る発光体微粒4鴨い誘電率を有するバインダー中〈分散
せしめた発光層を表面の透明電極EL素子本体を、透明
フィルム又はガラスプレート等の外装材料を用いて封止
したものであシ、このような分散型EL素子は低コスト
、低消費前方で且つ大面積化が容易な平面光源であるた
め、各種表示デバイスへの応用が検討されている。
このように分散W E L ><子は多くの特徴を有す
るが、発光材料としての寿命が必ずしも充分でなく、更
に長寿命化、即ち、高い輝度が長時1u」継続すること
が望まれている。
この素子の寿命は、発光体、誘電性バインダーそのもの
の特性により変化するが、更に素子中に残存する水分に
よシ低下し易い事が知られておシ、発光体、高調電率バ
インダー素材の選択をすると同時に分散型EL素子本体
を1片面に熱接着層を有する防湿性シート状材料2枚を
接着層を内側に向い合わせた中に挾み熱ロール等で圧着
封止を行なっている(特開昭58−188094号)。
災に封止の際、内部に水分、反応性ガスが浸入しないよ
う、乾燥N2ガス、 Arガスの雰囲気下で封止する方
法も知られている。(特開昭56−112095号)(
発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記のように外装材料として防湿性材料
を用いても加工時に素子本体に吸着されるわずかな水分
によっても製品としての素子の寿命が著しく低下し、更
に、乾燥N2ガス、 Arガス雰゛  囲気下で封止し
ても封止時に素子中に残存する気体により、素子本体と
外装シート間の接着不良部が生じやすく、その部分がし
み跡として残シ、外観不良となシ、又、発光層の原因と
なシ、商品価値が低いものでちった。
又、このような空隙部は、素子本体周辺の密封部にも発
生しやすく、この空隙部があると、外部からの水分侵入
防止の効果が低下するため、これを防ぐため、周辺の密
封部の巾を更に広くする等の方法が取られる場合があシ
、このような場合には、全素子中の不発光領域が広くな
シ、実用上支障となる。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、前記の欠点を解決するため、鋭意検討し
た結果、本発明に達したものでちる。
即ち、本発明は分散型EL素子の外装材料による封止を
真空中で加熱圧着することによシ行なうことを特徴とす
る分散WEL素子の製造方法及びこの封正に用いる装置
に関する。
本発明の分散型EL素子は交流電界において発光する発
光体微粒子を高い誘電率を有するバインダー中に分散せ
しめた発光層を、透明4電性材料から成!> I)−ド
電極を取付けた表面電極と透明又は不透明な導電性材料
から成シリード電極を取付げた背面電極との間にサンド
イッチ状に挾んだ構成を基本構成とする分散型EL素子
本体部を、片面に熱接着性層を有する防湿性透明フィル
ム又は防湿性透明プレート等の外装材2枚の接着性層を
互いに対面するように合わせた間に挾み、外部から加熱
し、本体の両表面及びその周辺部を圧着し密封したもの
である。
本発明において用いられる前記の分散型EL素子本体は
公知の方法で製造したものが用いられるが、特に製造時
に用いた溶剤及び水分をあらかじめ十分除去しておくの
が望ましい。
本発明において用いる外装材料は防湿性シート状材料の
片面に熱接着性材料層を有するものが用いられ、例えば
ガラスシート、弗素系フィルム等の片面にポリオレフィ
ン系シーラントが積層された積層材料が挙げられるが、
これらに限定されるものではない。
又、前記分散型EL素子本体は外装材料によシ真空中で
封止されるが、真空度としては、80℃以上の温度にお
いて10 Torr以下が好ましく、2Torr以下が
更に好適である。10 Torrよシ高い空気圧では分
散型EL素子本体に残存する空気とよシ密着が不完全と
なシやすい。
又、常温においては、10 Torr以下に調整しても
付着水分及び発光層中に含まれる気体が充分除去できず
、封止後も素子内に気泡が残シやすく、素子の寿命が長
くならない。
本発明の製造に用いられる装置としては第2図に示すよ
うな装置が好適である。第2図の装置は少くとも表面に
平板状加熱部1ケ所又は2ケ所以上の真空排気口、加熱
部及び排気口とを内側に含むように配置された連続環状
の突起部とを有する基台、連続環状の突起部を覆うよう
に載せられた耐熱性可斐性根、及びこれらの加熱部、排
気部。
突起部及び可撓性板を包み込ひように基台に取付けられ
、1ケ所又は2ケ所以上の加圧空気導入口を有する耐圧
性カバー、及び排気口上部に設置される閉塞防止板を有
する加熱圧着装Uである。6iJ記排気ロ上部に設置さ
れるfl−1m防止板は、わ1−気口に真空装置をつな
ぎ基台と突起と可%(=性根で団まれる減圧部を減圧し
たとき、可撓性板が排気口側に彎曲して閉塞防止板に密
着しても排気口と減圧室とが連通しうるような導通孔を
有するものであシ、導通孔は、閉塞防止板を貫通する孔
であってもよいし、閉塞防止板の表面上の凹状溝であっ
てもよい。或いは基台の排気口の周辺部表面に凹状溝を
設けた場合は閉塞防止板表面は平坦でちってもよい。又
、この閉塞防止板は基台に取付けられていても良いし、
この装置を利用する際単に載せるようになっていてもよ
い。又、この閉塞防止板の形状は、排気口近辺部を覆う
程度であっても良いが、熱圧着される試片の縁部に近接
するような形状であれば更に好ましい。このような閉塞
防止板として、例えば3図〜6図のような導通孔を有す
るものが挙げられるか、これらに限定されるものではな
い。
3図は側面に穿孔を有する蓋状閉塞防止板4図は内部に
導通孔を有する 5図は基台と接触する面に凹状溝を有する蓋状閉塞防止
板 6図は凹状溝を有する基台上に用いる平板状閉塞防止板 又、前記の耐熱可撓性板としては、加熱圧着する温度に
耐え、且つ可撓性を有する板状材でちシ例えばシリコン
ゴム板等が用いられる。又、この屈曲度は減圧室を減圧
した時、前記排気口閉塞防止板と被圧着試片との間で基
台に密着する程には屈曲しないような剛性を有する程度
の厚さの板が好適である。
本発明の装置を用いて、本発明の方法によシ分散型KL
素子本体に外装材料で封止する方法は、まず分散型EL
素子本体を2枚の外装材料の熱接着性層を内側にして重
ねた間に挾んで装置の基台の加熱部上に置き、前記の排
気口閉塞防止板を排気口部にセットし、耐熱性可撓性板
を突起部を覆うように載せ、更にカバーを取付け、基台
の排気部に真空ポンプを接続し、所定の真空度にすると
共に、加熱部の温度を上昇させ、力、p%’)−の加圧
突気導入口よシ加圧空気を送って、所定の圧着条件に設
定し熱圧着する。
前記の操作を実施する際、分散型EL素子本体を乾燥ガ
ス雰囲気中に保存し、装置内部及び周辺を乾燥ガス雰囲
気に維持すると、分散型EL素子製品中に含まれる水分
が少なくなシ、素子の寿命の向上に効果がある。
(実施例) 以下に、実施例によシ本発明を説明するが、本発明はこ
れらに限定されるものではない。
実施例1 硫化亜鉛発光体微粉末30重量部、シアノエチルポリビ
ニルアルコール5.7重量部、 N、N−ジメチルアセ
トアミド10.6重量部から成る塗液を厚さ0.1朋の
アルミニウム板に乾燥後の膜厚が35μmとなるように
塗布した後、水分が60 ppmになる迄乾燥した。
この発光層の表面にITO膜vi覆ポリエステルフィル
ムのITO面に対画させて圧着し、分散型EL素子本体
を作成した。
このEL!子本鉢本体10crrIX5α大の寸法のサ
ンプルを切取シ、それぞれの電極にリード電極を取シつ
けた後、片面がポリエチレン系熱接着層ヲ有スルポリク
ロロフルオロエチレンフィルムからなる外装フィルムを
12αX7mにカットしたシート2枚の熱接着層を向い
合わせ、その中間に前記の分散型EL素子サンプルをシ
ートの中央になるようにサンドイッチ状に挾み、真空熱
圧着装置(日y+、電器■製、VL−100型)の加熱
部上に載せ、排気口の上に第4図に示す閉基防止板を設
置し、次いで、環状突起部を覆うように耐熱性フッ素ゴ
ム板を載せた。次いで耐熱カバーを取付けた。
このようにしてセットした装置の基台の加熱板を100
℃に昇温した後排似口に真空ポンプを接続して減圧室の
真空度を2Torrにした後、更に加熱部をこ度を13
0℃に上昇し、耐圧カッ4−の加圧用空気導入口に圧力
が2 kg/cdのコンプレッサーを接続して素子を基
台の加熱部と耐熱ゴム板の間で合せて約3kgZ−の圧
力で外装フィルムの熱接着層を圧着し、防湿封止を行な
った分散型EL素子を得た。
とのシ二子について、20℃×65%RHの雰囲気で1
20 V 、 400 c/sの電源を接続して連続点
灯試験を行ない、その結果を表1に示した。
実施例2 実施例1にお−いて、熱圧着の際、−旦素子の周辺に乾
燥N2ガスで置換した後排気口に真空ポンプに接続しF
3 Torrの真空度で行った以外は実施例1と全く同
じようにして防湿封止を行なった分散型EL素子を得た
この素子について、実施例1と同様にして点灯試験を行
ない、その結果を表1に示した。
〈比較例1〉 真空封止装置として、排気口閉塞防止板を用いないこと
以外は実施例1と同様にして1分散盤EL素子の防湿封
止を行った。排気口に真空ポンプを接続して減圧した際
、シリコンゴム板が排気口部に密着し、排気が完全に進
まず、十分な真空度を達成出来なかりた。この分散型E
L素子につ゛ いて実施例1と同様にして点灯試験を行
なった。
その結果を表1に示した。得られた防湿封止した分散型
EL素子は、接着不良に基づくしみ跡が発生し、室温で
連続点灯した場合の輝度半減期は1100時間と短寿命
のものであった。
〈比較例2〉 防湿封止工程以外は実施例1と同様にして作製した分散
型EL素子を、熱ロールを用いて、dryN2雰囲気下
にて、130℃の温度、4 kg/crlの圧力および
Q、3y4/x*のロールスピードの糸外にて防湿封止
を行った。得られた分散型EL素子について実施例1と
同様にして点灯試験を行なった。その結果を表1に示し
た。得られた素子と接着面にはところどころ気泡が入シ
、見苦しい外観を呈していた。
く比較例3〉 実施例1において、熱圧着時の真空度を30Torrに
した以外は実施例1と全く同様にして熱圧着封止を行な
った。
その結果、圧着部の局所に気泡が認められ、外観が劣っ
ていた。
得られた素子について実施例1と同様にして点灯テスト
を行ない、その結果を表1に示した。
〈比較例4〉 実MflJIにおいて封止時の真空条件を室温にて10
 Torrとした他は実施例1と全く同様にして防湿封
止を行なった分散WEL素子を得た。
この素子について実施例1と同様にして連続点灯試験を
行ない、その結果を表1に示した。表1からもわかるよ
うに得られた素子の外観は特に問題なかったが、素子の
発光輝度の寿命がやや短かいものであった。
表  1 (発明の効果) 分散型EL素子本体を封止材料で封止する際、10 T
orr以下の真空下において熱圧着することによシ素子
内に気体が殆んど残らず、特に圧着部には気泡が残らず
完全に圧着でき、素子表面は均質に発光し、輝度の寿命
が長くなった。
又、前記の封止を行なう装置の排気口上部に排気閉塞防
止板を取付けたことによシ、排気が中断せず十分に行な
えるため、圧着される素子内部に気体は残らず、本発明
の分散型EL素子の製造に適していた。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱圧着によ)防湿封止された分散型EL素子の
断面図の例である。 第2図は、本発明の加熱圧着装置の概念図である。 第3〜6図は本発明の加熱圧着装置に用いられる排気口
上部に設けられる遮蔽防止板の気孔の形状を示す概念図
である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 分散型EL素子の外装フィルムの封止工程にお
    いて、80℃以上の温度で10Torr以下の真空中に
    て加熱圧着することにより、EL素子の封止を行うこと
    を特徴とする分散型EL素子の製造方法。
  2. (2) 少くとも表面に平板状加熱部、1ケ所又は2ケ
    所以上の真空排気口,加熱部及び排気口とを内側に含む
    ように配置された連続環状の突起部とを有する基台、連
    続環状の突起部を覆うように載せられた耐熱性可撓性板
    及びこれらの加熱部,排気部,突起部及び可撓性板を包
    み込むように基台に取付けられ、1ケ所又は2ケ所以上
    の加圧空気導入口を有する耐圧性カバー及び排気口上部
    に設置される閉塞防止板を有する加熱圧着装置。
JP61193960A 1986-08-21 1986-08-21 分散型el素子の製造方法及び装置 Pending JPS6351092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61193960A JPS6351092A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 分散型el素子の製造方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61193960A JPS6351092A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 分散型el素子の製造方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6351092A true JPS6351092A (ja) 1988-03-04

Family

ID=16316624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61193960A Pending JPS6351092A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 分散型el素子の製造方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6351092A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0280991U (ja) * 1988-12-13 1990-06-21
JPH0420435U (ja) * 1990-06-12 1992-02-20
JPH0447531U (ja) * 1990-08-24 1992-04-22
US5256491A (en) * 1990-06-15 1993-10-26 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Molded article of crystalline thermoplastic resin with high gas barrier property and production thereof
JPH06196260A (ja) * 1992-09-29 1994-07-15 Nec Kansai Ltd 電界発光灯の製造方法
JP2002324663A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Toshiba Corp 電場発光ランプとその製造方法
JP2011102403A (ja) * 2000-03-16 2011-05-26 Sumitomo Chemical Co Ltd 高分子蛍光体およびそれを用いた高分子発光素子

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5369593A (en) * 1976-12-03 1978-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture for electroluminescence panel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5369593A (en) * 1976-12-03 1978-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture for electroluminescence panel

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0280991U (ja) * 1988-12-13 1990-06-21
JPH0420435U (ja) * 1990-06-12 1992-02-20
US5256491A (en) * 1990-06-15 1993-10-26 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Molded article of crystalline thermoplastic resin with high gas barrier property and production thereof
JPH0447531U (ja) * 1990-08-24 1992-04-22
JPH0723256Y2 (ja) * 1990-08-24 1995-05-31 サンエー化学工業株式会社 包装材
JPH06196260A (ja) * 1992-09-29 1994-07-15 Nec Kansai Ltd 電界発光灯の製造方法
JP2011102403A (ja) * 2000-03-16 2011-05-26 Sumitomo Chemical Co Ltd 高分子蛍光体およびそれを用いた高分子発光素子
JP2002324663A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Toshiba Corp 電場発光ランプとその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4593228A (en) Laminated electroluminescent lamp structure and method of manufacturing
JPS63218193A (ja) エレクトロミネッセンス照明エレメント
JPS6351092A (ja) 分散型el素子の製造方法及び装置
JP2950240B2 (ja) 電界発光灯
US3148299A (en) Electroluminescent lamp having envelope of water-impermeable plastic having hydrophilic plastic liner
JPH0758636B2 (ja) 電界発光灯
JP2003068447A (ja) Elランプ及びその製造方法
JPS62295090A (ja) 電界発光表示パネルとその製造方法
JPH02160398A (ja) 分散型el素子の製造方法
CN106129218A (zh) 一种透光载体和电致发光器件的封装装置
JP4805472B2 (ja) 電場発光ランプの製造方法およびそれにより得られる電場発光ランプ
JP2000173780A (ja) エレクトロルミネッセンス
JPS597750Y2 (ja) 可撓性電界発光灯
JP2774542B2 (ja) 分散型el素子の製造方法
JPS6131518Y2 (ja)
JPS6237349Y2 (ja)
JPH05326144A (ja) El素子の製造方法
JPH0115117Y2 (ja)
JPH0514477Y2 (ja)
JPH049756Y2 (ja)
JPS6224958Y2 (ja)
JPH0120798Y2 (ja)
JP2000164348A (ja) Elパネル
JP3218104B2 (ja) エレクトロルミネッセンス素子
JPS6310637Y2 (ja)