JPS6350559A - 球状繊維塊の製造法 - Google Patents
球状繊維塊の製造法Info
- Publication number
- JPS6350559A JPS6350559A JP61190144A JP19014486A JPS6350559A JP S6350559 A JPS6350559 A JP S6350559A JP 61190144 A JP61190144 A JP 61190144A JP 19014486 A JP19014486 A JP 19014486A JP S6350559 A JPS6350559 A JP S6350559A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fibers
- fiber
- water
- fiber mass
- production
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims description 65
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000005563 spheronization Methods 0.000 description 3
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 2
- NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl) thiocyanate Chemical compound NC1=CC=C(SC#N)C=C1 NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- -1 borie-nutel-based Polymers 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、球状繊維塊の工業的な製造法に関する。
球状繊維塊は、詰綿、クッション材、立体柄、水処理用
炉材等の広範な用途に適用され得ることから、その工業
的製造手段について多数の提案がなされている。
炉材等の広範な用途に適用され得ることから、その工業
的製造手段について多数の提案がなされている。
例えば、特開昭49−48456号公報に記載される短
繊維よりなる繊維集合体を機械的延伸(ひりかき)作用
により塊形成に必要な量だけ分離独立したのち機械的な
もみ作用を与えて球状乃至塊状となす手段が挙げられる
。しかし、このような手段では、繊維の絡み合いが不十
分であり、また密度も低いので、腰がなく、保形性に乏
しいものしか形刃させることができず、また、装置も複
雑となる。
繊維よりなる繊維集合体を機械的延伸(ひりかき)作用
により塊形成に必要な量だけ分離独立したのち機械的な
もみ作用を与えて球状乃至塊状となす手段が挙げられる
。しかし、このような手段では、繊維の絡み合いが不十
分であり、また密度も低いので、腰がなく、保形性に乏
しいものしか形刃させることができず、また、装置も複
雑となる。
そこで、特開昭51−84060号公報に記載されるよ
うに、熱接着繊維を混用し、繊維の接合点を熱固定させ
る手段も提案されているが、当然のことながら、熱接着
繊維の使用、該繊維と基材繊維との均一な混合及び熱固
定操作が必要となる。
うに、熱接着繊維を混用し、繊維の接合点を熱固定させ
る手段も提案されているが、当然のことながら、熱接着
繊維の使用、該繊維と基材繊維との均一な混合及び熱固
定操作が必要となる。
一方、液中に分散させた短繊維を攪拌して塊状に絡み合
せて繊維塊を形成させる手段は簡便な装置を用いること
ができ工業的に優れており、かかる手段として、例えば
特開昭57−156012号が提案されているが、この
ような手段によっても絡み合いが不十分であシ、また直
径の大きな繊維塊しか形成させることができない。
せて繊維塊を形成させる手段は簡便な装置を用いること
ができ工業的に優れており、かかる手段として、例えば
特開昭57−156012号が提案されているが、この
ような手段によっても絡み合いが不十分であシ、また直
径の大きな繊維塊しか形成させることができない。
即ち、本発明の目的は、何ら複雑な装置や操作を必要と
することなく、繊維の絡み合いが十分になされ、保形性
に優れておシ且つ任意の大きさの球状繊維塊を形刃させ
ることのできる工業的手段を提供することである。
することなく、繊維の絡み合いが十分になされ、保形性
に優れておシ且つ任意の大きさの球状繊維塊を形刃させ
ることのできる工業的手段を提供することである。
本発明の目的は、水系媒体中、内部水分率が5z%以上
の水膨潤ゲル状繊維を、下式[I)及び(II)を満た
す条件下で前処理した後、下式(明〜tV)を満たす条
件下で球体化させることにより、工業的有利に達成され
る。
の水膨潤ゲル状繊維を、下式[I)及び(II)を満た
す条件下で前処理した後、下式(明〜tV)を満たす条
件下で球体化させることにより、工業的有利に達成され
る。
以下、本発明を詳述するが、先ず本発明で使用する出発
繊維としては、内部水分率が5%以上、好ましくは15
〜100%の水膨潤ゲル状繊維(湿式紡糸後、完全て乾
燥緻密化させるiJρ繊維)であることが必要であり、
かかる要件を満足する限シ1例えばレーヨン、キュプラ
等の再生繊維、アセテート等の半合成繊維、ポリピ ニ
ル ア ル コ − 、ル′系、 ポ リ ア
り リ ロ ニ トリ ル系。
繊維としては、内部水分率が5%以上、好ましくは15
〜100%の水膨潤ゲル状繊維(湿式紡糸後、完全て乾
燥緻密化させるiJρ繊維)であることが必要であり、
かかる要件を満足する限シ1例えばレーヨン、キュプラ
等の再生繊維、アセテート等の半合成繊維、ポリピ ニ
ル ア ル コ − 、ル′系、 ポ リ ア
り リ ロ ニ トリ ル系。
全芳香族ポリアミド等の合成繊維などが挙げられる。な
お、かかる水膨潤ゲル状繊維は、実用的水準の物性(例
えば、強度が1y/d以上、好ましくは21/d以上)
を備えている方が好ましく、従って、湿式紡糸後、延伸
操作が施された繊維であることが望ましい。また、水膨
潤度差、熱収縮率差を有する少なくとも二種類の重合体
を、サイド・パイ・サイド型、ランダム型、海鳥型、偏
心的鞘−芯型等に複合紡糸してなる複合繊維は、前段の
処理、及び後段の球体化の各工程において核の形成、繊
維の絡み合いを助長し、−段と均質かつ保形性に優れた
球状繊維塊を形刃させることができるので、望ましい。
お、かかる水膨潤ゲル状繊維は、実用的水準の物性(例
えば、強度が1y/d以上、好ましくは21/d以上)
を備えている方が好ましく、従って、湿式紡糸後、延伸
操作が施された繊維であることが望ましい。また、水膨
潤度差、熱収縮率差を有する少なくとも二種類の重合体
を、サイド・パイ・サイド型、ランダム型、海鳥型、偏
心的鞘−芯型等に複合紡糸してなる複合繊維は、前段の
処理、及び後段の球体化の各工程において核の形成、繊
維の絡み合いを助長し、−段と均質かつ保形性に優れた
球状繊維塊を形刃させることができるので、望ましい。
また、上記繊維の球体化が妨げられない限り、他の繊維
、例えば天然繊維、ガラス繊維、金属繊維、無機繊維等
やポリアミド系、ボリエヌテル系、ポリオレフィン系等
の熱融着繊維、水膨潤ゲル状繊維として例示した繊維で
乾燥緻密化されたもの等を混用することは、差し支えな
い0 なお、かかる繊維の太さとしては、単繊維繊度が概ね0
.1〜100d、好ましくは0.5〜5Qd、また繊維
のカット長としては、概ね0.5〜50朋、好ましくは
1〜20順が望ましく、かかる範囲内の繊維を用いるこ
とにより、繊維の絡み合い等に優れ、腰、保形性などが
一層改善された繊維塊を有利に形刃させることができる
。
、例えば天然繊維、ガラス繊維、金属繊維、無機繊維等
やポリアミド系、ボリエヌテル系、ポリオレフィン系等
の熱融着繊維、水膨潤ゲル状繊維として例示した繊維で
乾燥緻密化されたもの等を混用することは、差し支えな
い0 なお、かかる繊維の太さとしては、単繊維繊度が概ね0
.1〜100d、好ましくは0.5〜5Qd、また繊維
のカット長としては、概ね0.5〜50朋、好ましくは
1〜20順が望ましく、かかる範囲内の繊維を用いるこ
とにより、繊維の絡み合い等に優れ、腰、保形性などが
一層改善された繊維塊を有利に形刃させることができる
。
次に、上記原料繊維を用いて球状繊維塊を製造する方法
としては、先ず、攪拌翼の先端速度(Vl)が300備
/秒以下、好ましくは200cs/秒以下の攪拌条件下
、温度(TI)が出発繊維の二次転移点(Tg) −8
0℃以上、好ましくはTg−10℃以上の水系媒体中で
前処理する必要があシ、前処理条件が該範囲を外れる場
合には、後続の球体化工程において工業的に球状繊維塊
を形刃させることはできない。なお、前処理時間として
は、繊維の種類、内部水分率、攪拌及び温度条件などに
よシ変化し、一義的に規定することは困難であるが、概
ね1〜20分間、好ましくは2〜10分間が適当である
○ また、球体化は、攪拌翼の先端速度(■2)が。
としては、先ず、攪拌翼の先端速度(Vl)が300備
/秒以下、好ましくは200cs/秒以下の攪拌条件下
、温度(TI)が出発繊維の二次転移点(Tg) −8
0℃以上、好ましくはTg−10℃以上の水系媒体中で
前処理する必要があシ、前処理条件が該範囲を外れる場
合には、後続の球体化工程において工業的に球状繊維塊
を形刃させることはできない。なお、前処理時間として
は、繊維の種類、内部水分率、攪拌及び温度条件などに
よシ変化し、一義的に規定することは困難であるが、概
ね1〜20分間、好ましくは2〜10分間が適当である
○ また、球体化は、攪拌翼の先端速度(■2)が。
120G/秒以上、好ましくは150cm/秒以上で且
つVl < V2の攪拌条件下、温度(T2)がT2
(TI 、好ましくは漸次冷却して最終的に常温に至る
水系媒体中で行なう必要があり、かかる球体化条件を外
れる場合には、目的とする球状繊維塊を工業的有利に形
製させることはできない。なお、球体化時間は、概ね1
0〜300分間、好ましくは30〜200分間が過当で
ある。
つVl < V2の攪拌条件下、温度(T2)がT2
(TI 、好ましくは漸次冷却して最終的に常温に至る
水系媒体中で行なう必要があり、かかる球体化条件を外
れる場合には、目的とする球状繊維塊を工業的有利に形
製させることはできない。なお、球体化時間は、概ね1
0〜300分間、好ましくは30〜200分間が過当で
ある。
なお、Tgは、常法に従って求められる。
また、水系媒体としては、工業的には水が有利であるカ
、アセトン、エチレングリコール、アルコール等の水混
和性有機溶媒と水との混合媒体も使用できる。なお、浴
比としては、概ね1/20〜1/200の範囲内が適当
である。
、アセトン、エチレングリコール、アルコール等の水混
和性有機溶媒と水との混合媒体も使用できる。なお、浴
比としては、概ね1/20〜1/200の範囲内が適当
である。
攪拌羽根の形状としては、タービン型、プロペラ型、パ
ド/V型などが挙げられる。
ド/V型などが挙げられる。
このようにして、形状が真珠乃至楕円球であり、その最
大直径が概ね1〜100MN、好ましくは2〜50jf
fの球状繊維塊を、製造することができる。
大直径が概ね1〜100MN、好ましくは2〜50jf
fの球状繊維塊を、製造することができる。
上述した本発明の構成によ多繊維の絡み合いが十分にな
され、保形性に優れかつ均質な球状繊維塊を効果的に製
造させ得る理由については十分解明されて′いないが、
次のように考えられる。
され、保形性に優れかつ均質な球状繊維塊を効果的に製
造させ得る理由については十分解明されて′いないが、
次のように考えられる。
即ち、所定の内部水分率の水膨潤ゲル状繊維は、水との
馴染みが良く、水系媒体中に均一に分散され、また所定
の攪拌及び湿度条件のもとに、前処理工程において適度
に収縮、集合して多数の核を形成し、かかる核を中心と
して後続の球体化工程で均質な球状繊維塊が効率的に形
刃されるものと推察される。
馴染みが良く、水系媒体中に均一に分散され、また所定
の攪拌及び湿度条件のもとに、前処理工程において適度
に収縮、集合して多数の核を形成し、かかる核を中心と
して後続の球体化工程で均質な球状繊維塊が効率的に形
刃されるものと推察される。
以下に実施例を示し、本発明を更に具体的に′説明する
が、本発明はこれらの実施例の記載によってその範囲を
何ら限定されるものでは°ない。
が、本発明はこれらの実施例の記載によってその範囲を
何ら限定されるものでは°ない。
なお、実施例中に示される部及び百分率は特に断シのな
い限9重量基準による。
い限9重量基準による。
実施例 1
ア り リ ロ ニ ト リ ル (AN)90 %
、 ア り リル酸メチル10%及び微量のメタリ
ルヌルホンソーダ(MAS)を共重合させたAN,%重
合体と、AN88%、酢酸ビニ/L’12%及び微量の
MASを共重合させたAN系重合体とを、それぞれロダ
ンソーダの濃厚水溶液に溶解して2種類の紡糸原液(重
合体濃度は共に12%)を作製した。
、 ア り リル酸メチル10%及び微量のメタリ
ルヌルホンソーダ(MAS)を共重合させたAN,%重
合体と、AN88%、酢酸ビニ/L’12%及び微量の
MASを共重合させたAN系重合体とを、それぞれロダ
ンソーダの濃厚水溶液に溶解して2種類の紡糸原液(重
合体濃度は共に12%)を作製した。
これらの紡糸原液を、常法に従ってサイド・パイ・サイ
ド型に複合紡糸、澁固、水洗。
ド型に複合紡糸、澁固、水洗。
熱延伸して水膨潤ゲル状複合繊維(内部水分率:50%
、単繊維繊度ニアd)を作製した。
、単繊維繊度ニアd)を作製した。
得られた繊維(カット長:lQH)1部を、パドル型の
攪拌羽根(直径:40t7K)を備えた槽(槽内の水の
量:100部)に投入し、下記第1表に示す条件で球体
化操作を行なった。
攪拌羽根(直径:40t7K)を備えた槽(槽内の水の
量:100部)に投入し、下記第1表に示す条件で球体
化操作を行なった。
球状繊維塊の形刃姓、球状化率及び直径を観察、測定し
た結果を、第1表に併記する〇第1表 (注)○:良好 △ニ一部形成するが形状は不拘ー
×:殆ど形成せず 上表よシ、本発明に従う(NQ.8)ことにより、均質
な球状繊維塊を製造することができるのに対し、本発明
を外れる場合( Na. 1、2、4及び5)には、良
好な繊維塊を工業的に形刃させることができない事実が
、明瞭に理解される。
た結果を、第1表に併記する〇第1表 (注)○:良好 △ニ一部形成するが形状は不拘ー
×:殆ど形成せず 上表よシ、本発明に従う(NQ.8)ことにより、均質
な球状繊維塊を製造することができるのに対し、本発明
を外れる場合( Na. 1、2、4及び5)には、良
好な繊維塊を工業的に形刃させることができない事実が
、明瞭に理解される。
実施例 2
実施例1で得られた水膨潤ゲル状複合繊、維を緊張下で
乾燥して内部水分率が異なる繊維を作製し、これらの繊
維について、実施例1(N(L3)と同様にして球体化
操作を行なった。
乾燥して内部水分率が異なる繊維を作製し、これらの繊
維について、実施例1(N(L3)と同様にして球体化
操作を行なった。
結果を第2表に示す。
第2表
上表より、本発明を満たす水r#温潤ゲル繊維を使用(
No、 6及び7)することにょシ、球状繊維塊を良好
に形刃させることができることが理解される。
No、 6及び7)することにょシ、球状繊維塊を良好
に形刃させることができることが理解される。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 水系媒体中、内部水分率が5%以上の水膨潤ゲル状繊
維を、下式(I)及び(II)を満たす条件下で前処理し
た後、下式(III)〜(V)を満たす条件下で球体化さ
せることを特徴とする球状繊維塊の製造法。 ( I ) V_1≦300 (II) Tg−30≦T_1 (III) V_1<V_2 (IV) 120≦V_2 (V) T_2<T_1
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61190144A JPH0762297B2 (ja) | 1986-08-12 | 1986-08-12 | 球状繊維塊の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61190144A JPH0762297B2 (ja) | 1986-08-12 | 1986-08-12 | 球状繊維塊の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6350559A true JPS6350559A (ja) | 1988-03-03 |
JPH0762297B2 JPH0762297B2 (ja) | 1995-07-05 |
Family
ID=16253135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61190144A Expired - Fee Related JPH0762297B2 (ja) | 1986-08-12 | 1986-08-12 | 球状繊維塊の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0762297B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4957794A (en) * | 1990-01-02 | 1990-09-18 | E. I. Dupont De Nemours And Company | Aramid fluff |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58180229A (ja) * | 1982-04-15 | 1983-10-21 | Unitika Ltd | 吸着材の製造方法 |
-
1986
- 1986-08-12 JP JP61190144A patent/JPH0762297B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58180229A (ja) * | 1982-04-15 | 1983-10-21 | Unitika Ltd | 吸着材の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4957794A (en) * | 1990-01-02 | 1990-09-18 | E. I. Dupont De Nemours And Company | Aramid fluff |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0762297B2 (ja) | 1995-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1104313A (en) | Chitin films and fibers | |
JPS6366316A (ja) | モジュラス及び引張強さが共に大きいフィラメント | |
EP0395048B1 (en) | Synthetic polyvinyl alcohol fiber and process for its production | |
ES8307306A1 (es) | "un procedimiento para la obtencion de filamentos de polietileno". | |
US4377648A (en) | Cellulose-polyacrylonitrile-DMSO-formaldehyde solutions, articles, and methods of making same | |
US4392916A (en) | Paper-making process with regenerated chitin fibers | |
CN109134944A (zh) | 一种具有不同化学官能团的多孔小球及其应用 | |
CN1081686C (zh) | 聚乙烯醇湿法交联纺丝工艺 | |
US3865917A (en) | Preparation of alumina monofilaments | |
JPS6350559A (ja) | 球状繊維塊の製造法 | |
JPS6350560A (ja) | 球状繊維塊の製造法 | |
JPH11181679A (ja) | ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維複合体およびその用途 | |
CA1038579A (en) | Process for producing porous acrylic fibers | |
CA1108366A (en) | Chitin films and fibers | |
JPS6136082B2 (ja) | ||
JP2001164419A (ja) | 改質セルロース再生繊維の製造方法 | |
JPH01280011A (ja) | セルロースおよびポリアミド―イミドに基づく繊維および糸 | |
JP2790847B2 (ja) | セルロース繊維の紡糸方法 | |
FR2117015A5 (en) | Pva fibres - contg borax or boric acid added to spinning soln | |
KR970043365A (ko) | 나일론-46섬유 미 그의 제조방법 | |
JPS6228407A (ja) | 高強度高弾性率繊維の製造方法 | |
GB2135680A (en) | A polymer fibre, a composition from which if may be spun and a method for producing the composition | |
JPS55137212A (en) | Method of splitting extremely fine polyvinyl alcohol synthetic fiber | |
JPS63156836A (ja) | 多孔性芳香族ポリアミド成形体及びその製造方法 | |
GB982114A (en) | Fibrillatable artificial fibre |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |