JPS63502845A - レバーを有している燃料噴射ポンブの制御装置 - Google Patents

レバーを有している燃料噴射ポンブの制御装置

Info

Publication number
JPS63502845A
JPS63502845A JP62504729A JP50472987A JPS63502845A JP S63502845 A JPS63502845 A JP S63502845A JP 62504729 A JP62504729 A JP 62504729A JP 50472987 A JP50472987 A JP 50472987A JP S63502845 A JPS63502845 A JP S63502845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
control device
rotatable
fuel injection
injection pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62504729A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524338B2 (ja
Inventor
グロッデック、ミヒャエル
Original Assignee
エムテーウー・モートレン―ウント・ツルビネン―ウニオン・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクター・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムテーウー・モートレン―ウント・ツルビネン―ウニオン・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクター・ハフツング filed Critical エムテーウー・モートレン―ウント・ツルビネン―ウニオン・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクター・ハフツング
Publication of JPS63502845A publication Critical patent/JPS63502845A/ja
Publication of JPH0524338B2 publication Critical patent/JPH0524338B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0205Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine
    • F02M63/022Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine by acting on fuel control mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D1/00Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type
    • F02D1/02Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type not restricted to adjustment of injection timing, e.g. varying amount of fuel delivered
    • F02D1/08Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance
    • F02D1/10Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M39/00Arrangements of fuel-injection apparatus with respect to engines; Pump drives adapted to such arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 レバーを有している燃料噴射ポンプの制御装置本発明は、「請求の範囲」の上位 概念によるレバーを有している燃料噴射ポンプの制御装置に関するものである。
連結された燃料噴射ポンプにおいて、ポンプピストンが動かなくなることによる 制御装置の封鎖は、回転可能な機構と、レバーとの間の回転モーメントを制限す る駆動装置により、阻止される。残りの運転準備状態にある燃料噴射ボン・プは 、それ故5引き続き制御されることができ、これにより、当該の内燃機関は、制 限されて運転することができる。
この種類の制御装置は、ドイツ特許第564169号及びドイツ公開特許第34 06646号から公知となっている。更に、ドイツ特許第2950633号から 、燃料噴射ポンプの往復動する調節部材を、レバーの位置には無関係に、軸方向 の力により、ポンプピストンのゼロ供給に相当する端部位置に動かすことが、公 知となっている。往復動する調節部材の拘束は、回転可能な機構の瞬間的な位置 には無関係に、レバーの位置を変える。それ故、駆動装置は、戻しばねの力に抗 して、その休止位置から移動される。その時に、レバーに生ずる戻しモーメント は、回転可能な機構を介して、制御装置に連結された内燃機関の調節器に反力を 与え、調節器の作動能力を、望ましく無い様式で減少させる8 調節部材の拘束の際に、調節器に反力を与えることのある回転モーメン■−の合 計は、調節器の作動能力を超過しないことが必要である。なぜならば、さしなけ れば、内燃機間は、もはや、運転不能どなるからである。そのことから、制御装 置のある与えられた状形に対して、レバーの中の戻しばねには、最大の許容の予 応力が生ずる、公知の装置においては、戻しばねの許容の予応力は、それが内燃 機関の運転の際に、レバー及び全体の制御装置に、余りにも強い振動を生じさせ るように小さなものであり、このことは、特に、駆動装置の摩耗を生じさせる。
本発明の課題は、燃料噴射ポンプの往復動部材が、調節器の作動能力に減少を生 じさせること無しに、遠隔的にゼロ供給位置にもって来られるように、「請求の 範囲」の上位概念による制御装置を作ることにあるものである。
この課題は、本発明によると、「請求の範囲」の特徴項により解決される。制御 可能な弁の開放により、圧力油は、ハウジングと、回転可能な機構との間の軸受 すきまを経て、ばね座の駆動装置側の上に到達するが、このばね座は、それによ り、持ち上げられ、駆動装置を係合から外す。それ故、レバーは、戻しばねによ る負荷無しに、限度以内において、自由に旋回可能となる。それ故、ポンプピス トンのゼロ供給に対する端部位置にばね負荷された往復動する部材は、連結され たレバーの同行の下に、回転可能な機構の位置に妨害されること無しに、ゼロ供 給の端部位置を取ることができる。
本発明により達成される利点は、特に、装置が簡単に組み立てられることができ ること、装置がわずかな空間しか必要としないこと、レバーと、回転可能な機構 との間の解放が、連結された調節器への反作用無しに行われること、レバーの戻 しばねが、調節器の作動能力の制限無し5に司法法めされることができること、 戻しばねのより大きなばね予応力により、制御装置の振動及びそれから生ずる摩 耗が、減少されることにあるものである。
本発明の1実施例が図示されており、以下に本発明の詳細な説明をする。
図面は 第1図は、燃料噴射ポンプのレバーの領域における横断面図: 第2図は、制御装置の略図; である。
燃料噴射ポンプ11の供給量の調節のための制御装置は、図示されていない調節 器と、調節器に連結された回転可能な機構12と、回転可能な機構12と協同す るレバー13と、レバー13に連結された往復動する調節部材14とから成り立 っている。
調節部材14により、燃f:1噴射ボン711のピストン17は、公知の様式で 、異なった供給量に調節される。
レバー13は、回転可能な機構12の受け取りのための平軸受状の横穴を有して いるハウジング15と、ハウジング15の円筒穴18の中に配置されているピス トン状のばね座16と、ハウジング15とばね座16との間に配置された戻しば ね19とから成り立っている。
ばね座16は、回転可能なり1構12の方に向いている側の上に、角柱状の延長 部20を有しており、この延長部20は、その正面によって、戻しばね19によ る予応力の下に、回転可能な機[12の正割状の載置面にもたれている。ばね座 16及び回転可能な機構12は、相互に協同する領域内において、回転モーメン トを制限する駆動装置を形成している0回転可能な機Ij112は、軸平行な穴 21を有しており、この穴21は、制御可能な弁23を介して圧力油源245例 えば、内燃機関の潤滑系統に連結されている。
駆動装置の領域内において、穴21から放射方向に穴22が分岐しており、この 穴22は、ハウジング15の中において、第1図に拡大して示されている、横穴 29と1回転可能な機1i12との間の軸受すきまに、連通している。
穴21が、圧力油により作動されるや否や、圧力油は、軸受すきまを経て、ばね 座16と、回転可能な8!楕12との間の空間25の中に進入する。空間の中に 形成される圧力により、ばね座16は、止め26まで持ち上げられる。ばね座1 6の角柱状の延長部20と、回転可能な機f1112の正割状の載置面との間の 連結は、それ故、解消され、回転モーメント制限駆動装置の回転モーメントの伝 達は、遮断される。往復動する部材14のばね2)は、今や、レバー13を、回 転可能な機$112の位置には無関係に、28により示されたゼロ供給位置の押 圧する。
他の、ここに示されていない、回転可能なfitl12を介して制プは、圧力油 の作動により遠隔制御されて、ゼロ供給位置に転換可能である。内燃機関のこれ らの燃料噴射ポンプに付属されたシリンダにおいては、それ故、燃料供給が、遮 断される。
回転モーメント制限駆動装置の流体的な解放は、回転可能な機構12の上に戻し モーメントの生ずることを阻止し、従って、燃料噴射ポンプが解放されたことに より、調節器の(’f:動能力に、何らの減少をも生じないようにする。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一方では、回転可能な機構(12)と協同し、他方では、往復動する制御部材( 14)に連結されているレバー(13)を有しており、レバー(13)は、回転 可能な機構(12)によって貫通されるハウジング(15)と、ヒストン状のば ね座(16)と、ハウジング(15)とばね座(16)との間に張設された戻し ぱわ(19)とから成り立っており、ばね座(16)と、回転可能な機構(12 )は、相互に協同する領域内において、回転モーメントを制限する駆動装置を形 成している燃料噴射ポンプの制御装置において、回転可能な機構(12)が、軸 平行な穴(21)を有していることと、この穴(21)が、ハウジング(15) の内部において、回転可能な機構(12)の回転モーメント制限駆動装置の領域 に連通している、放射方向に分岐された穴(22)を配置されていることと、回 転可能な機構(12)の穴(21,22)が、制御可能な弁(23)を介して圧 力油源(24)に連結されていることとを特徴とする制御装置。
JP62504729A 1986-12-12 1987-08-17 レバーを有している燃料噴射ポンブの制御装置 Granted JPS63502845A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3642458.7 1986-12-12
DE3642458A DE3642458C1 (de) 1986-12-12 1986-12-12 Reguliervorrichtung einer Brennstoffeinspritzpumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63502845A true JPS63502845A (ja) 1988-10-20
JPH0524338B2 JPH0524338B2 (ja) 1993-04-07

Family

ID=6316039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62504729A Granted JPS63502845A (ja) 1986-12-12 1987-08-17 レバーを有している燃料噴射ポンブの制御装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4909216A (ja)
EP (1) EP0292506B1 (ja)
JP (1) JPS63502845A (ja)
KR (1) KR920002459B1 (ja)
CN (1) CN1004568B (ja)
DE (2) DE3642458C1 (ja)
ES (1) ES2005335A6 (ja)
SU (1) SU1709922A3 (ja)
WO (1) WO1988004360A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2641034B1 (ja) * 1988-12-23 1991-03-01 Renault Vehicules Ind
DE4032108C1 (en) * 1990-10-10 1992-01-23 Mtu Friedrichshafen Gmbh IC engine fuel injection control - incorporates lever with sprung which allows movement if linkage is blocked
DE4112689C1 (ja) * 1991-04-18 1992-01-30 Mtu Friedrichshafen Gmbh
US6814159B1 (en) * 2003-08-26 2004-11-09 Shih-Liang Huang Impact tool driver
US11155357B2 (en) * 2019-01-03 2021-10-26 Ge Aviation Systems Llc Generator with jet pump having motive fluid for fluidly coupling to a cooling circuit

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE564169C (de) * 1931-07-05 1932-11-14 Lanova Akt Ges Brennstoffpumpenregelung
US2280496A (en) * 1937-05-07 1942-04-21 Daimler Benz Ag Liquid pressure regulator for injection pumps
US2142172A (en) * 1937-07-06 1939-01-03 Gen Motors Corp Overspeed fuel injector lock for diesel engines
US2185147A (en) * 1938-06-09 1939-12-26 Timken Roller Bearing Co Speed governing pump
US2445321A (en) * 1945-11-29 1948-07-20 Jr William T Fox Governor
US3859973A (en) * 1971-12-27 1975-01-14 Allis Chalmers Timing device for fuel injector
US3916862A (en) * 1973-10-26 1975-11-04 Caterpillar Tractor Co Torque rise limiting device
DE2950633C2 (de) * 1979-12-15 1985-11-07 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Kraftstoffeinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen
GB2070134B (en) * 1980-02-14 1983-08-17 Lucas Industries Ltd Liquid fuel injection pumping apparatus
DE3402934A1 (de) * 1984-01-28 1985-08-08 Mtu Motoren- Und Turbinen-Union Friedrichshafen Gmbh, 7990 Friedrichshafen Vorrichtung fuer ein hebelgestaenge
DE3406646A1 (de) * 1984-02-24 1985-09-05 Nikolaus 7990 Friedrichshafen Kortus Ueberlasthebel
US4640247A (en) * 1985-02-04 1987-02-03 Caterpillar Inc. Air-fuel ratio control system having a fluid-powered broken-link mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524338B2 (ja) 1993-04-07
KR890700190A (ko) 1989-03-10
CN87107452A (zh) 1988-06-22
CN1004568B (zh) 1989-06-21
KR920002459B1 (ko) 1992-03-24
DE3761105D1 (de) 1990-01-11
DE3642458C1 (de) 1988-02-04
ES2005335A6 (es) 1989-03-01
SU1709922A3 (ru) 1992-01-30
EP0292506B1 (de) 1989-12-06
WO1988004360A1 (en) 1988-06-16
US4909216A (en) 1990-03-20
EP0292506A1 (de) 1988-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4270647A (en) Lubricating oil flow control device, especially for a speed-change transmission operating in an oil bath
US5678671A (en) Motor vehicle clutch assembly having an actuator device, which actuator device has a clutch motion blocking system
US7934475B2 (en) Internal combustion engine having a variable compression ratio
US5775203A (en) High pressure fuel pump assembly
EP2047134B1 (en) Compact disc-brake unit for vehicles on rails
US5941611A (en) Actuating device for brakes of a vehicle, preferably a motor vehicle
US3548989A (en) Self-adjusting clutch mechanism
EP0937210B1 (en) Disc brake with gear driven adjusting piston
EP0964153A2 (en) Control and safety valve arrangement in a fuel feeding system
EP0979361A1 (en) Brake lining wear adjuster assembly
JPS63502845A (ja) レバーを有している燃料噴射ポンブの制御装置
WO2021102098A1 (en) Self-contained compression brake control module for compression-release brake system of an internal combustion engine
US3780762A (en) Hydraulic valve
EP2350486B1 (en) Brake mechanism for a vehicle
EP0058268B1 (en) A spring actuated piston pump and a turbo-charged engine utilising such a pump
EP0937211B1 (en) Disc brake with rigid connection between load plate and adjusting piston
US6578690B2 (en) Clutch actuator
US5638934A (en) Hydraulically operated clutch assembly for a motor vehicle having a hydraulic system with a multiplicity of cylinders
JPH0425419B2 (ja)
KR100287308B1 (ko) 유압 설정 장치
JPS6047472B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射ポンプ
GB2122268A (en) Air compressor
JPS6212810Y2 (ja)
JPH11508515A (ja) 相互連結ブレーキ及びインチング・バルブを備えたインチング及びブレーキング・システム
JPH085395Y2 (ja) 2輪駆動―4輪駆動切換制御機構